やる夫ミュージアム
 


                                                                  \ │ /
                                                                        / ̄\
                                                                      ─( ゚ ∀ ゚ )─
                                                                        \_/
                                                                       / │ \

                                  ___
                                /     \
                              /         \
                             /     ─    ─\
                             |      (●)  (●) |
                            \      (__人__),/
                              /          ヽ
                          / \  \   /  /
                         /   \  \/  /   i i        r-、「ヽ. !`',.       ∞
                           /     (_  ノ '、 )   .ノノ     ..rヽ:::::::::V:::i/     .__|__
                          /   ,,,/  ̄) \\ .,'7  ザック  `ヽ:::::ヽ:!::/     |____|
                       /   /    /   /\// ザック      >'" ̄`ヽ    .|       |
                        'ヽ、⌒__、    (__,つ .//∴∵"'      .iニ ゚д゚  i     |___|
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                                    やる夫で始める家庭菜園



やる夫がモヤシを育てるようです

やる夫が宇宙農家をはじめるようです 第1話

やる夫がカイワレを育てるようです

やる夫が大根の葉っぱを再生するようです

やる夫が種を蒔くようです

やる夫の菜園は室内でもベランダでも!

やる夫が苗を植えるようです

やる夫は野菜の世話をするようです

やる夫が肥料をまくようです。

やる夫が農薬を使うようです

やる夫が野菜を収穫するようです

やる夫が土の後始末をするようです

やる夫は果樹にも手を出すようです。

埋めネタ やる夫で始めるポタリング

埋めネタ キャプテンやる夫



目次


1 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:33:22 ID:q3e4LfQA

やる夫がモヤシを育てるようです

  \    |    /


        p         未体験な人向きに
  -    J     -    気軽に始める家庭菜園の話です。

      も や し       ということでもやし(スプラウト)の栽培です。

  /    |    \         , ‐、 ,- 、
                       ノ ァ'´⌒ヽ ,    うっうー。
                      ( (iミ//illi)))
                       )⊂リ・ω・ノつ  料理パートは無いです。
                        /    )
                        し'⌒ J

2 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:34:56 ID:q3e4LfQA

  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ  ねぇ、やる夫!
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|  園芸とか菜園とか
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!  やってみたいと思わないかしら?
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l
         {.ノ} し'イj'       /          /`ヽ }'´ :|

3 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:35:51 ID:q3e4LfQA

                ____
              /      \     金糸雀(カナリア)さん…
             / ─    ─ \    いくらなんでも、
  m n _∩    /   (●)  (●) u \   その話の振り方は無茶苦茶だお。
 ⊂二⌒ __)    |      (__人__)     |
      \ \  \     |┬-|    /
       \ \/     `ー'´   \
         \  /         \ \             _  思わないかしら!?
           ̄ |          | \ \       _,.rァ ´ ', ` 、
            /          /  〉  〉    く{/l !     !   .ハ
            {          } / /     | l !         ',
            l      x    }/ /       ゝ   / .∧   ./ イ
            {   ヽ、___.,ノ .{ __)      〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、
           .}    j    t  l         {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }
            l   i     l  {         ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
                              , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ

4 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:36:21 ID:q3e4LfQA

                   /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                  /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                   /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                  ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                  l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                  !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                 ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                 ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  思わないかしら!?
                  f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                 / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                 {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                 ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
         ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
       ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
      /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
    /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
    !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
  __ヽ             / /_{   . . . ._:_;_;;|l:::::|  │:::|  〉;;;;;. . . .  \    \
  \  ヽ           イ  |ヽ_、ィ:三≦__|::: |   |:::::| _二≧、ヽ、   /      !
   ̄ ̄ ̄`、           }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l     |
   \ ヾ;ヘ          ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\|     !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:..  〃 /
     >/`>:.\     _」:.:.f  / _//       、 _   ノヘ匕 ̄  .::{:.:../: ./
   / Z| (:.:.:.:`ヾ、   /:.:.:.:.Y/  \ ゝ、        `ヽ~二二ノ: .  . :.:l!:.: イ

5 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:37:45 ID:q3e4LfQA

     ____
   /      \    はいはい、思いますお。
  /  ─    ─\
/  u (=)  (=) \   爺になったら田舎で畑を耕して
|       (__人__)    |   自給自足生活したいよね。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



          ,. -―‐  ー- 、
     _  /          \
    /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ
   //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',   でも、何から始めたらいいのか
   l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ   わからなくて困ってるのよ。
   丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}
         ',  -'    `ー     >-、 /   サボテン?
         ! ━      ━  r=っ У
.       /ハ         |l _'_
       ゙ 「 、   n     ,.ィ゙_ i
       ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、
       └‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ  っ
       /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ
        i / l  ljl.j   / /     ハ

6 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:38:20 ID:q3e4LfQA

                _,. -―- 、
              ,.「^ 、     `ヽ
                ハ  ヽ \ ,ィ⌒ー⌒ト、      それに、ダイエット器具みたいに
.           ,.--/ / ::∧、 〔 {  {薔}、ヽi      勢いで道具を揃えたけど
           /   | i ::/  `ヽ、\/,ヘに!/ス_, -- 、
         {   i ゞ!::/ _ノ  、_ーLrー/ノl    ヽ.  長続きしなくて
          ヽ._>仁ニ! ===   === ヾト ヽ     }.  無駄になっちゃうのも怖いし。
    __ --ニニヾく ! ヽ! ""  i   ""_, -ソ、 .|    |:
 ≦"´_    ` シ‐i.入  こ二 r‐「,.―'⌒ー’ } __,ノ
 -ァ、フヘ`ヽ    /   テ´ ` ー‐ノ}==-、__  .:.:.:ヾ´
// i 〈 「ヽノヽ./       _//^ー^ー'`ヾ \.:.:.:.:ヽ
`ヘノ__}-^ーv'′      < と.{ i / / / >'1、.:.:.:.:.:>
                `ー' ヽ廴{_ノノー-〉.}斗'´
                        `^ー' `´



         ____
       /⌒三 ⌒\
     /( ○)三(○)\   わかるお………
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |     |r┬-|     |  多くは語りたくないけど
    \      `ー'´     /   その気持ちわかるお……
    /  /  ̄\      ヽ
  /   /    `ー‐´ ̄\ \
  |ゝ、  \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
  |   \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
  |  〆幵::::::::::       ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
   ', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
    \___/


7 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:38:34 ID:q3e4LfQA

 そんなわけで、
 やらない夫 よろしく。      / ̄ ̄\
        ____      /       \
      /      \    |        ::::::|  ……俺に丸投げかよ。
     /   ⌒  ⌒ \  . |     :::::::::::|
   /   ( ●) (●)  \. |    ::::::::::::::|
   |     (__人__)    |  |    :::::::::::::::|
   \_    `⌒ ´    /  {    ::::::::::::::,/
   /           |    ヽ  ::::::::::/
   |  |         | |     ン ::::::::::::|
――┴┴―――――┴┴―─/ ::::::::::::::::|―――――-

8 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:39:03 ID:q3e4LfQA

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \    俺も家庭菜園を始めて
  |    ( ●)(●)   数年の初心者だし
  |   u (__人__)
  |         ノ   満足に人へ教えられるレベルじゃ
  |     ∩ノ ⊃ }    無いんだけどなぁ。
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


9 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:39:24 ID:q3e4LfQA

       ___/ : ヽ /:\           , -、
      〉: : : :__, - 、: : __j_        ,r―/: : :`ー-- 、
       ヽ: : ム-- ': : : : :z : `ー- 、/: i: : : : : : : : : : : : 丶
      /:, ': : : ̄:` : : : : ―: 、: : : : \'¨¨`┐/: : : : : : : : : :\
      X : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \  ー、: : : : : : : : : : : :ヽ
    /: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : ヘ  〈: : : : : : : : : : : : : |
.   /: : /: : : : : :/: : i: : : :i : : : : : : : : :ヘ : : : :ハ {__: : : : : : : : : : : /
  /: : /: :/ /: :/| !: :|: : : :|! : : |i : : : : : ハ: : : : :}-' ヽ: : : : : : : : :〈   そんな時は!
  |: : ハ: :|: :| _ i | !: :|: : : :ハ : :i||: : : : : : :|: : : : ,     \: : : : : : : ヽ
  |_|」 i!__ヒニ`  ー ' -=- 、 リハ: : : : : : |: : : :/    /: : : : : : : /  ─┼─   .|_ヽ  |
  ∧: : : ヘ,イテz    zァx 、、│: : : : : |: : :/     {: : : : : : : /   ─┼─   ̄|  ヽ  |
  | : : i: : :}弌;ソ     たハ y ! : : : : : |「〉'     \: : : : 〈      |      | ノ   |    /
  | : : |: : :|xx      ゞzン〃/:イ : : : : |/      /⌒ヽヽ: : : ヽ     \/    |     l _ノ    です!
   v: :i!: :∧  '  __   xxx/// ,: : : :/>、   /   ハ 〉: : : }
   ヽ:ヽ:N:へ  V_ノ    /ソ/ イ : : / /!ヽ /     } / : :/
    \{: : : : :> 、´     イ ///: /i/  | レ'     /〈: : : ヽ
      ー、 : : : /¨ ´ヽ   /:/〃/   / i_   イヽ >: : :〉
       /: : : //´ ∨ 〉  // /― / /__)    ノ{ : : /
       `ー、: }ム/      /  / /  \   ) `ー、¨}
          /: |  {    , <´  >' /      \/   jノ
          -代´ ¨¨i  > ´ > '         \
         ヽ、`ー十 ´ > ´   ヽ           \
          ,,=v=ミ ´ r' ¨>    ー\           \
          {    }}  <_ン       \           \

10 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:40:18 ID:q3e4LfQA

     ____
   /      \  もやし…だと?
  /  \  ー-\.
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |        __ __
/     ∩ノ ⊃  /      /(_` l⌒o }
(  \ / _ノ |  |       ,′/ `ヽミ-vイ  どちら様かしら?
.\ “  /__|  |      rv^O  O'`r{
  \ /___ /       ハヘ.  l ̄|  厶
                  _/^>`ニ-ィ ハ
                  l仁l|V介イ 仁!  〉
                 /`ヽ┬ 、_fニヽ  |

11 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:40:59 ID:q3e4LfQA

      /⌒l__             |::::| /`/ ,へ
    // /  }    __        l__」L:/ く_/___
   / / /  j   /: : : : : `ニ":l___ _/: : : : : |
  /|  |  l   |  /: : : : /`/´: : : : : : : :`ヽ`ーァ: : :l_
  / |  |  |   |  |: : : :/`/: : : : : : : : : : : : : \ く: : : : : ::l__ r‐ュ
  ! !  !  !   | 〈: : :「/⌒): : : |: : : : :l: : : 、: : ::ハ >: : : : : :ヽ':/  うっうー!
  | |  |  |   l  \/  /:|: ,'⌒ヽ: : : l'⌒ヽ\: : l」: : : : : : : ::/
  | j  | ノ   ハ  /  ./: :|: :__」| |__|__|_l_|\_|」: : :ヽ_: :_:_:_/   高槻やよいっていいます!
  ',  -─''" /  `´    |: : |´ /⌒ヽ  /⌒ヽ リヽ: : l ヽ//7    よろしく御願いします!
  |      /        /|: : :! ,,,,   、   ,,,, |ノハ: : |: : ∨_/\_
.  !    /      /ヽ|: : :|   rァ──┐ //:l: リ:: :/ \    /
   l    |     ,イ|: : :\::ミ- |::::::::::::::::l /|j|: ::|/:/   |/\|
   \        ||: : : : :\|`ヾ= =='イ/|/:: :/
     |\_, ヽ  //: : : : : :\\=====イ/l ∨  ☆
     l: : : : : \__//: : : : __: :/ー\ニニ/ .\}      ___
     ヽ: : : : : : //: : :_,,く_/     \    /ハ\r=、/r‐、:::ハ
      \: : : ://-''"  \       \__,/-イ  ゞ/::::::|  }:::::|
       ` ̄       \____>''" `>:/─r=l|::::::::レ':::::/
                  \|:::::::::>─イ::::/  `ー`ー──'
                    \/:::::::::::|::/
                      ̄`ト-/´
                          ト='l
                        〈__ノ

12 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:41:37 ID:q3e4LfQA

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  やよいちゃんはアイドルの卵で
 |  (●)(●) |  俺の園芸友達なんだ。
. | //(__人__)//|
  |   ` ⌒´  ノ  そして、毎日もやしを食べてる、
.  |         }  もやしマニアだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

13 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:41:56 ID:q3e4LfQA

  ∧          _    ___    /: : : : :\       /
/  \       /: : :>'' ´: : : : : : : : `:<_:, -----:、\    /  食 別
     ` ┐    /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: :_: : : : \>  く    っ に
  な    |    /:/: : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : :\:ヽ: : : : :\  \  て 好
  め    |   |/: : : : : : : l: : : :ヽ : : : : :ハ: :、 : : : : ∧: \: : : : \ |  る き
  ん    |   /: : : l: : : /|:|ヽ: : : :|:/ : : ::|: :| : : : : : ∧:、::|: : : : : ∧|  わ で
  じ   .|  /: :/: : |: : ::| |:| \∠_|l: : : : :|: :|: : : : : : : l:ハ: : : : : : : :)   け も
  ゃ   |  |: /: ::_/|: : :| lノ、/イ:r、:l`ヽ: : |:_」: : : : : : : |: :|: : : : : : :/|  じ や
  ね   |  |::|: : /イミ´     |::U::| /レイ : : : :ト、: : : :|: :!: : : : : /| .|  ゃ し
  |   |\|::|: /||{:l]::}       `ニくJ。 |: : : : :|」l: : : |: :|: : : : /::| |  ね
  |   |  ヽ|/::|(>‐' ,           |} |: : : : :|ノ|: : /|: :ト、: : : : ::l |  ぇ
  |   |   ゝ:l |}     ___    | |: : |: ::|ノ:::/ l: :| \: : ::ヽ|  よ
  |   |    |: | | Fニニ.----\  l |: ::|:|:/: ::/  ヽ|  |ヽ: :|: :|  /
   /    |    |:ハj  |: : : : : : : : : :ハ  |/|: :/:/:/    }) /: :|//|  ・
   ・    |    |: : \ l: : : : : : :__ノ|//:/|/`Yト、-─--、/: : /  |
         |     | :|: : |\二二 ---/  |/  /:/: : : : : : : :\/    |
       」    |/\:|  >-- <l   _,-,-/ ̄`<__: : : : : : : \ __/
      /     _r.r‐r‐く__/|::|_/// / /--─'" ̄ ̄ ̄| ̄ /
     /-----─| |〈 く く´    ̄ 〈〈〈 〈 `l \         | く
    /     _ヽヽlノヽノく ー---‐ >ヽハ_ノ|\       |  \
    /       // /          / | ! |         |    |

14 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:42:29 ID:q3e4LfQA

     ____
   /     \
  /  ─    ─\    それはともかく
/   ‐=・=‐ ‐=・= \    もやしを育てるのかお?
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/     ……地味だな。
/          \
| |          | |
| |          | |



   __        _
 . (    ,ヽ-―― 丶  )
  丿  / / ̄  ´ヽ ヽ )   はい!
 (.  /  /  /// ト. !  、 丶ヽ
  .) l  / /(((リ从从リリノ)) '  「もやし」……というか
 / |  i  l  ○    ○V l
.(  l ,=!  l  ///    ///l l   スプラウトを育てましょう!
 )ノ l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
. (  ヽ ヽヽヽ       //
     ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
      /´`l ヽ_ノ、 ) ________
      /l, l´・ω・./l´        `l
     / l l__ ./  |____________________.|
    ,/  L__[]っ /         /

15 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:42:58 ID:q3e4LfQA

        _ _ _
    , -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
   f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1
   /{ -―  く/:.\>l !    スプラウトといえば
  l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |    コカコーラ社のサイダーみたいな
  ハl| /´_   ィr::ヘ >=V   _  炭酸飲料よね。
  |ヾ fr:ヘ  ゝ-' / ソ  /⌒',
  { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/   }
    { 丶┌、{ノ イ三.} }  i'ー、
     \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\         ____
     [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ       /     \  いやいや。
      /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不      /        \  ランチア社のラリーカーだお。
     l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´     /           \
     /く/\/    { \ ̄ /      l              |
     く_/へ      \  ̄        \            / フォー!
   ,/:ヽ7ーt \     l   \        /           \

16 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:43:12 ID:q3e4LfQA

                 /    ヽ__
              ,...,.r-t _   V¨ヽ_
     r――‐ <`: 'ヽ: /: : : : : : : :` ∨、 : \   違います!
     ∨     /: : : : : : : : : : : : : : :\ ) : :ハ
     r ヘ   / : : : : i: : iヽ: : :\: : : : : :V: : : :<   「スプラウト」は植物の新芽のことです。
     ァ=ヘ / : :/ : : : ハ: :ヘ \ム_:\ : : : ヘ: : : : ヽ
    /: :/:V: : :/: : :_ハi! ヽ_」 ´`└ '∨ヽ ハ: : : : : :}  スーパーでよく見かけるものだと
     ヽ/ / |: : !: :仏」       ィチカミ、Vハ: :| : : : :/   もやしのほか、カイワレ大根や……
      ヽ|: :|: : !: : { ,ィf心     弋zソ } : i: |: : : : \
      |: :', : :',: :ヘ 弋zソ  、   xxx | : i :|ヽ: : : : :ヽ
      ヽ: :' ,: ヽ: ヘxxx   r'ヘ     /: /:/ /: : : :/
        >: :\:\:ヽ、    ー'   ,<:イ/ { : : : {
       / : : i/\{  > r-  イ |__, -. .、 ` ー、 ヽ
       ヾ_:ヽ, __,>=====/: : : : : ヽ   jノ
         jノ: : : :|i!`=====≠ィv、: : : : : : l
        「 ニz, /i!    / /ヽ` } : : : : :│
        /  r7 Mi! A R CH}  / : : : : : :|
       ,-< ヽ、{ ニi!ニニニ/ニ〈/ ̄:}-、: : : :|
      | : : ゝー〈  i!   /  〉':  ̄: : :ヽ: : :!

17 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:43:45 ID:q3e4LfQA

      ,  -ー .、
     ,/ , ト, i  i \- 、
  /// /i l i i  l、  ', ヽ  「 豆苗 」……
 / /_.l__l L! ー' ー' !   ! ノ
 !  l |  >   < r‐ 、l ヘ   この漢字なんて読むんでしたっけ?
 ヽ i i   ィヽ、  ',   ', /
  ! i ヽ    ̄  /〉  l了
  `i∧!/`フr―‐'´ヽ/ iア
   i  / |       l              ____  「とうみょう」だお。
     `ー1       !            /⌒     \
         !_____j           (● )       \
       l_ノ  ヽ_j           (_)⌒::::::      \
                         ノ           |
                        (            /

18 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:44:46 ID:q3e4LfQA

          . -──‐- .、
       _ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ _
     /::/:i::::::i:::i::::i::::::i::::::i::::::ヾヽ`ヽ
     /:::::://::i_!_:!:::|::::::||::::─ 、ヾヽ::::\  そうでした!
   ヽ:::::::|:|_´─´ !‐' ─! !─' ‐!ゝ:|::|::::::/
     ヽ:::|:| r' ⌒ヽ     r' ⌒ヽ |::|::::/   カイワレ大根や豆苗(とうみょう)が
      /::::|:| 丶_丿   丶_丿 |::|::::ヽ  スプラウトなんです。
    ヽ::::|::ヽxx   、_,   xx /:/::::::/
     |:/ヽ:::ゝ、.__     __ .ィ:::/ }::::ゝ  たま~にブロッコリーの芽なんかも
     ヽ  "" / ̄ ̄ ̄ ̄|  "  ソ    売ってますね。
         //        |ヽ
         !.|        |丿
          |.        |



   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\  若葉を食べる野菜では
. |   (●)(●)|  「ベビーリーフ」もあるけど、
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  |   スプラウトと特に区別があるわけでも無い。
  |           |
.  ヽ      /   まぁ、イメージ的なもんだな。
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |

19 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:45:31 ID:q3e4LfQA

      ____
    /  ⌒  ー\    やよいちゃんが
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ   やる夫たちにモヤシ栽培を
 |       |r┬-|   |   オススメするのは何故だお?
 \        `ー'´  /
 /           \



        . -──‐- .、
     _ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ _
   /::/:i::::::i:::i::::i::::::i::::::i::::::ヾヽ`ヽ  それは育つのがとーっても
  /:::::://::i_!_:!:::|::::::||::::─ 、ヾヽ::::\  早いからなんです!
 ヽ:::::::|:|_´─´ !‐' ─! !─' ‐!ゝ:|::|::::::/
   ヽ:::|:| r' ⌒ヽ     r' ⌒ヽ |::|::::/   条件が良かったら
   /::::|:| 丶_丿   丶_丿 |::|::::ヽ   1週間くらいで
  ヽ::::|::ヽxx   、_,   xx /:/::::::/   食べられるよーになるんですよ!
   |:/ヽ:::ゝ、.__     __ .ィ:::/ }::::ゝ
   ヽ  "" / ̄ ̄ ̄ ̄|  "  ソ    飽きやすい人でも安心です!
       //        |ヽ
       !.|        |丿
        |.        |
        |_____|
        ヽ_/  ヽ_/

20 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:45:48 ID:q3e4LfQA

/\ _,,.-''xヽ×x/::::::\ ,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::/×××x.<::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
::::::::(××××ノ  /::::::::  ::  :::::::::::::::::::::::::::::::: ::  ヽ
::::rxへ××x/:::::/::::  :::::::::::::: ::::  :::::::::::::::::::::::::::   ヘ
::::\×x |ヾf:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::  /::::  ::::::::.i:::::::::::: :::::::::|
:::::::: \_/:::::|:::::./::::::::::::::::::::::::::/:::::/|::::::|:::::.|!.::::::|ヘ::::',:::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|:::::.|::::::::::::::::::::::::::/:::::::| |:::::||::::::||||::::| ',',:',:::',:::::::::|  それに安く始められるのも
::::::::::::::::::::::人::::|::::::::::::::::::::::::/::::::::| |::::||::::::|| |::::|  '', ', ',',:::::::|  魅力なんです!
::::::::::::::::::::〈 ',:::|::::::::::::::::::::::/|_ .|_,,.ヘ_|.|_|.└┘""ヘ|ヘ',:::::|
::::::::::::::::::::::ヘ ∨:::::::|::::::::::::.| _,.-''_,-=x、     ,ィてi"ヾ|::|::::|  余った食器やケースと水で
::::::::::::::::::::::::::i ',:::::::',::::::::::::|" x=:て㍉ )      {::::リ |!|::|:::|  育てられますから
::::::::::::::::::::::::::|  ',:::::::',:::::',:::| .《弋::::::リ       ゝ"  |::|:/|
::::::::::::::::::::::::/   .',:::::::',:::::',:',  ゛  ̄       、    .|:::|:::|  種とかちょこっと買うだけで
::::::::::::::::::::./    ',:::::::i ::::',:',               /:/::/  すんじゃいます!
:::::::::::::::::::/      ',:::::',:::::',::',       ,..-‐‐ァ  ./:/|:/
、:::::::::::::〈      ',:::::i,:::::',_:',      ヽ、_/ ./|///|    500円かからないかも!
 \:::::::::::〉      ヽ::::', :::',._|''-.,,_       /   |/
 /::::::::/       ヽヘ\ト i,,_  .゛ ''- .,,_,./      _,..
':::::r‐''".    ____,,.-'ヽヘ ヽ: ::゛''-.,,_ r-' : ''''‐‐‐-‐‐< /
\:\    .iヘ: : : : : : : : ::ヾ: : : : : :// | |: : : : : : : : : : : ヘ〈
   ̄   _,,.-''"丶: : : : : : : : : : : : : //__|__,ゝ、: : : : : :_,,..-'"|.゛''-.,,_

21 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:47:59 ID:q3e4LfQA

          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、   それなら
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{   気軽に始められそうだし
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/     カナは やってみることにするわ!
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i    どうやって育てるのかしら?
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /

22 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:48:18 ID:q3e4LfQA

【 もやし編 】

             ,, -―‐-、         , -、
                〃 _    ヽ.   , -   / /
    __    ___ 」レ′`¬ァ   └‐/ ノ/ /
   〃 r”ル'´       `ヽ、 `>   / / /`ヽ
  {{   レ′     ヽ  \ ヾ     ′  {__/ }  それじゃあ育て方!
   i  /     i -‐┼ヽ ヽ V  {    (__/}
  | ′ i_」{   !\_」__い  i  i: /     (__.ノ
  |i i ´!从 __」  示ミxヽ i^i } /    ーァ'´      1日に1~5回くらい、
    ! `|  」 示x    {じリ`! |ノル'    ∠ ̄`ヽ、    種をすすぎ洗いするだけです。
    '. ^´∧{ヒリ  _ xx! }レ廴 . ィ<      `ヽ.
     \  从xx く   ) .イル'   /     ̄ ̄`ヽ  }
       ヽ.乂>┬ - イ厂  /           }ノ
       L. >┴‐‐≠. r'´二Z
          {{       }7   __
     r‐--}ヽ. ____ノ/  / i
     |  「     {_ /   {
     レ'T≠` ー‐‐'^i       ヽ
   / 仁{ ヽ、_____ノ^ヽ.      !

23 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:49:35 ID:q3e4LfQA

         ____
       /      \.    ━┓
      /|(●)⌒)  \   ┏┛
    /       <   \  ・
    |   |(●)、_,)      |
     \             /  それだけ?
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



     〃⌒ヽ     _ __ _
      |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
         /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
        / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
       / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
       |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ   そういえばモヤシの製造工場って
       i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'    地下のコンテナで
      |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」     シャワーみたいに水をふりかけて
        rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/     育てるのよね。
       X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}
      (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク
       辷⊇>x、.ry     ∠廴))
      >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
    Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇       / ̄ ̄\
     {   x'^^^ス  ,二)./    \       / _ノ  ヽ、_ \
     > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉    . | ( =)(= ) | youtubeで参考動画を探したが
    / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /    . |  (__人__)  │ 適当なのが無かった。
   {        〉〉 〉〉-<´/   「i|iト、v、      |   `⌒ ´   |  すまん。
   \    乃 乃|i」》/   .|」i」x、幺    .  |           |

24 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:50:56 ID:q3e4LfQA

                            < ̄:ハ
    「 ̄ ̄ ̄`丶、r―>'"´:. ̄ ̄ ̄ ̄`:.<7__:.:.:.:.:.:ハ
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;ノ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.::i:.:.`ヽ」_:.:.:.:.:.::.ゝ、_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:/:.:.:.//:.:.:〃:.:.:.:.ハ:.:.:.ヽ ;:.\:.:.:ハ;::>:.:.:.:.:.:.:..:.:.>
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<:./:.:.:/斗‐ メ|:.:.:.:..:| .r-‐十ト、 }:.:.:.:ハ\:.:.:.:.:.:.:./   だから
   V:.:.:.:.:.:.:;::'':''(/:.:.::.∟l|_ノ  ̄ ̄  ` ̄ `ヽ|:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:〈
   V:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:| r―‐‐、     r―-、 |:.:.:.:.:.:.ト.,:.:.:.:.:.:.\  瓶みたいな容器と
    〉:.:.:.:.:.:〈  |:.:.:.:.:| イ:::::::::::::!    .イ::::::::::::ゝ|:.:.:.:.:.:.K_:.:.:.:.:.:./
   く:.:.:.:.:.:./ .|:.:.:.:.:| .う:::::::;;;ノ    う;;;:::::::.ノ |:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:/    水を切る用のフタがあれば
    ヽ:.:./   |:.:.⊂⊃  ̄ r-‐‐‐‐ーヘ  ̄⊂⊃:.:.:i:.|  ∨
     ∨    レV:.:.ゝ、   {       }  ,イ:.:..:./|/        作れちゃいます!
           \| `>-ヽ-、 - _-<  /:.:/
                 /:イ メ、\  //
                (///:::::::ト、ユ
                /_7'___;;;;___」
                  /__/::::::::Y::::::ハ
                 |''7-┴-r"i
                      し'    `J

25 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:52:00 ID:q3e4LfQA

      [二二二二二二二二二二]
     /              \       具体的には
    ./     ───     ── \      瓶にタネをいれ、
   /                     |      口ににガーゼやキッチンネットで
  |    //:::::::::丶\  ://::::丶丶     フタをして すすいで育てていく。
  .|   | {:::::::::::::::::|  |  | {:::::::::::::| |
   |     \ヽ:::::::/ /   \ヽ:::::::ノ/    マグカップやタンブラーのように
   .|       ,/    |      \       ある程度大きくて寸胴型の容器も
    |      |     |     |      そこそこ使える。
    |      |     |     |
    .|       \__/\__/          / ̄ ̄\
    |.       ヽ  , ─ 、 ノ '          / ヽ、_   \
    .|                   |        . ( (● )    |
     |                   )       . (人__)      |
     \                 )          |⌒´       |    そのビン、妖しすぎだお…
      \_________/        .  |        |         ____
                             .  ヽ      /        /     \
                                ヽ     /       /_ノ  ヽ、_   \
                                .>    <      /(●)三(●)) u  \
                                |     |      |   (__人__)      |
                                 |     |      \ ヽ|r┬-| /   /
                                           /   `ー'´      \

26 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:52:22 ID:q3e4LfQA

                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、U: :ヘ     最悪、ザルでも育てられますよ。
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :| uヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ    容器については
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!    また後でやるとして…
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐ u,' : l    とりあえず全体の流れを
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|    ザーッと見ちゃいましょう!
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|

27 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:53:15 ID:q3e4LfQA

                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\      どーしても道具がなかったら
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、U: :ヘ     ザルとボウルでも育てられますよ。
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :| uヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ    容器については
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!    また後でやってもらうとして…
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐ u,' : l    とりあえず全体の流れを
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|    ザーッと見ちゃいましょう!
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|

28 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:53:34 ID:q3e4LfQA

【 全体の流れ 】
         |         1. 容器に種を入れて蓋をする
    / ̄ ̄\             ※容器は洗浄しておくこと
   /   _ノ  \.
   |    ( ○)(○)       2.容器に水を入れ、種を浸す。
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ       3.1日~半日後、水を捨てる
.   |         }.    。
.   ヽ        }    /    4. 1日に数回(1~5回)、すすぎ洗いする
    ヽ     ノ   ./
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)     5. 育ったら食う
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'          ※1週間~20日程度で食える
    | |  ゚|  |\/
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

29 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:55:10 ID:q3e4LfQA

        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!  すすぎ洗いは
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l   ちょっと面倒に思えるわね。
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__   普通に水をやるのはだめなのかしら?
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !         ____
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´        /⌒三 ⌒\   (というか、それだけで育つのか
      |,/    /‐v‐iヘ     ヽ_」       /( ○)三(○)\   そもそも疑問だお)
     `|     /| i^i 「 .}    i |      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ヽ-/ ´ `   \  /      |     |r┬-|     |
      ,/           ̄  \     \      `ー'´     /

30 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:56:39 ID:q3e4LfQA

   / ̄ ̄\  /  _ノ   \
  /  _ノ   \ |   ( ●)(●)l/ ̄ ̄\    う~ん。
. ̄ ̄\( ●)(●/ ̄ ̄\__人__/  _ノ   \.
 _ノ   \  /   _ノ  \ .. |   ( ●)(●)l    「水をやる」だけだと
( ●)(●)l/ ̄ ̄\( ●)(●)|/ ̄ ̄\人__) |    みっしり育って伸びが悪くなるから
.. (_ 人_/  _ノ   \. 人_)/ _ノ  ... \  |
  _/ ̄ ̄\●)(●)/ ̄ ̄\( ●)(●/ ̄ ̄\   すすいで 隙間を空けてやるのが
 ̄\  _ノ  \人/  _ノ   \ (_.人/  _ノ  \ 理由の一つ。
  .. \( ●)(/ ̄ ̄\( ●)../ ̄ ̄\  ( ●)(●)l
..)(●)l..(__/  _ノ  .. \__/  _ノ   \ (__人__) |
_人__) | ` |   ( ●)(●)l |   ( ●)(●)l ` ⌒´ |
⌒´. |   |    (__人__) |..|    (__人__)|

31 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:57:04 ID:q3e4LfQA

     / ̄ ̄\
   / ::;:_ノ  \    もう一点は
   |;:;:;:  ( ●)(●)
 .  |     (__人__)   水だけで育てると雑菌が繁殖して
    |   ##` ⌒´ノ    傷みやすいから
 .   | ;:;:    ,,,, }    すすぐようにしてるんだ。
 .   ヽ     """ }
     ヽ !!li    ノ               ____
    /      \            /     \  傷んでるお…
   /,, -ー 、  , -‐ 、         /  ─     \
  (   , -‐ '"     )         ' (○))      \
   `;ー" ` ー- -ー;'"        (l、__)    u     |
   l          l           ⌒´ u       /
                        `l          \
                         l           \

32 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:57:40 ID:q3e4LfQA

【 注意点1 】
                        \ │ /
                         / ̄\
      ,  -ー .、           ─( ゚ ∀ ゚ )
     ,/ , ト, i  i \- 、          \_/
  /// /i l i i  l、  ', ヽ        / │ \
 / /_.l__l L! ー' ー' !   ! ノ
 !  l |  >   < r‐ 、l ヘ
 ヽ i i   ィヽ、  ',   ', /   新芽は強い光に当たると
  ! i ヽ    ̄  /〉  l了   生長が悪くなります!
  `i∧!/`フr―‐'´ヽ/ iア
   i  / |       l      ちょっと暗めのところに
     `ー1       !      置いてください。
         !_____j
       l_ノ  ヽ_j

33 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:58:28 ID:q3e4LfQA

         |
    / ̄ ̄\    地中で発芽した芽は、
   /   _ノ  \.   地表を目指しグングン伸びる。
   |    ( ●)(●)
.   |  ::::::⌒(__人__)  そこで、暗めのところで育て
   |     ` ⌒´ノ  地中にいると錯覚させるわけ。
.   |         }.
.   ヽ        }    伸びる伸びる~どこまでも伸びる~
    ヽ     ノ
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'            ____     汚い!
    | |  ゚|  |\/            /      \     さすが人間 汚い!
  _ | |  ゚|  |__        o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \    .。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。。
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \      | 0 / /(__人__)'  0 |
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \ / /  `― '     /


34 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:58:48 ID:q3e4LfQA

     ____
   /      \     となると、
  /  \   /
/    (●)  (●) \   金糸雀はデコがまぶしいから
|       (__人__)    |   モヤシ作るのに向いてないお。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  | キリッ
  \ /___ /



                _ )
            _,.rァ ´ ', ` 、
         く{/l !     ! ┛┗ .
          | l !      ┓┏
          ゝ   / .∧   ./ イ
        〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、
        {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }
        ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
        , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ

35 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:59:08 ID:q3e4LfQA

                           , - 、
                         /  .ノ   r、_
                     _ ー ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_──、_
                     /      /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i }    i   ` 、
        ギャー          /   .   ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} /   、|     ` 、
                _ __   /       !/ _    ̄L.ゝ| lヘ ∨┘    \      \
                |∩ヽ          }   , :::::::::::: ,L|_|ィヘ.〉      f ̄}      `、
              __γ ̄)         (ハ. 0:::::::::::: 0 ノ⌒i         } }       \
       _ -; ´__/´(○)       }    乂ハ  r-┐   /_'ソ        ゙T´ ̄´\       ̄ |
      ,f     l、       /   `7'{こ}ゝ、 ___, イ{こ了 ―┬'     |      丶      /
  r 、/      l     /     /_.Z  ゝ-- '  ´テ'    l      !      `ヽ  /
 f        /ゝ、   /    /  /, ー-./、__  、__,ノl       |         ̄
 乂(._ノ´ ̄ ̄     ` ソ    イ   li─|─、 ─|─ | /´   l       |
                  /      l  . ゝ /  、| 丿 /i      l      |
                 /     /  .  lー―¬ー― '/     l     /
             /     /     l   \     l       ヽ    l
              `    /´      /     丶 〈       \  l
                 |   l       /           ヽ           \_|
                 ゙   |     /             ヽ
               └―'     ム-_-_-_-_-_-_-_-_- i
                         ゙T´   \   /    `ヽ!
                          |      ヽ-i      |
                           |       ||     |

36 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:59:28 ID:q3e4LfQA

【 注意点 その2 】


         ,, -─- 、._ 〃"
     "ミ /      ヽ    種と芽は呼吸しているので
        | u  ノ  ヽ、  |    容器を密閉しないこと。
        | (●)(●)  |
       |  (__人__)  |      もやしは酸欠になって
       ヽ  `⌒´  J ノ      生長が悪くなるし
       /        ヽヽ, ) )"  嫌な臭いも発生するぞ。
   "( ( ( ヽ     /./
       \ \ ゛//  |
       / / ヽ ~ \ `ヽ~\
       |            |
       | ブランドバッグ  /
       ヽ______/

37 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:00:15 ID:q3e4LfQA

   __        _
 . (    ,ヽ-―― 丶  )
  丿  / / ̄  ´ヽ ヽ )    注意点はこれくらいですね。
 (.  /  /  /// ト. !  、 丶ヽ
  .) l  / /(((リ从从リリノ)) '   それじゃあ実際にやってみましょう!
 / |  i  l   ○   ○V l
.(  l ,=!  l  ///    ///l l    種を色々ともってきましたから
 )ノ l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    好きなのを選んでください!
. (  ヽ ヽヽヽ       //
     ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
      /´`l ヽ_ノ、 ) ________
      /l, l´・ω・./l´ もやし種  `l
     / l l__ ./  |____________________.|
    ,/  L__[]っ /         /


38 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:02:12 ID:q3e4LfQA

       ,r T ´ ̄ > ―、
      / ハ 丶 ヽ { / ̄ヽ二ヘ  やよいちゃんありがとう!
    /  /'´\ ヽ }| _fZハ }」
    l //_  丶、ヽ/ }ヒシ∨  遠慮無く使わせてもらうかしらっ。
    l /´ __、    ̄ ゙ヽ/_ム/
    r:レ Yf::い  ラ::ぃ 「 T´
    込! ゝ:ソ .  {::::ソ !/Y´    えーっと、ブラックマッペ(黒豆)
   /{!´ ヽ""、_   r ー|! ┐    大豆、緑豆……
   \ー'彡> .`´イ{ゞ=' 丿
    l〈__ 〉イ^ト 、 f´ ̄ 〕、    ……ソバとゴマが混じってるけど
   /  L.ノ/l¨l\ └t‐彳 ',    これもモヤシ?
   〈   ゞ=' /cヽ 〉┘7¨  〉
    Y ,ィ⌒i c  /`ヽ  /
    」/l }、 }、c/{  /ト、/

39 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:02:47 ID:q3e4LfQA

         ___
        / .u   \     こっちはアルファルファの種だお。
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\  アルファルファってなんだお?
| / / /     |r┬-|     |
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   モザイク?横浜買いだし的ななにか?
|     ノ    | |  |    \   我はアルファルファでありオメガメガ?
ヽ    /    └ー.┘    ヽ



            / ̄ ̄\   そう。もやしだけがモヤシじゃない!
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |   アルファルファはマメ科の植物で
.       (__人__)   u  .|   牧草やペットの餌として有名かな。
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /   スプラウトは さほど固くないから
        lヽ、  ,ィ'.) ./    人間でも食えるぜ。
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

40 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:03:20 ID:q3e4LfQA

    〃⌒ヽ     _ __ _
     |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
        /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
       / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
      / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
     |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ
      i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'
     |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」  それじゃあカナは
      rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/   面白そうだから胡麻にしてみるわ!
       X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}
      (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク
      辷⊇>x、.ry     ∠廴))
     >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇             ____
   Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇           /⌒  ⌒\   それじゃ やる夫は
    {   x'^^^ス  ,二)./    \         /( ●)  (●)\  アルファルファルファにするお。
    > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /       |    mj |ー'´      |  この種ってそこらで
  {        〉〉 〉〉-<´/   「i|iト、v、        \  〈__ノ       /   売ってるのかお?
  \    乃 乃|i」》/   .|」i」x、幺          ノ  ノ

41 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:03:40 ID:q3e4LfQA

                         . --、
                          _∠_厶x  ヽ
        , -‐'´ ̄`>x _ .   -┴‐-<. 〉、__\
        /    r' _,ノ             `ヽ. } ヽ
      /    r'´厂/             ヽ. }
      〈    } r'〃     /        `ヽ  '. ー-、   はい、
      }_   r'/ /    〃    ,           '.  '.  }
     . '´   {″′   .′   /   i i         ト、 廴__  園芸店やホームセンター、
  /       爿 i     l !  _厶斗 |LL !  | !  !ハ     ) 100円ショップでも
 〈       く  i | | 斗i'´/从」人__ノ_j_」_`ト l i  |  `¬ァ′ 売ってますよ。
  ヽ、      ヽ.Ⅵ v   ,ィf仡^    ィ仡トxiト、/ l  |    {
    ` ー- 、  }∧从   ヒ_り    ヒ.り {レ′′|
        / /   Vハ   '.       ′   ノ /,イ!レ′   ただし、絶対絶対
       `ア     ヾハ   ト、  (_`ア  .ィ 〃/ リ     もやし専用の種を買ってくださいね!
            . '´ ̄ハ  |} >‐ァ≦千l {ル'
          /   { ハ |     ′} } l|/ハ       「ベビーリーフ」「カイワレ」「もやし」って
           .′    ヽ }人ヽ__.ノノ丿!′ i       書いてあるのを選ぶんです。
          i      ト、 、二二´イ ノ i  |
          | i    V   ` ー― '´  v′ |
           l l    ∨ /         i   l

42 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:04:28 ID:bc0V31JX
ああ、1日数回もすすがにゃならんかったのか
道理で腐ったにおいがするわけだ

43 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:04:34 ID:q3e4LfQA


       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \
    /   (●)  (●)  \  普通の種は駄目なのかお?
    |     (__人__)      |
    \   mj |⌒´     /
       〈__ノ
      ノ   ノ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ダメ!絶対!
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   普通の種は消毒と保存のために
  |     ` ⌒´ノ   薬品が塗ってある。
.  |         }
.  ヽ        }       野菜として収穫する頃には問題ないが
   ヽ     ノ  mm   スプラウトの残量と安全性は
   /    ̄ ̄ ̄ つノ   保証されてないんだ。
   |    | ̄ ̄ ̄

44 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:06:00 ID:q3e4LfQA

         ____   ,
       /     \  -
     / ―   ― \`   それじゃあ、
    /   (● ) (● )  \  食料品のゴマを使うのはどうだお?
    |     (__人__)      |
    \ .   `⌒´     /
    mj~i
    〈__ノ
   ノ   ノ



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   そういうのは
   |    ( ●)(●   芽が出ないように焙煎されてるだろ。
   |      (__人__)
.   |        ノ   焙煎してない「洗いゴマ」も
    |      ∩ ノ ⊃   乾燥処理してるから芽は出ない。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    ペットの餌の種も
  \  “ /___|  |    芽が出ないように処理されてるな。
.    \/ ___ /

45 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:08:14 ID:q3e4LfQA
>>42
外国の育て方見てると、1日1回で良いみたいな説明もありますが、
日本だと3~5回濯ぎましょうって説明が大半でした。
気候の違いなのか、臭いに対する間隔の違いなのかは不明です。

46 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:08:43 ID:q3e4LfQA

      ____
    /  ⌒  ^\   でも、ニュースで
   /  ( ●)  (●)    七味唐辛子や鳥の餌に入ってる
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ  麻
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /
 /           \



                               ,rへ、/: : : : : : : ハ
               __, へ _,, -=ニニニニ'--<ヽ_:: : : : : : : : : :l
             /: : /: //: : : : : : : : : : : : : `ヽ\ュ_: : : :   : :|
       /´〉,、  /: : : : : : ::「/: : : : : : : : : : : : : 、: : : ::\\」: : : : : : : l\
 l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ |: : : : : : : |/: :/: : : :|: : |: : : : : : : :ll: \: : : : :\: :  : : : : :
  二コ ,|      l: : : : : : :/: :/: : : : :|: : |: : : : : : : :|.!: : :|: : : : : ∧ : : : : : : : :
  /__」      ヽ: : : : l: : :|: : : : : |: : |_ノ: : ::`ー|-|-:|、: : :ノし∧  : : : : :
           /: : : : : : || : |: : : :,:-|‐''」L: :--─┘ _::ヽ|⌒`: : :!: : : : : : :
         ∧ : : : : : : : |: : レ=--┘_::::::::::::::::,ィ´::::::::lヽ:|: : : : : |: : : : : : :
     r--、 (/ : : : : : : : :!: : : : | ,ィ´::::::::|ヽ:::::::::::::|:::: ::::| 〉: : : : : |: : : : : : :
    _,,,ニコ〈  〈〉: : : : : : : :|: : : : |/ |:::::: :::|ノ::::::::::::::: ̄ ̄:::::::|: : : : : |: : : : : : :
   (__,,,-ー''    : : : : : : :|: : : : l:::::: ̄ ̄:::::::::::, 、:::::::::::::::::::::|: : : : : |: : : : : : :
           \: : : : : :l: : : : :|:::            ::::::|: : : : : ト─ァ: : :
   /^ヽ、 /〉  /: : : : : :l: : : : :l      , ---、     /|: : : : : |  /: : : :
ャー-、フ /´く//>/: : : : : ::∧l: : : :|\      ̄ ̄    / |/: : : :/ /: : : :/
 `ー-、__,|    ` : : : : : : :/  ∨: :ヽ  ` - ,,       ,/|  /: :|: :/  |: : : : :ヽ
           `ー  、: \ ∨: ::\   | ` ー ''  .| /: ::/|/    ̄ ̄)/
             /´〉,、 ノ  \l\> |       ヽ|/
       l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/     _,ィ〒<ノ        >-=、__r--、__
        二コ ,|        ,イ l: ::||、 __    __  || /:::::/ |`ヽ
        /__」     /  l  ヽ:||: `ー---`---'-───||´_/ /
               /    \  |ト、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/j / /
              !       \|| `ー───-----‐//´ /

47 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:09:11 ID:q3e4LfQA


                     _
         ~       ノ |_   ll__l---||_         ~~ ^
               rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
               |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl      ~~
       ~       |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
               l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /  ~
            f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
            ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
              `ー~´~~~~

              ┌────────────┐
              │                  │
              │ しばらくおまちください  .....│
              │                  │
              └────────────┘

48 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:09:26 ID:q3e4LfQA

       ___/ : ヽ /:\           , -、
      〉: : : :__, - 、: : __j_        ,r―/: : :`ー-- 、
       ヽ: : ム-- ': : : : :z : `ー- 、/: i: : : : : : : : : : : : 丶
      /:, ': : : ̄:` : : : : ―: 、: : : : \'¨¨`┐/: : : : : : : : : :\
      X : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \  ー、: : : : : : : : : : : :ヽ
    /: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : ヘ  〈: : : : : : : : : : : : : |
.   /: : /: : : : : :/: : i: : : :i : : : : : : : : :ヘ : : : :ハ {__: : : : : : : : : : : /
  /: : /: :/ /: :/| !: :|: : : :|! : : |i : : : : : ハ: : : : :}-' ヽ: : : : : : : : :〈
  |: : ハ: :|: :| _ i | !: :|: : : :ハ : :i||: : : : : : :|: : : : ,     \: : : : : : : ヽ
  |_|」 i!__ヒニ`  ー ' -=- 、 リハ: : : : : : |: : : :/    /: : : : : : : /
  ∧: : : ヘ,イテz    zァx 、、│: : : : : |: : :/     {: : : : : : : /   それじゃあ容器に
  | : : i: : :}弌;ソ     たハ y ! : : : : : |「〉'     \: : : : 〈     種を入れて水に浸けておきます。
  | : : |: : :|xx      ゞzン〃/:イ : : : : |/      /⌒ヽヽ: : : ヽ
   v: :i!: :∧  '  __   xxx/// ,: : : :/>、   /   ハ 〉: : : }    スプラウトは
   ヽ:ヽ:N:へ  V_ノ    /ソ/ イ : : / /!ヽ /     } / : :/    種のサイズの3倍以上に育つから
    \{: : : : :> 、´     イ ///: /i/  | レ'     /〈: : : ヽ     種は入れすぎない方がいいですよ。
      ー、 : : : /¨ ´ヽ   /:/〃/   / i_   イヽ >: : :〉
       /: : : //´ ∨ 〉  // /― / /__)    ノ{ : : /
       `ー、: }ム/      /  / /  \   ) `ー、¨}
          /: |  {    , <´  >' /      \/   jノ
          -代´ ¨¨i  > ´ > '         \
         ヽ、`ー十 ´ > ´   ヽ           \
          ,,=v=ミ ´ r' ¨>    ー\           \


49 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:09:58 ID:q3e4LfQA


        /     はーい。
        | l__             _     -―-    _
      /ヘ!  ̄`ヽ-、│       , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
     / //\ \ :「 ̄∟..      ! {  /             ゙   } i
     {: /―   ― |     /     ヽ`ー,'  (●) _ (●)  ゙ー'ノ
     rイ ○    ○、 \_ /      ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
     {」 " , -、  U lり'´        / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
    〔_ト./  |  , イ ̄〕       ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
    L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡         ヽ,    [ やる夫 ]  〈
    {ミ|     /r'- 、/            !              ゙
     ハ._/{ ̄  l|            γ⌒ヽ           γ⌒ヽ
                         i    i        i    i
                         ゝ __,ノ,:-''"´~``'ーゝ __,ノ

50 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:10:30 ID:q3e4LfQA


                      /  ̄ ̄\
                     _ノ、 \_    \  浸ける時間は半日が目安。
                     (⌒)(⌒ )    l  まさに「一晩 水に浸ける」ってやつだ。
                     (__人__)      |
                     (`⌒ ´     |   夏場は6時間くらいでもいける。
                      {           !
                      {         !    まぁ、時間は適当でも割と大丈夫だがな。
                      人       ノ
                  ,. ‐'/ <,ム、 /´  ̄ヽ、
               ,. ‐'"./:::. ...... o::::::"''"...::::::..', `゙ヽ、
            ,. ‐'"   /:::::. ::i:::::::   ::::...  ::::::::: i   / ̄ ̄`゛'' -、,
         ,. ‐'"    /   :::l    o    .,     l /: : : : : : : : : : : : : `ヽ
     ,. ‐'"      /::.  .:::::::./i:::::  :::   ,,イ::.   l/: : : : : : : : : : : : : : : : :
   -、,,__     /::::::::  :::::/ i   o::::: /  ........ lヽ、: : : : : : : : : : : : : : :
         `ヽ/       /  /::::..   /   ::::::::::li  \: : : : : : : : : : : :
         /   ..::::::.. / ̄゛''-、,,   /      /l    ゛''-、,,: : : : : : : :
      ,r ''"\   :::::::::/        /::::::::.   / l        ゛'' ──
     (_   人_,,.-‐''"        /::::::::::::   /ヽ,ノ
        し'            /    ..:::::/   \

51 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:10:54 ID:q3e4LfQA

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ  .       / ̄ ̄\
             `  (⌒ 、    .     /   ノ 丶\  そしてここからは
- - ── = ニ 三   `ヽ \     .|   (○)(○)|  やらない夫のおまけコーナー!
   (⌒)ヽ     (⌒ -、.  /  ´`ヽ--- . |.   (__人_)│
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::      .     .|    `i  i´ |     瓶の代替え品について
 (⌒) .。; ゚ ,,     \.           `'''⌒)   `⌒  | '⌒)   色々と考えてみるぞ!
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、    :::::,,.r        / ,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三-------- `''ー─‐'"



       ____
      /      \
    /  _ノ   ヽ_  \  たすけてくれお!
   / o゚((>))((<))゚o \
   |      (__人__)     |  ここから出してくれだお!
 / ` \    `⌒´    /ヽ
 ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/                 _ )
   ヽ,    [ やる夫 ]  〈              _,.rァ ´ ', ` 、
    !              ゙           く{/l !     !   .ハ  中に入ってたの!?
   γ⌒ヽ           γ⌒ヽ         | l !      u  ',
    i    i        i    i        ゝ   / .∧   ./ イ
    ゝ __,ノ,:-''"´~``'ーゝ __,ノ       〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、
                          {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }
                          ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
                          , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ

52 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:11:50 ID:q3e4LfQA

  ┌─────-┐
   |         |
   |    _ノ  \ |    容器の形だが。
   |    ( ●)(●)
 .  |     (__人__)    くびれの無い寸胴が良い。
    |     ` ⌒´ノ
 .   |         }    クチも広い方がいいけど
 .   ヽ        }     蜂蜜のビニール容器くらいなら
     ヽ     ノ     ギリギリ使えるかな?
    /      \
   /,, -ー 、  , -‐ 、
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"         ____
   l          l          /     \   また、やらない夫の頭が
                     /      u \  大変なことに……。
                    /           \
                    |              |
                    \              /

53 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:12:24 ID:q3e4LfQA

         ___
       /     \
      /   \ , , /\   インスタントコーヒーの瓶はどうだお?
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |  形といい大きさといい
      \      |r┬-|  ,/、  最適の気がするお!
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l



        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!  でも、コーヒーの瓶は
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l  耐熱性じゃなかったはずよ?
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´

54 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:12:58 ID:q3e4LfQA

                   / ̄ ̄\
           -、      /  ヽ、_  \
         /  /     (●)(● )   |  たしかに耐熱じゃないけど。
          |  ,      (__人__)     |
          l  |      (`⌒ ´     |   徐々に温めてやれば
      ┌―}  l  .     {           |   熱湯消毒はできるぞ。
      ┌‐| lノ   〉      {        ノ
    「1( ̄ `ヽ /        ヽ     ノ―┐
    └イ ̄フ  {          小  ´   /  l
      l 〈   ノー- 、     /」、__ム |  └i
      ゝ _ノ   /\ / /   r┐! l    \
         |      /  |'  //⌒Vー'| 厂\  \
       \  r'´       ,//   l  / /   \  \
            ` <. __///   / / /    /   /



       _,.-、    __  _,,.- 、
     /::::::::::\,.-''::::::::::::::<:::::::::::ヘ
    /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヘ
   /:::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   ヽ::::::::::::::::.‐"::::::/i::::|ヾ |!:::|ヽヘ::::::ヽ::::ヘ    えっ!?
    )::::::::::,::::::::::/|/...|:::| |/ |/_ ||∨::::|:::::::〉 (_
  /:::::,.イ:|:::::::/ |! ̄∨   . ゛'|-∨::|:::/  (__  そうなんですか?
  (::::::::ヽ ∨::::::|===     == .|::::|::::\ /
  \::::::::) ∨:::|    __ _ ’   u.|:::::| )::/  >
    〉"  ∨::|  r-'  " "~)  /::::/ ヾ(  (
        ∨|\r'      }/| /
        ヽ:|  .゛''r‐┬‐ "
         ヾ,..‐<_>フヽ_
        / |゛''''‐‐-‐'" /\

55 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:13:21 ID:q3e4LfQA

          / ̄ ̄\
         /   _ノ  \   大鍋で水から茹でるか、
        |   ( ●)(●)
        |     (__人__).   瓶にぬるま湯をいれ温めてから
       |     ` ⌒´ノ    熱湯を入れればいいだろ。
       ヽ        }
         ヽ     ノ     ||          蒸気を使う手もあるが
      __,/! |`ヽ工{ヽ___.  ||           さすがにめんどうかな。
      {:::::`ヽ|    ̄  V::::::/.一'||)   (⌒ヽ o
      Y⌒V|   _  l|‐r'´ ̄ .||  r‐(     )
      \ }      リ    ||⌒    ⌒ヽ
      乙ノ|         | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
         |         |.  `|         |´
         |         |   |         |
         |_____|   |         |
         |  ,′|  ,′   、_______/
         |  ′.│./   / r‐――┐   `ヽ
          し′. ...し   /  」      |____j

56 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:13:57 ID:q3e4LfQA

         ____
       /      \
      / ─    ─ \    鍋で煮るのも
    /   ( ●) (●)  \   十分めんどうだお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/   他に手軽な容器はないかお?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



        〃⌒ ,、
        !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
         {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\
         `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ   ペットボトルを切って使うのも
.           ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}   いいんじゃないかしら?
            〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /
           ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ   お茶のボトルなら耐熱性だし
          / !弋リ .   弋リ ト/) └,  都合がいいわ。
         /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
           〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
           〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
          'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
        ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !
         `゙.  ', |    /ハ     <l:i      .|
                 | !  / / 〉、   レiゞ、 ___,ノヽ

57 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:14:51 ID:q3e4LfQA

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・  耐熱ペットボトル?
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /    ペットボトルって熱湯を入れたら
. |             /     ベコベコになった気がするお。
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    耐熱タイプは
 |    ( ●)(●)   飲み口のプラパーツが白いヤツだ。
. |     (__人__)    耐熱温度は85℃だったかな?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    ま、熱湯を入れてもほぼ変形しないぜ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <              .┌─────────┐
   |     |        l三l. ←─┤この部分が白い。   │
    |     |       /  \   └─────────┘
               |     |  .
               |     |

58 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:15:34 ID:q3e4LfQA

       _. _,,........_
      ./::/:::::::::::::::ミ<::\
     /./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ       ペットボトル以外の容器だと
     i::し|┃  ┃ λ彡|::::|ソ      ザルですね。
     ,ゝ|.|  ._   |.η /ヽ::::)/\
      ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノ/    >
    ┌―(⌒)― (__)―‐i.,,     /   乾燥しやすくて、傷みやすいけど
    |    ̄    _   △,\/     ボールと一緒に使って
    |  (ノ)   (ノ)  | ∬▽      こまめにすすげば
    |   ┌─┐    |   |       どうにかなりますよ!
    |      ノ      |   |
    |________.|___|



        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \   解説してたら懐かしくなったし
     . ( (● )    |   俺も久々にモヤシ作るかな。
     . (人__)      |
     r-ヽ         |
     (三) |        |   あ、やよいちゃん、買い物ありがとう。
     > ノ       /
    /  / ヽ      /     お金は渡した分で足りた?
   /  / へ>     <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |

59 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:16:21 ID:caXvhf/g
そういや昔色々育てたなぁ
ニンジンのヘタとか大根のヘタとか
次はこのスレに則ってモヤシ育ててみるか

60 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:16:58 ID:q3e4LfQA

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))     早速 家に帰ってやってみるお!
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  やる夫がかっこよくモヤシを
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /  作るところを見ててくれお!
    ヽ|        ̄      |/
      \              /



              -― --  _,  /\_
           /        >_` , 一、 i
          // / i i    |  { {  ― 、 ̄,  はい!
          // /| | || .|  | 彡{ {    | /
          ゛ ¨|  ̄`||  /  /  .{ }    `, |  頑張ってくださいね!
           ノ'"\  /  /、   /゛,\  |/
           (   __ ./ / ノ / / / <>
           ヽ `  ノ/ / \/ ´   > /|
             ̄ ム|/、 / ̄ `、   </レ´
                ,-}./,    \
                !/`'|ハ   \|
                .|/`'| \   \

61 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:17:29 ID:q3e4LfQA

ノt┘            _ ∨」   \  / /
r┘        , -,二ニ-'´ _,. --―‐┴‐{/⌒ヽ、
.        rtニ_シ′ \ ,. '´r― 、 ―-- 、{〉   ヾ- 、
      , ィ┘\ヽ   /   \ `丶、  `ヾ、 ,.-圦彡ト、
   /r┘   ヽ\/    / `ヽ_ `丶、 >'::.:/`=彳:ヽ
   「/´      \ヽ   /   /!   ̄`ーへ:∧ヽ  }∨
  /」        / ヽ\ ,′ / /        `ヽ、 /r┘
  「/    ,..-_ニイ  \ヽ ,′/         -、Vイヽ   カナもおいとまするかしら。
ヽ/}   //  |    ト、\r'′ , -‐        _,. l レ'′
ノ  V //´   |    | \ヽ '´ y=-;ミ     彳::.k!′    また何か育てるときは
   ∨/     Vヘ  |   ヽ\7っ: ハ    ヾニハー-、   解説よろしくお願いするわ。
_二ニ/         ヽ ヽ Y⌒ーへ ヾ -‐′     !   |  ヽ
                \ 弋_   \\   _, ィ   ノ  ノ
             ` ̄>┴‐ ¬ 、ヽ     ´ /- 、
                  く   _ r┘_ヽ\__/    }
              , '´ ̄`ヾく」-―ー\ヽ‐{r<二∠_
            /      {  r-‐}|::ト、\{ __} `丶、
              /        ヽーイ<_|::| \ヽ仁ニ、    }
              ,′         く_ノ|::l   rY¨¨ユ   ∨/
           {            ∧ |:」 / }  二}_  〈
              ヽ、         ,イ   ̄>イ| 厶  ,. -く   (⌒ヽ
             `ー--、   ヾ、 /  |:| 厶ノ \`ヽ  } }`丶、
                     ヽ    Y´    |:| _ノ    ト、 `¨´ ノ   l
                  / `、 〃     |:|  ̄〉    ヽ `フ′    |

62 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:17:55 ID:q3e4LfQA

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

     金糸雀のもやし観察日記  1日目

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

            /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
              /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
           i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{  水を切ってスタート!
           l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
              ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/    あとはちょこちょこと
           /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ   すすぎ洗いしてやればいいのね?
        , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
       / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
     /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
    _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
    \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
     /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   強くシェイクすると 種が傷んだり、
. |     (__人__)   根が折れたりするから
  |     ` ⌒´ノ   優しくやってくれ。
.  |         }
.  ヽ        }    水はしっかり切るんだぞ。
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |

63 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:18:10 ID:bc0V31JX
始める前に
瓶を熱湯消毒すんの?

64 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:19:03 ID:q3e4LfQA

┌─────┐
│ 2日目  .│
└─────┘

      /}
     _ !l ,.- 、
    //|| ̄ `ヽ⌒',
  / /  ヘ入ヽ  ∨
  !| u //ー, \, }
  l  .// ○  ○{      |      |
   \(⌒リ"  △"ノ      |      |
    {こ.フ>、ー,.イ         |      |
   〈二}/  ∞Y_〉       |ミミシミ彡|
    └ 〉  ハ〈┘        ̄ ̄ ̄
┌────────────────────┐
│ いきなり根が出てきたかしら。          │
│ いくらなんでも早すぎると思うかしら       │
└────────────────────┘

65 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:19:38 ID:q3e4LfQA

┌─────┐
│ 5日目  ..│
└─────┘
       __ __
     /(_` l⌒o }
.    ,′/ `ヽミ-vイ
    rv^O  O'`r{
.    ハヘ.  l ̄|  厶        |      |
    _/^>`ニ-ィ ハ          |ミシミミ彡|
 |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉      |シミ彡ミ;ノ|
r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |       |ミミシミ彡|
<V厶′   / VL  {| ∧       ̄ ̄ ̄ ̄

┌─────────────────────┐
│水だけしかやってないなのに、             .│
│もりもり生長している。                 │
│常識的に考えてこの生長はおかしいかしら!   .│
│謎のエネルギーが働いているに違いない。       │
└─────────────────────┘


66 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:22:45 ID:q3e4LfQA
>>59
ウチは今は細ネギの再生中です。
もうちょっと温かくなったらまたスプラウトもやる予定です。

>>63
直前だと、種には熱すぎるかも。
適度に冷ますか、水→種の順で冷ましてから入れるか。
逆に、熱湯消毒後、1日、2日くらいほったらかしてても
そこまで問題は無いかも。

68 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:23:48 ID:q3e4LfQA

~そして8日目

       /
        | l__
     /ヘ!  ̄`ヽ-、
    / //\ \ :「 ̄∟..
   {: /―   ― |     /
   rイ ○    ○、 \_ /    ミミ彡ミミ
   {」 " , -、  U lり'´      |ンシミミ彡| もさっ
  〔_ト./  |  , イ ̄〕     .|ミシミミ彡|
   L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡       |シミ彡ミ;ノ|
   {ミ|     /r'- 、/       |ミミシミ彡|
    ハ._/{ ̄  l|         ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
┌──────────────────────┐
│育ちすぎだわ。                            .│
│試しにガーゼを取ってみたら、瓶からあふれたわ! │
│どうすればいいのかしら!                │
└──────────────────────┘

69 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:24:05 ID:q3e4LfQA

     うっうー!
         食べればいいと思います!         (     )
      , --─-、  ___  ___       r─-、     ヽ_,_ノ
     /: : -、:_rヘ<: : : : : :`くヽ_: : : :ヽ     (   ノ
    {: : : : r/: : : : : : : : : : : :\┐: : ハ     `ー' _,,r-,''⌒ ̄,`ヽ (⌒ヽ
    l: : :「/: : :/: : : : : : : : : : : : 、ヽ: : : :}      _r'' ,,   ,,. ,,  ,,`ヽ-''
    /: : ://: :/: : : :l: : : |: : :l: : :|: l: |: : /     ,,' ,,    ,, , , ''   ヽ
   {: : : |:l: : :|_l⌒ヽ: ::|: : :|⌒ヽ|:_|: : ヽ    ε,,,    ,,,      ,, , }
   ヽ: : |:|: : :|  ∩  ̄ ̄ ̄∩`T: |: : : :}     |`ー-------------─'l
   ノ: :∧l: : :l  ∪       ∪ |: :|: : /     レヘ_;;へ:::::_;;;へ:::_;;;へ_j
   >: // ヽ: ::|/// r---┐/// )ハ: :{      ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :/
  ̄三三ヽ {\|`>- U==='-┬/ノlノ三 ̄ ̄ ̄ ̄`\  ll  l l / / /三 ̄ ̄
    三三`ー‐'三三三三三 `ー '三     三三三\: : : : : : : : : /三三
                            ̄三三三三三三三三

70 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:24:26 ID:q3e4LfQA

         --r―‐- 、  /}
       // 〃 、`丶、=彳
      / 〃 // 人  ヽ \    今日のおかずは もやし炒めかしらっ!
      ,' /  //   ヽ   ` r‐ヘ     残りはまた明日、食べましょう。
     >に二彡'´ __`   \  {r只}}
    | ∨⌒l} r'7:::`ヽ  ,.ニミ  Y´            ゚
     く`ヽ _,リ ヽ:::ノ   {:::/!ハ /|             。' '.,、
     /`ヽ、ハ '''     `゛∧「                 ) ヽ'
     | ト彡,二>、 `ー   イ 彡ヽ             ・  ':,   ':.,    ,
     リ彡ノ ヾ  丶 ̄〈 ii {_彡}               ゚・  ;_,,... -'----、'
.    i´ ヽ,,_ ', !!`ー- ´  ii  i       ジュー     _,.-‐'´       .',
    ,'   '、ヽ;.!'  _,,----、_ i             _,.-'´            | ))
.    ,i    ,iヽ! ‐''´       i ',        ,-'ニr'‐'               ,'
   /   /-':i     .     } ヽ,    __,.r' .i.l´                 ,:'
   /   /、`ー!         {.  "''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ            ,. '
  /   / ヽ ',         |      ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_       _,. ‐'

71 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:24:49 ID:q3e4LfQA

      /⌒l__             |::::| /`/ ,へ
    // /  }    __        l__」L:/ く_/___
   / / /  j   /: : : : : `ニ":l___ _/: : : : : |
  /|  |  l   |  /: : : : /`/´: : : : : : : :`ヽ`ーァ: : :l_
  / |  |  |   |  |: : : :/`/: : : : : : : : : : : : : \ く: : : : : ::l__ r‐ュ  ね?簡単でしょ?
  ! !  !  !   | 〈: : :「/⌒): : : |: : : : :l: : : 、: : ::ハ >: : : : : :ヽ':/
  | |  |  |   l  \/  /:|: ,'⌒ヽ: : : l'⌒ヽ\: : l」: : : : : : : ::/    みなさんも一度
  | j  | ノ   ハ  /  ./: :|: :__」| |__|__|_l_|\_|」: : :ヽ_: :_:_:_/     もやし作りを体験してみてください!
  ',  -─''" /  `´    |: : |´ /⌒ヽ  /⌒ヽ リヽ: : l ヽ//7
  |      /        /|: : :! ,,,,   、   ,,,, |ノハ: : |: : ∨_/\_
.  !    /      /ヽ|: : :|   rァ──┐ //:l: リ:: :/ \    /
   l    |     ,イ|: : :\::ミ- |::::::::::::::::l /|j|: ::|/:/   |/\|
   \        ||: : : : :\|`ヾ= =='イ/|/:: :/
     |\_, ヽ  //: : : : : :\\=====イ/l ∨  ☆
     l: : : : : \__//: : : : __: :/ー\ニニ/ .\}      ___
     ヽ: : : : : : //: : :_,,く_/     \    /ハ\r=、/r‐、:::ハ
      \: : : ://-''"  \       \__,/-イ  ゞ/::::::|  }:::::|
       ` ̄       \____>''" `>:/─r=l|::::::::レ':::::/
                  \|:::::::::>─イ::::/  `ー`ー──'
                    \/:::::::::::|::/
                      ̄`ト-/´    === 終わり ===
                          ト='l
                        〈__ノ

72 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:25:14 ID:q3e4LfQA

        ノ L____
       ⌒ \ / \    ちょっと待てお!
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  カイワレや豆苗もスプラウトなんだお?
      |       |::::::|     |  そっちの方も教えてくれお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl



                /             \
               /             \
              /     _ノ   、      i
                  |    ̄       `ー―   |
                 |  ( 弋::;ノ )  (弋::;ノ ) i    それでは次回!
                |    `  ´     `   ´  l
                |               /    「やる夫がカイワレを作るようです」
                |  {              l
               l   ヽ   入   丿  /     に続く!
               l    ヽ ̄_`ー--′  /
               」l 、   `ー---ー′   /
            _ノ>'´小、ヽ、      ,.  /\_        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__      d⌒) ./| _ノ  __ノ



73 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:26:31 ID:q3e4LfQA

○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。

  【 モヤシ 】

     豆の芽と茎を食べる野菜。
      豆がらや根をつけたまま食べてもよい。

     原料の豆は 緑豆、大豆、ブラックマッペ(黒豆とも呼ばれる)など。

               _<`ヽ.  ,r─‐ァ_    ビタミンを豊富に含むが
         ,. - ''"´ ̄ ト 、_ノ  !<|   / ,∠ ___ 雑菌の増殖で傷みやすいため
    く ̄\/  _r─- 、ゝ、.,__.ノ _,| // /  / 賞味期限は短い。
   _\_7 r-‐ヘ__r─-、/ヽ-‐<こ_` く  \|  〈
   [_.>ァ,7-‐'´           `ヽ「 `ヽ| /    水に浸しておくと日保ちするが
    |__/´            ト、    'r-、 ∨      ビタミンは失われる。
     7  ./  |. /  /!  /!、_/_」_ |   |   !__〉
   _ノ   ,'   .|/_/_,|/ ,!イ´ハ「|  ム  |/       熱湯でさっと茹でた後、手早く冷やし
   `ヽ.!   !    | ァ‐r-、    ゝ- ' !__./   !          _    水気を切れば冷凍保存もできる。
     |__!,ハ.__/イ  いj ,      "゙|/    .,'       /´ `i  __
        | ハ ,.,. ´    _    /    /!       /  / /  )
        |/  ,|、       /   //─-、,   /  7'´  /
       /   |`7=ァ‐rァ/    //|     ヽ. /   '  /-─-、
       /    / /_,.く`こ/      /rイ    /   `ー- 、_ r--‐'
     /  /  /ア´/]、__,/     / /_/   (´  __       \
      | /  / /  [{  {| !  / /_/!   /´「|7   `' ァーrへ. __)
     ∨   / /  / | /|∨イ /_/ |   /  | |::::::::::::::::イ:::| |
   [_>[ヨイ./  i |_/ |/ [Ξ]<_]   /  r!   |,ハ:::::::::::::::::::::|_|
    / /|    / j/ [j /  |\」   !  ./7   ヽ_ゝ、::::::::::://
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。

74 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:28:08 ID:iL6JLkKG
モヤシ恐るべし



75 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:28:13 ID:q3e4LfQA
以上で、今回は終了です。
合いの手とか質問とかありがとうございました。
次回は4月4日(日)20時の予定です。

何かー質問があればー答えます。

76 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:29:33 ID:bc0V31JX

熱湯消毒もしてなかったわ
だから腐ったのかな~

まあ、カイワレだったんですけどね

77 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:30:38 ID:jctF7wd7

もやしスゲー

78 : ◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:43:58 ID:q3e4LfQA
じゃあ、今日はこのへんで。

>>76
やっぱり容器の消毒はしといた方がいいです。
あと、育てる前に種を水に浸けている時間が長すぎると、
腐りやすい傾向があると思います。
そのあたりちょっと試してみると結果が違ってくるやも。

79 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:51:54 ID:jX9mWUMJ
ほうほう。
お試しでも財布が痛まないし、面白そうだ。

80 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/29 01:00:25 ID:oeYua4h0
乙です

81 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/29 01:11:16 ID:7g7iK+uE
乙ですよ、乙!
やよいかわいいよやよい

82 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/29 18:54:25 ID:IWkUA8zV
乙でした
やよい初回から飛ばしてんなww

83 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/29 22:17:00 ID:B5Pf/Em9
乙でしたー。これはいい学ぶ系スレ
次回も楽しみにしています

84 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/29 23:25:07 ID:57rsA/sR
やる夫でやってるのは、とりあえずやってみたくなるけど
これは簡単そうだし、特に興味が沸いたよw おもしろかった乙でした
(ところで、生長→成長 だと思うんだ、念のため)

85 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/30 13:30:27 ID:uyQ7s7Rm
動物=成長、植物=生長
現在ではあまり区別されてない(どちらも成長)が

目次


86 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:47:01 ID:nfsIhbNs

                         ……   ・ ・ ・         _,,、、、_
   _‥ ・ ‥...                     ┬───イ== ‐ゝ─┬┐
     /.'、___,.       |            ‥ ・_,,、、`ゞ三二ニr‐-、」_斤─‐'
     \,,,,ノ        i|        ┬───イ== ‐ゝ─┬┐
           ||   i|        `ゞ三二ニr‐-、」_斤─‐'
           ||   i!   | |      _ _ _ _    _ _ _ _ :_ ___________________
  ∴∵ ・・・・ ,  || 只」|_.   | !          _ _ _       :  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,rij,レ'ー''‐-|  | |                 _ _ _ _ _    |
         ,イノ「三三乍l  Yj」           ______      |       【 宇宙野菜 】
        ,「イ |l;;;;;l;;;;;;;;j」_」!!-尺ー=='T´ ̄ ̄ ニ二二二二ヽ     ,|
     _,イ'´,rーゝ                  |.     | O O O 0 ij |     |____________________
  ,シニ二,イ ik/   r=、 ¨     「 |   」    | O O O 0 ij |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |!   | i ill  ∵ _」ユl!! iユl l   _」 」  ill|     | O O O 0 ij |
  三三二 i 〕  〔iiij三二ニニ   カ三!  ill|    二二二二二l|   :  ‥ .......
  |!   | ! i/   ヾiiiii」」 iユl l。.  ヽ |..   ill|..     | O O 0 0 ij | _ _ _ _    _ _ _ _ :_ :_  _ _
  ゞー-、  ,i!  ∴  二'´¨     |_」   「|     | O O 0 0 ij |  ‥ .......   _ _ _ _ _ _
   ヽ _ゝ、|||!、_    i i.       144M |     | O O 0 0 ij l
       ヾYシシシカ>ー────-、、、__」    └ー‐──‐/     ,./ ''゙゙゙゙'''ー、∴∵ ∴ ∵∴  ………
        ヽ!Y/三三三三三r'´i ̄i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /       `、 '"⌒''、,
         ヽ」イ三三三r'´  |  |    ‥ ・ ‥...      │       │    .!
 . .        .  `ゝニニニニr'   |  |                    ヽ       /   .,./
           /l| |!        |  |                     ヽ、   . / : ''=ニ´
‥ ・ ‥....  / l| |        |  |                      `゙゙゙゙´  ...
            / l|, i                __  _,xへイ`ヒ─┐ ・ ‥...
           ,/,  l|  l               [:i _二 └─!─E二二二!
     lヽ      ,l|                  ̄   ̄`;ー'゙ ̄ ̄ ̄ ̄
  i、  ./  i    _ _ _ _ :_ :_    _ _            ‥ ・ ‥...
  ヘ ̄゛  /_    _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _ _ _
    `"'"゛_ _ _       :  :      _ _

87 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:48:02 ID:nfsIhbNs

                   _____________________
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                   |  様々な星の野菜の掛け合わせと         |
                   |  遺伝子操作によって生み出された          |
                   |  宇宙時代の野菜群のことである            |
                   |_____________________|
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ハァハァ /  ̄ ̄ ̄\    カチッ  カチッ  カチッ  カチッ  カチッ
    /    \,, ,/\     カチッ  カチッ  カチッ  カチッ  カチッ  カチッ
    / u:::(●)  (●)ヽ  _________
    |   xxx(__人__)xx .| |.            |   カチッ  カチッ  カチッ
     \ u  ``ー' ,/  .| |              |     カチッ  カチッ  カチッ  カチッ
   /⌒)   ー‐  ⌒ヽ. | |              |   カチッ  カチッ  カチッ
   / _/        |ヽ  .| |              |      カチッ  カチッ  カチッ  カチッ  カチッ
  ('__ ̄'⌒イ^イ^)´),Y´Y^|_|_________|
__l二二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,| |  |

88 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:48:30 ID:nfsIhbNs

                                       ___________________
  |┃三 ガラッ                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |┃                                   .|  小惑星の上でも簡単に育つ
  |┃     γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、                   .|  頑健な作物は
  |┃     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                  |  宇宙の至る所を農地へと変え
  |┃   γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ                    |  人類に一大食料革新をもたらした。
  |┃   (:::::::::/ \    / \:::::::)                    |
  |┃三  \:/  (●)  (●) \ノ       ____       |______________________
  |┃      |     (__人__)    |       /::::::::::::::::\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |┃      \    ` ⌒´    /     ./::::::─三三─\
  |┃三   /          /\    /:::::::: ( ○)三(○)\
  |┃ 三 /              \   |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
,⊆ニ´⌒ ̄"  y           r、  ヽ  \:::::::::   |r┬-|  ,/
⊂二、 ,ノ─-‐'´              | l"  |     ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄    .________
  |┠ '     |              l/'⌒ヾ     |l l l l |     .| |              |
  |┃三    .|              |ヾ___ソ     ______     | |              |
  |┃三                      ノ::::::::::::        \   .| |              |
                        /:::::::::::::::::::::           | |              |
                        |::::::::::::::::: l              | |              |

89 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:49:07 ID:nfsIhbNs

      │         \
      │           ヽ                _____________________
       ヘヽ            \                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /  ヽ   ′  |   i             |  もちろん、味良し、色良し、香り良し、食感良し。
     | `ヽ´ ` ヽ   レ'、  |;   ',                |  俺に良しお前に良し!
     │ l    l、 |    | }  |`{   ',           .|
   ─ |  |.  l  │  |.  i  l  ` ー' ----、      .|  銀河の人達は宇宙野菜を食べるのに夢中になり
../   .!、 |   |   |   |.  i  l  ンドロメダ   \     |  戦争なんて忘れてしまったのだ
    発行.|.  l  |   |   |  l 球本社     \    |______________________
──── ., --´  !   l  `--´ ───────     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `--´      スッ

90 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:49:23 ID:nfsIhbNs

                                               ____
 ┌──────────────────────┐          /  ⌒  ⌒\
 │                                │        /  ( ─) ( ─) u
 │       地球 ⇔ ソンブレロ              │        |  :::::⌒(_人_)⌒:: i
 │   経由(オリオン・プレアデス・アンドロメダ)     │        |.       ー    |
 │                                     │        \          /
 │           無期限              ┌──┐ .│       .n:n    nn    \
 │                               │宇宙│ .│      nf|||    | | |^!n   |
 │   名前 ニュー速・DE・やる夫       │鉄道│ .│     il f|.| | ∩  ∩|..| |.|   |
 │  発行  宇宙鉄道株式会社 地球本社 .└──┘ .│      |: ::  ! }  {! ::: :|
 └──────────────────────┘    il  ヽ  ,イ   ヽ  :イ

91 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:49:40 ID:nfsIhbNs

                                ____
                            /     \
                          ./  ⌒  ⌒ \
                         /   (●) (●) \
   ( ) ) ) )⌒)    ドカッ!      |     (__人__)   |
  三|      ⌒`i               \_    `⌒´  _/
   |     '、  |  ヽ人_,         /         ヽ
三三|  /    /    )  て        |   |       | |
   /         |   /´⌒Y,.        \  \      | |
_ /       |                | (JJJ)     | ̄ ̄|
          }                ヽ  ̄ ̄\  ̄ ̄\ |
____\    ノ          /       ̄\  v⌒)\  v⌒)
     `ー-''             /       ヽ_/   ヽ_/
                      /
             ヽ ノ
           ヽ\   /

92 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:50:13 ID:nfsIhbNs

        :  _ _ _     _ _   : .      :
  :     :    :    _ _        :  .     :    ___________________
 :  _ _ _     _ _   : .      :             ‥∴  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        |  そして今、宇宙の辺境のさらに辺境
                                  9j9h, r,   |  ニッカボッカ星系の小惑星に
    _ _ _ _ :_ :_    _ _             lェェiュ「j,」   |  宇宙一の農家を目指す若者が
        _ _ _ _ :_ :_    _ _       巡iェェiュ L巡  .|  降り立った。
                              |」|  ,j | l !!  |__________________
                                 ヽ// 」L1//    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,r‐r-、     巡)、ェェァ(巡j)二トトト、            ‥∴
               ・==ュノ jL __ _ 7/   /    」 \ヽ巡    r、
        _,|  ̄ ̄`¨`ー-ュ1、 ー一‐' ─一 `''"´ii1____/  /´  ̄ト,r─ ュ l
     ー ── - 、二二ニニニ、、、 - ‐   '''"´  イニ  -‐ '  1  ,!」==|」 |             ‥‥
         |     ̄ ̄ `` ー- 、    「|rーrュ iコiコ| -─' 了二/ ̄ ̄ l,,/
         |   二カ>  ニュ  | |    |,|・=!」,iコiコ! -‐'' 7 ´ ̄
         |           ___  | |    LL ィィイ ___/
         |   二カ>  ┴' 」 !,,、、 -‐'' ´             ∴∵∴∵
         ,ィ|     ,.- ''"´,.- ''"´                 _ _ _ _ :_ :_    _ _
      /  」,.- ''"´,.- ''"´              _ _ _ _    _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _ _ _
       ̄`T二ニ>'´                        _ _ _       :  :      _ _
                   ∴∵ ∴∵ ∴ ∵∴  ………

         ∴∵ ∴∵ ∴ ∵∴  ………

93 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:50:39 ID:nfsIhbNs

                _圭_____
               ///////.ヘ.           _________________
             //////// `lへ.         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄ __      |  その若者の名を やる夫と言う
               |`┴ノ l`┴' || | | | /⌒ ⌒\    |_________________
           ,. ‐''"´レ'l´l^'i'^l`lヽ || | /( ●) (●)\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,.‐´    L.LL.L.LL.LLl -''|:::::⌒(_人_)⌒::::|
          /                   \   ヽ_ノ   /
       ,i´     /~``''=ー-、..,,_        (( ( つ ヽ、
      /      /        /        〉 とノ ) )).
    ,i       /        /       (__ノ^(_)  i、
    .i        /          /                 i.
   .i         ~``''=ー-、..,,_ /                 l
   |                                   |.
    |                                       |
   |    ̄ ̄フ  ̄ ̄フ  |、 ┌┐  ノ __  _l_    |
.   l    ノ´   /\ .| ` |__.| ノ   ̄ ̄   .! |   l.
.    i、                                 ,i
.    i、     やる夫は宇宙農家になるようです     ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´


94 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:51:53 ID:nfsIhbNs

        ノ L____
       ⌒ \ / \      違う!
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \   違います!
      |       |::::::|     |   やる夫は宇宙一の農家なんて
     \       l;;;;;;l    /l!| !  目指してねーお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

95 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:52:12 ID:nfsIhbNs

         ,r'⌒⌒ γ
        (, ( ,r' ) )           / ̄ ̄\
         ゝ 从 (,   三 (⌒)    /  _ノ 、_.\  はいはい。
   (⌒)     ____  ニ | ゙i    .|  (● )(● )
ミ  | |  / \   /\  |  |    |  u (__人__) |  カーチャンに
 ミ | ゙i/  ( ○)::( ○)\ノ  !    .|    `⌒ ´ |  旅行に行って来いって
   |  i   ::::::::(_人_)::::::: \ノ    |         |   切符渡されて
   |  |     (ww(     |      |         |   気づいたらここにいたんだろ?
   ゝ       ゛ー`    /  ヘ   \     ノ
  /   .    . /      ゙iっ\_  r     i    しかしなぁ……
            /           ''一--/      |
          /           (⌒二 ノ|     |

96 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:52:29 ID:nfsIhbNs

     ┌─────────────────────────┐
     │ASTRO COOP     ∧_∧    ┌──────┐   ....│
     │PLANET FAMER'S  ( ´∀`)   │新規農業入植│   ....│
     │LICENCE       (    )   └──────┘   ....│
     │                                   .....│
     │ 【 入植者氏名 】 ニュー速・DE・やる夫            │
     │ 【 入植先 】                           ......│
     │   ニッカボッカ星系                        .│
     │   テンガロン地区                        │
     │   ウエストJ区9番地 第3級小惑星               │
     │                                   .....│
     │ 【 期間 】 2701年 1月 より3年間(現地時間)       .....│
     │ 【 パートナー 】  有                      ....│
     │      農業用ロボット TYPE-Aigis改            │
     │                                   .....│
     │                      入植契約書控え   .....│
     └─────────────────────────┘



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    しっかり
   |    ( ●)(●   入植契約書にサインしてるじゃねえか。
   |      (__人__)
.   |        ノ              ____
    |      ∩ ノ ⊃            /      \    文の中身なんて
  /     ./ _ノ            / ⌒    ⌒ \   読まずにサインしたお
  (.  \ / ./_ノ │         /   (⌒)  (⌒)  \
  \  “ /___|  |         |      (__人__)     |  サインしてーって言われたから
.    \/ ___ /         \     ` ⌒´    ,/  スラスラ書いちゃいましたお。
               r、     r、/          ヘ  えへへ
               ヽヾ 三 |:l1             ヽ
                \>ヽ/ |` }            | |
                 ヘ lノ `'ソ             | |
                  /´  /             |. |
                  \. ィ                |  |

97 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:53:26 ID:nfsIhbNs

    __
   /   \  その200z見せてみろ
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\   / \  なんだお前、田舎者かお?
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \ 100zも見たことねーのかお。
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \ (100))(⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |

98 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:53:41 ID:nfsIhbNs

        / ̄ ̄\    200zお預かりして
      /   _ノ  \   シマイモの種2つと、星カブの種1つ
      |    ( ●)(●)   お返しが20zになります。
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }    この種を蒔いて 野菜作って
     .ヽ   L       }    地道に金を貯めるんだな。
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \    必要な物があれば俺が売ってやるし。
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j      ちょww 勝手に押し売るなお!
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )  というかそもそも
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /   お前は誰なんだお!
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄) 勝手に出てきて。
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)

99 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:54:04 ID:nfsIhbNs

             / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   お前が
          |    ( ●)(●)  俺に自己紹介をさせなかったんだろ。
           l     (__人__)
          l     ` ⌒´ノ    俺はこの星系の担当になった
            |           |    星間行商人にして便利屋
          ヽ       l
            _,ゝ、   _,ノ     やらない夫だ。
        ,、-='l \_,ン g<\
     / \ └〆\ i=i|\'\
    丿   ゙i   \ \=il / i!
     l    l    \\| /=|l
     |    |     \i/   ||

100 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:54:16 ID:nfsIhbNs

.        / ̄ ̄\       作物の出荷、種やアイテムの取り寄せ販売
     . / ノ  \ \/`i   amazonで買った商品の配達
     |  (●)(●)./  リ   トイレのトラブル8000z
    . |  (__人__)..|  /    なんでも引き受けております。
      |   ` ⌒´ リ  ヒ
    .  ヽ     //  ,`弋ヽ   電話一本で宇宙船にのって
   __ ヽ  - ′.Y´  , `ヽ`.l  超高速で飛んでくるから
  / :  : :介〈  `ー〈::....ノ   Vヽ 用事があれば呼んでくれ。
  | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
  | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
  | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|



            ____
          /⌒  ー、\
         /( ●)  (●)\   便利屋さんだったのかお。
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
       |     |r┬-/ '    |
        \     `ー'´    /
        /           \

101 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:54:38 ID:nfsIhbNs

                                    ___   ____
                                 _/´/il/ilヘ(    `i
                         / ̄ ̄/´ ̄「/iL「:」 ̄>ーー<二┼、,,_
                       ∠__∠ ;  |l    i1´ ;il | |≒| ̄ ̄i二ニヽ
               __,,,,,、、、、三三〔二二二〕>===<二||   / /;;|::::::::::l{{;:;iz
          /´ ̄ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |il!il!il!il!il!li!li!li|    ≒≧>=〃〃ヘ十十、,,,ルゝ
      _,,,、、--<二二二二||---ーーーー─┤__二二ニニニニi  〔〕 /二二ニニニニニ≡==二ヘ
   ∠_;_;_;_二二三三||\ ̄\ ̄\¨\、,,,,_\\   ``ー、,,__\ ̄;/:/:/:/二ニニ≡==ー、,,,_
 /\¨゚。\¨。\¨。゚\¨。゚\______________\\三三三二二≡/¨。゚/¨。゚//¨。゚/゚。/;。/`ヘ
(\:。\:。\:。\:。ヘ;。:ヘ;。:ヘ;。:ヘ;。:il ; ; il il ; ; il il ; ; il /。:/ /。:/ /。:/ /。:/。:/
 \<´ヽヾ>≡ヾ ̄\ ̄\\ ̄  ̄il ̄  ̄  ̄∥ ̄  ̄  ̄∥ ̄  ̄ //  ̄  ̄三三/ミ// /彡/´¨
   ` ̄ `\\ヾ\ヘ二ヘ三\\ー--->二二三二三二三二三二三二≡≡=ー//// /<〕
        ` ̄=≡三_________巛ゞヘヘ三二三≡=≡三二三//ゞ加_______广´ ̄ ̄
                ` ̄ ̄ ̄``"""'''''ーー<广 ̄i ̄i>ー'''"""´ ̄ ̄ ̄
                             ノ::::::::|ilニiヘ
                           / /ロ // ̄iヽヽ
                           / /  //;;;;;;;;|:;:ヘヘ
                        /ヘ、_ ノ/ ヘ三|==ヘ
                    /三三/二二二二Y二二ヾ丶 ̄\
                  ///二三三二ニニヾー\ \ \\  \
                 / / /∨\、,,_,,、、-ー"/ヘ ヘ  \ \二ニヘ
         /´ ̄ ̄/´ ̄|l[i >        "´  il!  |il!|コ |  |≡==二ニ=、、,,,,,___,、
          ` ̄ ̄ ̄`ー-  / ̄ ̄\       二il!  |il!|コ |  |;;;;;;;;;;;;;〕     ________ゝ
                 /   _ノ  \_
        _,,..-一='''"~´|    ( ●)(●) じゃ、俺は忙しいから     ~``''=ー-、..,,_
_,,..-一='''"~´        |     (__人__)  もう帰るぞ。                  ~``''=ー-、..,,_
                |     ` ⌒´ノ  検討を祈る。
                 |         }
                 ヽ        }            ____
                  ヽ     ノ           /     \  りょ、了解だお。
                 /      \         /        \ (宇宙船でかすぎだろ…)
                /,, -ー 、  , -‐ 、     /         u \
               (   , -‐ '"     )    |        u     |
                `;ー" ` ー- -ー;'"    \              /
                 l          l      ノ           \
                                 |             |

102 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:55:00 ID:nfsIhbNs


                     + キラーン
    _ _ _ _    _ _ _ _ _
                      i
   ∴∵ ・・・            |l  ド     _ _ _ _    _ _ _ _ :_
                    || il  ォ      ‥ .......   _ _   ・・・
   _ _ _ _    _ _       lili   ォ                     ・・・
  _ _ _ _    _ _        lill ||  ォ
                   li| lilll |  ォ       _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
  ・ ・ ・ ・           | l ll liili lil|'        _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
                   ;;;  lilili li ⌒      _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
                  (;⌒lilili lilili ;; ‐''゙¨)''
                  ((( _,,.. -──‐-
               ,. ‐''"´               ____
        _,,..-一='''"                  /     \
_,,..-一='''"                       ./     u  .\
                             /           \
                             |              |
                             \              /

103 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:55:43 ID:nfsIhbNs



    _ _ _ _    _ _ _ _ _

   ∴∵ ・・・                    _ _ _ _    _ _ _ _ :_
                              ‥ .......   _ _   ・・・
   _ _ _ _    _ _                                ・・・
  _ _ _ _    _ _
                  ‥ ....         _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
  ・ ・ ・ ・                         _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
              ‥ ....             _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _

                    _,,.. -──‐-
               ,. ‐''"´              / ̄ ̄ ̄\    ||  あ、もしもし
        _,,..-一='''"                /       \___||
_,,..-一='''"                      /           \  |l  やる夫だお。
                             |             l .|ヽ
                             \          /⊂ |  すぐ来てくれだお。
                             /             ヽ  ノ

104 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:56:05 ID:nfsIhbNs


    _ _ _ _    _ _ _ _ _
                      i
   ∴∵ ・・・            |l  ゴ    _ _ _ _    _ _ _ _ :_
                    || il   ォ    ‥ .......   _ _   ・・・
   _ _ _ _    _ _        lili    ォ                    ・・・
  _ _ _ _    _ _        lill || lili  ォ
                   li| lilll |lili |li       _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
  ・ ・ ・ ・         =ニ二二二二二二二ニ=   _ _ _ _ :_ :_  _ _  _ _
                   ;;;    〉〈      _ _    _ _ :_ :_  _ _  _ _
               (;⌒lilili_,.-, --≦≧ー-、;;¨)
              (⌒  ((( _,,.. -──‐-  ;; ‐''゙¨)''
               ,. ‐''"´ /
        _,,..-一='''"     ili    / ̄ ̄\  ハァハァ
_,,..-一='''"            lili   /   _ノ;;;;;;;\  おまたせしました。
                   ミ ミ    ( ○)(○) ご用件は?
                     ミ  u  (__人__)
                     ミ   u  `ー'´ノ         ____
                      | u  U    }        /     \   ……どれくらい
                       ヽ  u    }       /  ─  u  \  すぐ来るのかと思って
                        ヽ     ノ       ' (●)       \ 呼び出しただけだお
                      ミ /    く       (l、__)     U    |
                       ミ |     \        ⌒´         /
                        |    |ヽ、二⌒)   `l          \
                                      l           \

105 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:56:35 ID:nfsIhbNs

             /7Г|ロロ冂
            `/ / | | [二 二]
            /_/ |_| [二 二]
                  凵 ロロ┐
            ボギ ベギ   /_/
               \丶ハノ(/
               )"⌒ヾ( バギ
               / ̄ ̄\
       ゚    mn / ノ  \ \⌒)mn
    (⌒ヽγ⌒)i_j_j_| |  (◎)(◎)  | i_j_j_j    用事が無いのに
   /○))⌒    ヽ |  (__人__)  .|    `:、  呼ぶんじゃねえよ
  /  V         |   ` ⌒´  |     i、:
  |        / / |          ノ      i、:
  ゝ       / / /ヽ       }以     i :
   ヽ、.____/ //   )     ノ  \    i :
        (__丿 \     Y      ノ\    )
            |     ミ|ミ     |   ヾ‐‐'



   / ̄ ̄\
   ._ノ  ヽ、_ \
  |( ○)(○ ) |
  | (__人__)   | __
  |. `⌒ ´ ./ノ;;;;;;;ヽ_\
  |     /(○)lili{(○)\    えーっと!嘘嘘!
   \_/    (__人__)   \  用事あるお!用事がある!
   |  |     |!!il|!|!l|     )
    |  \ ___/ ̄┬、   ノ l  育て方がわからねーから
   .〈  ̄ ̄__、_|  ̄ ̄ ノ  教えてくれだお!
      ̄ ̄ ̄    ⊂ソ ̄ ̄ |
      /  / ・      |  |
  (⌒ ̄  ノ \_(⌒ ̄ ノ
    ̄ ̄ ̄       ̄ ̄



              ___
             /  ヽ、_ \  それは俺の仕事じゃない。
            (●)(● ) │  納屋に農業用ロボットがいるはずだから
           ゙(__人__)   │  教えてもらえ。
   ___     | ⌒ ´   │
 /ノ三ゝ  \   ヽ      /
/(〇)::(○))  \ _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
| (__人_)⌒    |   、,/` /
丶 `ー'     / _/  /_,zn'
  〔_ヨ    E⌒ )___ノ /
 .|     /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
  ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
   \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
   ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
 く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                    ( /


106 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:57:36 ID:nfsIhbNs

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...       :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  /ノ ⌒ \ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ | (●)(●)|  次は用事のあるときに :::::::::::::。::::::::::: . .
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // | (__人__) |  呼べよ?  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::::::: . . . ..::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ !  `⌒´  |   :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::::::::。::::::::::: . .
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  ヽ    ノ  ....... +. .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /    三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......




             , -─‐──‐-、    あいつ商人やめて格闘家やれお
             /        ゚    \
           / ;  ゜      °  \ ∬∬
          l  U      ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、 ヒリヒリ
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;    u.    ;   |ー       \
    .      ! u. _ノ′ヽ、__   ∪           ,;   \ ,rー、
            ゝ。((-‐)  ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
           (  ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
      ´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜

107 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:57:56 ID:nfsIhbNs

  ______________________
    l |::..::| ::;| i l | l ::::.| i !;;;::|..:l  |::.::l ::.:| l  | l |::.::l ::.ll
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二lli
  7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7|
   7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7|
    7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
   | | |三三三//::三三三三三三 !ニニニニニニニニニl .| |
   | | |ニニニ,//ヽ三三三三三三三ゞニニニニニニニニヽ .| |
   | | |二//二 |______ __._ | |l| ,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、! | |
   | | |//   |::|:::::||::::||:::::||::::||::::|||!|:|       | | | |
   | | |/     ||二 二 二 二 二; | |l| |       | | | |
   | | |       ||:::::||::::||:::::||::::||::::|;;| |l| |       | | | |
   | | |       ||二 二 二 二! ̄! | |l| |       | | | |  言われたとおり
   | | |       ||:::::||::::||:::::||::::|  |;;| |l| |       | | | |  納屋でもさがすか…
   | | |       ||二 二 二 二!___|;;| |l| |       | | | |
   | | |     .| |i―┬―┬―┐ | |l| |       | | | |   お!  これかなー?
   | | |        ┤ . :|  |  | ::| |l| |       | | | |       ____
   | | |        |―┴―┴─┘ | |l| |       | | | |    /⌒     \
   | | |____,,|二二二二二二二Li!_____| | | |   (● )       \
   | | | ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | |   (_)⌒::::::       \
   | | | ヽ,:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |   r|            |
   | | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |   (,`           /
                                     /           \

108 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:58:11 ID:nfsIhbNs

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|       ____         .|:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|      /⌒  ⌒\       .|::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|    /( ○)  (○).\    l::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お邪魔しますお
::::::::::::::::::::::|   |     |r┬-|     |.  l::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|   .\      `ー'´     /   .|::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|    r´、___∩∩__,  /    |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|    \__ ´人 ` _ノ     .|::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|     ヽ   ̄   ̄ |       |::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|     |      /      |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|      |   r  /         .|:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|      ヽ  ヽ/          .|:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|       >__ノlll:......         |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::       lllllllllll||          :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::        |||||||||||            :::::::::::::::::::
:::::::::::          ||||||||||||             ::::::::::::::::
:::::::           ||||||||||||||||             ::::::::::::
             ||||||||||||||||||               :::::

109 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:59:12 ID:nfsIhbNs

             ┌ ┐
____________________________.|  |  ミ
___________________________  |._____
             `i  |,.-ァニ=`=ー-、.,_
               .|  |>'´  /  .  `〉 ヒョコッ
             . |  | /、/i  / / i
             . |  |イ.ォ-!、ハ /_i/'! 〉
             . |  |'〈ヒ_ノ`レ',!、i./ /  ………
             . |  |"     〈ンi/イ
             . |  |ヽ.  -  ,"イ/
             . |  |/_7`T、´ヽ!/         _,,、、,,_
             . | r-ヽ. //i          ´::::::::::::::::::`ヘ
             . | !、 `| lヽ. !      / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  …………。
             . |  |:`´| |  Y     / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
             . |  |:::://  /      l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
             . |  |:// /      | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
_____________________________!  |'ァ-'´        i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
_____________________________.  |i           \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ./::::/ :::::::::::::|   | ',          ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
      /::::/    :::::::|   |ハ         ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ

110 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 19:59:53 ID:nfsIhbNs

          , 、、  ,,
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ',   ど、どちらさまですかお?
       ;  /( @)三(@)\  ;   こ、ここに住んでる方ですかお?
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
        |  u   |r┬-|  u  | ;   勝手に入ってごめんだお…
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;



           __,_
         , '"____゙r_ー、、,
       /,::/ \//\ヘ '`ヽ
      / /l t''´´ ゙̄```'ヽ、く´ l、::`,
     / l|/´  ,  ,. ∧、 \、|;i、. '、
    /  .l  _,_ィ_il ,ィ/,,___ヽ   、f",'、丶  角膜、声紋ヲ照合シマシタ
    .l , i:: .:ハハl /'´ -__,,\:::::| lヘli.、,'、  ロック解除…………ok。
    レ| ハi リ「{i;;'、l,'  '「{i;;;シ .l::::l;::Yト:::i`
     li|:´い,          リ:::li'ノ| l::i   私はロボットなので
    丶i:::lハ.   、,     ,'リ/ ソ`   住んでいるという表現は
      リ'ハ/.丶、 ‐-‐'  /イ        正確ではありません。
           ` i‐-,イ-‐'´|
         ,,-ートL7ー-、,__`、       この星の備品と表現する方が
        く´  へ>クヘヘ  `>-、      より適格です。
        ゝ, //レハ,  / ィ/勹、_ ,-,、_
    _,,-‐/" く,/ / :: |\/rc l;;;;;㎜|l `' l\,
    ./ ィ"´::::/.::::::/   |:::::::\t|;;;;;r'"'t、   \|
   |八_vヘへ,::::://|r‐-|:::::: ,,-'|.l.,;ヽ-‐y,丶,::::イ
   ゝ、フ,/  ´'゙"ヽ__/ t-‐´  i丶,;`、レへヽ、ゝ,
    |ヘ、l:::::..........:::::::::::::....   .:::::i::ヽ,;;:.丶,´´/勹,'
    \|ハ、:::::::_::::::::::::,::::::::::::::::::::::::ヽ、ゝ/ノ _`´`/
    、'<ヽゝ::ヽ,`'_、_l:`'、,:::::::::::、::''/_,`-‐,'´ ̄ ̄``i

111 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:00:33 ID:nfsIhbNs

     / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \    こ、こんなに可愛いのに
  /  <○>  <○>  \  ロボットなんですかお…
  |    (__人__)    |
  \     `⌒J´   /  おっぱい触っていいですかお。
  /              \



       ,. -‐''_"二ニヽ、_
     / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.
   ,ィ' /.ン'´  i  `i  i   〉    はい。
  / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!     しかもバリバリの超旧型であります。
 ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'
  7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!) i⌒ヽ.
  !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/ r、!_ r‐'-、  ……おっぱいは駄目であります。
    レヘ/ハ!>.、.,_´_,.イ´!  !、_ .|::::::::|
       ,ァr'"レヽイゝァr、   i二|::::_:_!
       /!7 /Tハ   |.!//、>、!  「
      /ン.'!く,.ヘ_」〉 ゝン、/ !   .|
  ,へ/´`ンゝ -   イ  `ヽ.___.ノ

112 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:01:11 ID:nfsIhbNs

  | l 〃l/   〃       ハ 、   } ヽ
  | l ハl/     |   l  /  \N  V  小
  / .∨ !  { 从  /l l/   __ -=ヽ ハ. lイ从  個体名はありませんので
. /  |  |  -/-z_V | / ‐ ´  _ -く//  lハハl  どのように呼んでいただいても
/ l| ハ | ー>―=z l/    jf´ヒrイ}/  イ|i } }  結構です。
l/l ハ ∧l| l l八弋ソゝ     ´ `~^〃  从ノハ
 {i八  ヽ ∧ `               l  //  `
. 从rヘ.  ト、Nハ            l///
    \l \ \    ー '     /l
            \   ー=_‐'   / ハ
        _ ―‐--_> _`´_ ィ   /  }
        {     ノ  厂 ノ> /  /\



        ____     そういえば入植契約書に……
     /     \    タイプAigisって書いてあるけど、これかお。
    /  ─    ─\
  /    (●) (●) \    じゃあそのまま
  |       (__人__)    |    アイギスちゃんと呼ぶことにするお!
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |

113 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:01:36 ID:nfsIhbNs

       ,. -‐''_"二ニヽ、_   個体名登録
     / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.   ・・・『 アイギスちゃん 』
   ,ィ' /.ン'´  i  `i  i   〉
  / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!
 ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'         ____  違うお!
  7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!)       /^  ー  \   アイギスだお
  !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/       (●)  (● )   \  ちゃんはいらねえお
    レヘ/ハ!>.、.,_´_,.イ´!      /⌒(__人_)⌒::::::  \
       ,ァr'"レヽイゝァr、       |   |-┬r|       |
       /!7 /Tハ   |.!//、>     \  `'ー`        /
      /ン.'!く,.ヘ_」〉 ゝン、 |      /           \
  ,へ/´`ンゝ -   イ |  |     |          |   |



       ,. -‐''_"二ニヽ、_   個体名訂正
     / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.   ・・・・『 アイギスだお 』
   ,ィ' /.ン'´  i  `i  i   〉
  / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!
 ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'         ____  アイギス!
  7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!)       /^  ー  \   アイギスだけでいいんだお!
  !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/       (○)  (○ ) u .\
    レヘ/ハ!>.、.,_´_,.イ´!      /  (__人_) ::::::  \
       ,ァr'"レヽイゝァr、       |   |-┬r|       |
       /!7 /Tハ   |.!//、>     \  `'ー`        /
      /ン.'!く,.ヘ_」〉 ゝン、 |      /           \
  ,へ/´`ンゝ -   イ |  |     |          |   |

114 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:01:50 ID:nfsIhbNs

  | l 〃l/   〃       ハ 、   } ヽ
  | l ハl/     |   l  /  \N  V  小
  / .∨ !  { 从  /l l/   __ -=ヽ ハ. lイ从  『 アイギス 』 で登録しました。
. /  |  |  -/-z_V | / ‐ ´  _ -く//  lハハl
/ l| ハ | ー>―=z l/    jf´ヒrイ}/  イ|i } }
l/l ハ ∧l| l l八弋ソゝ     ´ `~^〃  从ノハ  それでは旦那様、
 {i八  ヽ ∧ `               l  //  `   早速、野菜の育て方を
. 从rヘ.  ト、Nハ            l///      説明したいのですが……
    \l \ \    ー '     /l
            \   ー=_‐'   / ハ       よろしいでしょうか?
        _ ―‐--_> _`´_ ィ   /  }
        {     ノ  厂 ノ> /  /\



      ____
     /_ノ ' ヽ_\    だんな様は恥ずかしすぎるお。
   /(≡)   (≡)\
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |  やる夫でいいお。
  \     ` ー'´    /
  /          \

115 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:02:11 ID:nfsIhbNs

       ,. -‐''_"二ニヽ、_     呼び捨ては私が困ります。
     / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.   では『 やる夫様 』でいかがでしょうか?
   ,ィ' /.ン'´  i  `i  i   〉
  / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!
 ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'         ____    様とか辞めてくれお
  7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!)       /^  ー  \
  !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/       (●)  (● )   \  せめて「やる夫さん」にしてくれお。
    レヘ/ハ!>.、.,_´_,.イ´!      /⌒(__人_)⌒::::::  \
       ,ァr'"レヽイゝァr、       |   |-┬r|       |
       /!7 /Tハ   |.!//、>     \  `'ー`        /
      /ン.'!く,.ヘ_」〉 ゝン、 |      /           \
  ,へ/´`ンゝ -   イ |  |     |          |   |

116 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:02:26 ID:nfsIhbNs

      / , -r-‐―‐7 /\弋‐-、-、_  \
      /  / ,へ\  .//__ヘ、___/,、\  ヽ
     /  //i|  _ゝ ‐ _, -――- _ ‐=、 ', iヽ  ヽ
    /  /く / ‐_, -‐  ̄       ` ‐-、ヽl, ヽ ヽ、
   l  /i l> /          ィ  、   \r 〉‐、  '、 仕方ありません。
  l  l li /   i        iリ ヘ ヽ   ,ヘ i  li、 ゝ、
  〉i lハv'    l    ,   i /  \い  ヽ〈  lri、 `〉 『 やる夫さん 』 で妥協するであります。
 ./ l |i l,   i ∧i、  ∧  / ^  ___ヽ_ヽ ; i ll トi ソ
./ i ハ li   -‐―-v_弋 / ー ~_,、r=イィノ ' 'r〈ヘノ ,i .l  登録・・・・・完了です。
l  ; i  ^イ lヽr┬=、  V  ' イ ゞ=イソ  i |ヽlイ^ヘノ
!/| 入i  ゝi l`i、弋`=' ゝ     `  ̄// 人l-'
  li ,.    l,  ヘ`            ´l イ/i/メ
  ` i∧ l‐-li^ ハ            `/ イイ
     ヘi  ヽ^  \    ` '      /i .|
             \   ー‐‐   /  Y
        _, -‐――‐ >、 _  <     l、
       \      っ‐ 入_ ト、―、  ,へゝ-、_
     _ -―‐l     _, -' /∠ー、;  V  イ> r‐-、

117 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:02:48 ID:nfsIhbNs

         ____
        /⌒  ⌒\
      。o(゜>)  (<゜)o 。    それじゃ早速作物の
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    育て方をやる夫に教えてくれ…
      |     |r┬-|     |   て
     \      `ー'´     /( `´) そ
    /           \ノ ノミ
    |\ \・      ・ \____ノ



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   って違うだろ!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl


118 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:03:23 ID:nfsIhbNs

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\   可愛い娘相手に調子にのってしまったお
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  やる夫は農家なんてやりたくねえんだお。
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜  お家に帰りたいんだお。
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \   ここに来たのは何かの間違いなんだお。
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.



          , -─―ー- 、     ─┐
.         /rヘ二ZニZ≧、 `丶、  ┌┘
      //   ̄ ̄ ̄` <>、 ヽ .・
.      / /   ,′  ∧ 、  `ヽ> `、
     / ,′  /|    / ⊥」_  ¦「ヽ、 l   間違いなのでありますか?
    ,' |l /!/| /l/     ヽ  ! |个| l|
     レ! |l ,′ ∨    ● \} |人|  |    入植者名
.     | |lV ●         | lト-1ヘ/_   「 ニュー速・DE・やる夫 」として
      | l|     、_,、_,ィ    | r廴厶'´ |   受理していますが。
     Vハ     、  }    l厶イ  \/
       レLゝ、   `ー'  _∠リ | '.  /
  /丁¨¬┬┬≧ァ¬T丁 ̄:`Y|  ヽ, ′
  ヽj    | ∨|〈:.:.:.:./「|\::.::.::| ヽ/
.     `丶、_|__〉l ヽイ::.| |::.::`T´ |

119 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:03:41 ID:nfsIhbNs

     ____    話せば長くなるけど
   /      \    カーチャンに切符を渡されて…
  /  ─    ─\  ……で、ラーメンを食べて………
/    (●)  (●) \ …………機械伯爵と…………
|       (__人__)    | ……というわけで、今ここにいるんだお。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



          _, -‐ - 、 ,,
       , ' ´ ニ二ニ ‐ 、 `ヽ    あなたは駄目であります。
      /.ン'´     ` ヽ>、  ',
     イ /    从 /人 `< ゝ ヽ  書類にサインしちゃった
     从! ,ハ/从/ V― ヽ //ヘ ヽ  やる夫さんが悪いであります。
     ノル ≡   ≡  i |目i ! ゝ
      レ从        レじイ,ノ   大人しく3年間頑張ってください。
  /⌒ヽ.レヘ   、    ル レ'    出来る限りサポートさせていただきます。
  \ /::::::7ヽ>、 __,. イ :ト、
   /:ヽ:/ く ̄ン大ヒ ̄フ  イヽ
   `ヽ:< <_/三.\/   |q|  i


120 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:04:29 ID:nfsIhbNs

       ,. -‐''_"二ニヽ、_    では改めまして
     / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.   作物の育て方について
   ,ィ' /.ン'´  i  `i  i   〉  説明するであります
  / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!
 ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'         ____
  7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!)       /-  ー  \    はい…
  !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/       (≡)  (≡ ) u \  隙を見て逃げ出すとしても
    レヘ/ハ!>.、.,_´_,.イ´!      / (__人_)::::::    \ 帰りの旅費を作らないと駄目だし、
       ,ァr'"レヽイゝァr、       |  `'ー`         | 真面目に聞くかお。
       /!7 /Tハ   |.!//、>     \             /
      /ン.'!く,.ヘ_」〉 ゝン、 |      /           \
  ,へ/´`ンゝ -   イ |  |     |          |   |

121 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:04:44 ID:nfsIhbNs

                           _圭_____
                          ///////.ヘ.
                        //////// `lへ.
                         ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄
   まずは家の前にある           |`┴ノ l`┴' || | | |
   6ブロックに分かれた区画が      レ'l´l^'i'^l`lヽ || | | |
   畑になります。              L.LL.L.LL.LLl -''"~
                     _________
       ._,,. -─‐-、        /   /    /     /
      /   丶  ヽ      /──/───/───/
     /        `:、    /   /     /     /
     ,i         ゝi     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    γiil  レ       l ゝ             ____
     ゝノレil/レ!/i  ゝソl|            /      \
       l/|l|レW∨レノノ            ─        \  ふむふむ。
        ノ:  |l             (● )  u      \
     ,. ‐''´二二二`丶          (人__)          |
   r⌒ヽヽ        `iヾ         ⌒´          /
  .i   i i        iノノ、         /ー‐        ヽ
   iレ  ノY   ノ      l  l        /            `

122 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:05:02 ID:nfsIhbNs

        ,. -‐''_"二ニヽ、_    ここに宇宙農協から支給された
      / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.  シマイモの種が3粒ありますので
    ,ィ' /.ン'´  i  `i  i  〉  1区画に1粒の種を蒔いてください。
   / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!
  ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'   蒔き方は適当でかまいません。
   7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!)
   !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/               ____
     レヘ/ハ!>、 __´_ イ´!              /      \   さっき売りつけられた種もあるから
        ,ァr'"レヽイゝァr、            ./ _ノ  `ー- \  ちょうど6区画分あるお。
        | | くノハフ | |           /   (●)  (●)  \
        | | レ ゞ ).|           |      (__人__)     |      シマイモが5つと
                           \     ` ⌒´   ,/      星カブが1つか。
                            /           ヽ ヽ, ) )"
                       "( (  ( ヽ        /./
                            \ \    ゛//::::: パンパンッ
                          :::::::::::::/ ヽ::~ \ `ヽ~:::::
                          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

123 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:05:57 ID:nfsIhbNs

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))    よし蒔いたお!
        /⌒  ⌒\ \  次はなにをすればいいんだお?
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\           __,_
    |    (⌒)|r┬-|     |        , '"____゙r_ー、、,
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/      /,::/ \//\ヘ '`ヽ
    | | | |  __ヽ、    /        / /l t''´´ ゙̄```'ヽ、く´ l、::`,  やる夫さんの仕事は
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |        / l|/´  ,  ,. ∧、 \、|;i、. '、  もうありません。
    `ー---‐一' ̄           /  .l  _,_ィ_il ,ィ/,,___ヽ   、f",'、丶
                      .l , i:: .:ハハl /'´ -__,,\:::::| lヘli.、,'、  あとは私が
                      レ| ハi リ「{i;;'、l,'  '「{i;;;シ .l::::l;::Yト:::i`  全てやりますので
                       li|:´い,          リ:::li'ノ| l::i   縁側で昼寝でもしていてください。
                      丶i:::lハ.   、,     ,'リ/ ソ`
                        リ'ハ/.丶、 ‐-‐'  /イ
                             ` i‐-,イ-‐'´|
                           ,,-ートL7ー-、,__`、
                          く´  へ>クヘヘ  `>-、
                          ゝ, //レハ,  / ィ/勹、_ ,-,、_

124 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:06:10 ID:nfsIhbNs

         ___   なんにもしなくていいのかお?
        / .u   \  水まきとか雑草抜きとか
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /



           _,、-――-、__
       ,、-‐'´   ,、 -==,','\/i\
       /     /il`‐=-',ニ二二ニニゝ、        それらは全て私の仕事なのです。
    ,、-'´    //_!',、-'´         ヽ、
   _/      /,ィ‐t/ ,' /i  i i   i ヽ  ヽ、     次にやる夫さんに働いてもらうのは
  /, ; ;     l i 、'/  , / / /i /l   l l、 i  `ヽ    2日後以降の収穫となります。
 /! ;  ;  , ニ二ニヽV   //i/-lト、.i / l ! l ヽ、ヽ
 'i/l / //l l~\i   /ィ≠=、、 リ; / /´`リヽ  i ヽ、
  ト‐/l l l.__〈 〉、、l  イ {f:;;;::! リト //rィt l ;、 !リ          __
  l/ l ! ヽヽ/ ~ヽ/ l ;  i ゞ-'-'     l;;i7/ィ l ノ !        / /   _
     〉/ヽニ二ニニィ'l  lヽ        `´lィiヽ´            / /  // ._
     ヽヘィ、  / l i、  lヽ、      '   l l i           / / // //
       ' \/  l lヽ l `   __  /ヽ,!;        r;,/ l/ /, // _
         〉  l ~ヽ !        ` / l リ        / / ' ー ゝ' / //
        r‐'-、/_~  `iヽ、.     /i /        / / ,','  ,、 `ゝ' /
       /   `ヽ、  `rー`== '  ソ            | / ,','  ,','   r'´
       r´__    ヽvィ/                f ,'   ,','  /
    ,、-イ 丿、`ヽ ,-‐ソ=ァヘ、             r‐┴‐-、 ,'  /
  ,、‐===<ヽ、   ヽ/..::.:.}ーヽ::::::ゝ、           //―-、  `ヽ、〈
 //三三冖、ヽ^ヽ{ ::::::iヘ ゞ-‐'ヽi≡ミゝ      // __ __ `___〉_
 l/===、ィ=ヽヘ ゝー/ i ヽー、‐トl≡llソi.      // //// /:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、
 l / ̄\ ヽゝ,ヘv/: ::l ::::l i:::::.r‐、>≡〉ヽ、  // //// /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.`i
 ill    l |li }>,i`ヽー' ̄ ゝ-'`^‐、V   ヽ、/~ ` ` /.:.:.:.:.:.:.::/.::.:.:.:.:.:.:.l
  !`ー―' /li !>l ``ヽ 、        ヽ、 /i/ /    ./_____/.:..:.:.:.:.:.:.:.l

125 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:06:42 ID:nfsIhbNs

       ____    2日後…なんという促成栽培だお。
     /⌒  ー、\   ごろ寝してるだけで良いから、
   /( ●)  (●)\  これはやる夫の天職かもしれないお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    | ……ホントに寝てていいのかお?
  \      `ー'´     /
  /          \



   /  li //            \\|iヽ、.:.ヽ、
.  /   l//    ..:;   ..:,. /\:.    \:|/,><.:.ヽ、  どうぞ。
 /   i/    , ::/  .::::/i./   \:. ,i   V´ ,>、.ヽ
 i   ./.:.  -/i‐.ハ:. i.:/ i/' ̄ ̄ ̄ \i.、  j、 /j lj .i、、
 l./i ./.:. 、、ハ/、,l.:.リ    'ニ,,r=,.;、、 〉、;::.j/;;} l;l }、  お茶もお菓子もありますので
 ' .l l;./l:..ヾf~{.;`;、.ヘ!    /、{。i_;iソ i .:.:.i l;;;;{ _ト.:..:l   好きに食べていただいて
  | .ハヘヽ_i.` ゞ='"`      ``~´  l/.:.:.| |/.//.:.:i.ノ   けっこうですよ。
  l i.:.:.:`V!;、             ソ .i/.:弋ハ.:.:/
  ヽi.:.:.:.:.|i ヽ     、,        メi./ゝ/ |;ノ
   l.::./Vi; .,∧   ._____,    /イ/´~   i/
    i..:  V.  \  `ニ"´   / i_{
           >、__,-‐'-‐' ´ |
           __)r≠‐、__   ヽ
       _,-‐' _人:.:.: /__ `ヽ、、.〉、


126 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:07:07 ID:nfsIhbNs

~ アイギス労働中 ~

       ____
      /      \    ムニャムニャ
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ  グー
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )



      ヌ'" ̄ ̄`ネ
    /ヾZz: : : : :,"7  /}   ィi
    い、,、_(〇): :ア,ィ<'"y",,ャ" /
     ヾ  `/ ̄(( ̄ ̄j_±‐"
      `‐'"~/チ、" ̄"∧
         ~`~"ヘ  ォェ`、     ィ-、
 ╋     ╋    ヽ/""`)、   /ーy" ╋    .╋
 ┃〓 ┓  ┃〓 ┓ ./__ とノ`~´ ./  ┃〓 ┓ ┃〓
             ./  `/ `ヽ、_/


127 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:08:15 ID:nfsIhbNs

~ アイギスまだまだ労働中 ~

           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\   グーグー
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"



                ,. -‐ ¨ _.. -‐‐- ..,,_`ヽ
               /_.. -/\ _//\`丶丶、
              /  //.. -‐─ ‐- ..,,_\__ゝ ヽ   肥料散布開始であります!
             /  //         ¨ヽ7',  ゙、
        .    ノ   / /     /       ゙、j.',   ',
             /,..ィ /       /    、 .!.ヽ.',.  i    ..:.:.:.::::..:..:.:.:.:.::::
          /'´ .l /イ i  /   ./_..ノノノハノヽ/.l.  l  ..:.:.:::::/ヽ ' ´ヽ::/
          '´/ .レ' ,入 ,rt-ミ从ノ  ./Tテス 〉ィ lヽ!  l .:.:::.:/
            レ__ク !/',ヽ`ー^ i  ` `¨ フ ./ハ!ノ、ト、!:.:.::ノ
            l/ イ, / _,',    ;!   ,.イ  /ヽ" "..:./
              イ/レ'  ヽ_ `‐   / ,. /  .:.:::/
              !  r‐ ¨   ハ`ラ'  // `!  ..:./
               ,へ\\  \-、'''"   ',  ,:.:\
            __/   ` \\-‐ヘ ',   />'/イl::ヽ
            / _,,.. -‐ニ二/ ̄¨7 !、',.  /./,イ/\_.:.:.::!_
             l/ヾ゙ <´  「l  /  / ヽ / .,':::::l__二-‐ア/:.:7,..、   ,.-‐ヘ
         ,,.、-‐'   i  L ,..ゝヽ/  /\/ヽ .i:::::::::::/ /// l i´ ) l `ヽ./:.:,','⌒
      _,,.ベ   `ヽ ,!,へ ヽ>、/\/ |   i l:::::::::i .l l l `ー '   r-、ヽ、=イ
 `丶‐ ¨    ',    /      !ハ、 l     ', ',、::::', ヾヽ、       l,.‐-ヽ
   `i     i   _i       / `ヽ.     ', ヽヽヽ \ 丶、 .   iヽ-' l
    ノ    _ノ-‐ ¨ .',      ,'         ゙、 \/` ー---‐ァ ̄ ` ァ-"
 、__.. -‐ ¨         \    i          \/    /  >、 |
                iヽ、         ,'  .//     /  /  ̄  \
         .      l     ヽ      ノ /ノ     i  ,'     _   ',
                ',       ー. - " / /        ',  i o ((._.) o i


128 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 20:08:42 ID:yMYGFIQU
アイギスとな

129 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:09:08 ID:nfsIhbNs

・・・・―――_____________________

              - 3日後 -


          何で俺が
   / ̄ ̄\  呼ばれてるんだ?
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)( ●) |         収穫したらすぐ売るからだお。
. |  (__人__)  │          ____
  |   `⌒ ´   |         /      \            _, -‐ - 、 ,,      さぁ、やる夫さんの手で
.  |           |         / ─    ─ \         , ' ´ ニ二ニ ‐ 、 `ヽ   収穫してください
.  ヽ       /       /   (●)  (●)  \       /.ン'´     ` ヽ>、  ',
   ヽ      /       |      (__人__)  u  |     イ /    从 /人 `< ゝ ヽ
   >     <        \     ` ⌒´   ,/     从! ,ハ/从/ V― ヽ //ヘ ヽ
   |      |        /     ー‐    \      ノル ─   ─  i |目i ! ゝ
    |      |                            レ从   _    レじイ,ノ
                                 /⌒ヽ.レヘ  ゝ._)   ル レ'
                _,,.. -──‐- .、.._.       \ /::::::7ヽ>、 __,. イ :ト、
            ,. ‐''"´ 》  》  》  》``'‐.、     /:ヽ:/ く ̄ン大ヒ ̄フ  イヽ
          ,.‐´  《  《  《  《  《  《 `‐.、   `ヽ:< <_/三.\/   |q|  i

130 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:10:21 ID:nfsIhbNs


                 ∽             ____
          _,,.. -──‐- .、.|i.           /      \
     ,. ‐''"´ ii  ii  ii  ii`'‐.、        /─    ─  \  なんで芋が宙に浮いてるんだお?
    ,.‐´ii  ii  ii  ii  ii  ii  ii `‐.、    / (●)  (●) u \  普通は土の下にできるもんだと
 (( <   ii  ii  ii  ii  ii  ii  ii ノ ))   |    (__人__)      |  思うんだけど。
    ` '‐.、ii_ ii  ii  ii   ii_, ‐''"      \   ⊂ ヽ∩     <
          `` ‐---T-‐ '"´           |  |  '、_ \ /  )  しかもでけえ。
              )              |  |__\  “  /
           ;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;          \ ___\_/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



        ,. -‐''_"二ニヽ、_     うっかり説明を忘れていましたが、
      / ,.-'7'‐'´ ̄ ̄ `ヽ.
    ,ィ' /.ン'´  i  `i  i   〉  重力のない小惑星で育てるので
   / ./>/ /メ、_ハ  /_,ィ/ /!   宇宙野菜は上に伸びるのであります。
  ∠_   !くj  !ァ!-!、!/レォ!、/レ'
   7  ァ'r、!〈 ! ト,_.!   トj'!.ト!)    だから収穫も楽なのであります。
   !へ,ゝ!ン ,ゝ"     "!/
     レヘ/ハ!>、 __´_ イ´!
        ,ァr'"レヽイゝァr、


131 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:11:44 ID:nfsIhbNs

    __   おいおい、
   /   \   種がついたままだぞ。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)            ____     ┌─┐
. |     (__人__)           /\   / \      ┌┘
  |     ` ⌒´ノ          /(○)  (○) \     ・
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |

132 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:13:02 ID:nfsIhbNs

     ._ _ _
   (ヽl_l_ll_l,l
    ヽ  r
    │ |
     |/ ̄ ̄\   ああぁ!もう!
   /    \ ノ   宇宙野菜は完熟させると
   |    ( ●)(●)  実の外側に種ができるんだよ!
.   | ノ(  (__人__)
    | ⌒    ` ⌒´ノ  だから野菜を出荷しつつ
.    |         }   種も採取できるんだ。
.    ヽ        }
     ヽ     ノ               ____  全く知らんかったお。
     l/   く   \              /⌒  ⌒\
     |     \  \          /( >)  (<)\
      |    |ヽ、二⌒).、       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
                      |    /| | | | |     |
                      \  (、`ー―'´,    /
                      /    ̄ ̄ ̄   \

133 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:14:05 ID:nfsIhbNs

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   ・・・さてはアストロネット見てないな。
          |    ( ○)(○)
          |   u (__人__)  母屋の中に宇宙PC端末があるから
             |     ` ⌒´ノ  そこで調べとけ。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_              ____
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、          /― ― \
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!        /(●)  (●) \  はい。わかりましたお。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|      /   (__人__)     \  家の中を捜せば
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::      |    ` ⌒´      |  いいんですかお?
                                \           /
                                /         \
                                |   ・    ・     )
                                |  |         /  /
                                |   |       /  / |
                                |  |      /  /  |
                               (YYYヾ  Y (YYYヽ |
                               (___ノ-'-('___)_ノ

134 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:14:27 ID:nfsIhbNs

                           -ニ二二二ニ-
                               入
                                ̄  ゴ
                           彡    ォ



      ._,,. -─‐-、   私の説明不足のせいでで
     /   丶  ヽ  やる夫さんが怒られてしまったようで
     /        `:、 もうしわけありません。
    ,i         ゝi
   γiil  レ       l ゝ
    ゝノレil/レ!/i  ゝソl|           ____    いいんだお。
      l/|l|レW∨レノノ           /     \   人間うっかりすることは
       ノ:  |l           /        \  よくあることだお。
    ,. ‐''´二二二`丶        /        u   \
  r⌒ヽヽ        `iヾ      |              |
 .i   i i        iノノ、     \              /
  iレ  ノY   ノ      l  l     /           \


135 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:16:36 ID:nfsIhbNs

             ┌ ┐
____________________________.|  |  ミ
___________________________  |._____
             `i  |,.-ァニ=`=ー-、.,_   ではアストロネットの端末は
               .|  |>'´  /  .  `〉
             . |  | /、/i  / / i   こちらの書斎になります。
             . |  |イ.ォ-!、ハ /_i/'! 〉
             . |  |'〈ヒ_ノ`レ',!、i./ /
             . |  |"     〈ンi/イ
             . |  |ヽ.  -  ,"イ/
             . |  |/_7`T、´ヽ!/         ____
             . | r-ヽ. //i          /     \  はいはい
             . | !、 `| lヽ. !        /        \  すぐ行きます
             . |  |:`´| |  Y      / ::::        ::::::\
             . |  |:::://  /       |              |
             . |  |:// /       \              /_
_____________________________!  |'ァ-'´          /          \
_____________________________.  |i            / r         | |
      ./::::/ :::::::::::::|   | ',           |  l         | /
      /::::/    :::::::|   |ハ          (_|         l|
                             |     ノ   |


136 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:17:04 ID:nfsIhbNs

        ||
      /○\
         l                ヌ'" ̄ ̄`ネ          おっと電気を消し忘れていたで
         |              /ヾZz: : : : :,"7  /}   ィi    あります
         ゚              い、,、_(〇): :ア,ィ<'"y",,ャ" /
                        ヾ  `/ ̄(( ̄ ̄j_±‐"
                         `‐'"~/チ、" ̄"∧
                            ~`~"ヘ  ォェ`、     ィ-、
                    ╋     ╋    ヽ/""`)、   /ーy" ╋    ╋
                    ┃〓 ┓  ┃〓 ┓ ./__ とノ`~´ ./  ┃〓 ┓ ┃〓
                                ./  `/ `ヽ、_/

137 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:17:32 ID:nfsIhbNs

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::カチッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 第1話 終わり ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


138 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:18:02 ID:nfsIhbNs

=== 次回予告 ===
春の新人野菜コンクールを目指す
やる夫の前に、次々と現れるライバル達


                        r‐、r つ(⌒)(⌒)(⌒)r‐、
                       r_つ,(⌒),(⌒)(⌒),(⌒)(⌒)(´`)
                     l:::::::ll:::::::l:::::::ll::::::l.l::::::l':::::/::::::/ __
                         l;;;;;;;ll;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;ム;;;;ィ;;;;ノ;;;/´:::::)
                      {ニ==-ミ丶<.._‐ - 二二ニぅ"´   私とゴボウ玉で闘おうなどとは
        r'⌒ヽ         {ニ =,、‐''">- .._`丶、= = ニ}    10年は早いんじゃあないかな
       |     l         'r<¨'( (r―――`''ッ、``ー--}
       l、   |           K弋・〉 ¨7¨で・ラ> l ``>‐〈
       l ` ー ´|         │フ/   ヾ、 ̄   ``'イリ }     ┌──────────┐
       l、. ___ , |             | j〈{__ ノ  `i      r_ノ-、   .│ ゴボウ玉の魔術師  .│
       |    |   _      |ノ `"    `i    l(ヾoソ)  │  【 アブドゥル 】   │
     、ノl`  ‐'´l`r‐ァ ′ `ヽ ,r‐- l r=‐==-  `i  l ノ>ー <   └──────────┘
    / ` ‐- .._  / __  /(ヾoソ | `ー---‐'′  ゙/ /(ヾoソ)、
   l´⌒      ){ (  `)/  >ー < l         /   / >‐-<〃\
  ノ    `¨ '' ‐ 、′ヽ、二ノ‐ /=o =} '、ー― - /   / /=o =}//`7'' ‐-
 l⌒       /   / ̄   ヽムノ /| ` ̄´    // ヽ.ムノ //
 l     ¨ '' ‐-、′ /-‐=‐ /ヾ7ヽ   |   _ ‐'´///ヾ7ヽ//
 {⌒       /   ノ  --‐ { =O= } ̄ ̄ _ ‐'´/ {= O =}


139 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:18:59 ID:nfsIhbNs

-zー=~ヘvyr-ノ)∧/
  }\    / '" \
 ノ  〉   / /  l  |
   /     /  ノ  ゝ
__/ ,r'""¬、  "   |
  ∨ ,r‐、、  ヘ   ,イ |
ヘ  { .(〈::::))  リ_/ / ノ
ノl  ヽ `ー'ノ ,ィ'  / 'ノ
  ノ^`ー‐,='-ニi、  ノ_/    普通の野菜で戦う……
ー''´  /ニ-¬ 〈  ノ⌒i
=i   rイ_ヽ゚ノ/  ∨ /^ |    スマン ありゃウソだった。
‐'l i ヽ  ̄  / ノノ /
. l  l      i i-┬,イ     ┌───────────────┐
丶 ノ      ,' | /Y       .│ 金に輝くゴールデン野菜を操る  ..|
 、-_-__     ノ/イ |         │    【 ジョルノ ・ キノシタ 】    |
 、二,, ,   // ,| |       └───────────────┘
\   ,.-''"/ ノノ| |
ゝ\''''" /イノノノ // フ
)]ヽ∨´/ (⌒ ) //''─'\
=ノ }{ l !、_ノ/'´::ヽ:::::::::::\
 ̄`ーi ヽ--‐'/::/:::::::::::::::、:::::::::\
〃  \o / "::::::::::::::::::::::-、_\
     )Oソ::::::::::::::::::::::,-‐' ̄::::::: ̄`ヽ、
  ,, /ノ::::::::::::::::,,r''"´:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ

140 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:19:27 ID:nfsIhbNs

                そして、農場に襲い来る

                       宇宙害獣
    ∩
    //                             _      _     ___
   //∞´ ̄`∞.       ∞´ ̄`∞.         / |`\   / |`\  |    |
   | |! 凵凵凵凵      | 凵凵凵凵 !        |   |   }  |   |   }      |
   | || | の の| |      | | の の| |        ヽ_ノ  /  ヽ_ノ  /    /
   | |ヽ!  ワ )ヽ     ノヽ!  ワ  )ヽ<Xフ
   \::::::::::::;\  ̄     `/:::::::::::;\´「ヽ 、 ヽ
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l || |_|ヽ|_| ||
     |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |   の | | L_
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |ヮ  || く        ,────ヽ
    |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |  <V ̄        ∞      ∞ )
    |::::||:::|  | |,-─‐-| |  |::::||:::|  U    .\        / 凵凵凵凵 .| /
    |::::||::|   ∞凵凵凵∞ |::::||::|      |) )        | | の  の | | |
    | / | |   | | の の| |  .| /.| |      ε/        ノ (  ワ   レ′し
    // | |   ヽ!  ワ )リ // | ||      |          ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
   //  | |    | /| |  //   | ||  /⌒ヽ .|         / .|      |) )
  //   | |    // | |  //   | || /   ヽ |         し|      ε/
  U    U   U  U  U     U  )    ( ヽ         .|      |  スッ
                                      |  /⌒ヽ .|

141 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:19:51 ID:nfsIhbNs

    AstroNet OS
       ┌───────────┐  : : : :    次回
       │       _          .│  : : : :    やる夫が宇宙農家をはじめるようです
       │      ./  .l        ..│  : : : : :   「アストロネット」
       │      ./ .., l,        .│  : : : :
       │     / / ゙L l     ..│  : : : : :    Not even justice. I want to get the truth
       │     / /  l  l      │  : : : :     真実は見えるか!?
       │    ./  !――′ .l    .│  : : : : :
       │   ./ i''''''''''''''''''、 . l     .│     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       │  ../ /      l .l   ..│
       │O .―"         ゝ‐  S│ Process By
       └───────────┘     橘総研

    ; ; ;; ;;; ;;;;;;;;;;;; 頑張ってます・・・ ;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;; ; ;


142 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/01 20:20:42 ID:nfsIhbNs

         ,⌒ハ             ,ハ⌒ 、
        ,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ
       ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ
      i...:::ィ::::∧::::::::  ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i
     ル.::::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::::::|::::l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ   ないない。
     {::::/jYyノ::/::::イ::::/::l::::::/:::::::l::: l:::::::::::i:::::l::: 〈    第二回は無いです。
      )ン  |/|/: ::;/l;::/.::l::::::::l i: ,l;  !:::::::l::::l  ヾルリ:::、
      ((   レ::l;::/.  .,      _,  _ l:::,::::l:!   ヽ)  嘘ですよ。
           l/:::::l " ̄``    " ̄`` レ:::::::|     )
   fヘ    ,ィァ_|:::::::⊂⊃       ⊂⊃::::::::::|
  .イ ) ,彡 /)ノノ::|:::::::l.  ┌──┐   ,':li:::::::ノ
シ | } ヽ、 /^) l/ ,、,V::::ヽ.  l    l  イ  レレ
  ヘ ヽ、/ ′}/ /: ヾミ  ヽ , __ , イ
   ∨,/ ヽ   /     {ヾ、    ソ/ ̄/'ヽ、ヽ
    { {   } /ヽィ-‐/  ゞ ヽ   イ/    /ヽ
    ノ    /::::::::|ゝ\  ゙⌒`V^¨^V⌒"  / i/ ',

143 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 20:23:44 ID:yMYGFIQU
えええええええええええええええ

そうか今日はあの日か

144 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 20:34:13 ID:nfsIhbNs
>>143
あの日なので遊んでみました
好きにやってます、ワハハ

145 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 20:37:00 ID:NEaJ985o
なにいいいいいいい

この国には「嘘から出たまこと」という言葉があってだな

146 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 20:54:20 ID:IDZgy9U1
こっちのがおもしろそうだからやれ

147 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 21:39:57 ID:CNaqpOW/
おつおつ
やる夫作者には複数スレを同時進行させてる人もいてな

148 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 22:48:21 ID:7EDik9P9
エー
大好きなアストロノーカなんでちょっと期待しちゃったじゃないか。
謝罪と続投を要請するぞい

149 :名無しのやる実さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/01 23:02:34 ID:WpAwxTg7
乙ー
こっちも面白そうな件w

150 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/02 01:24:45 ID:7H7CzTCG
懐かしいぞ、おい。普通に面白かったじゃねーか。

151 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/03 00:37:17 ID:PW2ZXP0m
何か色んなまとめブログがまとめてるぞここ
どんだけモヤシ好きなんだ管理人の中の人達

152 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/03 01:26:30 ID:/byWdayf
凄い面白かったです モヤシも宇宙農家も

どちらも続きが非常に読みたいです。

153 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/03 10:14:33 ID:Nrc7AXA5
もやしと聞いて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10201736

154 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/03 15:45:19 ID:CODhzgss
宇宙で野菜ときてアストロノーカっぽいと思ったら
本当にそうだったw
てかこっちも面白そうだな

155 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/03 18:27:22 ID:0AaXyTYw
まとめられオメ
ていうかウソ企画のほうのコメント欄がすごいことになってるなww

156 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/03 19:23:38 ID:KcT1KVt6
>>151,155
ぐぐってみたら4件様にまとめられててビックリした。
ありがたいけど…次の話もその先もずーっと地味だぜ?
それでもいいの!?
そしてほんとに、アストロノーカのコメントの方が圧倒的に多くて笑った

>>153
動画作成面白そうだけど動画撮れるカメラ無いしな。
まぁ手を広げすぎても収拾つかないのでなー

目次


157 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 19:59:59 ID:AgmbP/wt

ノt┘            _ ∨」   \  / /
r┘        , -,二ニ-'´ _,. --―‐┴‐{/⌒ヽ、
.        rtニ_シ′ \ ,. '´r― 、 ―-- 、{〉   ヾ- 、
      , ィ┘\ヽ   /   \ `丶、  `ヾ、 ,.-圦彡ト、
   /r┘   ヽ\/    / `ヽ_ `丶、 >'::.:/`=彳:ヽ ☆ 前回の補足 ☆
   「/´      \ヽ   /   /!   ̄`ーへ:∧ヽ  }∨
  /」        / ヽ\ ,′ / /        `ヽ、 /r┘
  「/    ,..-_ニイ  \ヽ ,′/         -、Vイヽ  4件様にまとめてもらって
ヽ/}   //  |    ト、\r'′ , -‐        _,. l レ'′ 感謝感激かしら。
ノ  V //´   |    | \ヽ '´ y=-;ミ     彳::.k!′
   ∨/     Vヘ  |   ヽ\7っ: ハ    ヾニハー-、   その中のコメントで
_二ニ/         ヽ ヽ Y⌒ーへ ヾ -‐′     !   |  ヽ  耳寄りなことを教えてもらったので
                \ 弋_   \\   _, ィ   ノ  ノ  紹介しておくかしらっ!
             ` ̄>┴‐ ¬ 、ヽ     ´ /- 、
                  く   _ r┘_ヽ\__/    }
              , '´ ̄`ヾく」-―ー\ヽ‐{r<二∠_
            /      {  r-‐}|::ト、\{ __} `丶、
              /        ヽーイ<_|::| \ヽ仁ニ、    }
              ,′         く_ノ|::l   rY¨¨ユ   ∨/
           {            ∧ |:」 / }  二}_  〈
              ヽ、         ,イ   ̄>イ| 厶  ,. -く   (⌒ヽ
             `ー--、   ヾ、 /  |:| 厶ノ \`ヽ  } }`丶、
                     ヽ    Y´    |:| _ノ    ト、 `¨´ ノ   l
                  / `、 〃     |:|  ̄〉    ヽ `フ′    |

158 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:00:34 ID:AgmbP/wt

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   モヤシを作る容器について
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   >お湯を入れて放置するだけのパスタの調理器具が便利
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    とのことだ。
.  ヽ        }    調べてみると”パスタポット”と言う器具らしい。
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´

159 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:01:01 ID:AgmbP/wt

         ___
       / ⌒  ⌒\   その中でも瓶というか筒状で
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\  クチのところが網になってるのがあるから
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/  もやし作りに便利そうだお!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  お値段はちょっとはるようだが、
. |  .   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   パスタ茹でるのに使えるし…買っちゃおうかな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    コメント付けてくれた方
    i⌒\ ,__(‐- 、   どうもありがとうございました!
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)  以下本編です。
.    |      l


160 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:01:23 ID:AgmbP/wt

                  == やる夫がカイワレを育てるようです ==


           / ̄ ̄ ̄ \
        /   ⌒  ⌒\  1週間ぶりのご無沙汰だお!
       /    (⌒)  (⌒)
       |       (__人__) |  やる夫だお!
       \、     ` ⌒´ /
      /  ⌒ヽ  '"'"´(     今回はカイワレ型のスプラウトを
  彡  /   \ \/\ \    育てていくお!
彡   /     /\__)   ヽ_)
  ( ̄  /  /
 彡  ̄ ̄  ̄
        ビューン

  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



161 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:02:29 ID:AgmbP/wt

       ___/ : ヽ /:\           , -、
      〉: : : :__, - 、: : __j_        ,r―/: : :`ー-- 、
       ヽ: : ム-- ': : : : :z : `ー- 、/: i: : : : : : : : : : : : 丶
      /:, ': : : ̄:` : : : : ―: 、: : : : \'¨¨`┐/: : : : : : : : : :\
      X : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \  ー、: : : : : : : : : : : :ヽ
    /: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : ヘ  〈: : : : : : : : : : : : : |
.   /: : /: : : : : :/: : i: : : :i : : : : : : : : :ヘ : : : :ハ {__: : : : : : : : : : : /
  /: : /: :/ /: :/| !: :|: : : :|! : : |i : : : : : ハ: : : : :}-' ヽ: : : : : : : : :〈  それじゃあ今回は
  |: : ハ: :|: :| _ i | !: :|: : : :ハ : :i||: : : : : : :|: : : : ,     \: : : : : : : ヽ
  |_|」 i!__ヒニ`  ー ' -=- 、 リハ: : : : : : |: : : :/    /: : : : : : : /
  ∧: : : ヘ,イテz    zァx 、、│: : : : : |: : :/     {: : : : : : : /  カイワレ型のスプラウトを育てましょう!
  | : : i: : :}弌;ソ     たハ y ! : : : : : |「〉'     \: : : : 〈
  | : : |: : :|xx      ゞzン〃/:イ : : : : |/      /⌒ヽヽ: : : ヽ
   v: :i!: :∧  '  __   xxx/// ,: : : :/>、   /   ハ 〉: : : }
   ヽ:ヽ:N:へ  V_ノ    /ソ/ イ : : / /!ヽ /     } / : :/
    \{: : : : :> 、´     イ ///: /i/  | レ'     /〈: : : ヽ
      ー、 : : : /¨ ´ヽ   /:/〃/   / i_   イヽ >: : :〉
       /: : : //´ ∨ 〉  // /― / /__)    ノ{ : : /
       `ー、: }ム/      /  / /  \   ) `ー、¨}
          /: |  {    , <´  >' /      \/   jノ
          -代´ ¨¨i  > ´ > '         \
         ヽ、`ー十 ´ > ´   ヽ           \
          ,,=v=ミ ´ r' ¨>    ー\           \
          {    }}  <_ン       \           \

162 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:03:31 ID:AgmbP/wt

     ____
     /、_, ,丶_\        カイワレ大根と豆苗…だったっけ?
   / (● )  (● )' yyフ7、
 /     (__人__)  ////./i_i_iヽ  他にもスプラウトが食える野菜は
 |         ` ⌒´  /   /_ィ´ ノ  あるのかお。
 \         /   / i    |
 /    ̄ ̄ ̄ ̄´   /- |   |
 |   _____/   i____/
 \                |
   \            |
     \              |



   / ̄ ̄\    あるよ。
 /   _ノ  \
 |   ( ○三○)  ミズナ、ルッコラ、レタス、チンゲン菜
. |    (__人__)  ゴボウ、ダイコン、蕪、ワサビ、ブロッコリー、ピート
  |     ` ⌒´ノ  カリフラワー、クレソン、クローバー、アルファルファ
.  |         }  そば、ゴマ、紫蘇、大葉(青紫蘇)、オクラ
.  ヽ        }  ほうれん草、玉ねぎ、ひまわり、ニンニク
   ヽ     ノ  バジル、フェンネル、チコリ、スイスチャード
   .>    <  キャベツ、白菜、小松菜、からし菜、ケール
   |     |
    |     |

163 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:04:09 ID:AgmbP/wt

                _r 、_    /ヽf ,_ _ ヾ,,
             , - ',,ノ!  \`   >_.∨;;r=;;、 |!
            /_,メ、  \   _  i_ j (ヾ;(;;ソfー!!  そんなに!?
          //´、  ヽ   X´    メY. ヾ-;メソ
         _j/  ○       \   `iヽ.イノ
        ィ-!  u       ○'  `ーi !ノ'` '     どれを育てたらいいか
         >ー、    r ─ 、 iii  ー、,∠, __,__ . __   選べないかしらっ!
        /f ,._j! ヽ. |   /   メ`ゝ、r ノ j_/)' `i )
         メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ
         ,_;;=/   ´ ̄ ̄ ̄´      //)   )
     ,, -''´   、  r ,r── 、._.      //)ヽ_ ノ
-─ ''´        ` ''_イ_/ー、ヽ.  \..  //)-、//
             ''メij   ヽ \.  ソ'ノ)   )
              / ! !    \,,>'、/)ー


164 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:04:35 ID:AgmbP/wt

                     /: : :`ー´___: `ヽ
                      〃: : /: : : : : : : : \: \
                 {{: : / : ,r―─ 、: : : : \: }
                 ___〈二`ー〈: r─へ ゝ: : : : :.{    やらない夫さんが
          ,. ´: : : : : : : `ー、入__: : : \: : : : :))    色々ズラ~って言いましたけど
          / ̄ ̄ ̄`ヽ: : : : : : : : \ \: : : :}: : :((
.       /: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :.',  Y´`ヽ: : : \__   半分くらいは似たような味だから
       /: : : : `ヽ:.:.:. :. :. :. :. :.\:. : : : : : :. {: : : : : : : : : : :\
      〃: r、\\\ : : : : \:. : :',‐、:.: : : :i  \: : : : : : : : : /  適当に決めちゃっても
     {{:.: \\\≧=‐、:ヽ: : ',: : :V{}:.:.:. : l    ̄ヽ:.:. : :.:/   いいかなーって思います。
     ll : ト、 〉 Y´ィfホミヽ:.', : :.: : :Y: : : :.,'       }}:.: :./
     ヽ: {:∧_,  弋じ:ソ }:ト、: ト、 :ト、 : /      \: :` ┐
      `{__ヽtハ      リ l l i l ∨_           ̄}/
         \ヾi}'  ,     レ' レ  {⌒ヽ
             }ハ`.r'            ト、
            ヽ      イ    {
             `T Tニ-┘    `ヽ_
            _r'r'く`ー ----- ‐´ 〉7》‐ 、
.           /`ヽ| ト、__二ニ====彡'イ/: : : :`ヽ
           /:.:.:. : :.| |`ー────‐´ /《: : : : : : : ',
.          i: : : : :} | l             // ヽ: : : : : : :i
            l:.: : : :{ | |          //   i: : : : : :.|

165 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:05:04 ID:AgmbP/wt

     ____
   /      \   そうなの?
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |        / ̄ ̄\   そうなの。
./     ∩ノ ⊃  /        / ヽ、_   \
(  \ / _ノ |  |       . ( (● )    |  スプラウトの味は
.\ “  /__|  |       . (人__)      |  その野菜の特徴に似るからな。
  \ /___ /         |⌒´       |
                   .  |        |   玉ねぎやニンニクはともかく、
                   .  ヽ      /
                      ヽ     /    ブロッコリーとカリフラワーとか
                      .>    <     キャベツとレタスとか
                      |     |     「味」は変わらんだろ。
                       |     |

166 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:05:46 ID:AgmbP/wt

                  ,r~v‐、
          ┌‐r‐y': :__人/\     __
           __}/ ̄,.  -──-- 、  /,r'⌒ヽ、
          > ' ´: : : : : : : : : : : : : /⌒y'____: \
         /: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : く  《_: : : : :ヽ:. :',
       /:. :./: : : : : : ヽ: : : : : \: :./   》: :`ヽ: : : :}: :.i  ほかに特徴があるのは
     /: //:/:.:.:.:.{: : : : : :',: : ヽ : :.',:.`> 〃: : : : :〕: : : : :|
     ////: i,:.:.:.:. i{: : : : : :.',.:.:.:.|:. : :',: :>{{:\: : : : : : : :./  紫蘇やフェンネルのようなハーブや
     〃/:.!: :.||: : : :||: : : : : : :}:. :.|: : :.:.V: :ハ: : :',:.:.:. : : :.∧
     {{_{__{: : |{: : : :{ト、j、: : : :.|: :.:|: : : :.レ': : :\: : : : : ∨: :',  辛みのある、大根、辛子、わさびくらいです。
      |: `ーヘ`ー⌒ヽ、 `ー┤: :|: : : ├ 、: : : : }`ヽ:.:.}: : : : ヽ
      |l: :.:.,rヘ  ィネx、   |:. :.|: : : :.|'^i}: //  }ノ: : : : :.ノ
      ||:. :.ハ:. }   以_》   |:.:.:.!: :.、: レノ.,'r'    / .:.:.:./
      {{\{ 〈   `¨´;;;;;; }: :/} : }}/´`V__,  //:./
      ` `  ヽ_       ム.' /:.:〃   ',^ヽ ((: :.r'      迷ったら、何種類か混ざった
       /二>' ̄ゝ.     ,. _ムィ'/     ',=、 `\`ー、    「ミックス」種を買えばいいですよ!
    /_/_  ゙7¨}´  ,>''´〃 〃}}      〉ハ   )/
    { ー‐‐} / / /´   /{{  {`ー---─///  ` く
    } -─y'. {  {  i{,/ハ`ー `ニニニニ'7/     ',
    { てノ  /  .}  〃 `ー─----'/〈         i
   {ト、 〉__/   | / i|          〃 ,ィ'        |
   /  ¨ /\ ././, l|       〃   ',        |
  /      | /.〈   ll        〃   i        |

167 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:06:02 ID:AgmbP/wt

                 _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ   ヒマワリの芽が食えるのが驚きだお。
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l  だ~いすきなのはwwwww
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l  ひーまっわりのたねwwwww
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::⌒::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l  ⌒      (●)    ::ヽ'~          __ __
     .l  ( ●)      ⌒   _,,..-‐'',       /(_` l⌒o }
     l_,,,,,,_⌒ (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l        ,′/ `ヽミ-vイ  やめてー!
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ       rv^O  O'`r{   ハ●ム太郎を汚さないでー!
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /        ハヘ. l ̄| u 厶
        ''r':::ヽ           /        _/^>`ニ-ィ ハ
        ゝ;;ノ          ヽ        l 仁l|V介イ 仁!  〉

168 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:09:05 ID:AgmbP/wt

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    さて今回は、
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)    平底鉢のような、
  |     ` ⌒´ノ    浅めの広い容器に種を蒔いて
.  |         }    上に伸ばして育てていく。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <      ザルでもコップでも育てられるっちゃあ
   |     |      育てられるけどな。
    |     |



     ____
   /      \
  /─    ─  \   前回のコップや瓶は
/ (●)  (●)   \  ちょっと深すぎるんだろうか
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )  浅い方がいいのはどうしてだお?
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

169 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:09:59 ID:AgmbP/wt

【 容器 】

   \/l  _      __
  \/ヽ  /::>----<: : : : :ヽ
    /\  |/: : : : : : : : `ヽ: : : :|   うっうー!
      /l: :/,-/: : :|_l: : |: : :ノ
      (::|: |-┴─┴-|: : |: :〈    必要な分だけ切って
    __ <,|/,,⌒__⌒ |: : j、: : )   収穫しやすいのと
   `、 \ |ハ _`ー'  /:/ Lく    湿気がこもりにくいからです!
     ',  ヽ/::|/  ̄∨/ ̄ ̄/`
     \ ○ヽ//:/   /



   ∞ ∞ ∞ ∞          ∞ ∞ ∞ ∞
   ∥∥∥∥∥        |  ∥∥∥∥∥  |
   ∥∥∥∥∥        |  ∥∥∥∥∥  |
│ ∥∥∥∥∥ │     │ ∥∥∥∥∥ │
│ ∥∥∥∥∥ │     │ ∥∥∥∥∥ │
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   容器が浅い          容器が深い
   切りやすい           切りにくい

170 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:11:44 ID:AgmbP/wt

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \
     |  (●)(●) |  ただ、皿を使っちゃうと、
    . |  (__人__)  |  芽が横にこけるから、
      |   ` ⌒´  ノ  ちょっと育てにくいな。
    .  |         }
    .  ヽ        }     俺がおすすめするのは
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ  苺や豆腐のパック容器だ。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

171 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:12:17 ID:AgmbP/wt

         ____
        /⌒  ⌒\      それなら やる夫は
      。o(゜>)  (<゜)o 。    DVDのスピンドルケースを
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ひっくり返して使うお!
      |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /( `´)
    /           \ノ ノミ
    |\ \・      ・ \____ノ



        〃⌒ ,、
        !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
         {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\
         `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ  カナはペットボトルを切って
.           ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}  使うことにするわ。
            〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /
           ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ
          / !弋リ .   弋リ ト/) └,
         /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
           〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
           〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
          'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
        ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !
         `゙.  ', |    /ハ     <l:i      .|

172 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:12:34 ID:AgmbP/wt

      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\      【 ペットボトル 】
    / , '.  ' , \
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  i;;;;;;;i カイジ園  i  i'i       , ‐、 ,- 、
  |;;;;;;;i  緑茶.  ;  i |      ノ ァ'´⌒ヽ ,  ペットボトルなら
  |;;;;;;;i (゚д゚)  .;  i |      ( (iミ//illi)))  1リットル以上の大きいのが
  |;;;;;;;i  ウマー  ;   .i |       )⊂リ・ω・ノつ おすすめですー!
  |;;;;;;;i        i  i !        /    )
  )ニ二二二二二ニ'(        し'⌒ J
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i | ←┌────────────┐
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i | ←│好みの高さで切って使う   │
  |::  i i: :    i:i\:  i | ←└────────────┘
  |::  i i: :\  i:i\:  i | ←
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ_______;__ノノ

173 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:13:02 ID:AgmbP/wt

     ∞            .∞
      X             X
    _
    |  |             | ̄\__
    |  |_________|   ll ll ll |
    |  |                 ll ll ll |
    |  |               / ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)   横に置いて使うのもいいぜ。
  |     (__人__)
  |         ノ   特にお茶系のペットボトルは
  |     ∩ノ ⊃ }    方形だから安定性もいいだろ。
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /

174 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:13:25 ID:AgmbP/wt

   / ̄ ̄\     お金を出すなら
 /   _ノ  \    内箱がザルになった二重容器を買うと
 |    ( ●)(●)   色々使えて取っても便利。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ            ┐         .┌
.  |         }            | .|         .|  |
.  ヽ        }         | .|         .|  |
   ヽ     ノ  mm       .| .| .| | | | | |  |
   /    ̄ ̄ ̄ つノ      ..|, └┴┴┴┴┴┘ .|
   |    | ̄ ̄ ̄       |________|



                  /|
       ,、       _,,,/#.i_
    /‐"、ヽ_,,.-'',::',: ̄.\#|γ##、,.-,
   /;;;;;; //::::::::::::::::::::::::::\_i###i:::::|
  r‐":::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_##.'_:::ヽ-,  野菜の水を切ったりする
  i:::::::ノ//::::::/:::::|:::|::i::::::i、:::i、:::::::"i".##'‐'-、  台所用品だから
  |/ }| |::i|::||::::||:::||:|'|:::| |:::|'|:::i:::::::|##,.-‐'"   だいたいが耐熱仕様ですね。
  <::::::::::| |::||;;|!;;;,|ヾヾ└''└'' |;;;|;::::::|/:::::\|
  ヾニ ‐|::::',.ィirァェ、   ,ャョ::ミ,ヘ |::::::| \:::\|   たまに100均ショップでも
   ,/彡|::::',i!弋;;ソ   弋zソ .i!|::::::| <::::::/    売ってますよー。
   ヾヘ ',:::::',    '      /::::/  ヾミ,
    ヾヘ ',:::::\  ヽ ̄ )  /i::::/  ,.-''"
       ',::ミ| ゛''-.二 ..-i  /,/
       r‐- 、/ヘu-i ̄ヘ _,,..-
     <|::::ヽ':"`'-"~::::|゛'‐-.、
      ./>::::(:::::):::::| /< i
     //:::,,.-'"`〉-'':::ヽ-.,_:|r‐‐゛ .|
    / "i"´/;;,:::::/ |::::::_;;i ̄| ヽ   ',

175 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:13:55 ID:AgmbP/wt

         /´  , - '´ ̄r-、ヽ
        {|  r┴- 、/rf薔}_}ムイ
        ゞ=イ「 ̄`>'Zl:|、/ ̄´'.   よーし!
          {:|_   ィ:=、'\Yヘ. l   ペットボトルのカット完了よ!
          ヽr=、  ゞ 'xx /ソ / ヘ _
             !じj , ┐  仏ノヘ/'´ハ _  容器は準備おっけーかしら!
           人 ヽ.ノ/ `> 、 _ \_.」ヘ」r
           Z, 了'´  r- 、 _/_〉_, -、
            /寸   l L/  ̄ヽ
            7¨\_  _,/ i    \__┌-、
    r¬、_, - r_ッ'┐   . :.::\ l   _/, ┐' //
    ヽ Z / _/!ー'     . :.::.::.l  __「,_,ヘ,_!′'ー┐
     ,〈 { {才フ      . : .r'゙ヽ.」 ,r‐'´,_ ,一イ ̄´
     しL.∨へ       ノ\ { 〈:.: ̄: ::._.:/
       l j:.〈└i      ',  `ヽL>-'´__



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   やる夫もオッケーだお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |  ほかに前回と違うとこって
  \      `ー'´     /   あるかお?
 /           \

176 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:14:39 ID:AgmbP/wt

        . -──‐- .、
     _ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ _
   /::/:i::::::i:::i::::i::::::i::::::i::::::ヾヽ`ヽ     はい!
  /:::::://::i_!_:!:::|::::::||::::─ 、ヾヽ::::\
 ヽ:::::::|:|_´─´ !‐' ─! !─' ‐!ゝ:|::|::::::/   育てるには
   ヽ:::|:| r' ⌒ヽ     r' ⌒ヽ |::|::::/    根の足場になる
   /::::|:| 丶_丿   丶_丿 |::|::::ヽ   「培地」があった方がいいです!
  ヽ::::|::ヽxx   、_,   xx /:/::::::/
   |:/ヽ:::ゝ、.__     __ .ィ:::/ }::::ゝ
   ヽ  "" / ̄ ̄ ̄ ̄|  "  ソ
       //        |ヽ
       !.|        |丿
        |.        |



        _ _ _
    , -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
   f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1    培地って
   /{ -―  く/:.\>l !    土を使うのかしらッ!?
  l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |
  ハl| /´_   ィr::ヘ >=V   _   いよいよ本格的な栽培が
  |ヾ fr:ヘ  ゝ-' / ソ  /⌒',  始まるのかしらッ!
  { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/   }
    { 丶┌、{ノ イ三.} }  i'ー、
     \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\
     [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ
      /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不
     l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´
     /く/\/    { \ ̄ /

177 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:14:57 ID:AgmbP/wt

【 培地 】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \       盛り上がってるとこ悪いが
 |   ( ●)(●)      土じゃなくていいんだ。
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||   キッチンペーパーを
.  |         },.!  ノ'   折りたたんだもので十分。
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´



               /   '´ ̄ ×  |  l    , - 、  \
            / __/  |l  \ \  l     \ ハ
             / /  ///  ! \    __j__, - 、ー 、
  l ̄ ┐  /⌒} |/   ,.;==x、|、 \  |_ -‐{ く7|   |  そんな適当なものでいいの?
  |   /   l  |/  / 〃  }| ┘  l \/ l  ̄ゝ-イV' /
 /!  | ̄¨'|  /  // {|._〃      ,.;==x、 \__| ∨   ちょっとガッカリだわっ。
/´)/)   \l  ///  ̄´        〃  }|\   ,  l_〉
 / /´)   l    /└-、       {|._〃   ヽ| /
' / /   ト、   /   └-、_   ̄´//   }'/
  /l     | \/          └ァ ///   / ̄}
./  , -‐――,イ / ̄`ヽ         / //  / /
'‐‐'´ ̄) ___./      ̄ `ヽ.  /    /--イ
 , - '´  ,| ___'\          V__/   l
イ    //| 〈_/ > 、    /|     , -/´)┐ ̄|
ス   //└-ァ '/  / ¨T〒′/l     // / /  |

178 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:15:16 ID:AgmbP/wt

      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /( ●)  (●)\  ってことは、前回と同じく
  / /// (__人__) ///\  500円もかからなさそう。
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /  ヒッヒ
  /          \



              / ̄ ̄\    キッチンペーパー以外で
            /   _ノ  \    培地に使えるのは
            |   ( ●)(●)    ウレタンやスポンジ、コットンとかだな。
              |     (__人__)
            |     ` ⌒ノ
           ∧         }                  イックポーン
         ,.ィ^! lヽ       ノへー―───--──r-─┐
        //  \!_コフ ´  ,/^              }    |´ ̄三ヲ
         /     {_イコ、_}      __/___/─=ニニ≠'"
        /   |    |!         /     ─=ニ二二ニ=
――___               ─=ニ二二二ニ=
      ───===ニニニ二二二二二ニニ=

179 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:15:34 ID:AgmbP/wt

         , - 、    ,. -‐…‐<ヽ--、
       /: : : :`<ヽ'´: : /: : : :l: : l:`ヽ>:l
      / : : : : : : : :Y: : l: l: :|:__ |: : |:_: l:ヽ!   水耕栽培用のつぶつぶな
      ヽ: : : : : : : :,':: : l/レ'/ヒハレ/ヒハl: :ハ   ハイドロボールやポリマーとか
       ノ: : : : : : /l: : : | / .セツ  リ l V:ソ
     /: : : : : / _∨: :l ⊂)      ⊂)ハ   園芸土のゼオライトや川砂だと
    (: : : : : : :( ( (l_V: :',     o   /l: |
      ̄`ヽ: : ノ  ̄ヽV:ハ、  ___ノ_:ハ:|    根や種の殻を掃除して
        (: 〈     >、|ヾ===ヘー、(       熱湯消毒したら また使えますよ!
         `ー    {  、 ,.=、=,lハ l/
              ト、  ∨三ヲl ',
              | ハ  V  ト__〉
              |  L>く_ハ \
             ,r=ハ ,-\ ヽ\ハ \
            / ,ィ´\: : ヽ__〉::ヽ`ーく
           _ノ 〈/: : :/:\_: : : : :ハ: : : 〉
          {〈_ノ`ヽく二二二二ノ一'

180 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:16:13 ID:AgmbP/wt


        / ̄ ̄\   適当なものでいいと言っても、
       /   _ノ  \  ティッシュは駄目だぞ。
       |    ( ●)(●)
       |     (__人__)  水に溶けるから。
       |     ` ⌒´ノ
       |         }              ____  チッ
        ヽ        }             /      \    ティッシュはやる夫の
        ヽ、.,__ __ノ            / ─    ─  \   必需品だから
  ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、     /  (●)  (● )  \  いっぱいあるのにお。
 /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.   |    (__人__)     |
/    ∨     l   |!  |   `> |  i   \    `⌒´      ,/
                         /     ー‐    \

181 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:17:30 ID:AgmbP/wt

                         ,、
                   r ヘハ二/ヽ ̄}
                 ,r' 」 r-ムヘソリノ!_Z、
                / 〕 {\.入乏人_  ̄ ̄了
              / - └i_` ー、| Vイ }下 T´  保水力があって、
              , -7フー-  _ ̄└- 、',  V-┘、  |   水に溶けなければいいのね。
              l/     >ー- ヘ. V ̄ _|
              l{  _      ,ィ:⌒ヽ ∨ヽミ/ ,ヘj    わかったわ。
  〈ヘ、         V´ , -、   ',::::::f !  /´ イ }
 r、 } ヽ\          ヽハ:.:.r!    ゝ-'    r' /.::::// .:; .イ
  '、ヽ  ト'ヘ./{      .ハ ゝ'r  _     / ̄ ̄`¨ ー- 、ノー
   ヽr ┘ _,、└1   r--'.   Y´ ノ   /!       /ホ〕
  r ‐' r、」  ヾj  r ヽ - :.> 、 ´   /!ノ /       \/l
  ,ゝ t'     _, -_, -┴=、-、:::. >7.::/::| /,      / 〈 |
  > 〕-    \入 .::r‐ 、_)7´.:/./.::/:::j ´    ‐ /  ハヽj
  ヽ く         (ィ冖┘  ヽム{.::/.:::/    . :. .   /



 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))    やる夫は妹の
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \   化粧用コットンをパクって
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  使ってみるお!
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

182 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:17:49 ID:AgmbP/wt

【 育て方 】

   __        _
 . (    ,ヽ-―― 丶  )
  丿  / / ̄  ´ヽ ヽ )   それじゃ、育てていきましょう!
 (.  /  /  /// ト. !  、 丶ヽ
  .) l  / /(((リ从从リリノ)) '  容器の底に培地を敷いて、
 / |  i  l   .    .V l   水に浸けておいた種を蒔きます。
.(  l ,=!  l  ///    ///l l
 )ノ l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l   あとは霧吹きなんかを使って
. (  ヽ ヽヽヽ       //    種と培地をしっかり湿らせてください。
     ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
      /´`l ヽ_ノ、 ) ________
      /l, l´・ω・./l´        `l
     / l l__ ./  |____________________.|
    ,/  L__[]っ /         /

183 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:18:44 ID:AgmbP/wt

         ___
       /     \   じゃあ、パラパラッと…種蒔いて
      /   ⌒  ⌒\   水をふりかけて…
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   さて次は?
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃・
     |            `l ̄  ∴
.      |          |  l二二二二l



      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)  終わり。
    |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ    1日に1回か、朝晩に水をやるで伸びる
    |         }
    ヽ       /     培地と種を湿らせるのは
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.    霧吹きを使うと楽だ。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |

184 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:19:08 ID:AgmbP/wt

    , ‐、 ,- 、  葉っぱが大きくなって
   ノ ァ'´⌒ヽ ,  霧吹きが使いにくいときは
  ( (iミ//illi)))  容器の縁からそっと水を入れてくださいね。
   )ノ`(リ^ヮ゚ノ(
   ´  ⊂r‐iつ
     fく_ソj)        ∽∝∞ ∞∞    _。_
      し'ノ         || || ||| | || || |   ∠(_)C
                     || || ||| | || || | ι
                 |  || || ||| | || || | o |
                |  || || ||| | || || | .゚ |
             .| ===== 培地 =====|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



               ∴∴∴∴
           ∴∴∴∴∴∴
     | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
   / ̄ ̄\   ∴∴∴∴∴∴∴∴
 /   _ノ  \    ∴∴∴∴
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   根がある程度しっかりしてきたら
.  |         }    少しくらいは水に浸かっても大丈夫だ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm   例によってアバウトでいいぜ。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

185 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:19:27 ID:AgmbP/wt

【 収穫時期 】

     〃⌒ヽ     _ __ _
       |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
         /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
        / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
        / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
       |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ
       i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'
      |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」  どれくらいで食べられるのかしら?
       rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/
       X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}   もやし型と同じで1週間から20日くらい?
      (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク
       辷⊇>x、.ry     ∠廴))
      >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
    Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇
      {   x'^^^ス  ,二)./    \
      > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉

186 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:23:50 ID:AgmbP/wt

               ノヘ,_   はい。だいたいそれくらいです。
         ,へ_ _-==し/::. 入_  食べる前に、「緑化」するのもいいですよ。
      ノ"`ミメ/".:::::::::::::::. ゙X´‐- ミ
{ミ`ュ、  /:/ ̄乂.:::::::::::: lヾ lヽ::::ヽ::::¦      ,γ~7
.`ヽ-ノ\ |::::./..:7.:::::|.::|ヽ」 lナH_: :i::::: ゙l     /ヽノ
   \  \|:::l{::.|」ム‐  ゛ ,,-、 ||::|:|:: ノ    / /
    i\_ノヽ人::|´ f´`  __  |:|リ:ζ   , へ _/
    ,ゝ::>::. \ヘ::.  <´_ノ /ソ _丿 /  , ″
    \〔_ `ヽ  \ゞ┬- イ_ (c´ ,/  /
         \ ..`ンf==トrχ"  /
           丶:::..ナゝ  ハゝ//
            Y´i ̄ ̄゛ ゙̄ヽ



         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o  緑化ってなんだお?
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ

187 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:24:40 ID:AgmbP/wt

               / ̄ ̄\
             / _ノ  .ヽ、\
             |  (●)(●) .|
.             |  (__人__) |    光を浴びた芽は、
             ∧ .|   ` ⌒´ ノ    地表に出たと感じて
           /\ヽヽ      }
          ,r―''''''ヽ, ヽ    ノヾ、
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,   く  l    種の栄養での成長から
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、  光と水による光合成に切り替えるため
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ 緑色に色づき始める!
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  これが緑化だ!
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!

188 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:24:54 ID:AgmbP/wt

          _
       ィ´ ̄   `ヽ
    . /  rー- 、  ヽ ム
     /1 /,、\ f⌒Y⌒Y   光合成に必要な葉緑素が増えて
     ! | // \ ト、{} /!
     ト!' __  ` <ヽ//   緑色に「緑化」するわけね。
   .  Yi ィr;ミ   ィr;ミ下ヲ
     ゞ ,,ゞ'  ,  ゞ',,ム'
    fニ今,、 r-_ァ r会ュ
   「{三-'r-`Tブ了三}
   ノj=イ! 7∧_〉=_ァヘ
  /  { |!' /∧マj=7    !
  1   〉Yイ_o} |_ノ    ト、



    /⌒ヽ、                    __
.   /::::::::::::::::ヽ                  /:::::::`ヽ
    ',:::::::::::::(⌒ヽ_,,───────--,,_/⌒ヽ::::::::::',
   ,'´:::::::/ ̄厂/:| ̄厂|刀 ̄|丁ヘ ̄|::ヽ  竹 ̄i,::::::::::)  そして
.  ,':::::::::/  ,'.,' ./:::::├┴ ┴┘ └┴┴┤:::ヘ ', ',  i:::::::〈
   ',::::::::|.  i i i::::::::|| ´ ̄`` _ '´ ̄` |::::::ヘr-i i. ',::::::::}  緑色になると
   >:::::{.  i i {::::::::||"""   ヽノ   "" .|:::::/ / i  |:::::ノ  葉っぱや茎が固くなって
.   {::::::::',  ', ', ヤ:::::|L_________|ノ ./ i i  |:::::ヘ  食べにくくなりますけど
   ',::::::人 ', ', ヽ:::|           / ./ i_i__,へ::::::}
    ヽ::{   ̄`ー-ゝ!─‐┬────/ / ̄ ̄    ヽノ  代わりにビタミンが凄く増えるんです!
     `゙        /ハ     .ハ/
.           _,,-" イ Θ__Θ ヤ
         r‐"_ ィ´ l |____| ヤ
          ̄    ノ |_____| ヽ
.             ん_    __∧
              `ー、 ̄ ̄ ̄___,ノ
                丁「 ̄ ̄ヽ`ー┐
.                l .l    `ー‐'′
                ヽ |
                 ~

189 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:25:49 ID:AgmbP/wt

       _____
      [_── ニ.]
     ├─ ̄ ̄─┤
      [ ̄ ̄ ̄  ]
      l ̄二二 ̄ l             ,-、
    _.丿      ゝ   ____    |.‐|
  /´-/ ─-----─ `、!/⌒  ⌒\   |ニ.!
  { ニ,'               i( ●)  (●) \/ ,r' / )、
  ヽ_}─────── |⌒(__人__)⌒ (,'. ー'‐'、丿 アスパラガスの
    |_____    |.  |r┬-|    .|l. ー -' i   ホワイトアスパラと
    |        |    |   `ー'´  /ヽ}二二l  グリーンアスパラみたいな関係?
    |        |    | ヽ..__. r '´   !   |
    |        |    | ノ、    } '"´ {.    |
    |        |    |  ヽ._, ! (  `ヽ   !
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |      ゝ,.ヘ、    ノ
    |ア ス パ ラ.     |-‐ァ'´ ̄ ̄ヽ   `ー‐ "
    | ド リ ン ク      | //      }
    |      _      レ' \     /
    | ̄ ̄ ̄ i. ヽ-‐ ''"   j   /
    l.      ヽ     _. -‐'"─ 'ノ
    ` ̄ ̄ ̄ ̄\ ノ´ !、_, r'´
              ` ̄ ̄´

190 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 20:27:03 ID:0rv9CpUx
アスパラ叔父さんw懐かしいw

191 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:27:30 ID:AgmbP/wt

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    ほんとは違うけど、だいたいあってる。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)   ちなみに、
.   |        ノ    青首ダイコンの上の方が緑なのは
    |      ∩ ノ ⊃    地表に出て緑化してるせいだし、
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │    逆にネギの白い部分が多いのは
  \  “ /___|  |    土を寄せて光を遮り
.    \/ ___ /    緑化を防いでるからだ。



       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /  カイワレもやしも
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!    緑化させた方が
        ハ  /   -、    '´- 、V l /    いいのかしら?
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /
        ヽ        /ヽ〉, 下f7    ̄ヽ{

192 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:28:00 ID:AgmbP/wt

       _. _,,........_
      ./::/:::::::::::::::ミ<::\    固くなるし苦みも強くなるから
     /./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ    好みでいいんじゃないかーって思います。
     i::し|┃  ┃ λ彡|::::|ソ
     ,ゝ|.|  ._   |.η /ヽ::::)/\   もし緑化するんだったら
      ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノ/    >  暗めの所で育てておいて
    ┌―(⌒)― (__)―‐i.,,     /   食べる2,3日前から緑化すると
    |    ̄    _   △,\/     いいですよー。
    |  (ノ)   (ノ)  | ∬▽
    |   ┌─┐    |   |
    |      ノ      |   |
    |________.|___|



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  強い直射日光にあてて
. |     (__人__)  枯らさないように
  |     ` ⌒´ノ  一応、気をつけてくれ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´

193 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:28:28 ID:AgmbP/wt

                             サラダにいれたり、お吸い物に入れたりして
                             美味しく食べてくださいね!
                       /`ヽ、
                       __/   _>、___ヘ_|r'⌒i      /`ヽ、
                    // /: : : : :.       ̄ `ヽ、   , く_/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                   /: : :/: : : : : : : : /: : . /      \{    |           ハ
                  /: : : :/: : : :./:. : :.イ:.: : : ./: : . |   ヽ\.  L\_____/: : i
   /',、           〈: : : : : :i_____,イ>、/i/i!__: : /i_: : :| : i: : :.ハ:.:\ 〉: `ヽ、: : : : : : : \
  /  } }≧x            〉: : : :/': : : / __ `     '´`ヽ、ノi.__|: : :i: .i: : :`i >: : : : \: : : : : : /
  ,'  /./  `ミ≧x,       {:.: : :./: : : : i /r.ミ     r'、¨ヽ、 │ : |: :l:.:. :.:l{}:. : : : : :.ハ:.: : :.:./
  i___./ノ      V三7ァ、   \: :i: : : : : l { {:i!:|      |:i!ハ   } |: : :|: :| : : : 〉: : : : : (: i:.: : : :〉
   `<;';';';';;';'..    | {〉7ァ、 〈 |:.: :.:. :.,'  ヒr'     |:'':ソ   i |r..┴┴‐<: : : : : : : )l: : /
     `<;';';';';..... ハ__ノ  }ヽ、Y| : : : / ''''''  '      `´  ´/         \: : : : : Y:.:.:.\
          `<;';';';';.....  ノ : :::>、__∧    r'⌒ヽ、  '''''' / |        ハ: : : : : : :.:./
             `<;'../::::::/:::::::::::::`ヽ、  V´  ヽ    i {           i: : : : : /
                `v'::::::::::::::::::::::::::::: :: >、 `   ノ   ,∧ `           ハ : : /'
                  └─、___::::::::::::/::::::::`ー┬─ /i::::`ヽ、.       / )/
                       \:::::::::::::::::::::::::::::{\//\:::::::::`ー─‐ '/  ´
                        \:::::::::::::::::::/´\/\::::::\___/
                        `ヽ_:::::: /      \::::::::::::::::::∧
                          \{           `ー─‐´ 〈
                             i              /   \
                             |            \   i
                             |                 `ヽ |

194 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:28:52 ID:AgmbP/wt

         / ̄ ̄\
         .ノ  ヽ,_   \
       (●)(● )    |  これで必要なことは
       (__人__)      |  全て話したかな?
       ヽ`⌒ ´     |
     /⌒j,rぅ    .  |   かな?かな?
    /,;;,ミシf f    .  /
    { とシ   }ヽ    /
    ヽ、,_   /.,'    ヽ
      \.くノ ,'    .|
        \ノ.i     |



          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、   よーし、さっそく作ってやるお!
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |  前回に続き楽勝の予感だお!
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

195 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:29:23 ID:AgmbP/wt

           r-‐―,. -‐――-- 、
          //           `ヽ
         /      /        ヘ、
   ,.-‐――〈くヽ   l   l l  i l  l  l l ll
   /      ヽヽ二l   l l   l l  ll l_lリl l
  /        l l l    l l  l _ lL⌒l l l   頑張って下さい!
  l        l lニl    l l /二   ハ`l l l
  l         l l-l  u l l' /=`   ljl l ll
  !        / /=-l   l l{しjl |   `〉 l l  あれ?……何か
 l        lKノ二―-l   l  l`-',,   _ノ! l l  忘れてることがあるような…
 \       l\ミ ー r‐‐、 l ト、   ´ lーリ
   \      〉  lーミ〉、 \ l `、  _ノ
    \   /   l、 /―-=>――-、
     >\ノ     / ̄ ̄       l
     `ーゝ   /           l
       ``  /             l
          l             l
          l         l    l
         l          l ̄ ̄ ̄l
         l___      l    l

196 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:29:48 ID:AgmbP/wt

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻╋╋┻

=== やる夫の観察日記 ===

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |    ∞ ∽∞∞∝
    ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/     || || ||| || ||
    | | | |  __ヽ、    /          || || ||| || ||
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |        || || ||| || || || |||
    `ー---‐一' ̄
┌───────────────────┐
│台所の棚の中で育てた              │
│ブロッコリーのスプラウトは順調だお      .│
│少し収穫してラーメンに入れて、食べてみた。.│
└───────────────────┘

197 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:30:10 ID:AgmbP/wt

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
┌──────────────────────┐
│特に美味しいわけじゃないけど            .....│
│自分が育てた物を食べるのは気分が良いお!    .│
└──────────────────────┘

198 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:30:32 ID:AgmbP/wt

                    __________________
        ____       /                           \
      /─   ─\   ∠ やる夫: 最近、野菜作りにはまってるお    |
     / (●)  (●).\    \__________________/
   /     (__人__)   \
    |      ` ⌒´     |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \            /       | キル夫: うちでミニトマトの種が       |
   ノ            \       |       余ってるから送ってやるよ     \
. /´                 ヽ        \_________________/ ̄
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     カタカタ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  カタカタ
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

199 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:30:57 ID:AgmbP/wt

         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\  ムシャムシャ
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    )))
     ゝ  ノ  `ー‐'    /
   /   /         \        ∞ ∽∞∞∝
  /   /            \       || || ||| || ||
. /    /         -一'''''''ー-、.      || || ||| || ||
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))   || || ||| || ||

┌────────────────────┐
│友達からミニトマトの種をもらったので、     .│
│これもスプラウトを育ててみたお。              │
 │かなり苦 いけど、Taべられnあささsなkのあかのあおあ
└ ─ ─────────────  ───     ───┘


200 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:31:16 ID:AgmbP/wt

                        .. ., ..  ..:.     :... :,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                    `    .. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                           .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                     ..     .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;
                                            ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                               .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              ・ ・ ・ ・ ・ 日 記 は こ こ で 終 わ っ て い る 。       .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;
                                                   ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;;
                               .. ., ..  ..:.  .    ..  ,,..  .,...,,,..,,::.:;:.:,:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;
                          ..  .   ..       ,    .. .. .,,.. ..;:..,,.::;..,,;:.:;.,.;:,.:;,;;;;;;;;;;;;;;;;
                                      ..   :;;  :; :::.. .,.,,.;.:;..,:.:;..:.,.:...,.,..,,.:.,:.,:;,.:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;


201 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:31:51 ID:AgmbP/wt

【 注意 】

                    ,r~v‐、
            ┌‐r‐y': :__人/\     __
              __}/ ̄,.  -──-- 、  /,r'⌒ヽ、
            > ' ´: : : : : : : : : : : : : /⌒y'____: \
            /: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : く  《_: : : : :ヽ:. :',
         /:. :./: : : : : : ヽ: : : : : \: :./   》: :`ヽ: : : :}: :.i
       /: //:/:.:.:.:.{: : : : : :',: : ヽ : :.',:.`> 〃: : : : :〕: : : : :|   そっかー。
       ////: i,:.:.:.:. i{: : : : : :.',.:.:.:.|:. : :',: :>{{:\: : : : : : : :./
      〃/:.!: :.||: : : :||: : : : : : :}:. :.|: : :.:.V: :ハ: : :',:.:.:. : : :.∧   毒のある野菜の話を
      {{_{__{: : |{: : : :{ト、j、: : : :.|: :.:|: : : :.レ': : :\: : : : : ∨: :',   忘れてましたー。
        |: `ーヘ`ー⌒ヽ、 `ー┤: :|: : : ├ 、: : : : }`ヽ:.:.}: : : : ヽ
        |l: :.:.,rヘ  ィネx、   |:. :.|: : : :.|'^i}: //  }ノ: : : : :.ノ   トマトのスプラウトは
        ||:. :.ハ:. }   以_》 u |:.:.:.!: :.、: レノ.,'r'    / .:.:.:./    毒があるんですよね。
        {{\{ 〈   `¨´;;;;;; }: :/} : }}/´`V__,  //:./
        ` `  ヽ_       ム.' /:.:〃   ',^ヽ ((: :.r'
         /二>' ̄ゝ.     ,. _ムィ'/     ',=、 `\`ー、
      /_/_  ゙7¨}´  ,>''´〃 〃}}      〉ハ   )/
      { ー‐‐} / / /´   /{{  {`ー---─///  ` く
      } -─y'. {  {  i{,/ハ`ー `ニニニニ'7/     ',
      { てノ  /  .}  〃 `ー─----'/〈         i
     {ト、 〉__/   | / i|          〃 ,ィ'        |
     /  ¨ /\ ././, l|       〃   ',        |
    /      | /.〈   ll        〃   i        |
    ヽ、     i{   }  ll     〃     {       ハ

202 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:32:22 ID:AgmbP/wt

     / ̄ ̄\        トマトはジャガイモも属するナス科で
.   ./   _ノ  ヽ       芽にアルカロイド系の毒があるな。
    |    ( ●) (●)
    |    u (__人__)  ∫   茄子、トマト、唐辛子、ホオズキなどなど。
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)    毒だから!
____/      イー┘ |    野菜が食えるからって
| |  /  /     ___/    芽まで食えるとは限らないから!
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



      ,  -ー .、
     ,/ , ト, i  i \- 、
  /// /i l i i  l、  ', ヽ  ナス科のほかだと
 / /_.l__l L! ー' ー' !   ! ノ
 !  l |  >   < r‐ 、l ヘ   モロヘイヤもスプラウトに
 ヽ i i   ィヽ、  ',   ', /   毒がありますから
  ! i ヽ    ̄  /〉  l了
  `i∧!/`フr―‐'´ヽ/ iア    気をつけてください!
   i  / |       l
     `ー1       !
         !_____j
       l_ノ  ヽ_j

203 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:32:49 ID:AgmbP/wt

          ,.  '"´「`ヽ ー‐‐- 、
         /      ',  \    \
         /l        ',   \\ r'^^`ヽ
      /  .l     .:.:∧     〈 〈``ヽ
       / .:.:.l  ┛┗./:::::`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:〉L 「iリ  そういう大事な事は
     l  .:.:.:.! .:.┓┏::::::::::::::::`ヾ、:.「_フ彡只.  もっと早く言って欲しいかしら!
     | .:.:.:.:.:.', .:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::`ヾ.:L{ }
     |.:.:.:.:.:.:.:.V::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ.:V
      ヽ.:.:.:.:.「 `7:::::::::y ‐ 、::::::::::::::y ‐、::!.:/
      ヽ.:.:.:l い:::::::::弋゚_,ノ::::::::::::弋゚_ノ::!/
        `ヾミヾ、;;;::::::::::::::::::: ; ::::::::::::::l⌒ヽ
         l.:/´  ̄]  f`ー--┐   ,ノ
          ,r ‐〈   __L.  `¨¨¨´ . イヽ
      /     V ´ ̄] >=< "´  〉
     /       `ヽ孑7´1:l l:lノ) ___/、
   /          孑7 l.::l l.:l 「孑`ヽ\

204 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:33:06 ID:AgmbP/wt

                 ____
               /      \
              / _ノ  ヽ、  \   ほんとだお。
            /  o゚⌒   ⌒゚o  \  酷い目にあったお!
            |    (__人__)   .  |
             \    .       /
         ____   ヽ、      ../
       /      \   \   /          / ̄ ̄\
     /   ⌒:;:;:;:;⌒\  ノ _.ノ         /  ヽ、_  \  なるほど。
    /   (  )lililili( )ヽ ( .(          (⌒)(⌒ )   |
   l      ⌒(__ノ~~ヽ__ノ  )          (__人__)     |  酷い芽にあったか!
    \     ` ⌒´⌒ヽ、_ノ           (`⌒ ´     |
    /             ヽ              {           |
                              {        ノ
                               ヽ     ノ
                               ノ     ヽ
                               /      |

205 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:33:34 ID:AgmbP/wt

                 ____
               /      \   うまいこと言ったつもりか!
              /  _ノ  ヽ、 \  やかましいわ!
             /  ‐=・=‐:::‐=・=‐ ヽ
            |     (__人__)    |
             \    .       /
         ____   ヽ、      /
       /      \   \   /
     /   ⌒:;:;:;:;⌒\  ノ _.ノ
    /   (  )lililili( )ヽ ( .(      / ̄ ̄\
   l      ⌒(__ノ~~ヽ__ノ  )    /   _ノ  \
    \     ` ⌒´⌒ヽ、_ノ     |    ( ⌒)(⌒)  みんなも気をつけて
    /             ヽ         |     (__人__)
                        |      ` ⌒´ノ   楽しくスプラウトを
                         ,|         }    育ててくれよな!
                       / ヽ       }
                     く  く ヽ     ノ     == やる夫がカイワレを育てるようです ==
                       \ `'     く
                        ヽ、      |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                            |       |      d⌒) ./| _ノ  __ノ

206 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 20:34:11 ID:0rv9CpUx
乙です。

207 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:35:06 ID:AgmbP/wt

                 _____
            ,r<     `¨ー- 、
           ,.-' ´ ヽ. `ヽ、_     rヘ-、_,
          /      ヽ、 ヽ `ヽ、  ,}i'⌒'¨ヽ
        /          ト、       {l ヽ,_rェノ、
.       /        i `ー'‐―、 ヾ、彡!薇i〉
.     l|   ,′     丿      `ヽ、kソi〉)」  ねぇ、
       |  /  / / '´ ̄`    ,.-、l∨ lj′
       l   li  / /  、y'ー,ヽ       | ii「^   これって切ったところから
      i ヽ ! r-、l|   (if(Jl〉     ,r'ー、ヾソ
      ヽ ヽ | 6.ノ   、、, ̄       !iノ/ /     また芽が伸びないかしら?
       \ハ `ゞ、           丿 ̄ l==、
          `ヽ,.-'⌒!      _,     ノ  .))
        /::.:..  ト、     `   /  _,ン
       ,.厶--、r‐'彡〉!> rーr‐ <
.     /      \ィ!Zニソ ハ!二ニIー'^ヽ、
     〈   丨   仁二ニl / !ヽ、ニ!   \
      ヽ   il     〉Ⅳ¨´<_」 ヽ」¨´i》 .:.:: )
      \ヽl ノ / _K_.        ,イ l:  /
.        /     /:.:.:.  `ヽ、_,・_ / |   ノ/

208 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:35:25 ID:AgmbP/wt

         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o
     /    .:゚~(__人__)~゚:\  そんなの
     |         |r┬-|    |  無理に決まってるお。
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く     常識的に考えろだお。
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   伸びるよ?
   |      (__人__)
.   |        ノ    野菜によって、再生しやすいのと、
    |      ∩ ノ ⊃   無理なのがあるけどさ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │   豆苗とか特に伸びやすいだろ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

209 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:35:42 ID:AgmbP/wt

        ___
     /     \
    /  ―   ―\  エーッ!
  /   (●)  (●)\
  |     (__人__)   |             では次回!
  \     |r┬-|  /
  ノ      | | .| /                「やる夫が大根の葉っぱを再生するようです」
  |     | | .||        __/ `ヽ.
  ||      .| | .||      /.:/    ヽ\    お楽しみに!
  ||      .| | .||.     /.:.:.:.′  . -‐…―- .                ,-.
 (_|   .r .| | .|__)     レ'´:i / . :.:.:.: .:.: : : : : : :`ヽ二二ニ=┐       / 厶 -―┐
   ヽ  |.| | .|     /.: .:.:レ′.:.:/.:.:./.: : i:.!: :ii:. : :、:ヽ.   ∧ , -ァ┬/   二二7
     >__ノ、| | .|  .  /.: : : .:/ .:.:_厶‐-/.:.:.:./:.|:.:.|l:.: : : '.: :'.   //.:::::i l     -―7
        `ー'´   /.: : : .:/. : : :/!_/i_/!:.: :/ 廾x:}}:.:.: : :i:. :l 〃.:::::::::::'. '、 -┬‐一'´
              〈:.: : :.:〃: .:.:/ァ示ミ{ L_/L/} ハ:.:.: : :l:.:.:レ'.::::::::::::::::::ヽ. _>r'
               }: : : :!!: : .:イ{!f:{_}i    ァ示ミ}ノ}:.:.: : レ'´.::::::::::::::::::::::::o::>'
              /. :.:.:.:||:.:.:.:!i 辷ソ    f:::{_}i V.: /.:::::::::::::::::::::::::::: '´
              ヽ: :.:.:.ハ:.:.八 "" ′  辷ツ ル'.::::::::::::::::::::::::::::ィ ´  ハイターッチ!
               ヽ:.:{ ヽ{ __\  マつ  "".イ.::::::::::::::::::::::: イ:く
                ∠ノ,ィ::「  `ij` ー―ァ' 〃.:::::::::::::::::/ヽ:.: : :ヽ
                /.::::::l    ト  __/ /.:::::::::::::::::/´   ノ:.:_:ノ
               /.:::::i:::ヽ  |  /  /.::::::::::::::::ノ   〈:_く
              /.::::::/.:::::::ヽニ∠二ニイ::::::::::::: イ      `
             /.::::::::l:::::::::::::V∧/.::::::::::::::::::/__」
            /.::::::::`V|:::::::::::::::レ'´.::::::::::::::::::::/    つづく

210 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:36:47 ID:AgmbP/wt
というところで今回は終わりです。
読んでいただきありがとうございましたー。
次は7日(水)の20時予定です。

211 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 20:38:39 ID:jlBbY8/g
乙でしたー
再生!そういうのもあるのか

212 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/04 20:44:28 ID:AgmbP/wt
>211
再生自体は2行3行で済むようなことを
70レス近くかけてやるぞー。


213 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 20:49:25 ID:0rv9CpUx
母親が人参の上のとこを、皿に水入れて育ててたことあったw
普通に喰えたっけ、期待してます。

214 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 20:52:34 ID:7X6BeaHp
乙でした
毒とかあるのか~

215 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 22:27:21 ID:gICpLf58
乙ー

216 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/04 22:42:51 ID:m0/Vp6rl
乙ー
カイワレはゆすがなくていいのか
もやしより楽かも
やっぱり暗いとこで育てるの?

217 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/05 00:17:36 ID:piGihAD9
乙!

やっぱ、イモ科は毒あるのか。
メモメモ……。

218 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/05 02:17:14 ID:XMK2suJJ
先生!実際に育てたのとスーパーで買うのとではどっちがお得ですか?

219 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/05 10:00:32 ID:WRXudjDy
乙!

>>207
一瞬、やる夫を切って再生させるのかと思ってしまったwww

220 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/05 15:59:07 ID:4LjBQdzz
負けるなコットンそれいけコットン

大根の葉っぱもいろいろ使いやすくていいよね

221 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:17:08 ID:67VIT/WG

  本編で説明しきれなかったところを解説する
  尻ぬぐいコーナー始まるよ。

         , " ̄ ̄ 丶、
        /        \
     ノ゙!  / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ         /  ̄'´ ̄` ヽ
  r='  \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´        /   `´  ヽ  \
    ̄\ イ j :|f仡ト  f仡ハ/ノリ/         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
       7レヘ { ゞ''  _ `‐' {/ベ         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
     く/ /V>  __  イ∧ヽ/         |!小 l━   ━レ| |、| |
       \{ { l::lVミVl::l / ∨          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
         Y\ヾ ∀ シ/ r'´            | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |
          |   ≧f}≦  |             | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
         `ァー∨=∨‐く             |./  /::|三/:://  ヽ||
                             ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
         【 長門 】                【 朝倉 】

222 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:18:20 ID:67VIT/WG

          , -=―=―- 、 _      >>216
       〃⌒>'´  /    丶`ニ=‐'   >カイワレはゆすがなくていいのか
       ./ ,′// , ´ /  j } ヽ \     >もやしより楽かも
      / l  | i l / /// ,イ ハヽ ヽ    >やっぱり暗いとこで育てるの?
      ノ,イ八 l レ_j/∠∠///∠Ll }ヘ
    <ノ .∧ l  ムrt=k`  ィ=、ルレ′j
      / イ Vヘ. ヽVr!   jr/ムイ{    育てるのは暗所だけど
     ´ W^{ゝヘ ハ.ヽヽ _ ' /〈リヽ    明るすぎなければいい。
         j八 }ヽ ヘ、   j`<ミ\
          リ朽\!`{7|:::::::::>ミ;>,   ゆすがなくていいから
          ノ \- 厶]::::::::f }::/:/   モヤシより手間はかからないけど
       r=<    V三|:::::::::| |/:/
       /‐-、 \   ∨メ、::::ノ V、     時々失敗も起こる。
   .   /_j   , X \   ヽ {´   /
       〈  ´  \\  >ヘ、___,イヽ
       `、   ヽ \.>j    ハ│
        {     ∨  `ヽ、_,/∧|
        lヽ  勹'´      // l !

223 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:20:08 ID:67VIT/WG

                 _ __ _
             _,、-ー''´:._,、-:ー`、-、,
           /:.:.:,、-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:>'"`:.、
            ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;':.:.:.:.:/::.i/:.:.:.:.:.:.:.:.:\    >>217
         ∧∨:./:.:.:./:.:.:;':.:.:.:.:∧ヘ/i:.:.i.:.:.:.i:.:.:.ヽ   >イモ科は毒あるのか。
         ∧:.|!:.:.!:.:.:.:.!:.:.:.!:.:.:.:.:!´`'"´`i:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:';'.,
           }:.::.|i:.:.|:.:.:.:.|i≦廴リi:|    |:.:リ:.:.:.|:.:i:.:.!:.i
        {:.:.:.:|:|:.:|:.:.:升i:.:.!i:.:.ハj    辻≧:/:./:.:.i:.:!  「~科だから食べられる」
        lヘ/ヘハ、:| ,rt≡=、    /廴レリノ//:ハリ  「~科は毒がある」というのは
        ,'i:.ヘ(|:.:.:.:.:.:|          ィ=ミヘ/:/.:ノ
       ,':i:.:.:.:l|:|:.:.:.:.:|             /ソノ    傾向としては確かにあるんだけど、
       ,':.:|:.:.:.:l!:l:.:.:.:.:.l     __  ′  /:.l: |     大まかなものに過ぎないから
       /:.:.:!:.:.:.:.!:l!:.:.:.:!:!、   ヽ ノ   /:.:.|i.:|     一応、気をつけてね。
       /:.:./|:.:.:.:.:!:.i!ヘ:.|i| \      <:.:.//:|
      /:.:/:.:|:.:.:.:.:.:.:i:.:.ヘ   ` ー <|:.リ:|:.:.://i:.|
   < ̄`ヾハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ      ト、ヽ∨|:.//:.:!.:|    それと念のため。
  /´  ヽ : : ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、_,、-"¨'ーヘ_i:.|/':.:.:.:.':|_    イモ科じゃなくてナス科ね。
       i、: : ::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_,、-"゙ー、,∨:.:.:.:.:.:.:.!i`ト、
        ! ',: : :::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : : :i:.:.:.:.:.:.:.:.:|: i ヘ
       i ',: : ::::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ: : : : : :|::.:.:.:.:.:.:.:.|:.i ヽ


224 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:20:38 ID:67VIT/WG

           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ   例えばニンジンが属する
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ   セリ(芹)科には
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ   有毒のドクゼリや、ドクニンジンも
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//     属している。
        ` レヽ ! ̄   ' └' //
          `ヘ |>、  ‐   , イ/       セリと間違えてドクゼリを食べて
            ,∨- ≧ー≦´W        中毒になる事件が時々起きる。
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ

225 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:24:59 ID:67VIT/WG

                  ____________
              _.-'´ ̄:::::::::::::::::::\、
            /´::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   >>218
          ノ´ノ ///:|:::|::::,:::::::\:::::::::::::::::\   >先生!実際に育てたのとスーパーで買うのとでは
        //:/::/::/:::/::::| |  ,   ヽ'     ヽ  >どっちがお得ですか?
        ///::::/:/:::/:::/|:::::|:::|ヽ:ヽヽ:::::ミ:::::::::::   ,}
        " {::::/|:|:::::|.|::| .|::::|ヽヽヽ:ヽ ヽ:::}:::::::::|::::|::::::}
         {::::|.|:::|:::| ヽ| ヽ:::| ヽ| ヽミ \{::::::::|:::|::::::|、  小袋入りスプラウトの種の
         {:::| |::::ヽ{ 〆丶ミ  '  γ ̄ヽ|:::::::|:::|::::::|   価格は 200円から300円で
         .{:| |::::::::{ ヽな|     |ガト/.}:::::::}-、::::}
         ヾ. {:|{:::::{ ヽ´     `- ´ }::,::::} .):::/   3~5回蒔ける量が入っているから
           {:|ヽ:ヽ   。      }:/::/.ノ/|/    自作の方がお得。
           ヾ ヽ:ヽ、        //:/::|ヽ/
            .ヾ ヽ:::|ヽ、     ノソ:::|ヽ:| '     ただ、市販のモノほど
             ヽ |/  ヽ┬彡´::::: }::| ヾ      大きくたくましく育てるのは難しい
                ノ´ ̄|:::::::::::::/ヾ、
        彡-------っ'~::/:ヽ、::::/::::::::::(ヾ\
      / --'´二~つ / /  /      ξヾ、ヽ--、
    /~   -彳っ   / ./  ノ      ./\_   \
   /    γ--'´.}  / ./ ./     ./⊂二、    \
  /;|    ノ´~丿/;;|;;} /   /     /;;//;;;;\     ヽ

226 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:27:02 ID:67VIT/WG

イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
| |        | |   l |   │   ! !
| |     u .| |   l |   │   ! |.
| |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |.
!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |.  100均ショップで売ってる小袋は
l {        / /  /丁7    /   / | |.  一回分の種しか入って無い物が
       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/    たまにあるわね。
         { f:::::`イハ>┬='_/ノ
 u      V^t::::::'  /!¨´  「       お試しで一回育てるにはいいけど、
           ゝ=='´ ./ i     |
     !        u / !   |        数回分が欲しい人は
    '        ./  i    |        袋の注意書きに「2,3回蒔けます」
  ー-     ,. .イ  i    |        って書いてあるモノを
      , ィ<1/  /     i|        選ぶと間違いが無いわね。
  、 __,. < l //  /     i|
          | {/   /     八

227 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:28:36 ID:67VIT/WG

            ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.      /   : : : : : : : : : : : :     . . .\    100gの大袋タイプやリッターサイズの
 、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ   業務用スプラウトの種が手に入れば
   ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ  さらにコストパフォーマンスは良い。
.    l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
   l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄  大容量の種は一般では手に入りにくいが
   l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !    通信販売や、輸入食材・園芸店で
    ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′    稀に手に入る。
.      ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/
.       j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/
         V: :lヽ、   _     /j/!/
          ヽ: ! >   __.. ィ
       rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !
      ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ
    /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
    ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
    ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
   | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
    ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ

228 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:29:47 ID:67VIT/WG

                , -‐―‐‐-  、
              ,ィ=' ̄V´ ̄`ー-、 ヽ
            / //Mハ ヽ  ヽ ヽ ハ
               /〃/ /l:| `^゙|j_,|_jハ l ハ/∧  園芸店やホームセンターに相談すれば
           /イ l | ィtzト  |ハ〕下トj _| V.∧
           ヽ⊥Ll_jj N  / ィァt<「│リ〃|  取り寄せてくれることもあるわよ。
              fl ハ r=ミ    |:ijc!ルl !) , l |
             |l {ヘxx     `ー''/ j / l.l
               /小、! ゝ、 _Vフ__, イj/イヘ. lハ
           //イ / 厂 Zフ´//、l| l   ',
             / /{j__/_,/| { 〃_/_//¨f| |
         /// /  jヘ| 7 /   }l |  lハ
          / / / _,ノ  <r≧n≦  j|  |  |i   lヽヽ
.         / / / 〈r―-'ク//|ト/=f '´|   |  |i   | l |
       ヽ/ 〃こム! / </ |j | `Vj  ,ヘ. |j  / l |

229 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:30:19 ID:67VIT/WG

                      / \
                   /    ヽ__
                ,...,.r-t _   V¨ヽ_
       r――‐ <`: 'ヽ: /: : : : : : : :` ∨、 : \
       ∨     /: : : : : : : : : : : : : : :\ ) : :ハ  ただし!
        r ヘ   / : : : : i: : iヽ: : :\: : : : : :V: : : :<   普通のもやしは別です!
       ァ=ヘ / : :/ : : : ハ: :ヘ \ム_:\ : : : ヘ: : : : ヽ
      /: :/:V: : :/: : :_ハi! ヽ_」 ´`└ '∨ヽ ハ: : : : : :}  一袋10円とか30円とかで
       ヽ/ / |: : !: :仏」       ィチカミ、Vハ: :| : : : :/  スーパーで売ってたりしますから
        ヽ|: :|: : !: : { ,ィf心     弋zソ } : i: |: : : : \
        |: :', : :',: :ヘ 弋zソ  、   xxx | : i :|ヽ: : : : :ヽ  自作するよりは
        ヽ: :' ,: ヽ: ヘxxx   r'ヘ     /: /:/ /: : : :/  買った方が安いかなーって思います!
          >: :\:\:ヽ、    ー'   ,<:イ/ { : : : {
         / : : i/\{  > r-  イ |__, -. .、 ` ー、 ヽ
         ヾ_:ヽ, __,>=====/: : : : : ヽ   jノ
           jノ: : : :|i!`=====≠ィv、: : : : : : l
          「 ニz, /i!    / /ヽ` } : : : : :│
          /  r7 Mi! A R CH}  / : : : : : :|
         ,-< ヽ、{ ニi!ニニニ/ニ〈/ ̄:}-、: : : :|
          | : : ゝー〈  i!   /  〉':  ̄: : :ヽ: : :!

230 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/06 21:30:40 ID:67VIT/WG

                  _____  --=、-....、 ___
                 \     _ ヽ-く   ̄ヽ
                     ヽ     _,...‐::'"´ ̄ ̄二ニ=-‐‥::....、
                      /l   /::;:::::´::/:::/´:::::::::::::::ヽ:::::、:::::丶
                     /  L /::/:::::/:::/::/::::::::!::::::::::::::::\::ヽ、:::ヽ   種は冷暗所で保存すれば
                   /  / //:/l:::::/'::/'::::/:::::ィ:::l::::::l:::::::::::::::ヽ::::ヽ_   1年くらい保つ。
                  /    /:::/:/::l:::/ l/ l::::/::::/ l:::l::::::l::::::::l::::l:::/
                /      /ハ:/::::lV丶、  ';::ハ:::l  !::l、::::ll::::::l:::/ _
             \    /' //::l:::l l_  ヽ ヾ ';::l  l::lヽ::l !::::l::::::「`ヽ、`   以上、質問コーナーでした。
                ヽ.  / ,//:::::l::l'´,ミヽ、    ヾ  ヾ ヾ l:∧::::l::::/ハ r
              l / 〈./::::::::トl _l、.::::;ハ     ´ ‐- _//:::〉/::/  V´
                 V  7/l:::::l ``ー'′      _=ニ _ //7':/::/   /  /
              _.-‐‐‐-〈. l::;l:l.           イ;:: ::ミヽ_/::::::;:7‐-、   ∧
       rー ¨´` <::::::::::::::::::::)l/l:ハ     ´     ヾ、::::シ":`::/:イ::://:\/:::ハ
- ´`ヽハイ ´ ニ`_>-'::::::::::::::ン lハ! l>、   rヽ      `´::::::/イ〉://::::/:/l/
〉  /  _` ヽ  l_,-ヽ‐--‐'" \     ヽ  ´      /::;:イ、/.ンクx://:/l://
      `ヽ  i‐'_  -、/    `ヽ-く`´`ニ ユニフ´://ヽ. \./'//" ′
7_ --_t‐ヽ冫´    \‐-  __ F―‐`-―-ヽ∠二ニ---、\ ヽ
-┐ィ_ 、_!  ∧       \   |lヽ    <〈_〉―-  _/ ヽ ヽ/`ヽr 、 >>220
  `´    /  \     ___  \  |l |  _,. -- フ干 ` ー- _ ` ‐'′ l_  ! l|  お遊びのコットンに
    / //ク>、    `  ヽ|l ll/_ ,イ/  (\  ヽヽ`ヽ   〈」 ,⊥.ハ  気づく人がいるとは思わなかった
   / //タ"/||\       冫′/ /    ``゛ー-イ/_.-亠 ̄     |_
 / //ク_ 〈 ̄ ||― >、     /     /__         / _ -  _,.- <  /
イ //7´∠⊥_.||// \  /   /´,. - _        `´\   ∠__  _,、_〉
//メ/ll ̄ ||¬ '/  / ヽ/   / /´   / \        \   ト′  l

231 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 03:39:10 ID:MnH41kXJ
乙でした
起きたらすぐ食う用のモヤシと種買ってくる
あとは密林からパスタポットが届けば完璧w

目次


232 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:06:23 ID:HRMneZMw

             / ̄ ̄\
            / _ノ ' ヽ_ \     用語の説明が多くなってきたが
            |  (≡)(≡) |     わかりやすさ重視で
            |:::⌒(__人__)⌒:|     大ざっぱにやってるので
..            |   |r┬-|  }         御承知ください
    /⌒ \    |    `ー'´  }    /⌒\
    |  / \   ヽ        }   / \  .|
    |  |\  \ ヽ     ノ ./  /|  |
    |  |  \  \ノ''   ∠、/  /  |  |
    |  |   \          /   |  |
    |  |     \       /     |  |
    |  |      )      (       |  |
    |  |      |       |      .|  |
    |  |      |       |      .|  |

                                |\
───────────────────┘ \
  やる夫が大根の葉っぱを再生するようです     .〉
 ─── ───────────────┐ /
                                |/


233 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:06:53 ID:HRMneZMw

    }\    野菜を蘇らせるお……                                    ⑪
    |  \                             ンドローミス、エレガミヨ          .|:|
    /   ヽ  ささやき…詠唱……                          ___.        |:|
  r"'、____,'ヽ  祈り…念じろ…                           /   ヽ      ,|:|
.  ゙',ー----―'"                ___         ミヽη   / -  ー  ヽ    ,r'つ、
  / (●) (●)              ,r'" ∞   ゙ヽ ))       \ \  (●) (● ) i   / Eシ
  i   (__人_).i               ((  i'ヽ   ./⌒}           .\/\i(_.人__)  .| /ヽ/ |:|
.  \___`⌒´ノ              {::::}  ./::::::::/           /  .| `⌒´    / .. ヽ. .|:|
   / ,  ゙ヽノ⌒ヽ                ヽ{⌒ {::;;;/           {   ヽ,_ __/  .    ヽ|:|
   |  :i.  / ̄7 !                ̄ ̄  シ           }    i ヽノ         ノ|:|
  ノ  ノ二/_と)|                                 ノ    i     イ      / |:|
  \ノ      (ノ                             .  (      !      |ヽ    / |:|
   ソ ̄   _ゝ        ().                  .().    ヽ、_ノ        i ヽ_/.  |:|
.   ソー.    _ゝ        ∥       ______        ∥        |      |:     .|」
   ソー     _ゝ           , ‐ " ̄ /\  ゙゙̄ ‐ 、           ..|      |
  ソ_______ゝ        ,r"    /   \     ゙ヽ、            |      |
   <ノ   ヽ>          /___/____\____゙;.,           |      |
            .().    ,'\  /         \  /',     ()   |____.|
            ∥     {:  X               .X  :}    ∥    ノ_ノ ノ_ノ
                  ',/  \          /  \,'
                   ヘ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄  ̄ ̄/  ̄ ̄7
                   へ、.    \   ./    ,r"
                .()    ゙ - 。,_ _ \/ __.。.‐"    ()
                ∥         ̄ ̄ ̄ ̄        ∥

234 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:07:44 ID:HRMneZMw

                ,. --─.、
            _/: : : : : : | : :',
         ,. ::/: : /: : : : : : : __|_ハ__
       , </::/: : ,': : : :_r‐「>┴┴┴`- 、____
     ///: /: : :l: : : rl/´: : : : : : : : : : : : :`ヽ|: : ヽ
    /:/  !:/: : : :l: : /: : : : : : : :/: : :/: : : : : \/l
    _|/__ノ/: : : :/: /: : : : : : : :/: : :/: : :/: :,ィ : :ハ|   な、ナニを
   /:, '才: ::/: : : :/: ::l: : : : : : /: /: :/:\/: :///: : ∧  蘇らせようとしてるですか!
   |/  |: : : : : :ノ/: ::|: : : /ミ/|/|/: :/--<.ヽ/ //: : : : : :',
     l: : ::( ̄/: :_:ノ: : 〈{./ : : :|/{ヽ /:l})ト、//: : :/ : : : l
     .}: : |ヽフ!:(ヽ: : : : /: : : :/  ` ー'三/イ/|∠!: : : : !  そんなあやしいものじゃないです!
    <:__ノ  ヽ/ ∨: /|: ゚: ::/    __ 三三/l)}|: :| :/
       ,. -─- 、 ∨ .|: : /  ,. <:::::\  l `' ノ:/:/
      /l     \|  |: /  ∧   `ヽ:::`7 /|/|/
    / .|      |\ |/ \ \\   l/ /:/
   /      ',     ト、  .\ \>'´ _'/:/
          ',  / | ∧  /|_ヽ-- '"/: : :/
           l /  !ヽハ 〈、ヽ`lヽ/イ/
           |/   \`|_)l `ト、|
          / /|_    `卞、_}_ \

235 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:09:00 ID:HRMneZMw

というわけで
今回は再生栽培だ。
    __
   /   \                    ∫
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)         キリッ ____    大根のヘタを水に浸けて
. |     (__人__)           /\   / \   葉っぱを伸ばすんだお?
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \ 説明の必要ねえお。
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |  帰っていいかお?
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |


236 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:09:15 ID:HRMneZMw

            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\   そういわずにつきあえよ。
          |  (●)(●) |
          |   (__人/,〉.|   再生できる野菜を
          {   ´フ´ ./._ }   まずはザーッと見ていくか。
          ヽ  ./,二ニソ}
          _ヽ/  ,-― 、}ノ
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/

237 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:09:45 ID:HRMneZMw

    ___      / : : : : ' : 、
. /´: : : : :ヽ ___/_:r-y-、: : : : :\
': : : : :r─ュ>'´,.-‐-、: /⌒:ヽ`ー、: : : \
: : : :_/ /: : /: : : : : : : : : : : :\}: : : : : :ヽ  まず第1グループは
: : ノ /: : : / : : /: : : : : : : : : : : :\ : : : : l  根っこ野菜の葉っぱですー!
: ::l /: : : / : : /: : :|: : : : :l: : : ヽ: : :ヽ: : : |
: 〈_/: : : / : : ,' : _|: : : : :ト、: :,-|-、: :lヽ : !   みなさんご存じの
: : :l: : : /: : : :|:'´: :: |`: : : i| l: : ::| ヽ__|: :∨   スズシロ、スズナ、ニンジンの
: : :|: : /: : : : :|: : : : l -─┘      l: : : ',   ヘタから育てるタイプですね。
: : :|: :,': : : : : :l ̄ ̄ _     ,.==、 V l: :}
ヽ: ',: l: : : : : :ハ  '´ ̄`     : : : }: l〉:l     再生の成功率も高くてほぼ100%!
〈 : :ヽl: : : : : : :\: : : :       : :/:/|/
. `lヽ/\ : : : : : : \   )ー‐ _/イ:) (⌒⌒)
  ヽ:|  \l` ̄二l>-ァァ=': : : :`とヽ \/
       , -=三三ニ/ム : : : : : : : {三ハ               ./^ヽ
.       /   ヽ/  {,ィ-、:: : : : : : : : :lノ}            /\|  |/ヽ
     ,'    /   ハ二ノ: : : : : : : : /ノ             \、ヽ /_,/
     l   /    ヽフ: : : : : : / |        |~~~~/⌒~\~~~~|
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

238 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:10:12 ID:HRMneZMw

               __ __ __
           ___  |r┬、ヾ、\\  グループ2はスプラウトグループ
         /\##\.! ! ..i\   .ノ
        _ノ ヽ、ヽ###\ . //    豆苗は再生率が高いが
       (●)(●) ii###.i.'´/     他の種類はそうでもないな。
       (__人__). ..i###//        やるだけやってみてもいいんじゃね?
       {`⌒ ´. ノ#//.|         …って感じ
        {    .//##ノ
        ヽ  //##/        ∞∞∽∝∞∽∞
        ヽ//##/        || || | || | || | || |
     .  /,ィ'.ン   ヽ           .|| || | || | || | || |
      ,ィ'´//  .   |           || || | || | || | || |
   ,. (⌒二_/|     |          儿从仆卅●叨八
  //                   ○∬●込卅●毛
 .ヽノ

239 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:10:33 ID:HRMneZMw

       _. _,,........_
      ./::/:::::::::::::::ミ<::\      グループ3は
     /./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ
     i::し|┃  ┃ λ彡|::::|ソ      キャベツ、白菜、レタスのような
     ,ゝ|.|  ._   |.η /ヽ::::)/\   葉野菜の芯!
      ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノ/    >
    ┌―(⌒)― (__)―‐i.,,     /   再生成功率はちょっと低いですぅ
    |    ̄    _   △,\/
    |  (ノ)   (ノ)  | ∬▽            /\
    |   ┌─┐    |   |             王 王
    |      ノ      |   |      |~~~~王  王~~~~|
    |________.|___|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   / ̄ ̄\
 /   _____ノ  \    そしてグループ4は
 |    ____( ○)(○)   ネギ、ニラ、わけぎ
. |     ____(__人__)    水菜、ほうれん草、小松菜などの株タイプ。
  |           |l!|li!|
.  |     ____ |ェェェ      ほんとは土に植えかえる方がいいが
.  ヽ        }           それはめんどくさいから省こう。
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \                      l' ̄'l
    |    |ヽ、二⌒)           .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|ネギ|,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                            ~l_ l~

240 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:11:33 ID:HRMneZMw

            ______
        .  ´       `ミ=ー-、 _
       /        __「`ヽこ_ノ^ー个ー 、
     , '      ,  ´  -ヘ  ( f´ ̄`ヽ└z
    /      /     __ -ヘ  しヘ、  rfY代ト、
   /     /   ,  ´/   \  〔_Y三!ハゞ=仆 、
   ′   /    / . /        `ヽ ヽく⌒`≒ミi川
  i     /  / // ___        \tヘ    ∧ノ  一つ一つをみると
  |.    / / ,イ ,/'´   `ヽ       Ⅵ、___/ソ   意外な感じは無いけど
  |:::.   {∠_ ノ / ハ>=ミ、         ___  Y辷灯
  l::::. / '^ヽ X_ iY^Y )1} i}           ヽ}/ /イ    再生できる野菜って
   ',:::::〈  / 〃  |,ゝ込cク       ィ≠ミ、_ /彡'ノ    けっこうあるのねー。
   、:::ヽ ヽ{{   !、 ̄ `        Art' ハ.イ ̄´
   ヽ:::::::`ーヘ/  \          ゞ゚イ 厶=.、
      \::::/ /    >/ ̄、ァ      '廴__}}
      ゙{  '    /:ノ_`ー‐'′    人_  八_
      / ̄ ー、/:∠ヽ ヽr‐r rっ≦___  冫 ,ハ
    /      Y´ ̄`∧ ' __⊥`ー=≧′    )
    /       L._ト、/ Y´   レー‐┐冫   ノ
   ′       [_√ , -‐─‐- 、  厶'ィ  ノノ
  |        弋_ //´ ̄ ̄`ヽ\  厶イ
   \      ((_Y       ヽ \  ̄フ¨

241 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:12:27 ID:HRMneZMw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    とは言え。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   売ってる野菜ほどに
  |     ` ⌒´ノ   大きくならんし形も良くないから
.  |         }
.  ヽ        }    そこは承知しておいてくれよ。
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



            ∬
       ____
     /⌒  ⌒\   うんうん
   /( ―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  わかってるおー
  |              |
  \               /

242 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:12:43 ID:HRMneZMw

             ,, -―‐-、         , -、
                〃 _    ヽ.   , -   / /
    __    ___ 」レ′`¬ァ   └‐/ ノ/ /
   〃 r”ル'´       `ヽ、 `>   / / /`ヽ
  {{   レ′     ヽ  \ ヾ     ′  {__/ }  育て方はどれも同じです。
   i  /     i -‐┼ヽ ヽ V  {    (__/}
  | ′ i_」{   !\_」__い  i  i: /     (__.ノ    容器に入れて、
  |i i ´!从 __」  示ミxヽ i^i } /    ーァ'´      根の半分から2/3くらいを
   ! `|  」 示x    {じリ`! |ノル'    ∠ ̄`ヽ、    水に浸すだけ。
   '. ^´∧{ヒリ  _ xx! }レ廴 . ィ<      `ヽ.
    \  从xx く   ) .イル'   /     ̄ ̄`ヽ  }  必要なのは水と空気と
      ヽ.乂>┬ - イ厂  /           }ノ   適度な光です~。
       L. >┴‐‐≠. r'´二Z
         {{       }7   __
     r‐--}ヽ. ____ノ/  / i
     |  「     {_ /   {
     レ'T≠` ー‐‐'^i       ヽ
   / 仁{ ヽ、_____ノ^ヽ.      !

243 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:13:07 ID:HRMneZMw

          ______
          |::::::       |
          |::::::       |
          |::::::       |     室内は風が無いので
          |::::::       |     湿気が籠もりやすい。
          |__________________|
       __|_______|___  カビと雑菌の繁殖には注意して
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)      時々の水の交換と
             |     ` ⌒´ノ      事前の容器の消毒(熱湯消毒)は
              |         }       忘れないようにしてくれ。
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>l><l ゙!:゙、-、_


244 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:14:23 ID:HRMneZMw

           ∫
     ____
   /      \    前回も前々回もそうだけど
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \  やらない夫は、
|    (__人__)      |  かなり消毒を気にしてるよね。
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        当然だ。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、   腐敗菌もカビも増殖するから、
  |     ` ⌒´ノr川 ||   家中への拡散が怖いし、
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|     カビを餌にする
   ヽ     ノノ ノ     ダニやハエが出ても困る。
   /     / ./
   |      /
    |    i´

245 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:14:45 ID:HRMneZMw

       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /  再生栽培の容器は
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!
        ハ  /   -、    '´- 、V l /    カイワレと同じ
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く     広くて浅いタイプでいいのかしら。
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ     培地は?
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ   再生って何回でもできるの?
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /
        ヽ        /ヽ〉, 下f7    ̄ヽ{

246 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:15:56 ID:HRMneZMw

   __        _
 . (    ,ヽ-―― 丶  )
  丿  / / ̄  ´ヽ ヽ )
 (.  /  /  /// ト. !  、 丶ヽ  ええっと、容器は広浅でいいですー。
  .) l  / /(((リ从从リリノ)) '
 / |  i  l  ∩    ∩V l    ただグループ4のネギとかは
.(  l ,=!  l.  ∪    ∪l l     横にこけちゃいますから、
 )ノ l ヾ! ', l u  ヽ_フ  l l     狭くて深めの方がいいかなーって思います。
. (  ヽ ヽヽヽ       //
     ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
      /´`l ヽ_ノ、 ) ________
      /l, l´・ω・./l´        `l
     / l l__ ./  |____________________.|
    ,/  L__[]っ /         /



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)   培地はグループによるな…
 .  |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ
 .   |         }     それぞれ説明していくか。
 .   ヽ        }
     ヽ     ノ
    /      \
   /,, -ー 、  , -‐ 、
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"
   l          l

247 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:17:14 ID:HRMneZMw

【 グループ1 根菜の葉 】

         ___      それじゃあグループ1の
      /)/ノ ' ヽ、\    スズナ、スズシロってなんだお?
     / .イ '(●)  .(●)\   聞いたこともねえお。
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |   大根はどこいったんだお。
  . \ ヽ           /

248 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:18:08 ID:HRMneZMw

      / ̄ ̄\     スズシロ(蘿蔔・清白)が大根の葉っぱ!
    /    _ノ \    スズナ(菘・鈴菜)は蕪の葉っぱだ。
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)   春の七草にも数えられているし
     |      |r┬| .}    常識的に考えて知ってるだろ。
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _         ____   そんなの知らねーお。
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i       /     \  常識じゃねーお。
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ      /  ─     \
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"         ' (=)       \
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'        (l、__)          |
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ              ⌒´         / ∬
                           `l          \
                            l           \

249 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:18:35 ID:HRMneZMw

【 おまけ 春の七草 】

          ○
    _,,.;:--''"´ l
  ○        l    ・ 芹(セリ)
            l    ・ 薺(ナズナ、ぺんぺん草)
            ○   ・ 御形(ゴギョウ、ハハコ草)
      _,,.;:--''"´    ・ 繁縷(ハコベラ)
    ○           ・ 仏の座(ホトケのザ)
     l              ・ 菘(スズナ)
      l            ・ 蘿蔔(スズシロ)
      ○
      l
       l               , ‐、 ,- 、
    ・  ○             ノ ァ'´⌒ヽ ,
       ` 、           ( (iミ//illi)))
         ` 、           ) .リ・ω・ノつ≡つ ))
           ○          /⊃  /
                      し'⌒ J

250 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:19:59 ID:HRMneZMw

    z'jく|!ぞ
    | レ'//
    ノムxく      ┌───────────┐
   / ̄ ̄\      | 「根」を少し残して      |
 /  ̄  ̄  ̄ \   │ヘタを切り取る       │
 |   ( ●)(●)   └───────────┘
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ             ./^ヽ
  |        }           /\|  |/ヽ
.  |         }            \、ヽ /_,/
.  ヽ        }            /      \
   ヽ     ノ             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   スパッ
    ヽ  ソ              _____
     ヾ〆              / ─    ─ \
                    /   (●)  (●)  \
                    |      (__人__)     |
                    \     ` ⌒´   ,/
                      `ー-、__,..-ー''"´


251 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:20:41 ID:HRMneZMw

       _. _,,........_
      ./::/:::::::::::::::ミ<::\       水に浸けておくと
     /./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ      そのうち、古い茎はボロボロっと落ちて
     i::し|┃  ┃ λ彡|::::|ソ      新しい葉っぱが伸びてきます!
     ,ゝ|.|  ._   |.η /ヽ::::)/\
      ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノ/    >  葉は若い方が柔らかくて美味しいから
    ┌―(⌒)― (__)―‐i.,,     /    適当なタイミングで食べてくださいね。
    |    ̄    _   △,\/
    |  (ノ)   (ノ)  | ∬▽              ./^ヽ
    |   ┌─┐    |   |             /\|  |/ヽ
    |      ノ      |   |              \、ヽ /_,/
    |________.|___|        |~~~~/⌒~\~~~~|
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  容器に直置きするよりは
. |     (__人__)  キッチンペーパーや
  |     ` ⌒´ノ  スポンジのような柔らかい培地を使うと
.  |         }   吸水が良くなるが…
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm  雑菌の温床にもなるので
   /    ̄ ̄ ̄ つノ  一長一短だな。
   |    | ̄ ̄ ̄

252 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:20:58 ID:HRMneZMw

                        /⌒ヽ ⌒r―、
    む)                 / :i! ヽ⌒://...::::)
    (l lノ                (  :||....::::)://...::::(
    z'jく|!ノノ               ) :||...(::://..::::/
    | レ'//                ヽ .:||.::ノ//..:./
    ノムxく    そして          ヽ||/./.:/
   /   \    葉が伸びれば   'jく||::/ノ
 /   _ノ  \  ……食べ頃だろ   | レ'//
 |    ( ●)(●)             _ノムxく_
. |   xxx(__人__)           /\   / \  食べ頃だお
  |     ` ⌒´ノ          /(●)  (●) \
.  |         }         / xxx(__人__)xxx   \
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |

253 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:22:20 ID:HRMneZMw

            r‐、/`;  _
        , - 、 l  l  i'´ }
        \  ヾ、 j ,/ /_
      _;´ ̄`'ー、,.r==、ィ'´___ノ、
     :'.´ `゙ー---'{ミミミミミ;`ー‐-=一'
     `: :―‐ ' ´ゞ=゙=゙'`ー- __`)
       /  ,イ / } ヽー- __)
       {__ // / jヽ、 ヽ
          { ./  /: ヽ }
          `'TT'     `'    大根と蕪は放置してると
           .| | ̄ ̄\     花が咲くまで伸びることもある。
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   しかし、菜の花と同じくアブラナ科だし
         . |     (__人__)   花も食える!問題なし!
           |     ` ⌒´ノ
         .  |         }
         .  ヽ        }    人参の花は知らね。
        ,r<ヽ、 ヽ    .,'
       ,.イ  \.丶、`'  ̄ ̄ | |
.     / .',    \ 丶、   l. ',ヽ-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l ',  `‐ 、

254 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:22:48 ID:HRMneZMw

  ∫
       ____
     /⌒  ⌒\   とう立ちってなんだお?
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



                      __ _
                 ,「⌒`´ ,.== 、_ _` 、     だから、
                /j  ヽif  fォ;ハ `l! \   花茎を付けることよ。
               / / \  ゞrゞzハ/   ヽ
               | ノ_   ⌒_ \_./ヽヽ  !  フキノトウ(蕗の薹)の”とう”と
               l. l _`   r、ハ. ヽ\ \! |  同じ意味ね。
               Yハi    ゝ-'  z, - 、:| ,/
              ,. -l ` 丶_ __ "   li ンノ レ
             !  l   V ノ ゝr ─-く::ノ
             ヽ- r 、 `   _jニ ンーヽ、
                r⌒`ーr:::
              / ,`二ヾ/Y 'ーヾ_ノ      ヽ
             /   L二,ノ:.:.:.L二V          l

255 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:23:21 ID:HRMneZMw

  ∬
      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ  (そもそもフキノトウがわからんお)
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)    何、頭抱えてるんだ。
 .  |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ    次はグループ2にいくぞ。
 .   |         }
 .   ヽ        }
     ヽ     ノ
    /      \
   /,, -ー 、  , -‐ 、
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"
   l          l

256 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:24:13 ID:HRMneZMw

【 グループ2 スプラウト】

   ∞∝∞∞
    lllll ll.ll lllll
    |||| ||.||||||      再生野菜のエース、
  /   _ノ  \    豆苗が属するスプラウトだな。
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)   育て方は前回と同様だが、
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }    市販のスプラウトは
  /ヽ   / _ノ }     根っこが絡み合ってるから、
 ( ヽ  /  / ノ     培地はいらんな。
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


257 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:25:33 ID:HRMneZMw

                 、、
             / ̄`ヾ、)シ
           /⌒ー-- 'フ∧ ̄`ヽ
                〈 (,_ ー- 、|
                   Yγ`   ノ
                | |                先っちょが
                | |                再生するわけじゃなくて
                | |        , ‐、 ,- 、
                |./| ←     ノ ァ'´⌒ヽ ,   根本から「脇芽」が伸びますから
           , -─- 、 | |´      ( (iミ//illi)))
          /       `tノ,,)       )ノ`(リ^ヮ゚ノ(   あんまり下の方から
            | !       `}       ´  ⊂r‐iつ   茎を切っちゃうと
    _  _,. ,_乂 _,.,,_、 _,_ ,メ、,.,_ _     fく_ソj)    再生しないですよ~。
         '"~"~"''`~"'~"~'          し'ノ

258 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:25:56 ID:HRMneZMw

   ∫  ____
     /⌒  ⌒\   ほかに気をつけることは?
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |           ∞∞∽∝∞∽∞
  \      `ー'´     /              || || | || | || | || |
  /          \            || || | || | || | || |
                           || || | || | || | || |
                          儿从仆卅●叨八
     , - 、    ,. -‐…‐<ヽ--、      ○∬●込卅●毛
   /: : : :`<ヽ'´: : /: : : :l: : l:`ヽ>:l
  / : : : : : : : :Y: : l: l: :|:__ |: : |:_: l:ヽ!
  ヽ: : : : : : : :,':: : l/レ'/ヒハレ/ヒハl: :ハ   ええっと、水が汚れて臭うのが早いから
   ノ: : : : : : /l: : : | / .セツ  リ l V:ソ   こまめに水を替えてください。
 /: : : : : / _∨: :l ⊂)      ⊂)ハ
(: : : : : : :( ( (l_V: :',     o   /l: |
  ̄`ヽ: : ノ  ̄ヽV:ハ、  ___ノ_:ハ:|    夏場なら朝晩の2回交換でも
    (: 〈     >、|ヾ===ヘー、(       いいくらいです。
     `ー    {  、 ,.=、=,lハ l/
          ト、  ∨三ヲl ',
          | ハ  V  ト__〉

259 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:27:11 ID:HRMneZMw

【 グループ3 芯】

        / ̄ ̄\    さて次のグループ3は
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |   わかりやすさ的に考えて
.      |  (__人__) .|   グループ分けしたが
       |  . '´n`'  .ノ   育て方はグループ1と同じだな。
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ     そのうち葉っぱが伸びてくる。
        / { ..ニj、 .
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)



        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !   カナの家は二人暮らしだから
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!  キャベツは半分とか、
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l   四分の一で買うんだけど
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__    そういう芯でも
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ   葉っぱが出てくるのかしら?
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´

260 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:28:05 ID:HRMneZMw

                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧   うちは家族が多くて
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ   いっつも丸ごと一個買ってるから
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!   よくわからないです。
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|  やらない夫さん、どうなんでしょうー?
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|

261 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:28:29 ID:HRMneZMw

              ああ、大丈夫大丈夫。
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   多少、再生成功率は下がるが
   |    ( ⌒)(⌒)  半分でも四つに切れてても大丈夫。
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ  一番広い切り口を下にして
   .l^l^ln      }   おけばいいだけさ。
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \         /|
  /  /       \       王|   →        l卅
. /  /      |ヽ、二⌒)、  王 |       |~~~ |  卅ゝ~~|
 ヽ__ノ              ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

262 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:33:29 ID:HRMneZMw

【 グループ4 】

   ∫  ____     おっけーおっけー。
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\    次はグループ4だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  水菜は好きだから楽しみだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
  /          \
  |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   このグループは
. |    (__人__)   根が伸びることもあって
  |     ` ⌒´ノ   本当は土に植え替える方が良い。
.  |         }
.  ヽ        }    水だけでも
   ヽ     ノ    1、2回くらいは再生するかな?
   .>    <
   |     |
    |     |

263 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:34:01 ID:HRMneZMw

  , -- 、    __ ____
 ./: : : : _Y´/´: : : :`: : : :`ヽ〉:`ヽ
 |: : : : :〉 _): :/: : : : : : : : : ハ: : : 〉
 {: : : : :L_ノ : /: ::l: : :| : : : l: : :}: :/  でも、ネギ以外は
 `ヽ: : : : !: : |: :-|一'|: : :ー|- :|: :l   成功率が低めです~。
   /: : : :|: : | |  _  _ .,'ノ ノ
  {: : : : :l: : :|:|u  ̄   ̄ l:|: :)   30%から60%くらいかな?
  ヽ: : :ノヽ: l l  """"" ノ,'V
   `)ノ  ,ハ:|:|> .,_ - _/l/
      {    ̄    }


264 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:35:53 ID:HRMneZMw

      _
   / ̄| |
   |_____|___|
  / _______\_
 / /___________|     さて、株というか芯を水に浸けてると
 | .| .|  _ノ  \    根が伸びてくるので
 | .| .|  ( ●)(●)
. |//   (__人__)    適当なタイミングで
 |/     ` ⌒´ノ     土に植え替えるといい……が
.  |         }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)



      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__  その適当なタイミングって
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  いつだお!
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /


265 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:36:54 ID:HRMneZMw

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   そこが、人それぞれなんだよ。
   |    ( =)(=
   |   u  (__人__)  水に浸けないで、いきなり土に植える人もいるし、
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃  十分に根が出たら、
  /     ./ _ノ    そのまま水でも育つときもあるし
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |   逆に土に植えると枯れちゃうときもあったり……
.    \/ ___ /



   ∫  ____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  ウギギギ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  役に立たねえ情報だお。
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;


266 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:37:10 ID:HRMneZMw

     〃⌒ヽ     _ __ _
      |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
         /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
        / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
       / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
       |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ
       i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'   ケースバイケースで
      |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」
       rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/     自分の家の必勝法は
       X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}      自分で編み出すしかないのかしら。
      (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク
       辷⊇>x、.ry     ∠廴))
      >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
    Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇
      {   x'^^^ス  ,二)./    \
      > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉
   / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /
  {        〉〉 〉〉-<´/   「i|iト、v、
   \    乃 乃|i」》/   .|」i」x、幺

267 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:37:50 ID:HRMneZMw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   そんな感じ。
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   どの方法が無難とも言い難いから
.  |         }
.  ヽ        }   そのまま水で育てていいんじゃね?
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


268 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 20:38:02 ID:dMtknO3t
ネギの再生に関しては大阪のおばちゃんの右に出る者はいないぜ

269 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:38:26 ID:HRMneZMw

【 根っこがない!? 】

 ∫  ____
   /     \    やる夫の家にあった小松菜、
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \  根っこが切られてるんだけど。
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/  どうしたらいいの?
/           \
|             |



       _,.-、    __  _,,.- 、
     /::::::::::\,.-''::::::::::::::<:::::::::::ヘ
    /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヘ
   /:::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   そのまま水に浸けても
   ヽ::::::::::::::::.‐"::::::/i::::|ヾ |!:::|ヽヘ::::::ヽ::::ヘ   根は生えてきますよ。
    )::::::::::,::::::::::/|/...|:::| |/ |/_ ||∨::::|:::::::〉
  /:::::,.イ:|:::::::/ |! ̄∨    ̄.'|-∨::|:::/
  (::::::::ヽ ∨::::::|  ┃     ┃ .|::::|::::\   それか、底の部分を薄く切れば
  \::::::::) ∨:::|.   ┃     ┃ |:::::| )::/   新しい切り口から
    〉"  ∨⊂⊃ rァ──┐⊂⊃ ヾ(    根が出てくるかもしれないです。
        ∨|\  ヽ  ノ /| /
        ヽ:|  .゛''r‐┬‐ "
         ヾ,..‐<_>フヽ_
        / |゛''''‐‐-‐'" /\

270 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:41:29 ID:HRMneZMw

           r-‐―,. -‐――-- 、
          //           `ヽ      斜めでも真横にでもいいから
         /      /        ヘ、    綺麗な切り口を作ってあげてください。
   ,.-‐――〈くヽ   l   l l  i l  l  l l ll
   /      ヽヽ二l   l l   l l  ll l_lリl l
  /        l l l    l l  l _ lL⌒l l l    ヾ|li!||ll !|| |||| ノノ/  ヾ|li!||ll !|| |||| ノノ/
  l        l lニl    l l /二   ハ`l l l     ゝll|ll l|li| |il|ノソ    ゝll|ll l|li| |il|ノソ
  l         l l-l   l l' /=`   ljl l ll       {ニニニニ}        {ニニニニ}
  !        / /=-l   l l{しjl |   `〉 l l       |   |           |   |
 l        lKノ二―-l   l  l`-',,   _ノ! l l       .|   |   →    .|_ .ィ´ スパッ
 \       l\ミ ー r‐‐、 l ト、   ´ lーリ       `"""´
   \      〉  lーミ〉、 \ l `、  _ノ
    \   /   l、 /―-=>――-、
     >\ノ     / ̄ ̄       l
     `ーゝ   /           l
       ``  /             l
          l             l
          l         l    l
         l          l ̄ ̄ ̄l

271 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:43:33 ID:HRMneZMw
>>268
ケンミンショーだっけか。
あの手の番組って、ほんとに誇張が酷くてたち悪い。

272 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:44:36 ID:HRMneZMw

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \   切り口からばい菌が入り
     |  (●)(●) |   腐りやすくなる面もあるので
    . |  (__人__)  |
      |   ` ⌒´  ノ   根が出やすくなる
    .  |         }   発根促進剤を買ってきて塗るとか
    .  ヽ        }    した方がいいんだが……
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  それもメンドクセエよな。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   めんどくさいお。
    |      |r┬-|    |
  ∬ \     `ー'´   /   そのまま水に浸けることにするお。
    ノ            \
  /´               ヽ ∫
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

273 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:45:16 ID:HRMneZMw

【 肥料の追加 】

        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {   さっきした質問だけど。
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、   2回、3回って
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!   再生できるのかしら?
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',           / ̄ ̄\
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ        /  ヽ、_  \  できる。
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠      (●)(● )   |
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !      (__人__)     |  ただし、2回目以降は
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´       (`⌒ ´     |   養分が不足して
                       .     {           |   伸びがだいぶ悪くなるね。
                            {        ノ
                             ヽ     ノ
                             ノ     ヽ
                              /      |

274 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:45:37 ID:HRMneZMw

   ∫  ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\     だったら
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   肥料やればいいお。
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ



      , - 、    ,. -‐…‐<ヽ--、
    /: : : :`<ヽ'´: : /: : : :l: : l:`ヽ>:l
   / : : : : : : : :Y: : l: l: :|:__ |: : |:_: l:ヽ!  そうですね。
   ヽ: : : : : : : :,':: : l/レ'/ヒハレ/ヒハl: :ハ
    ノ: : : : : : /l: : : | / .セツ  リ l V:ソ   肥料を使えば
  /: : : : : / _∨: :l ⊂)      ⊂)ハ   2回、3回目の再生でも
 (: : : : : : :( ( (l_V: :',     ワ   /l: |  ソコソコ伸びてくれますよ!
   ̄`ヽ: : ノ  ̄ヽV:ハ、  ___ノ_:ハ:|
     (: 〈     >、|ヾ===ヘー、(
      `ー    {  、 ,.=、=,lハ l/
           ト、  ∨三ヲl ',
           | ハ  V  ト__〉
           |  L>く_ハ \

275 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:45:54 ID:HRMneZMw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    でも、
 |    ( ●)(●)   株自体の生命力が弱ってくるから
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    肥料をやったとしても、
.  |         }    伸びる速度も量も落ちてくるのは
.  ヽ        }     何ともしがたい。
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



  ∫  / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ  無限の再生は無理かお。
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /

277 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:47:57 ID:HRMneZMw


                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧    何度も再生させてると
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ   雑菌で傷んできますし
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!   食中毒菌の繁殖も怖いですよ。
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|   カビや虫も湧きやすくて
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |   困りますぅ。
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|


276 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:47:21 ID:HRMneZMw

   ∬  ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\   またカビか。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /
  /          \



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   大根のヘタなんて
   |    ( =)(=   雑菌でぬるぬるになるからなぁ。
   |    xxx(__人__)
.   |        ノ    2回目の前に
    |      ∩ ノ ⊃   指でこすり洗いして、
  /     ./ _ノ    容器もいったん消毒した方がいいぞ。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

278 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:49:29 ID:HRMneZMw

【 肥料 】
           ∫
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\     で、肥料はどうすんの?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |  やる夫のかーちゃんは
  \  〈__ノ       /    米のとぎ汁を使ってたお。
    ノ  ノ



       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \   米のとぎ汁は手軽だが
    (●)(● )   |   問題点もあるんだよな。
    (__人__)     |
    (          |
.    {          |
    ⊂ ヽ∩     く    思い切って、液体肥料買う方が
     | '、_ \ /  )   使いやすいと思うぞ。
     |  |_\  “ ./
     ヽ、 __\_/

279 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:50:01 ID:HRMneZMw


     ____
   /     \
  /  ─    ─\   米のとぎ汁は栄養たっぷりのはずだお!
/   ‐=・=‐ ‐=・= \
|       (__人__)    |   液体肥料買う必要があるのかお?
\     ` ⌒´   ,/
/           \



         r‐- 、
         | \ \
         , -|  > ´ ̄ ̄ ` ー--――‐- 、
       /  レ'   /   i ヽ ヽ. , -‐ ´〈
       〈 〃  〃//   ! i '.  V    ノハ
        V   /77i   |l  i   V /   }  たっぷりなのが
       !   / ,斗x‐- 、ノ}ノ`ヽ.  V     ノ   逆に困るんですよぅ。
        |   / }{ rテ}   厶、}ハ  |   〃
       ∧ { i {ヒノ   rテ心.  |  〈
      (  Ⅵ 人"      辷ソノ   人   ヽ.
        \ ( iレ'^>、`_____"Z   〃 ) _ノ
         `ヽ{ {{  ゞニィル'厶イY (__(´
             '. 7¬-‐- 、{{′   i   `
           l{      }   /〈7´ ̄ !
             lト、   _;′ /  }、/ |

280 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:51:06 ID:HRMneZMw

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \   植物の根は
     |  (●)(●) |
    . |  (__人__)  |   浸透圧の作用を利用して
      |   ` ⌒´  ノ
    .  |         }   「水」と「 水に溶けた栄養」を
    .  ヽ        }    吸い上げる仕組みなのは
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ  学校で習ったっけ?
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



     / / 、_ _   〕 | /{/i ィzjハ ̄フ',
     / , / ヽ ` ー- { く:::::::} Y厶ソ }ヾ´ l|
     /!   /   丶 _ \ ヽ/ヾ二ヱイ、::::\
    ,' |  /         _Y \    / ヽ/  浸透圧って
    |! l l/  \     '´二´ゝく 「 丁,-、_」ソ
    l V /  ̄ ヾ.   / , ィ::T:::ヽY  ̄  l /    細胞間で濃度が薄い方から濃い方に
     /r'、{ __, l  l   ゞじノ }/⌒Y /     水を渡して平衡状態にするあれね。
      { |.ヘr┐ ̄ r}ー‐{j   ̄ ̄ / j´ リイ
     /イ/ / ー一' 〈、 ` ー一〃, --イヽ
    li/∠__  、 __ ,   ィ|{::::::::::::::::ノ     (本当はその圧力のことだけど)
 /}__/  _ー、┘ __ ィヘ Vム}三≧彳
イ l/'┐  r__>、」::| lー} |ーl {__} |:::::::::::::::〉― 、
ヽ\ |ーイ {:::::::}ヽ二ノ!0ト--'≧三彡'   \
ーtヽ.\ 辷」三イ/  | / j | 「:::::::::::;〉
 └t.ヽ.\ 廴ソ   j_|0 {.」 〔::::::::::ソ
/ └t ヽ.\_ 了 /   / ゞ=' ̄

281 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:51:46 ID:HRMneZMw

      ___
     /⌒  ⌒\
   /<○>   <○>\  ヴォ?
  /   (__人__)   \
  |     |r┬-|     | シンドウヴァヅ?
  \    `ー'J    /
  /              \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    なめくじに塩かけたら
 |    ( ●)(●)   水分吸い取られて死ぬだろ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    あの効果だよ。
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \

282 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:52:05 ID:HRMneZMw

        o   o
         ))__))_
       /      \  ふむふむ
      / ⌒    ⌒ \   つまり根っこはナメクジと。
    /   (⌒)  (⌒)  \
    |     (__人__)    .\
     .\     ` ⌒       \,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  誰もそんなこと言ってないだろ。
 |   ( ○)(○)
. |    (__人__)   根の浸透圧が高い(濃度が濃い)から
  |     ` ⌒´ノ   周囲から水を受け取ってるのに
.  |         }
.  ヽ        }    肥料が濃すぎると
   ヽ     ノ    それが逆転することがあるんだよ。
   .>    <
   |     |
    |     |

283 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:52:47 ID:HRMneZMw

           ,-、       __
            !|`ヾ.、,.ィ ,.´ー-、 :: ::`ヽ、
          ':、 >く::丶、 :: ::」WL,、_rvト、
             ゙x/::/゙\、:: ::>fー-.,-、_ニ 'ー,
               i:メ/   `ヽ.>)r‐ッ薔}::ij∠   逆転したら
               レ'、_   __,-゙i_`'Tfイ 7<    根の細胞から水分が逃げ出して
               l:i ,ィー、   イ;゚ヾ,レi:H:ir‐'リ    傷んじゃうかしら。
              /ン,辷リ   弋り' /ソ !トi::/
          // ,.i"" ', -、 "" / _,=ミ,く     それが肥料焼けなのね。
           レ }ミゝ  ∨_ノ _"-f―ミ、}
             ノニフ >---イト ノミニi^ヽ
     __r 、     ヾフィ',ィliiト-、: ! そ=、ノ  i
     jニ i、ー、__,/「〈 //!| ト、 フj `>- ,_ !
    { ‐-,y 〕 /  ` l _ト」|^li∨イ <_ __` ` )
.    ', ニン´| i)  ,. ┴、‐'ヽ,―'―'、/ ,.-イ` く
     (ヽ ̄`トト {   l i`{、ぅ      ̄ /l ! i、_〉

284 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:52:59 ID:HRMneZMw

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)   これは有機肥料、化学肥料
  |     (__人__)    どちらでも起きることなので
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }    適量のコツがわからないうちは
  /ヽ   / _ノ }    肥料は薄めを心がけてくれ。
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /

285 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:53:15 ID:HRMneZMw

                    /|
         ,、       _,,,/#.i_
      /‐"、ヽ_,,.-'',::',: ̄.\#|γ##、,.-,
     /;;;;;; //::::::::::::::::::::::::::\_i###i:::::|
    r‐":::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_##.'_:::ヽ-,
    i:::::::ノ//::::::/:::::|:::|::i::::::i、:::i、:::::::"i".##'‐'-、 とぎ汁の濃さって
    |/ }| |::i|::||::::||:::||:|'|:::| |:::|'|:::i:::::::|##,.-‐'"  コツと勘で決めるしかないですけど
    <::::::::::| |::||;;|!;;;,|ヾヾ└''└'' |;;;|;::::::|/:::::\|
    ヾニ ‐|::::',.ィirァェ、   ,ャョ::ミ,ヘ |::::::| \:::\|   液体肥料なら
     ,/彡|::::',i!弋;;ソ   弋zソ .i!|::::::| <::::::/    使い方と量の注意書きがあるから
     ヾヘ ',:::::',    '      /::::/  ヾミ,     薄くする量も
      ヾヘ ',:::::\  ヽ ̄ )  /i::::/  ,.-''"     わかりやすいからです!
         ',::ミ| ゛''-.二 ..-i  /,/
         r‐- 、/ヘu-i ̄ヘ _,,..-
       <|::::ヽ':"`'-"~::::|゛'‐-.、
        ./>::::(:::::):::::| /< i
       //:::,,.-'"`〉-'':::ヽ-.,_:|r‐‐゛ .|
      / "i"´/;;,:::::/ |::::::_;;i ̄| ヽ   ',

286 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:54:53 ID:HRMneZMw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  そして、もう一つ
. |     (__人__)   米のとぎ汁の問題点は
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    有機肥料だからカビやすいってことだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



   ∫  ____
     /⌒三 ⌒\   またまたまたまたカビか。
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

287 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:55:13 ID:HRMneZMw

        ,r T ´ ̄ > ―、
       / ハ 丶 ヽ { / ̄ヽ二ヘ
     /  /'´\ ヽ }| _fZハ }」
     l //_  丶、ヽ/ }ヒシ∨  有機肥料が
     l /´ __、    ̄ ゙ヽ/_ム/  カビやすい理由は
     r:レ Yf::い  ラ::ぃ 「 T´    カナにもわかるわ。
      込! ゝ:ソ .  {::::ソ !/Y´
    /{!´ ヽ""、_   r ー|! ┐
    \ー'彡> .`´イ{ゞ=' 丿
     l〈__ 〉イ^ト 、 f´ ̄ 〕、            ____  やる夫にはわかんないから
    /  L.ノ/l¨l\ └t‐彳 ',          /     \  説明してくれお!
    〈   ゞ=' /cヽ 〉┘7¨  〉       /_ノ  ヽ、_   \
     Y ,ィ⌒i c  /`ヽ  /       /(●)三(●))   .\
     」/l }、 }、c/{  /ト、/         |   (__人__)      |
     〉 l }::::Y /{}ヽ{トイ/  〉        \ ヽ|r┬-| /   /  ∬
                         /   `ー'´      \

288 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:55:41 ID:HRMneZMw

     / / 、_ _   〕 | /{/i ィzjハ ̄フ',
     / , / ヽ ` ー- { く:::::::} Y厶ソ }ヾ´ l|
     /!   /   丶 _ \ ヽ/ヾ二ヱイ、::::\
    ,' |  /         _Y \    / ヽ/
    |! l l/  \     '´二´ゝく 「 丁,-、_」ソ  有機肥料は
    l V /  ̄ ヾ.   / , ィ::T:::ヽY  ̄  l /   それ自体が養分じゃなくて、
     /r'、{ __, l  l   ゞじノ }/⌒Y /
      { |.ヘr┐ ̄ r}ー‐{j   ̄ ̄ / j´ リイ    微生物によって分解されて
     /イ/ / ー一' 〈、 ` ー一〃, --イヽ     養分になるのよ。
    li/∠__  、 __ ,   ィ|{::::::::::::::::ノ
 /}__/  _ー、┘ __ ィヘ Vム}三≧彳     カビも分解者の一種だから
イ l/'┐  r__>、」::| lー} |ーl {__} |:::::::::::::::〉― 、   当然はびこりやすくなるかしら。
ヽ\ |ーイ {:::::::}ヽ二ノ!0ト--'≧三彡'   \
ーtヽ.\ 辷」三イ/  | / j | 「:::::::::::;〉
 └t.ヽ.\ 廴ソ   j_|0 {.」 〔::::::::::ソ
/ └t ヽ.\_ 了 /   / ゞ=' ̄
   / └t.ヽ/\ / 0 /   |
  _ - '  / r―r‐r―┐ ̄ \  -―
´       / |   }ー}  |    \ --- 、 /
__ - '´ /   ̄    ̄     / |      Y

289 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:57:49 ID:HRMneZMw

                                 ┌─────┐
               微生物が    ┏━━┫ 無機物  ┣━━━━┓
┏━━━━━━┓    分解      .┃    └─────┘       ┃
┃  有機物  .┃  ─────→  ┃  窒素 ・ リン酸 ・ カリウム   ┃
┃ (有機肥料) ┃                 ┃  (肥料の三大要素)       ┃
┗━━━━━━┛                 ┃                   ┃
                           ┃  ミネラル               .┃
                           ┃                   ┃
                           ┃  その他                ┃
   / ̄ ̄\                     ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、   簡単に言うと、こんな感じ。
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'   液体肥料(化学肥料)は
.  ヽ        r / .|     この無機物で出来てるんだ。
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
   |    i´

290 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:58:12 ID:HRMneZMw

   ∫  ____    およ?
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   てことは、化学肥料は速く効くけど、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |  有機肥料は分解のラグがあるから
  \      `ー'´     /   効きが遅いってこと?



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   そこに気づくとはなかなかやるな。
   |      (__人__)
.   |        ノ   それは、畑やプランターをやるときは
    |      ∩ ノ ⊃   特に重要になってくることだろ。
  /     ./ _ノ    覚えといて損はないぞ。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

291 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 20:59:47 ID:HRMneZMw

  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ  いつのまにか
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li  肥料の話になってるわね。
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!  結局、米のとぎ汁は
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl  ちょっと使いにくいってことかしら。
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l
         {.ノ} し'イj'       /          /`ヽ }'´ :|

292 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:00:22 ID:HRMneZMw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     そういうこと!
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、  金銭コストを取るか、
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'  カビのリスクと、失敗を恐れるか。
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´



     ∬   ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\     やる夫はチャレンジャーだから
    /   ⌒(__人__)⌒ \    米のとぎ汁を使うお!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /  (再生野菜だから、失敗してもショックじゃないし)
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

293 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:00:44 ID:HRMneZMw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   ちなみに
 |   ( ●)(●)   肥料の三大要素は
. |    (__人__)   窒素(N)、リン酸(P)、カリウム(K)
  |     ` ⌒´ノ   それぞれに効くポイントが違う。
.  |         }
.  ヽ        }   化学肥料は配合によって
   ヽ     ノ    そのあたりの調整が効くのもいいね。
   .>    <
   |     |
    |     |



     ____
 ∫ / ⌒  ⌒  \   ほほう?
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |  タンパク質が肉になるとか
  |    ー       .|  そういうの?
  \          /

294 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:01:28 ID:HRMneZMw

              ,,-'' ̄`'ヽ、
         /`''-,,,___/     _-`--,l
      /''' ̄`-,_    l    /    `''ヽ
      (     \ ._ /'`''ヽ _       ノ    やらない夫で覚える肥料の
     \      ;.ヽ,;_;;ノ;:-,,,,-ー'''` `{    大まかな効果!!!
      ,-''`ー''' ̄  ‥'.'‥、     /
     /       /  .l    `-,,_-'''`          ┌───────────┐
        `--,,,_,,,-.l   |       ヽ    ←────┤リン酸:花と実に効く   ...│
            ヽ   .ヽ    _,,-'           └──┬────────┘
               |.|`ー-'''`''` ̄ __,,..-一='''"~ヾヽ´       |
             |.|       /,,..-一='''"~´ _w_      |
    ヘ       / ̄ ̄\   // _,--,_    (゚∵:)←──┘
     ヾ、ヽ`'l/   _ノ  \ /// |   'ー-,,_`ー"
   /  ヾ.ヽ |    ( ●)(●)/__,,-''' ̄  `-
 . ./ -''' ̄ ノ`'|     (__人__) l' 'ヽ`''-,,_,,-''' ̄ .┌─────────┐
 ./,, -.、,-''''   |     ` ⌒´ノ ヽ`ー---''' ←─┤窒素:葉っぱに効く  .│
          .|         }                └─────────┘
          |        }        .┌───────┐
          i | |/ /ilノ /ノJし   ←─┤カリ:根に効く  │
         ノノ// ililノしシ||liし     .└───────┘

295 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:02:05 ID:HRMneZMw

          ,. -―‐  ー- 、
     _  /          \
    /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ
   //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
   l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ
   丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}  逆に覚えにくい!
         ',  -'    `ー     >-、 /
         ! ━      ━  r=っ У
.       /ハ         |l _'_     再生野菜は葉っぱだから
       ゙ 「 、   n     ,.ィ゙_ i     窒素が必要ってことね。
       ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、
       └‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ
       /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ
        i / l  ljl.j   / /     ハ
      く |   ヽ _   _ノ   ',     〈

296 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:02:46 ID:HRMneZMw

    /    r'´厂/             ヽ.
    〈    } r'〃     /        `ヽ  '.
    }_   r'/ /    〃    ,           '.  '.  はい!そうです!
  . '´   {″′   .′   /   i i         ト
/       爿 i     l !  _厶斗 |LL !  | !  !  ┌───────┐
       く  i | | 斗i'´/从」人__ノ_j_」_`ト l i  |  │  N-P-K   ..│
 、      ヽ.Ⅵ v   ,ィf仡^    ィ仡トxiト、/ l  |   │  5-3-7   .│
  ` ー- 、  }∧从   ヒ_り    ヒ.り {レ′′|  └───────┘
      / /   Vハ   '.       ′   ノ /,イ!レ′
     `ア     ヾハ   ト、  (_`ア  .ィ 〃/ リ   って感じで
          . '´ ̄ハ  |} >‐ァ≦千l {ル'     液体肥料のラベルに比率が書いてあるから
        /   { ハ |     ′} } l|/ハ     窒素が多めの肥料を使ってください。
         .′    ヽ }人ヽ__.ノノ丿!′ i
         i      ト、 、二二´イ ノ i  |
          | i    V   ` ー― '´  v′ |

297 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:03:08 ID:HRMneZMw

   ∫  ____
    /_ノ   ヽ_\  なるほど……
   /( ●) ( ●)\
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  って何の話をしてたんだっけ?
 |        ̄      |
 \              /



        _ _ _
    , -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
   f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1
   /{ -―  く/:.\>l !     野菜の再生の話かしら。
  l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |     だいぶ脱線しちゃったわね。
  ハl| /´_   ィr::ヘ >=V   _
  |ヾ fr:ヘ  ゝ-' / ソ  /⌒',
  { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/   }
    { 丶┌、{ノ イ三.} }  i'ー、
     \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\
     [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ
      /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不
     l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´
     /く/\/    { \ ̄ /
     く_/へ      \  ̄

298 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:03:53 ID:HRMneZMw

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)   これで、再生できそうな野菜について
     . |     (__人__)    だいたい話し終わったし、
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }     手軽に始める家庭菜園の話も
     .ヽ   L       }      終わりかな。
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

299 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:04:51 ID:HRMneZMw

               ____
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\            __
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|           /:.:.:.:.:.:.\
                /;;;::::'':.' ̄'ゞ「`Y二7-―――- 、  /i:.:.:.:.:.:.:. ̄\
              (/:.:.:.:.:.:.:.:.》´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`< ̄ 》:.:.:.:.:.:.:.::.:|
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《 /:.:.___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.:.:.\ 》.:.:..:.:.:.:.:.}
   _ ------⊥__, '":.:.:. 《/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:V 》:.:.:.:.:.:.イ
  ヽ::::>、;:.:.:.:.:.:.:.:.:.'':.::;;;;_:._:.//:.:./:.:/.:.:.: /:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:.V》:.:.:.:..:.」
  ,-`´ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.//:.:/:.:.:./:.:.:.:. /:.:..:|.:.:.:.:|:.  :.',:.::|》:..;;,イ
  |/|| ̄ ̄ ̄ \:.:.:.:.:.://,イ//_斗‐-/、:./|...../|..||....|  ..:.|:.:.レ''.;/  モヤシ、スプラウト
 〈:ヽ,||         ̄ ̄// / r / |:/|/  |/ .|.ハ/| ..:.:.:.:.|:.:|:..:./   再生栽培!
  〉:..|       __. イ/,':.://:.V,ィテミi    ´  ̄ `メ.」:.:.:|:.:.|.//
 ̄´/           /:.://|::.イヘ .込リ     _____ |:|:.:..|:.:.|:.':\   どれもお手軽に始められますから
              //l/│l∧ ヽ-''′,   〃 ̄`メ:|:.:./:.∧:.:.:.:|   ぜひ一度試してみてください!
          r‐――/---|- レ―ハ xx.┌―┐ xx∠イ:.:/:.:/ 〈:.:.:./
   __,,. --┤             ||/ `l 、 ヽ__ノ _, イ/:.:// ノ/     春は植物を育て始めるのに
 /     《          《   ハノ  ‐-‐ / X':/   ヽ(_      とってもいい季節なんですよ!
        {{             ||>、.ヘ;,,,   ,,,//‐┘ ̄\         ,__
 \   -―ヾ、     _   ||  / V;;;''';;;;∧  ||   /∧         /,_.´Y´`l´'r― 、
   \    \\_,,...- T: .    ||  \ V;;V/  || /   \      r'´ ゝ ノ ノ ‐=、.`
    \    \    |: .: .  ||   \V´   ||/        \  / ‐‐-r-‐‐‐'´\ ヽ,
       \    \  |  .: .: : || .: .:: .: .: .: .:   |||         》 /   /         \ノ
         \     \ |      ||     : .: .: .:||ハ         / /   /
         \    ヽ     ||        メ |________∧ /   /
          ハ   ノ     ||       / ゙====∧ ̄ ̄ y   /

300 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:05:24 ID:HRMneZMw

                    ≡ciz
                  ≡  ん|Zゥ レz  zjそ_
                 ≡ ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
                  ≡ `う.l !シ/ア了//_⊂,
                   ≡ ^'| |~//,/_ソ ハr^
                    ≡ | |// //ノ
                    ≡ |/ ///
                   ≡ r'~(_ノ
                 ≡/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   短い間ですが
                ≡/     _ノ  \|   読んでいただきありがとうございました。
               ≡ /    ( ●)(●)/
              ≡ /.     (__人__)/   最後に やる夫と俺の栽培日記で
              ≡/       ` ⌒´ノ   お別れするだろ!
              ≡/         /
             ≡/         /
            ≡/         /
            ≡|  =ー'─--
           ≡.,'、 ゚ u   。ヽ
   ≡_,-''-、,,__   ,,-'´ :::.:.'.ァ─'" ̄''-、 。ヽ,   _,..,,、
≡. .r'´ ゚_,, ,__  ̄ 。 _, -''´    ≡ `' 、 `" ,‐'´
≡.i',.-'´   ''''--''"       ゚  ≡ ヽ,/

301 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:06:00 ID:HRMneZMw

◆ やる夫の 栽培日記 ◆

== 開始1週間後 ==


..      ____
     / ―  -\
.  . /  ( ●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /        z'jく|!ぞぅ
.   ノ         \         | レ'//
 /´            ヽ        ノムxく
                      / ̄ ̄\ ===
┌──────────────────────────┐
│大根のヘタを再生することにしたお。                .│
│古い茎はカラカラに乾いてこぼれ落ちた。             .│
│その後の根本の方から、新しい葉っぱが生えてきたお。     .│
└──────────────────────────┘

302 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:07:16 ID:HRMneZMw

                  ネギの根っこならあげるよ。
                               rへ __  __
              くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
              . \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
 |___             \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
 |   \             \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
 | ,_ \             \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
 |  ( ●) \             \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
 |人__)⌒::::: |              {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
 |⌒´   /               `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l
(⌒ー─' )                /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
┌─────────────────┐
│ネギもゲットしたけど               ......│
│細い白ネギの根が5本……。        │
│葉ネギじゃないけど、育ててみるお。   .│
└─────────────────┘

303 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:07:48 ID:HRMneZMw

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         _
  |     |r┬-|     |        |  |
  \      `ー'´     /         |  |
                       彡彡ミ
┌────────────────────┐
│水に浸けておいたら、                │
│ネギの根がぼーぼーになってきた            │
│めんどくさいのでこのまま水で育てるお        │
└────────────────────┘

304 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:08:16 ID:HRMneZMw

 === 2週間後 ===
                     |:::|      |:::|      ___
                        |:::|      |:::|      |:::| __
   伸びるもんだお…。       |:::|      |:::|      .|:::/;;/
     ____            |:;;|.        |;;;|       .l: : /
   /     \         |: : |      |: : |     .|: : |
  /  ─    ─\        .|: : |      |: : |     .|: : |
/   ‐=・=‐ ‐=・= \      _|_:_:.|_      _|_:_:.|_     |_:;:.|_
|       (__人__)    |       .|   |    |   |    l   |
\     ` ⌒´   ,/       |   |    l   |    |   |
/           \      |   |    |   |    |   |

┌─────────────────────────┐
│ 1本は白い部分が赤くなってきたので捨てた。病気?    .│
│ 残り2本は内側から順にスクスク伸びている。         │
│ もう食って良いんじゃね?                   ...│
└─────────────────────────┘


305 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:09:11 ID:HRMneZMw

                             ∧        l'vヘ
                         ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ  r'^ナrジ-z
                    __}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr~^
                   'っヾ、r'__  |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
                    `フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
       ____           <_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
     /ノ   ヽ、_\           ~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
   /( ○)}liil{(○)\            | | ヽl| // }|
  /    (__人__)   \          | :! || | | ,/ ,'
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |          | :{. || | |/ /
  \    |ェェェェ|     /           l !|| | | /
  /          \           ヽ ヽ.|/ //
                          _,r)_ j (_,(
                         ,ノこ_- __,ーヽ
┌────────────────────┐
│                            ....│
│ 大根のヘタもすごいことになってたお!     │
│                            ....│
└────────────────────┘

306 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:09:49 ID:HRMneZMw

囗口口口□□□囗口口口□□□囗口口口□囗口口口□□□囗口口囗口口口□□□囗口口口□

◆ やらない夫の 栽培日記 ◆

=== 15日 ===


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( mn)(mn)                        ~・
. |    .|  |人|  |              ∞  ∞∽ ∝ ∞
  |    |  |⌒|  |              || || | || | || | || |  ~・
.  |     |  |. |  |         ・~   || || | || | || | || |
.  ヽ.   / / }  /              儿从仆卅●叨八
   ヽ  / / ノ ノ       \      ○∬●込卅●毛
   / ノ,,ノ    |\        \
   |        |  \         \
    |       |   \          \
┌────────────────────────┐
│  再生はしたが……                          │
│   失敗した、油断した、しくじった。あーあーあ        │
└────────────────────────┘

307 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:10:15 ID:HRMneZMw

       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
        /
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ エヘッヘッヘッヘ                  ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    .|   (__人__)    u.   |
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

308 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:11:29 ID:HRMneZMw

         , -―- 、
      /     \
      /  \_   |  ふぅー、お疲れ、お疲れ。
      (●) (●)   |
      (_人__)    /   さて、家に帰るか。
      l`⌒´    /
      |      ヽ
      __!、____/  \
    /、 ヽ     r 、 ヽ
    ハ ヽ Y`l     |  >  Y
   { ヽ_ゾノ     | レi i i}
   `¨´  ヽ    ハ  `'''       ちょっと待って欲しいかしら!
         >   / ヘ
        /  /ヽ  ヘ             _ )
        _,/  / ご_ノ         _,.rァ ´ ', ` 、
      ( ヽ /           く{/l !     !   .ハ
       \__ノ            | l !         ',
                      ゝ   / .∧   ./ イ
                    〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、
                    {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }
                    ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
                    , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ

309 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:11:46 ID:HRMneZMw

         ,ィ⌒ヽー-- 、____
     ,-ュニV辷二} |::::::::::::::::l\` ̄`\
     廴f‐廻}ヘ\/:::::/::::人:ハ  __ノ
     /ヾ辷j.ト-ヘ/::∠-‐''´  Y:ハ
      |::::/::::/`¨´/__,  ノ___}::::|   再生栽培って聞いてたから
     {::::!:::::|-‐'´,-‐tz  彳::::! /
       V:::::::|  イ|:::::::::|   |:::::|〈    かぼちゃの種とか、
      (⌒y'  ゞ辷ソ   `¨´入   ゴーヤの種を持ってきたのよ!
      辷ミミ>、    (⌒) ,イ三}
        / 〈ミミ〉 ̄て不>f ̄f´ミミ〕   種の再生の仕方も教えて欲しいかしら!
      /  L.ノ    く/||V  └t‐彳
     〈   ゞ='    /cヽ   7¨ 〉
       Y      / c \  /



          ____  ∬
     ∫ /      \
      /   ⌒   ⌒\   やる夫も芽の出ちゃった
     /   ( ●) ( ●)ヽ  ニンニクをたくさん持ってきたお!
     l      ⌒(__人__)⌒ |
     \     ` ⌒´   /
     /             ヽ

310 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:12:01 ID:HRMneZMw

                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧   なんかクサイと思ったら
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ   そのニンニクだったんですね。
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|

311 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:12:34 ID:HRMneZMw

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)    ん~、
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ     種を植えたり球根を植えるのは
       |         } \    再生じゃなくて……
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )  もう普通に栽培だろ?
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  じゃあ、その栽培の仕方を教えろ!
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

312 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:12:58 ID:HRMneZMw

          . -──‐- .、
       _ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ _
     /::/:i::::::i:::i::::i::::::i::::::i::::::ヾヽ`ヽ   それじゃあ次回、
     /:::::://::i_!_:!:::|::::::||::::─ 、ヾヽ::::\
   ヽ:::::::|:|_´─´ !‐' ─! !─' ‐!ゝ:|::|::::::/  やる夫で始める家庭菜園 第四回。
     ヽ:::|:| r' ⌒ヽ     r' ⌒ヽ |::|::::/
      /::::|:| 丶_丿   丶_丿 |::|::::ヽ  「やる夫が種をまくようです」に
    ヽ::::|::ヽxx   、_,   xx /:/::::::/   つづきます!!
     |:/ヽ:::ゝ、.__     __ .ィ:::/ }::::ゝ
     ヽ  "" / ̄ ̄ ̄ ̄|  "  ソ
         //        |ヽ
         !.|        |丿
          |.        |
          |_____|
          ヽ_/  ヽ_/

313 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/07 21:15:13 ID:HRMneZMw
ということで今回は終わり&これで一区切りです。
読んでいただいてありがとうございました。
次回は4月10日(土)の20時予定ですが、遅れるかもしれません。
質問とか書いといてもらえば、適当に答えます。

314 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 21:15:49 ID:VqYGwviv
おつです!

315 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 21:17:03 ID:AqG0J0ds

本当に今回で完結するかと思ったぜ

316 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 21:51:56 ID:hmQF7xIL
乙ー
カリが根に効くとか卑猥すぎだろう常考

317 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 21:57:44 ID:BcjsTf2w
乙でした
>再生野菜だから、失敗してもショックじゃないし
この精神は大事だよなww

318 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 22:49:58 ID:zShDR+/4
乙でしたー
今回で終わりじゃなくて良かったw
今度大根葉育ててみますー

319 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/07 23:27:15 ID:vKxyvnK7
次回
やる夫がカナのオッパイを育てるようです
「やる夫がカナに種をまくようです」

320 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/08 00:31:08 ID:X/lHW41B

野菜の再生面白そう

321 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/08 04:04:45 ID:oTwBYAnK
おもしれえw
このAAの凝り具合…作者はビールの人かな?

322 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/08 12:33:00 ID:GdZ6B5gI
乙、しかし……

次回やる夫がカナに種付けだと……

323 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/09 12:28:20 ID:e98CeUhq
乙でした
芽の出たニンニクってどうにかなるの?
普通に捨ててたよ

324 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/09 13:44:56 ID:s1umxTOF
>>323
水栽培で育てたら食えるんじゃないの?
葉ニンニクって言うんだったっけ。美味しんぼで麻婆豆腐に入れてたの見た気がする。

325 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/09 14:26:21 ID:E814HjW+
これもある種のやルーンファクトリー?

326 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/09 21:01:39 ID:4AjdLL6b

             / / , ' , '   |‐'´  ヽ
            /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
             〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !
           〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l  芽の出ちゃったニンニクは
           /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !
           //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /  芽と芽の根元の食感が悪いから
          // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/   そこを取り除けば食べられるわよ。
          // │ ヽ! |    rーy   / 〃
         //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |      芽に栄養を取られてるから
         //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !      ちょっと風味が落ちてるけどね。
          rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !
        ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ
      /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
      ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
      ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
     | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
      ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ

327 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/09 21:02:47 ID:4AjdLL6b

   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::   芽の出たニンニクを土に植えれば
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::   芽がスクスクと伸びて葉になるけど
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::    ニンニクの植え付け時期は秋…。
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i    春に植えても球根を増やすことは難しいので
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ    >>323の言うとおり
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、xxxxノ    ヾ、xxxxxx,/  |:::::::::::/=7゙     伸びた葉を「葉ニンニク」として
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/      食べると美味しい。
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

328 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/09 21:04:59 ID:4AjdLL6b

>>321
           /´  _        ヽ\
          ./ / /仏∠! } }   トハ
         ; /l lレ ━!   j ━ j/リ! ミ} {
            ; |∧ |j-'●   ● 'イ  l   { ;
         {  |ヽ}   、_,、_,   │ ハ彡| ;  ガクガク
             | 八   {  }  _l /ノ  !
           ;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j //  i | {
          }  l/ヾ三} l___/{彡'´}  i | ;
          ;  |l   ノl |二//|   l  ,イl|
          ;  | ゝー' ∧! //∧__j / l |

>>325
意味がよくわかりません。が、
ルンファク3のトゥーナとイオンとダリアさんが
俺と結婚したのは間違い無いです。レインボー!

329 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 12:35:07 ID:eWl37J8O
期待してるぅ~~~面白かった!!

330 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 16:30:17 ID:r7bX3Qns
葉ニンニクか。今度試してみよう

目次


331 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:09:00 ID:1Urn9Ghm

                                 今回はッ!

                      /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    やる夫がッた~っぷり
                     /: : :             \   種を…種を蒔いちゃうッ!
                   /: : : :            \   エッヘッヘッヘーッヘッヘヘ!
                 /: : : : : :               \
      r''‐,  ,,..,,    . ゙ / : : : : : : : .._         _    \    r'''''i ,ィ´゙',
   r‐‐,. ト、_,).ヘ  i .   |: : : : : :  ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l   .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、
    i、  i, i  Li 'i''゙     |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;:::     |    l ゙U゙ ィ_/i. /
    f‐'゙ `    l ))    |: : : xxx  ´"''" ,      "''"´xxx    l    .l      `i´   ))
(( r''''´ ,   ___ ', _,,,,,,,_ . \ : : : : . . (    j    )      / r -、_ ノ      ´``',
  ノ )‐'     `゙'´   )))  .\: : :: : :.`ー-‐'´`ー-‐'′   /   ゝ_,,,_  ゙   ゙',  `゙'i、 ゙ァ
 ゝ‐'゙'、   {    / ̄.     /ヽ: : : : : : : : : : : : ゚: : : : : : \        ヽ,    ノ    / `

332 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:10:22 ID:1Urn9Ghm

                 きゃーッ! 変態かしら!
                          _r 、_      /ヽf ,_ _ ヾ,,
                       , - ',,ノ!  \`ー 、    >_.∨;;r=;;、 |!
                      /_,メ、  \   _  \  i_ j (ヾ;(;;ソfー!!
                    //´、  ヽ   X´    ゙、  メY. ヾ-;メソ
                   _j/  ○       \   l  `iヽ.イノ
                  ィ-!  u       ○'  `ーi !     '` '
                   >ー、    r ─ 、 iii  ー、,∠, __,__ . __
                  /f ,._j! ヽ. |   /   メ`ゝ、r ノ j_/)' `i )
                   メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ
                   ,_;;=/   ´ ̄ ̄ ̄´      //)   )
               ,, -''´   、  r ,r── 、._.      //)ヽ_ ノ
       _ _,.. -─ ''´        ` ''_イ_/ー、ヽ.  \..  //)-、//
  , -‐ ''´                  ''メij   ヽ \.  ソ'ノ)   )
  (  ̄ ̄./`''ー 、_,             / ! !    \,,>'、/)ー

333 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:10:40 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  やめなさい。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  イテッ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
┌─────────────────┐
│やる夫で始める家庭菜園 第四回     │
│やる夫が種を蒔くようです          .│
└─────────────────┘

334 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:10:55 ID:1Urn9Ghm

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \   さて、話を始めたいんだが……
     . ( (● )    |
     . (人__)      |   解説役が来てないな…
     r-ヽ         |
     (三) |        |
     > ノ       /
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <               _ )
   |___ヽ  \/  )           _,.rァ ´ ', ` 、 て   え?
       |\   /|        く{/l !     !   .ハ て   やよいちゃんじゃないの?
       |  \_/ |         | l !         ',
                       ゝ   / .∧   ./ イ
                     〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、
                     {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }
                     ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
                     , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ

335 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:11:16 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\  やよいはデビューが決まって
. |   (⌒)(⌒)|   忙しいらしいんだわ。
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  |  ビッグなアイドルになるといいなぁ。
  |           |
.  ヽ      /
   ヽ     /
   .>    <              ____
   |     |            /      \   やよいちゃん良い子だったお…
    |     |          /  _ノ  ヽ、_  \
                 /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やる夫だけのアイドルに
                 |     (__人__)    |   なって貰おうと思ったのに……
                 \     ` ⌒´     /   残念だお。
                 /          \

336 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:11:41 ID:1Urn9Ghm

   それは色んな意味でアウトだろ。

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \        /}   アウトね。
   |    ( ○)(○       _ !l ,.- 、
   |      (__人__)     //|| ̄ `ヽ⌒',
.   |        ノ    / /  ヘ入ヽ  ∨        セーフだお!
    |      ∩ ノ ⊃   !|  //ー, \, }         何も問題ねーお!
  /     ./ _ノ    l  .// ○  ○{               __
  (.  \ / ./_ノ │    \(⌒リ"  △"ノ             -´   ``ヽ
  \  “ /___|  |     {こ.フ>、ー,.イ             /::::::::::|::::::    `ヽ
.    \/ ___ /    〈二}/  ∞Y_〉           /:::\::::::::<● >   `ヽ
                  └ 〉  ハ〈┘      ((   / <●>::::::::::⌒      )
                     /     ヘ           |  ⌒(_人__)       ノ | |
                                   ヽ    )vvノ:      / ノノ
                                    ヽ (__ン       人
                                     ヽ          \

337 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:12:58 ID:eWl37J8O
えへへへ お待ちしておりやした ひひひひ

338 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:16:55 ID:1Urn9Ghm

''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/
ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ
  >'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
 , : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !   お待たせー。
 |: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|   庭師をやってます蒼星石です
 | : : : : : / : :/  _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:|
 '; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ   …って
  V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !`    `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/      変態トークの真っ最中?
  l:/イ: 、ヽ  ゞ‐ '         ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
.   |∧: ' : :ヘ.` '''''''       i     ,.イ ´: :|.|:.:.\
   ,.ヘ : : : : ヽ、       -‐  /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/.  ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:.  )! | / .レ:/     来るとこ間違ったかな。
ヽ、⌒l   \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt  ヽ:| // //ト、ヽ! |  )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ    ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: |

339 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:17:23 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    いやいや、あってるから。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   待ってたぞ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }      それじゃあ種蒔き───
.  ヽ        }       本格的な野菜作りの話に
   ヽ     ノ  mm   入っていこう。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



      .r-、
     /て )
    ( _ノ  フ      .____
     ゝ、 〈     /⌒  ⌒\   種蒔くどー!
    / ハ ヽ   /.(● ) (●) \   種蒔くどー!
    /〃 ヘ ヽ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
   i !   \ |     |r┬-|     |  野菜作りせい!
    丶丶   _ >     `ー'´     /  野菜作りせい!
        ゝ'´- 、_  y-、       \
      〈      ̄  う   ゚ y-、  ヽ
        `ー― ¬、__ノ     /  >  /
             /      r'^ヽ'´ _/
             ,′ ::   `く__ノ´

340 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:17:42 ID:1Urn9Ghm

/ / ./:.:.::/:.:.:.イ:.ハ:.:.i>.._ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /
   ./:.:.:./:.:.:/ i:.ハ:.:|:.:.:.:.:.:>...._ニニニニニニニニニニニニニニニ./
   イ:.:.:./:.:.:/ .|.i |:.:!:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヾ:.:.>....._ニニニニニニニニニニニ./
   ハ:.:.:i:.::.:.i__リ _.|_:|:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:i>:::.....__ニニニニニ/
   |リ:.: !:.:.:.:|     .|:.:ト:.:.:.:. :: | ヾ:._\:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ハ── イ
    |:.:. レ:.:.:ハ  ‐ .':.:ハ:.:.:.:. | ´\:.:.:.:\:.:.|:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:/
   ハ:.:i!:.:|:.:.i ≧イミヘ:i ヾ: .: |   --\:.:.:.:\:.:.:.:.:.\:.:.::ハ:.:.:.:./  本格的と言っても
.   ハ:.i!:.:ト:.:.Vト {イ::::ハ  \.|  イ7フ=- _:.: \:.:.::.:.:\人:.:/
    Ⅵ:.:ハ:.:.:ヽ Vzリ     ヾ    イン:::::ヾァ:.:.:.\:.:.::.:.ゝ:.:{   それほど手間がかからないものを
     i!ト:.::.:ヾ:.:ト、 ` ´        i!廴..:::/ハ:..:.\:.ゝ人:.:.:.オ   紹介していくから難しくないよ。
     |∧:.:.:.::ハゝ    、       ヾ=- 'ノ:.イ:.ヽ:.:\:.:.:.:./i:|
    / .}:.:.:..:.:.:\   、         /彡:.:.:/ ̄/:.ハY リ
      ノi:.:.i:::::::入:ト     ̄     -イ/:.:./:.:.:/:./:.イ      種を蒔いてから3ヶ月から半年くらいで
.      /ハ: l::::::i:ハ| \         イ:.:.:/:.:::/:./{´`      収穫を始められるしね。
       レi!::::.ハ    `ー ┬ ' ´ ./:.:.:イ:.:.:/:./ \
        |:/  ___ r''= |    ィi:/ |:.:/レ'   \ _ ハ_/}
        i!  {::::::;;;;;;;;;;;;:ミ、  Yr' '´_._i!_ハ{ハ      ノ //_i
          \::\  ヾミil、/ィ彡≦ァ:::/:|       }}::i廴::::::\
          ィ >:::\   }:::イ   /:::/       、入i::l_ノ:::::::::::\
         /:::}/ハ::::::> /:,、:i   |:::/       r' ̄ i::l 廴::::::::::::::::::\
        /.イ/つ/::::::し::::/ .|::\  |::{       i>、  i:l- /:::::::::::::::::::::::

341 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:19:38 ID:1Urn9Ghm

           ___
       , イー 、    `ヽ_rェァ、
      /  ハ  ヽ、    ぅ{´ jjヽ
      / /    ヽ、 _  ` ー 、ート_{リィ|
    /       :}  ̄ ̄ ¨ ‐ 、{ヘY}  思ってたより早くできるのね。
   i:  l     .:/        ヽjljv
    |:  l l /  :/  , -      - 、トlj'   なんだか、5年とか10年とか
   l:.  .:l!  .イ / _ __   , ,.、 !    かかるイメージがあるんだけど。
    V ヽ{ .:/.:}   ヲ心ヽ   {ィト{
    ヽ:. | :.レく{ィ`ヘ辷リ   、`ハl
      \{_{! {{   /lハl   _' /
       ` ラヽく ̄ソ   ̄' /
       ノ{ / 二ノ ̄ 不ヽ`ヽ、
       /  ヽ/二ヽ{:../!!。ヽ:}  ヽ、
     /{    'く /:Z_ヽ. || 。ヽ>、 _ ヽ



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \   桃栗柿梨のような
             |  (●)(●) |   果樹はそれくらいかかるし、
.             | u.(__人__) .|
        r、      |   ` ⌒´  .|   経験の蓄積やスパンは
      ,.く\\r、   ヽ      ノ   10年20年って長いものだけど。
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ    そういうのは置いとこう。
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

342 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:20:20 ID:1Urn9Ghm

           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ    それじゃあ始めよう。
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',   作業の手順自体は単純だね。
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!    1.水に浸しておいた種を
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/     2.蒔いて、
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/         3.土を被せて、
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ      4.たっぷり水をやる
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:.    これだけだよ。
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::

343 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:21:27 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  種を置いて土を被せるだけじゃ
. |    (__人__)   土が飛ばされたりしてマズイから
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   実際は少し穴を掘って
.  ヽ        }   種を埋めていくんだけどな。
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



                  __ _
   _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \   穴を掘って種蒔いてくのか。
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \  任せろ得意だお!
 { -! l _」_ノ‐′/   / xxx (__人__) xxx  \
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |    . `Y⌒y'´     |  たぶん!
  ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′    ,/
    ヽ     |     /    ー‐      ヽ

344 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:21:46 ID:1Urn9Ghm

【 種の蒔き方 - 真上から見た図 - 】

すじ蒔き              点蒔き           ばら蒔き
 __________   __________    __________
 |              |   |              |   | . ・  ・  ’   ・ |
 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |   |      ∴       |   |  . ・’ . .・ ・  |
 |              |   |              |   | ・ ’ ’ . ・・ ’ ’ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    種の蒔き方には3種類あって
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   たいていの野菜は「点蒔き」にする。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }      広い一つの穴に種を3~5粒蒔いて、
.  ヽ        }      出てきた芽の中から
   ヽ     ノ  mm  1番良いものを選んで育てる方法だ。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

345 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:22:31 ID:1Urn9Ghm

        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
      ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.\
.   /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\.:.:.:.ヘ
.   ,′.:.:.ハ、.:ヽ.:.:.:.:ヾ:、.:、.:\.:.:.:.:`ニ=キ一'    すじ蒔きは、長い溝を掘って
   iハ.:i.:.:.い、\.:`ー-ミ:、ヾ、__ヘ.:.:.:ヽ.:.:.ヘヾ:、    一定間隔で種を蒔いていく方法だ。
   !.:i.:l!.:.:.i.:l.:.ヾ、ヾ、.:.:`匕´ハリ.:ヽ.:.:.ハ.:.:.l、ヾ:、
   |!l:ハ.:.:.:、ヽィニ丶゙ミ丶ィチ示ミハノⅥ:.ハ  ヽ   葉っぱが真上に伸びて、
.   !ハ:i|.:.:.:ハ`:,イ示ミ    弋zツⅨ.:.:}!.:从:、     それほど横に広がらない
    il ヾミ、ヽ.:ゞ代zノ  、    .:::/八.:|i Ⅳ \、    葉ネギやニラに向いてるね。
   ヽ ゙弋:、.:ミ`ャ:::.  . _ ノ   イ从.:八!i    ヾ
        ヾ、ゞ゙ミー- 、.__ ..’{:、ミヘ{ リ />
          ヾハ,:`.:ミー-;イ≠=ュリ¨´孑}ヽ:、
      ィヽ/>イヾ´`ゞリ彡介ミ:、__}:}   ;辷'ヲヾ:.、   _     _
      ヽ孑ァゔ}  く:廴,/イ|ヾヾ¨´    ゞ才ぇ\`ーヾ、¨ ̄/ノ
        / (_ノ圦、 `ー’ i:l 辷ヾ:\    (ヾ少 ヾヽミ;}、i   Y
        !   i { r'    ヾ:ヽ圭ヾ:::ヘ    ゙}ツr‐-`ュ` !_.ノ
        }   l!`ノくツ     Ⅵヽ入ヾノ     ``≧ニュ  |
       /   ヽ 〉 乃    ヾ厂仆笊}   rュ_{ヲ`ーァ   |、

346 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:22:50 ID:1Urn9Ghm

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   3つめの「ばら蒔き」って
/    (●)  (●) \  文字通りにばらまくのかお?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\  そうそう。
. |   (●)(●)|
. |   (_人_)│  これは葉ネギ系や
 |     ` ⌒´  |  ベビーリーフやスプラウトを
  |           |  適当に育てるのに向いてる。
.  ヽ      /
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |

347 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:23:10 ID:1Urn9Ghm

    <二二二二二二二>-―────‐.┤
    \二二二>' ´              斗-‐─-、
      \ /        _ >- ' ´ニ二二二二フ
       V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
   r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
   ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ    ばら蒔きするときは
     \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}    穴を掘らずに
       Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ    種を蒔いたあとで
       V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V    全体に土を被せていくんだ。
          V:.:.:/Kて了ふ \   弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
          V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕   ヽ     /:.:.:/::.:/.
         ヾ::.:.:.:ヽミ=-   '    ノ{:.:/:.:.:/
       _ />Vハ:.:.:.ト、    - '   /:.:|:.|:.:ノ      土を被せない野菜もあるけど
      (K{⌒廴r-\:.:ゞ >  - イノ及 ̄`ー''´`    特殊だから省くよ。
     :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」    />- 、   5'::ハ
   _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .>    i}::::i

348 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:23:35 ID:1Urn9Ghm

       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \   ばら蒔きがめんどくさくなくて
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  やる夫むけの予感!
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /



   / ̄ ̄\     ちなみに点蒔きは、
 /   _ノ  \     小さい穴に一粒ずつ蒔いて固める方が
 |    ( ●)(●)    後の間引きは楽になる。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    穴開けるのも蒔くのもめんどいから
.  |         }     俺はやらないけど。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ       γ ⌒ヽ       ΘΘ
   /    く         i ∴ i   →   Θ
   |     \        ゝ ___,ノ       ΘΘ
    |    |ヽ、二⌒)、

349 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:23:49 ID:1Urn9Ghm

          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'  カナはめんどくさがらずにやるわよ!
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i           ____   やる夫はめんどいから
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\        /⌒  ⌒\  やらないお。
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \    /( ―)  (―)\
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /  |              |

350 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:24:15 ID:1Urn9Ghm

        ヽ,.'´   .:.:::::;::::::.::::、.:::::::::.:.:.:.`く
        /:!    .:.:::;:::/::ハ.::ハ:l::::::..:.!:::::::.ヽ
         /.:.l   .:.:::ノ/:/  l::| |:ト、::.::::!.:::::ハ:!
       ′.:l  ,.ィ::レ'´ ̄`ヽ リ >く/.::::/l ′
        i:::l:::', .:::l:::|,.ィテテヽ   ,.ィハV:.:::/:/     種の蒔き方がわかったら
       i:::l:::::',..:::l:::|ヽ辷ソ_   fリノ!::/:/      次は容器について説明するよ。
       l::ハ.:.ト、:l:::|. ' ' ' '   ` ' 'ノ1"´
         VVハ::::ト、     ー‐ '/.:::!       普通は細長い四角のプランターを使うけど、
            「 ';:::|_ ``ーr ‐く::::::::::|
         ノ  ';::lニに7ニヽ ∩ハ::!       ばら蒔きなら丸い形のでもいいね。
       _ノ  〃.:.:.::::::.:.`ヽヽl |__
    r '¨´     f(.:.::::::::::::::::::.:.V  `L
    ハ、     f(.:.::::::::::::::::::.:.:に7ニ7ニヽ
    ノ::い     f(.:.:.::::/ .: :.  ``ヽ  。i{
  /.::::人_L_ __」ソ.:.:::/  .:: i::   .:::.\。i{

351 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:24:35 ID:1Urn9Ghm

    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    プラスチック製の45型~60型サイズが
   |    ( ●)(●)   使い回せて無難だな。
.   |     (__人__)   捜せば300円くらいから買える。
   |     ` ⌒´ノ
.   |         }    再生栽培やベビーリーフに使うなら
    ヽ        }    もっと小さいミニプランターでもいいけど。
     ヽ     ノ
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ



       ____
     /     \
   /_ノ  ヽ、_   \   45型ってなんだお?
  /(●)三(●))   .\
  |   (__人__)      |  テレビか!インチか!
  \ ヽ|r┬-| /   /
  /   `ー'´      \

352 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:25:12 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\   プランターの「型」はセンチだ。
. |   (●)(●)|   45型なら横幅45cm。
. |   (_人_)│  450~のようにミリで書かれてることもある。
 |     ` ⌒´  |
  |           |
.  ヽ      /      ____ 45cm _____
   ヽ     /     /l                 //
   .>    <     / l                //|
   |     |     [二二二二二二二二二二二]/
    |     |      |               |

353 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:26:09 ID:1Urn9Ghm

      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ    深さは15cmから20cmあると
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j    いいかな?
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /    底か側面の下には
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ     換気と排水のために
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /     穴があいてるんだ。
   ヽj \>r-r<}//  _
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄
     ̄  V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /



        ____     ふむふむ。
      /      \    たしかに、このプランターは
     /   ⌒  ⌒\   底が網目になってるお。
   /    ( ●)  (●).\
   |       (__人__)   |   _______
   .\           ,/    |############# |
   ノ            \   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |              \ |           |l クルッ
   |            |ヽ、二⌒)二二二二二二二

354 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:28:22 ID:1Urn9Ghm

                    ∫
        ∬   // ヽ,        ∫
 おぉ       ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
  むれる  ,. '´     、、   ヽ  ヽ       !?
   むれる ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',              穴が開いてるとはいえ、
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ'  {  }     / ̄ ̄\
      {  !、 l rr=-    .xxx /  `'''l.>‐ .、  /ヽ、_    \  プラの性質ゆえに
      レヽ.,ト' xxx ー=‐'   /    l 、,,_,,ノ  ((● )     |  通気性ゼロだし
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/  (ノ、__) u   |
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'     |⌒´       |  側面に光が当たって熱くなるし
    ┌―───―┬────────┐  |         |   蒸れやすさがある。
    |          |                 | .  ヽ       /
     |         .|                 |     ヽ      /
     |______|_________|     .>     <
                               |      |
                                |      |

355 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:28:44 ID:1Urn9Ghm

          /      .:.:.:.::::::::::::::|
         /     .:.:.:.:.::::::::::::::::::::|
        ./     .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::」_
       〈   , -一'"´   _ __ _   ``)
      ヽ/.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、   それと、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/  >ヽ{ ` ー=ュ、l:::|/   プラスチックは太陽光で
       `i1.:.:.:::|;:ィイ/-‐'´   ,trハYl::〈    劣化しちゃうから
          |ト、.:.::|.::::|,ィ〈fオ{`    ゞ' i!::/    4,5年したら脆くなってくるね。
         |l.::ヽ.:!.::::l  ""´   ゝ ' ' ノ/
        ト、.::.ミ.:.:::::、     ‐ /l                        .:. .
            `ヘ.:.い>‐ -- イ:::/                  .:. o .:.
            >⌒`ー- 、_」:/|::/_                   .:.
       ,rェrr<     , ィ只<^ヽ T:.:ヽ               .:
       レ'^ヽ 人  / /7^j:ト、ノ〉!{:::::.\             .
      ,イ .:.:.:::::::::)i 〈〈 __// f{ト、:/ |(:::::::::::.ヽ_
       / .:.::::;::::::::〔 |  `ーr<. f{ |:|  | 〕:::i:::::::.i:::::.\     _ノ 〉
  .   / .:.::::/ .::::::::)!   |;| f{ !:|  |{.:::::|::::::::::::::::::.:.>  ,ィj}   `_ーっ
    / .:.:.::/ .:.:::::::〔 !   |;| f{ |」  | 〕:::|::::::::::::;:ィ´レ'´ :i j} ー-っ'´
  . / .:.::::/ .:.:.::::::.::)!     f{ |  .|{.:::::|::::::/ ,′   .レj}不フ
   / .:.::::/ .:.:.::::::::::::いrェ‐ェェ-ノ〈 ⊥_jソ.:.::j:::/   {      Vハ7
   \:;:イ⌒弋:::::::;:;:;:;:;;<こんんふフ.:.:.::::,:ィ(   ヽ   。 。_V


356 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:29:02 ID:1Urn9Ghm

  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ  だったら!
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|  素焼きのプランターにすれば
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!  水はけも換気も
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl  良くなるんじゃないかしら!
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l
         {.ノ} し'イj'       /          /`ヽ }'´ :|

357 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:29:18 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     陶器のプランターは
 |    ( ●)(●)    ……重いし高いぞ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     たまにカビたり苔が生えるし。
.  |         }
.  ヽ        }       インテリアや園芸ならともかく
   ヽ     ノ  mm   野菜作りにはおすすめしない。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

358 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:29:56 ID:1Urn9Ghm

       ___
     / ⌒  ⌒\   高いのか…
    / (○)  (○)\  じゃあプラ製のでいいや。
  /   ///(__人__)///\
  .|   u.   `Y⌒y'´    |
  \       ゙ー ′  ,/         /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、  そうね!
   /⌒ヽ   ー‐    ィヽ            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、  カナもプラ製のでいいわ!
   / rー'ゝ       〆ヽ        i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
  /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|        l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
  | ヽ〆        |´ |          ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
                        /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
                     , --、 {!`ーヽu  、___ノ  メー' i}、
                    / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
                  /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
                 _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
                 \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
                  /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /

359 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:31:10 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\     おっと!
 /   _ノ  \    室内やベランダで使う時は
 |    ( ●)(●)   「受け皿」を敷くのも忘れずに。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   これはプランターの底から流れ出た
.  |         }    水と土を受ける役割を果たす。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        l二二二二二二二二二l
   .>    <           |           |
   |     |              |________|
    |     |         |三三三三三三三三三三|←プランター受け皿



              /
            | l__
         /ヘ!  ̄`ヽ-、
        / //\ \ :「 ̄∟..
          {: /―   ― |     /  カナの家はマンションだから
       rイ ○    ○、 \_ /   水受け皿が必要ね。
       {」 " , -、    lり'´
      〔_ト./  |  , イ ̄〕     メモメモ。
       L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡
       {ミ|     /r'- 、/
        ハ._/{ ̄  l|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
              ̄ ´

360 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:31:31 ID:1Urn9Ghm

         /三ニ/´: : : /: : ;ィ ;ィ: ;イ.:/:.; : : : : : \三三\ニヘ
           /三イ".: : :.x∠ ;.:イ ,:イ/ /;イ: i!: : : : : : : :.ヾ三ニヘ三.!
        レ;":/: : : :∠孑彡≧く´  !.;ハ:{i : : : : : : : : : ∨三ニⅥ.}
         j/: ム=彡弍≠=ァュx..:_ \ |:{ }:ト:、: : : : : : : : :.i:∨三ニⅥ  代用品としては
       /: : {: : : :{:.{‘  ん'r;;`ヾ`   |:| |:| Ⅵ: : : :ヽ: : : !: :∨ニニiリ
       ,′: :i: : : :ハ:i 、弋_;彡'    !| i:! _ヾ: : : : ヘ: : :|: : :Ⅵ三}  発泡スチロールの箱や
       /:/: : :l: : :.{ !|  `       キ ヾ ̄卞:、: : :}: : |: : : }Iニニ!  ポリバケツの底に
      ,':,′: : ヾ: :.! 丶           , ゞ  =ミ弍:.\:!: :.l: : : }ニニリ  穴をブスブスと開けたものが
     ,';イ: : : : : ト、|   `         イ      ん';バ: : :!: :.i: : : ハ:ニ/   使えるね。
      ,':/|: : : j}:.:l ヾ:、      _ _      、弋じ;'刈: :i:.:/ : :イ: i:/
     j/ !: : :イ: :!: . `     廴ノ      `   イヘノ/: : :/: }Y
      |: : ∧:i}.: .                   /!′: /: /|:!   ポリバケツに穴を空けるのは
  :、   |: ;イ;ヘ:ハ: .                   ∠: :イ: :イ: / リ   錐か何かないと無理かな?
      |:/ "|:’:/:. : .                .イ) /:.///:./
   `丶、 j"`ヾ:く:. :. :. :. . .         . イ≦:イ:.Ⅸ /:イ
   ,. -ァナ¨三三:ヽ、:. :. : . ..-―ァ:.≦イ: : : : : : :./:/ /イ
   /イ ¨´  ̄ ̄`ラ}うー-、/ レ1/ |: :/ |: /!: : : :イ:,′
   i::::{    ,.-ァ彡ぇイヾー-ミヽ、  |:/ j:/ |: : : /|:{
  ヾ::ヽ_..彡ィ;kイ|ヾ:、ヘ  `ヾ:ヽ " 〃 !: :./ !:!
  . >:、;:イ:/ ィフ | ヾ::::i    ヾ:x.    |: /  jノ

361 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:35:12 ID:1Urn9Ghm

     V ,.  ニ三三三三三三三三二ニ 〉
    ノニ二三三三三三三三三三二二/
  / ニ三三 ,. ..:"´.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.V
 く ニ三三 ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ヽニ,.ィ´.:.:.:.:/.:/ /.::/l.:.:.:.ト、.:ヽ.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:!    それじゃあ
   V.:/.:.:.:.:V::/ /.:./ /:ハ::| \.:\.:.:l.:.::l.:.:|   プランターの説明はこれでオシマイ。
    /:/.:/.:.:.:.V /.:ノ`メ、ヽl/   \⊥:l.::/.:. !
    |.:l.::ハ.:.',.:.:Vノ ィ行ミヽ    仁ミ V:/.:.:.:.|   次は中に入れる土を
    |.:|.:トぃ.:',.:.:', ゝ廴ソノ    1りノ/.:.:./    説明するよ。
    |.:|.:l.`ト、:ヽ.:.、 , , , ,   .:、 , , イ;.イ
   N/l.:.l:.:.\:.::.\   、_ _,   ,.イ::l/
      |人..:::ト、:l\|ヽ    ,. イ.:/.:.l
       \l _ハ    `丁 `ヽl/.:./
      , ィ´  L_  _/  ,   |/
     ノ(  V/   `Y´   /  ,rく⌒L_
    /l.:.:.:) リ  /`7介ヽ  ′ / /.:.:.:.:V
   /.:l.:.:(``y' /〃〈〈ハ、:.\  /`7.:.:.:.:.:.:',

362 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:36:37 ID:1Urn9Ghm

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  待ってました!
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  野菜作りは土からだお!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈 `ー´   _/  重要なフェイズじゃね?
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    そうでもないけどな。
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)    まず、プランターの底には
  |     ` ⌒´ノ    「鉢底土」を入れる。
.  |         }
.  ヽ        }       |         |
   ヽ     ノ       .|:::::::::::::::::::::::::::::::|
   .>    <        .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   |     |         .|。・゚。・・o。・゚・。|
    |     |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

363 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:37:43 ID:1Urn9Ghm

           |     ` `丶、      __/  _
          | ,. .-‐ ──‐- 、 ̄ ̄  ̄   ̄ 〉
         ノ.:/.:/.:/.:.:i.:.:i.:l.:.:.:.:.:`丶、     /
         〃.:/.:/.:/.:.: l.:.:l.:l.:.:.:i.:.:ヽ.::ヽ`丶、_/
       〃: /:./.:/: /.:ハ.:l.:ト、.: |.:.:.:.:i.:.:.:i::.:. :|   鉢底土は、木炭や軽石、
       lハ:{.:..V´十7メ、N ヽ|._|.:.:|.:.: |.:.:.:.:|   砂利のようなものなどを
        ∧.:i.:|,rテテヽヽ|  ´ヽ|`メ、./.:.:.:..:|   混ぜた粒が粗いものだよ。
        i.:.:Ⅵ.i 弋。ツ    〒:.テメ:/: : : 〃
        |∧.:.:ハ     ,   ヒ ソノ: : : ::/|    これがプランターの底で
     rイこ7 こV;: ヘ  、 _,    〃: : :/ リ    通気性と排水性を良くする
     /. : : `ヽ j{リ   \_ __ _,. イ〃l: :/ ノ     役割を果たしてくれる。
    /. : : : : : :) f } \_  _ ノ⌒ヽ: l/
   /. : : : : : : :) fj }ニニ=介=ニヽ  ノ \
   i: : : : : : : : :( fj } /:.イ ト、 `ヽヽ  )YY.\
   |: : : : : : : : :. Vj{//l:l j!ヽ ニニノ ノノfj. : : :i

364 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:38:01 ID:1Urn9Ghm

       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\  赤土(粘土)を焼いて粒にした
     . ( (● ) .   |  赤玉土を使う人もいるが
     . (人__)     |
     r‐-、    .   |   潰れたり粉になった赤土は
     (三))   .   |   もろに粘土で水はけ悪くするから
     > ノ       /   俺はおすすめしない。
    /  / ヽ、 .   /
    /  / ⌒ヾ   .〈
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|



          ____
        / .u   \  赤玉!
        ((○)) ((○))
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /  ......

365 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:38:44 ID:1Urn9Ghm

       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /   鉢底土はどれくらい
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!    入れたらいいのかしら。
        ハ  /   -、    '´- 、V l /
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   育てる野菜によって調整するんだが、
 |   ( ●)(●)   ……だいたいでいいや。
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   底が見えなくなる程度に入れてくれ。
.  |         }
.  ヽ        }   ミニプランターなら
   ヽ     ノ    鉢底土無しでもいいかな。
   .>    <
   |     |
    |     |

366 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:40:56 ID:1Urn9Ghm

        |_,彡-― ''' """ '''' ‐- .._|
       ,l.ニ-―ミ''ミミミ'ミミミミミ'' -ニ_l_
     <´ミミミミミ_ミミミミミミミミミミミ_ミミミミミヽ
     ヽ彡':´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、ミ/    代用するなら
     /: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     発泡スチロールを細かくちぎって
    /.: : : : : : : .:ト、: : : : : i: :ヘ : : : : : : : :';     入れるといいね。
    /.: : : : :. : ;イ:.:| ヽ : : : ';,: __: : : : : i :|
   ,: :i : : : /:./.+‐+   \:.ヾヽ、ヽ`: :i : l :|
   !: :!..: :./.:/ ,.ム.|     `zニ、`、\| : l..:|    こうして鉢底土を敷いた次は
   | :ハ/イ /.fニc`    ヾ !::: :c 〉 ! : i: l    野菜の土を入れるよ。
    !:| ヘ: : :ヽ` 辻リ.     L:: ノ  /: :/./
    ヾ ト、: :ヘ. ,,,,,    ,   ,,,,,,/ ;.イ:/
      ヽ\: :ゝ    r‐‐、   ´ フl://
         \ヽ、`r..、 ヽ..ノ  ,.イ:/:.//.
         ヾ、 ヾ|`_r‐ '「/_レ:.//
          「`´ ̄  ヽ./  `./コ、  /ヾ^!
       /^ヾ   /´フ|トヾ、  ´  ソ^ i'´ヾ ヽ
      / ニニEl  /l/イ|ト、_,lj   K/f_ハ ゙` ` |

367 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:41:12 ID:1Urn9Ghm

       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\   うんうん。
   /   ( ⌒)  (⌒)\  野菜の土を入れるのね。
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ



             _____
            ┌<二三三三三≧
            ∨三三三三三三7
           ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_   そうだよ。
          r==ニ二ニ三三三三三二≧
        `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/   野菜の土だよ。
         /:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ヾ:.::.ヽ、 ヽ
         〃:/ト'´ `ヾミ、 ヽ ゞ:ヾ、:ヽ|
         レ!小l●    ● 从 |:l:i|
.          レ|l⊃     ⊂⊃:`メ:ノ
          |ヘ   r‐-、   /:ノ´
          レ'./⌒l,`ニ`, イレ'ト、
.             /  /〈iトゝ  |}:::::::::ヽ
             |  l. /|    |}:::::::::ノi

368 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:43:53 ID:1Urn9Ghm

      …………??
      _____     ━┓                 え?なに?
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・              _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. | ( ●)   ⌒)   |                \   /.:.:.:,::::::::.:::::.ヽ ::. \
. |   (__ノ ̄    /                <  /:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ヾ:.::.ヽ、 ヽ
. |             /                 / 〃:/トノ `ヾミ、`ヽゞ:ヾ、:ヽ|
  \_    ⊂ヽ∩\                  レ!小l●    ● 从 |:l:i|
    /´     (,_ \.\        .          レ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:`メ:ノ
.    |  /     \_ノ                  |ヘ   ゝ._)   /:ノ´
                                  レ'./⌒l,、 __, イレ'ト、
                        .             /  /〈iトゝ  |}:::::::::ヽ
                                  |  l. /|    |}:::::::::ノi



           (⊃ ̄ ̄\
         (⊃   _ノ  \
        (⊃   ( ●)(●)   あーっ……、やる夫。
         |     (__人__)
         |     ` ⌒´ノ    「野菜用の土」が売られてるんで。
           |         } \   それを買ってきて入れるのだ。
         /ヽ       }  \
       /   ヽ、____ノ     )
      /        .   | _/
     |         / ̄ ̄(_)
      \   \ /| JJJ (
       \  /   /⊂_)

369 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:45:15 ID:1Urn9Ghm

              ,〔       < /  ,.-r‐、. `゙<}
           / \  `ー {|v‐fi、{薔}i   ,l}
              i    7ー--、 ヾヘ二ニ!\∠}
              !   ,/    `゙ー\,,..-‐'"  !
             ',  ,/ ,..-‐    ー‐`゙ー-、  |
              ! ,/  ,.- 、     ィ´;;;`ヽ,!,-、 !    えぇっ?
             レi /ト;;;;i.j.     弋z_ ノ i リ′
.          ⊂ ヾ! 弋zノ  、   ` ´  .!ノ      腐葉土とか鹿沼土とか
           ⊂ i ト、          /! ̄`) __  何とか土とかヒノカグツチとか
              ヾ >   、⌒ヽ ィ'i-r==ニニ´
        r‐、    /  _〕ー rァ、イ‐-〔_,,.-―|   自分で色々と配合して
     r 、. ヽ \/!ヽ,ァフ `ヽУ .〉!Ti--' i´,==′  作るんじゃないのかしら?
     ゝ \\ ヾ i、ヽ,.-‐⌒!∨| !。!.!  `‐ア |
        _>  `゙  ヽ `ーァニ´7  | !。'ハ   `〈.}
       Zr ! \  ,. )  Z〔 !   ! ! ヽヽ   ,リ
      <´ ゝ、ーソ‐'" イ、ヽ \"   i」。  `´  ,ィ′

370 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:46:42 ID:QV5pT26A
>>339
仕事忘れず農耕せい!

ですねwwww

371 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:48:20 ID:1Urn9Ghm

      /ヘ./////////////ム斗ィ彡千三三彡':.1.:.:ヽ
.    /∠三}////,厶斗匕"千三三三三ニ=イ.:.:.:.:.|.:.:.:.i
     `ヾ三三三三三三三三三ニ=ィ‐彡、 .:.ハ:.:.:.:.:Ni.:.:|
        `Y┬====≠≠ァ十ナスミ:、:\.:.:,斗-z.:.:.:.|:}トミ|
         |.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;从j:/_;ム ヾ、\:.く:_;ムャi:,'i:.:|ハヾ!
.        キ:{:.i.:.:.:.:、:.:.:.:.:,才":/__     仡;;))リ;.l.:.:!:|Ⅳ   そうしてもいいけど、
        ヾ:.{:ヾ:.:.:ヾ:.:.:.ゞ;ィ禾ハ`    ゞ-"'Ⅵ:.イI|     「野菜の土」を使う方が
         ヾト、:\.:.;ィx:.:`代zソ    、   ,:.:.:.バ!     安いし楽だよ。
          ` ヾ:.入:辻、:ヽ      . _ , .イ:.:./  }
           ヾ{ヾ从イ:.ヾ:、      /iリ:./        特に肥料(元肥)入りがオススメ
              ` ` }`jヘヾ:、ミ≧ーr〈 彡7 /`ー:
              /   ヾ `ス,ィ卞≠ミーく、 ;ノ_
                 ,へ、   /:ハ仆ミ:、ゝ〉) ヽ´、_ゝ
                /   `ーァ':/  }:、:ヽヾ://   ∨ヽ、
       ___,_,/      ヾミー:::i Ⅵ:、 `    廴ノ`丶、
      {_  ゝァ-ァ‐ :、       `ヾ:| ヾ:ヾ:     j}ヽ: : : : : : )
       `7 ;イ r'-z,.ィr:t丶、.        ヾ:ヾ>  ,ム/: : : : : :/
          ト-'=イ:::::::::::}:::`ーイ_ミx._    ヾ>  / ゝ:\:./

372 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:49:39 ID:E5w4Hyz2
ヒノカグツチ…火炎無効はいいけどブフ系に弱いからな…

373 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:50:02 ID:1Urn9Ghm
>>370
かぶら者 前田慶次様のかぶらおさめや!

374 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:50:52 ID:1Urn9Ghm

   /.:.:::::.:.:.:.,.ィ .:.:、.::::::::::.:.:.:.:.::`、::.:.`ヽ
    \.:.::::.,.ィ .::l .:.:::::〉:.ミ、::::::::.:.:.::::',:::::.:.:.l
     `Y .:.:i:::::|.:.::/ハ::、トトヘ::::::.:.:i!:::::.:.:|   土は8割くらいの高さまで
       l .::::l:::l:|.://‐- 、ヽ、 ,.ィ≠リ:/::l:::!   入れるんだ。
      | .:::::l:|:|レ' ニ二``  ,f万 l/:::::l
      | .:::::l:|:ト、`ヾじソ    ー' l::::::|       商品カタログに書いてある
      ヽト、.l:|:l:::.、 `´   ′ ノ:::::リ, ィ⌒ヽ_   プランター容量も
         〉:.:::::::ヽ    rっ /1::/  `)   )  8割くらいの量だよ。
          | `ヾトトリ>.r‐一 '  ,l/こ:ヽ_人. (´
         〉.t‐ リ i ,.ィェュ、 / r‐'.:.::::: ', )
          i::,コ 1 | /7j゜ト、j |  i}.:.:.:.::::::. V
          | L, ィ |. L/ j゜l| ,」 /.:::i .:.:.:::: .:ト.、
         ,.イ .:::( ',    ̄ ̄   l7.:::| .:.::::::: .l:::::〉



        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |  11リットルって書かれてたら
    (__人__)     |
     (`⌒ ´     |    |_ _ _ _ _ _ |
.     {           |     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  これで11リットルね。
     {        ノ     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
      ヽ     ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
      ノ     ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /      |

375 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:51:15 ID:E5w4Hyz2
元肥…想像して貰いたい!
素手でウ●コを扱う薔薇乙女達!

376 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:52:08 ID:1Urn9Ghm

         ____
       /⌒  ⌒\     よーし、土を入れたお!
     ⊂。(゚>) (<゚)。つ
  ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もう種蒔いていいかお?
 ⊂  |    /| | | | |     |
    \  (、`ー―'´,    /    やる夫は桃を育てるお!
     ( ヽ  _____ ././     ピィーッチ!
     \ \|  .,  レ゛/
       .\旨   ξン┐



       _____
    ┌<二三三三三≧
     ∨三三三三三三7  いくらなんでも…
     ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
 r==ニ二ニ三三三三三二≧
  `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/               桃は…
    /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ         / ̄ ̄\
   l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.|        / _ノ  ヽ、_ \        無理かしら。
  |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.|       . | ( ●)(● ) |
  ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/       . |  (__人__)  │         __ __
   }:l::.|:ゝ       /:/:,'_ ,.‐ 、     |   `⌒ ´   |         /(_` l⌒o }
   /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リl !   rf:ヽ  .  |           |   .    ,′/ `ヽミ-vイ
  ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ |. ヽ,. ナ/ /  .  ヽ       /       rv^O  O'`r{
    rt<   /ニ7弌ー、 ㌦ .!/ /     ヽ      /    .    ハヘ.  l ̄|  厶
   / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ 'ミヾ! ィ、      >     <         _/^>`ニ-ィ ハ
   /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:{|`~~~´ i      |      |      |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
  /:.:/:.:.:.:.:.{ }   | |}{| L |}{| 。   |       |      |     r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |

377 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:53:10 ID:1Urn9Ghm

        ノ L____
       ⌒ \ / \   なんでだこらー!
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  桃差別かー!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   桃差別ってなんだよ…
   |    ( =)(=
   |      (__人__)
.   |        ノ     桃は早い品種でも実がなるまで3~5年だし、
    |      ∩ ノ ⊃    害虫・病気にやられやすいし、
  /     ./ _ノ     手入れは大変だし、無理だろ。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |    常識的に考えて。
.    \/ ___ /


379 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:54:13 ID:Ek8FLdaK
桃栗三年柿八年っていうしな

380 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:54:39 ID:1Urn9Ghm

      , - 、
       /  .ノ   r、_
       ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_
      /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i }
      ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} /  そもそもプランターじゃ無理でしょ。
      !/ _    ̄L.ゝ| lヘ ∨┘
     }   ,      ,L|_|ィヘ.〉
    (ハ. 0     0 ノ⌒i
     乂ハ   _    _'ソ            ___    ……そうね。
     {こ} >-- --<{こ了          /      \
      Z'´ └个┘ └テ'          /ノ   ヽ    \
     ┘、 __ /| ,- 、ノ丿        /(● ) (● )   ヽ
     〈 r, r, 〉c { r, r, 〉        | ⌒(__人__)⌒      |
      l7/!」 l ∧ 〈/l_rイ         \   `⌒ ´     /
     /`   l: : /    ',         /             \

381 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:55:21 ID:1Urn9Ghm

     /ニニニ二二二二二二二二二二ニi
   <二二二二二二二>-―────‐.┤
    \二二二>' ´              斗-‐─-、
      \ /        _ >- ' ´ニ二二二二フ
       V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
   r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
   ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ   育てたいモノが色々あるかとも思うけど
     \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
       Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ   最初の一年目は
       V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V   育ちやすいものを育てていこう。
         V:.:.:/Kて了ふ \   弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
          V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕   ヽ     /:.:.:/::.:/.
         ヾ::.:.:.:ヽミ=-   '    ノ{:.:/:.:.:/
       _ />Vハ:.:.:.ト、    - '   /:.:|:.|:.:ノ
      (K{⌒廴r-\:.:ゞ >  - イノ及 ̄`ー''´`
     :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」    />- 、   5'::ハ
   _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .>    i}::::i

382 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:56:07 ID:1Urn9Ghm

      /三三三三三=-: :´: : : : : : : 、: `: : ー.、三三三三三ヽ
.      (三三三ニ. :'´: : :|: : : : : : : : : : :\: : : : : `: .、三三三ニ)
      ー</: : : : : : {: : 、\:.:. : : : : :丶: : : : : : :.\ニニ/
       /: : : : :/:.:.:.八: : \: \: _: : : : :ヽ:.:. : : l: : : :ヽ/
.       /://: : :.:7:.卞、 ノヽ:.:.{ \:.:\\:.:.:._」≧: :.|: : : : : ',   寒暑、乾湿に耐えて
      /:/: |: : : :.|:.:/ //\_、:ヽ  \:<,ィ<: :| _V: |: :.|: : : :'
       |:ハ: :|: :{: : |:kメテ=ミ \',   ォ夕テハ}^∧:.}: :.|: : :| |   虫が寄りつかず
       {ハ: |: :ハ: :.{ヘうんソ}    \  弋ゞ' ノ ′}/:.:/:. : :}:.!
      {! ヾ!:.:.:ヽ:.', `冖´   {  `  `¨^´  /:.:./:.: :.:/:/   病気にはかからず
         |:.:|:.:ヽ:.、      _       /:/:.:.:..:/:/
            }:.:!:.:.:.:ト\     V⌒       /イ:.:.:.:.:.: /:/    日向でも日陰でも育ち
          |:∧:.:.:.ヽ.     ‘ _ノ        //:.:.:.:.:/:/
          レ ヽ:.:.ト、{>..   ー     . イ:/:.:.:.:.;.':, ′    水やりを忘れても枯れない野菜を!
        , - 、  \{ ` }ヘ`ト __ -‐ 7:.:/:./:.:.:.:/レ'
         /二、_≧ー―‐ ´ ̄ \    {:./|ノ|:,イ/ ′
      /    )_ヽ        \r‐'⌒\_'__
    /       )__ヽ     / ̄ ̄)又\`< )__
   /'          _〕ヘ   / r' ̄ 7イヘ \\ \ )_
 / /            (_ }  \ヽ ノ /|ミ}!  ヽ}  ハア∧

383 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:56:46 ID:1Urn9Ghm

         ___     そんな都合の良い
        / .u   \    野菜があるのかお!
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /



    _」こ二二 二__ __⊥_
   /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:.        〉
  /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-<
  \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\
   `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ
    ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/   いやぁ、そこまで完璧なのは無いなぁ。
  rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/
. / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ`  ,rジソ !;.::/     あったら教えて欲しいくらいだ。
/     .:.V 〉:::, ' ' ' '  `  ' ' /::/
     .:.:.::V.:::::ト、  ~~ , イ::/
    .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_
   ̄\.:/:jこ{   ,ィ勺>.、 ヽこト、
     〉.:::〉‐j   //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_
    /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」  i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ
  _/i.::::::1.::} ‐j    j}1   | ‐}::::::::::.:.\:::.:.

384 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:57:39 ID:vse2lSyR
あるのかと思ったwww

385 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:57:44 ID:1Urn9Ghm

        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  どういうことだってばお!
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ギギギ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)   そこまで完璧なものこそ無いが、
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ   栽培条件を一つ二つクリアすれば
   .l^l^ln      }    簡単に育ってくれる
.   ヽ   L     }    強靱な野菜があるのさ。
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \     例えば…葉ネギとかニラとかな。
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ

386 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 20:58:28 ID:1Urn9Ghm

⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_

  【 ネギ & ニラ 】

      共にネギ科(ユリ科)ネギ属、中央から東アジア原産の多年草。

         春蒔き、夏蒔き、秋蒔き、それぞれに適した品種があり、
         多年草でもあるので、年を通じて育てることができる。

         寒さと暑さ両方に強く、
         日光を好むが日陰でも育つし、害虫もあまり寄りつかない。

         弱点は湿気と、あぶら虫・なめくじによる虫害。

          ,ー、   __    ,ー、                   V/     ∧w∧ ニラ茶飲めや
        . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉 ネッギー         ∧w∧...||    (゚Д゚,, ) フォルァ!
         .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ             (  ゚Д)人  >8⊂  |
        i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i            | つ ゚ー゚)    |   |
        !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/
        |レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : /V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V
        |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬   _________________
    旦  (__________(___  ___(ノ
.                             \\
                               ̄
⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_

387 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 20:59:29 ID:QV5pT26A
果実の現行品種は本当に虫や病気に弱いですよねー。
まあ、その分ものすごく甘いけど。

誰もが奇跡のリンゴをつくれるわけでもなし。

388 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:05:59 ID:1Urn9Ghm

         _.____._
       .//: : : :: :: 、::\.゙ヽ
      ./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\.     その他の葉物だと
     /: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ.
      i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i       ・モロヘイヤ
     'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ `        暑さ、日光、湿気&乾燥に強く、虫もよらない。
      ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐         弱点は寒さ
      ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/  ノ
       ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐      ・チンゲン菜、小松菜
        レi/ .レ  '  イ   ヽ.\.      暑暖冷に耐え、春夏秋に蒔ける
        〆ア.   .i       .ヾヽ、    弱点は霜・雪、青虫の虫害が酷い
        マ/フ    .i  i、  ヽ \\_
        /マ/フ   n.i  ハ    ヽ _ハ/  ・パセリ、三つ葉
     / └‐-==ソ》ハ、i ヘ、 _._ .ヾ     日向から日陰で育つ
     >、_,人_.ノソへノ\__!゙ ヾノ     弱点は暑さと乾燥、夏の直射日光。
      /   //::::::::::::::::::::::::::∧!.⌒´      あぶら虫、なめくじに弱い
      V   ハ::::::::∧:::::.__ノ >ゝ
      V___.iー´ ` ̄   ii .i.
      iq!. /´           ii i.      このあたりかな。
      ゙iq!.ハ         ii i.
       ゙iq!  ∨ _. -‐   .ii i.
        i/   _レ´_. -    ii .i
      ./{    iソ      ii .ハ
     ∧::.ハ   i        ヘ ∧
     /:::/ ./V  i,        } ./
     i::::i /::::.V_」_. -―-、 /_/
     i::::i i:::::::[__.ii_    ]<ノ
     i::::i i:::::::::V i ̄ ̄`ヽ、_!
    ハ::ヘ ヽ:::::::V .i     /

389 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:08:50 ID:1Urn9Ghm

      ___
    /     \   う~ん。
   /  _ノ '' 'ー \    スプラウトと再生栽培が
 /  (●)  (●)  \  葉物ばっかりだったし、
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /  根か実の野菜を育てたいお。
  /´      ⊂ヽ∩\
  |  /      (,_ \.\
  |  |        \_ノ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  根ものは少ないな。
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  二十日大根(ラディッシュ)と
.  |         }   小蕪くらいかな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    青虫に弱いが、
    i⌒\ ,__(‐- 、   収穫までが早いので楽だ。
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

390 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:10:47 ID:1Urn9Ghm

             __ __
         ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
       /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
       ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
      ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',   果実野菜の方が選択肢があるね。
     .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
     l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
     |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'   小ナス、豆類、ミニトマト、ゴーヤは
     |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,    よく育つし、環境にも強い。
     |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ
     l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./
.     |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/      ない夫は
     ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/       今年も唐辛子植えるんだよね。
    _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/         あれも育てやすいよ。
   _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
   /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
   /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     去年は
   |    ( ●)(●    赤唐辛子が山盛り採れたから
   |    //(__人__)   その種を今年は蒔いてみるつもりだ。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ    青唐辛子を収穫して酢漬けと
  (.  \ / ./_ノ │   味噌漬けと自家製タバスコにするぜ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

391 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:11:57 ID:1Urn9Ghm

>>384
残念ながら無い…と思う。もしあったらマジで教えて下さい。
育てるから。

>>387
日本製果実は、どんどん高級志向な感じに。
それほど必死に収穫しなくていい家庭菜園なら、
全国的には苺、涼しいところならベリー、
暖かいところならキンカンあたりが育てやすいですかね。

392 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:13:36 ID:1Urn9Ghm

        ____
       /_ノ ' ヽ_\
     /(≡)   (≡)\   それ面白そうだお!
    / /// (__人__) /// ヽ  やる夫も唐辛子育てるお!
    .|     |r┬-|     |
    \    `ー'´   /   種余ってるならくれ!
     /  _ノ(ξ)、_ \
     (__/  \__)   去年採れた赤唐辛子もくれ!
       {      }
       {       }      くれくれ!
       {      }
       ヽ   |  /
        ヽ  |  /
         ∪ ∪


393 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:14:19 ID:1Urn9Ghm

          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{  それじゃあ
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'   カナはゴーヤと
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/    ミニトマトにするわ!
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   カナのゴーヤは
   |      (__人__)  買ったヤツから取った種だよな。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃  未熟果の種だから…どうかなぁ。
  /     ./ _ノ   うまくいくかな?
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

394 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:15:10 ID:1Urn9Ghm

          / /.::;  .:; .:.:::;::/i .:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.``ヽ、
        / /.:::;′,.::/.:.::://.::l::i .:.:.:.:::::::::::i:::i .:.:.:::::::.:.`ヽ __/
        ,' /.:.:;′/:/.:.:::/:/!::::|::ト、 .:.:.:.:::::::|::|::i .:.::::::::::::::.:「
         l/.:.::;'.:.:/./.:::ノ::/ |:::::|::ト、ヽ.:.::::::|:::|::|::| .:.::::.:::::::::::|
        |:l:::::l::::|:::レ':ナナヽ|:::::l::l\ヽ.:‐:十:|十!、.::::::::::::::/   ゴーヤならいけると思うよ。
        lハ::l::::|:::レ'´ ‐- |:::/l/  \::::::|:::|::|::| .:.::::.:::|:./
            ',l::::|:::|  _  |/       `` ``7!.:.:::::.:::|/     なんでも試してみるものさ。
           ト、ト::ト、´ ̄`ヽ     ‐==ミ、 ./:!:.:.::::::::|
            ヽ:|:::|::!             /./.:.:::::::::;′
              `l:::|::ト、    _`_      /::/.:::::::/l/      ゴーヤが失敗しても、
           |:::!.l.:::>、     `   ,..イ::/::::::::/        ミニトマトがあれば
           |.::::::/:::/ニ>.--‐ <ニ7⌒:::::/   _ _     坊主にはならないだろうし。
        ,r‐r‐- 、|::::/´l/  L_      /   |::/ ̄`ヽ   `」
       ノ:いぃ ̄|:/ヽ     `ーrrrt7′  l/    V ̄``
       レ'⌒.:いハ`ヽi     ノノ只〕ト、          i ‐1⌒
      /.:.:.:.:.:.:H.::〉ヽl     〈:::(ノ八ヽ)::〉       l ‐|.:.:.:

395 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:15:27 ID:E5w4Hyz2
俺の部屋の机に生えたキノコは水も肥料も何も要らない上に、何度採っても1週間以内に生えてきたな。

396 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:15:28 ID:r+64xlfk
鷹の爪は使い道が多い上に虫除けにもなるし便利だよなぁ
猪も来なくなったし

397 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:16:00 ID:r+64xlfk
>>395
さるまたけ乙

398 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:16:46 ID:vse2lSyR
>>395
キノコいいなっ
でも「机に生えた」って、まさか・・・w

399 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:17:27 ID:1Urn9Ghm

           ____
           /⌒  ⌒\    じゃあやる夫は
        /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  唐辛子と、モロヘイヤと
       |     |r┬-|     |  ラディッシュとニラにするお。
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |  再生野菜でネギと水菜も植えてるから
      /              |  1年目にして菜園が大繁盛の予感!
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |



                _,. -―- 、
              ,.「^ 、     `ヽ
                ハ  ヽ \ ,ィ⌒ー⌒ト、   う~。
.           ,.--/ / ::∧、 〔 {  {薔}、ヽi      プランターを置く
           /   | i ::/  `ヽ、\/,ヘに!/ス_, -- 、  スペースがいっぱいあって
         {   i ゞ!::/ _ノ  、_ーLrー/ノl    ヽ. 羨ましいかしら~。
          ヽ._>仁ニ! ===   === `ヾト ヽ     }.
    __ --ニニヾく ! ヽ! ""  i   ""_, -ソ、 .|    |
 ≦"´_    ` シ‐i.入  こ二 r‐「,.―'⌒ー’ } __,ノ
 -ァ、フヘ`ヽ    /   テ´ ` ー‐ノ}==-、__  .:.:.:ヾ´    (あ…………!?)
// i 〈 「ヽノヽ./       _//^ー^ー'`ヾ \.:.:.:.:ヽ
`ヘノ__}-^ーv'′      < と.{ i / / / >'1、.:.:.:.:.:>
                `ー' ヽ廴{_ノノー-〉.}斗'´
                        `^ー' `´

400 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:18:00 ID:1Urn9Ghm

          ____
        / ⌒  ⌒\
      / (● ) (●)、   さてと。
     /::::::::⌒ (__人__)⌒\
     |      |r┬-|   |    育てる野菜を決めたし
     \       `ー'´  / (ヽ   実際に種まきするお。
      >        <  ( i)))
     γ´          ,ヽ/ /  プランターの真ん中に
     / /、:::..  、      _./    穴掘ったらいいのかお?
   / ノ .):::..       |
  l∪ノ /   ,      /
  UJ' i   |     |
      ヽ_,ヽ__,  |
        ヽ..:::\   ヽ
        ノ::: ノ  ,ノ
       (___(_.._ヽ
               .

401 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:20:09 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、  今、調べるから、ちょっと待てよ。
 |  ( ●)( /  .\` 、   . // /
. |  (__人/     \ヽ、,.// ../   ラディッシュは株間3~5cmだから
  |    ` /       ``77   /
.  ヽ   /          / /   /    バラ蒔きでもすじ蒔きでも
   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./     点蒔きを2列にしてもいいな。
   /./     r-、 ヽ ∨,ノ /
   |. \   〈\.\,〉 `,  f         + 2列点蒔き +
    | . \  (ヽ ヽ `..   |          __________
    |    .\ \      ノ          | ∴  ∴   ∴    |
                           |                |
                           |  ∵   ∵   ∵  |
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

402 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:20:44 ID:1Urn9Ghm

       j::::::.:.:.:. _ __ _   /
      」r'"´   _ _____``ヽ、
     <´   ,..:'"´.:.:.:,.:::::,ィイt、:ヽ.,/
      `V´.:::::::::::::::/:/:ノノノ!::i:::i:::ヽ  ミニトマトは株間20cm
        l::::::::l:::; ィイ仁ニ、l/|:ハj:::|:|
       |::::::l|.:::::::|ヾヒソ7` '-、!:::::リ  唐辛子は30cm
       |.:.::1l.:.:::::i! ``   ヒソイ:;イ′
       `ト、j;ト、.:.::!   _ ' ノ:::/
         l/V/\:ト、 __, .イ:::/           45型のプランターなら
        _ノ´ ̄ ̄`ヽ__,l/^l/   ,r ─‐-、   ちょっと無理して
      ,イ      j^7 ⌒ヽ /` ー‐ '7    2カ所に点蒔きでいいね
      〉i        j /::::::::.:.:.V    /
      〉L __ _ _ 」/.:::::::::::::::.:.\  ,イ
       /:`ー'ー'ー'ー'゙.::::::::::::::::::::::::::>//  _ ,
      ,/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂 ̄``y'⌒ヽム
    にニニ ー 、.:.:::::::::::::::::::::::::.ノ    j   jl7´
       `了 ̄`ヽコこ三三こ{入__, イノ_, イソ
         ヽ_ノ仁三三フ´`ヽ

403 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:21:09 ID:1Urn9Ghm

       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\   株間って、株と株との距離かな?
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 /           \



   / ̄ ̄\   そうそう。
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  株間20cmでプランターに種を蒔くとこんな感じ。
. |    (__人__)   ……理想としてはな。
  |     ` ⌒´ノ   __________________
.  |         }   |                         . |
.  ヽ        }    |      γ ⌒ヽ          γ ⌒ヽ  . |
   ヽ     ノ    |       i ∴ i          i  ∴ i  . |
   .>    <      |       ゝ ___,ノ          ゝ ___,ノ   ..|
   |     |      |← 10cm →←── 20cm ──→     |
    |     |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

404 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:24:26 ID:1Urn9Ghm

         ___
      /)/ノ ' ヽ、\    横幅はそれでいいとして
     / .イ '(●)  .(●)\   穴の深さはどれくらい?
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /



       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\
     . ( (● ) .   |   俺は適当な深さに掘って蒔くけど。
     . (人__)     |
     r‐-、    .   |   気になるなら自分で調べてくれ。
     (三))   .   |   カタログ貸してやるから。
     > ノ       /
    /  / ヽ、 .   /
    /  / ⌒ヾ   .〈
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|

>>396
他の虫除けにもなるし、ほんとに強い。
モリモリ食える野菜じゃないから、採れ過ぎてちょっと困った

405 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:24:53 ID:1Urn9Ghm

               |     ` `丶、      __/  _
              | ,. .-‐ ──‐- 、 ̄ ̄  ̄   ̄ 〉
             ノ.:/.:/.:/.:.:i.:.:i.:l.:.:.:.:.:`丶、     /
             〃.:/.:/.:/.:.: l.:.:l.:l.:.:.:i.:.:ヽ.::ヽ`丶、_/  最後に水をたっぷりやって
           〃: /:./.:/: /.:ハ.:l.:ト、.: |.:.:.:.:i.:.:.:i::.:. :|    何を植えたか札を立てておこう。
           lハ:{.:..V´十7メ、N ヽ|._|.:.:|.:.: |.:.:.:.:|
            ∧.:i.:|,rテテヽヽ|  ´ヽ|`メ、./.:.:.:..:|
            i.:.:Ⅵ.i 弋。ツ    〒:.テメ:/: : : 〃    あとは暖かい日が続いてくれるのを
            |∧.:.:ハ     ,   ヒ ソノ: : : ::/|     祈るばかりだ。
         rイこ7 こV;: ヘ  、 _,    〃: : :/ リ
         /. : : `ヽ j{リ   \_ __ _,. イ〃l: :/ ノ
          /. : : : : : :) f } \_  _ ノ⌒ヽ: l/
       /. : : : : : : :) fj }ニニ=介=ニヽ  ノ \
        i: : : : : : : : :( fj } /:.イ ト、 `ヽヽ  )YY.\
        |: : : : : : : : :. Vj{//l:l j!ヽ ニニノ ノノfj. : : :i
       /:|: : : : : : : : : : .VXノl:l j! l:!   ノノfj: : : : :l
      /: :.|:/⌒): : : ( ̄ ヽ( l:l j! l.|   ノノfj: : : : : :|
    /: : : |′ (: : : : :)  ノ.:) l」j! .l:|  ノノfj: : : : : : :|

406 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:25:59 ID:FeLPO/8q
ゴーヤは実を放置してはじけとんだ種が翌年ぐらいにのびてきてるのがこまる

407 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:26:00 ID:1Urn9Ghm

       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /  やっぱり気温が高い方が
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!    芽は出やすいのかしら?
        ハ  /   -、    '´- 、V l /
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /
        ヽ        /ヽ〉, 下f7    ̄ヽ{



     / ̄ ̄\   ああ。
   / _ノ  .ヽ、\  そして、1日の温度だけじゃなく
   |  (●)(●) |  温度の合計「積算温度」にも左右される。
   |  (__人__) .|
    |  . '´n`'  .ノ  発芽に必要な
    .ヽ .  | |  }   積算温度が200℃なら
     ヽ.. ノ .ュノ    平均気温20℃で10日って感じに。
     / { ..ニj、
     |. | "ツ \
     |. | .l  |ヽ、二⌒)

408 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:28:03 ID:1Urn9Ghm

  ,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'  . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:. /l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
 {.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:; ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|   普通は積算温度なんて
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|    考えなくてもいいけど
  |::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´   ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
.  l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l//  _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /   種を蒔いた後に急に寒くなったら、
.  `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤     ヽ └- ' リ::/  /    ビニールで土を覆って
    `、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、  ヾニ-‐'         イィ′     地温を上げてやるといいよ。
     ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\           /   /l:|
    ||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ             ,   /::N     あまり日数がかかると
      lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、           ̄  /::.::.;′     種が腐ったり元気がなくなったりするし。
      \ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、       /!::.::.: ,′
           |::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
          ヽ::.::.:「 ー- 、   ト、     !::.:/
            /ヽ::.|     `丶、|∠\  |::/
      r─<´   ∨    /,.イ {_}`ヽ`メ/_
  r┬イ^ヽ、 〉        /// /}{|\ \  `くヽ

409 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:28:32 ID:1Urn9Ghm

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   さて、種が出るまでは水まきだぞ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  2,3日に一回くらい
  |     ` ⌒´ノ  土が乾いたら
.  |         }   しっとりさせる程度にやってくれ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´



          ____
        /_ノ  ヽ\   よし!やる夫は作業完了だお!
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\   ……?
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /    金糸雀は
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ  ぜんぜん作業してないけど
  \ ヽ  /         ヽ /    どうしたお?
   \_,,ノ      |、_ノ


410 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:30:07 ID:GkIA1VYG
そうなると最近の天気はあんまりいい環境じゃないのか
落ち着いてから育ててみようかなあ

411 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:30:10 ID:1Urn9Ghm

          ,ー、--―--、-、 _
       rーく__  `ー-、 _r-、,-、_\_
      / ,j\ \  ノ`r' ̄ ヽrク=rヽ_
      i ,イ   \ `ーr┤___,-riー、 `イi
     ///     \  ))::::::::::f { fハ!} j`}   カナはマンション住まいかしら!
     ソ/       `ーLヽ ̄ヽ二トク:\!
     V ー '     ` ―ヽメト、  _ィノヽ:|   再生ネギは育ってるけど、
      | ,=、      , ==、 ゝrクィ"l  |
      f!イ:::::r     イ:::::::iヽ _ゝ, -、 ノ    種を蒔いても育つ環境なのか不安だし
   γ゜ i| ゞっ'      r-ク   リ r /ク-、
     ,ィ/// 、     ///   _ノ/ ´  _>   プランターをどこに置けばいいか
    / ,∧   A       _r ー'ヽ/,/_i-─、< わからないかしら!
    ヽ、イ> 、       _ イ     ` く , ―r_
     /´f rー/`7ーr....√_:./       `f´ ̄ _)
     /  ヽ´三匕メ-イL./            |ヽ-ニ-、
    /    f rj lil::|o |::|入          ) `-ノ
    ゝヽ   ffノi |L! oL:i  \|      ノ rー、_'
     `7    /ノノ  o   ノノ |    rイV   ノ
      l   く > == =‐'  ,|    L_-L--<二`

412 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:30:35 ID:1Urn9Ghm

     ', L__ __ ___ _       `丶、 V
      〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、      `ヽ、
     /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、     〉
     //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
    l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「   大丈夫だよ。
       VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
        l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!   部屋の中で
        l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′  育つ野菜を育てればいいだけだし、
        l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://
        l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://     金糸雀のとこは
       l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/       ベランダもあるからスペースも十分だ。
       l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
       |:/     _,ム _」/ ̄`L_
        ′ _,. イィ介:、       >ュ、
        ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
       /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
      〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
      〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i

413 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:31:46 ID:1Urn9Ghm

           /   /   `丶、 \::::/ゝ二火::::\イ   ハ
             l / /       _.二ニYス.   /ソヽ/    l |
              jノ イ   _      '     ヽヘイ /_  ヽ    ' :l  え?ほんと!?
             〈 /{/          , _ノ_ノ└'´ \ ヽ l  / j
           {j:.:i  、_ 、      / 厶こr`Y    V>-、/  ,
               ヽVY〈 ハ         Vしり } '   く7゙/ヽ l /
              l} ヒr」       ゞー '´     l! ノ , / /
            _, | ゞ' .             /'_./, '
           /´  ',   ヽ       \_f´ ̄`¨ヽ /
           {!  ,.-\   マ二)         |    . : :ヽ, -―- 、
           ゞ、/  : .\   ::.       L-- 、: :/
               入 ̄ , -_‐≧:. 、    _ イ―-ゝ:_/
           /  \/´ . : : 〉   ̄イ⌒ト|   : :/
             |    | ,_‐'´ ̄`ーく. TT L --、j
         __ , -、   _/_ `      ヽト、| l  ̄:.|  l
      /_)__),><.`ヽ  ヽ   ト、  ! |ト、lー┬:」  {
    / ̄ヽヽ.  // ̄ ヽV ハ  }   | ヽj/ | \/ \ ', ハ

414 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:32:00 ID:1Urn9Ghm

     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ    それでは次回は
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫  室内・ベランダの話をお送りするだろ
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |            ____
| |  /  /     ___/          /⌒  ー、\  やる夫にはあんまり
| |  /  /      |            /( ●)  (●)\  関係無さそうだけど
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ         /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ いちおう参加してやるお。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |     |r┬-/ '     |
                      \      `ー'´     /
                      /           、



        〃⌒ ,、
        !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
         {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\
         `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ   次回へ続く!かしらっ!
.           ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}
            〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /    ┌─────────┐
           ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ    │第四回 終わり    .│
          / !弋リ .   弋リ ト/) └,   └─────────┘
         /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
           〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
           〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
          'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
        ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !
         `゙.  ', |    /ハ     <l:i      .|

415 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:34:46 ID:1Urn9Ghm
ということで今回は終了です。
合いの手やツッコミありがとうございました。
次回は14日(水) 20時の予定です。
例によって質問があれば書いといてもらえれば答えたりします

>>406
ゴーヤは涼寒に強かったら完璧なのになぁ。

>>410
天候不順で全然芽が出てこないお…。
苗を買わざるをえない

416 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:38:43 ID:GkIA1VYG
乙!

よく考えてみたら異常気象による不作で野菜の値段上がってるんだからそりゃあアレだよなあ
室内なら環境作りは楽なんだろうか、次回見て育ててみるぜ

417 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:46:21 ID:yOmHWDCw
乙!
ミニトマトやってみたいな

418 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:46:27 ID:PW5LwGq3
乙でした
本格的になってきたなw

419 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 21:47:23 ID:r+64xlfk


台風通過後の畑は本当に地獄だぜフゥハハハー

420 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/10 21:56:21 ID:1Urn9Ghm
>>416
室内の環境作りは、かなりの出費になるので、
育つ野菜を育てるだけの話です。

>>418
そうでもない…はず。
鉢買ってきて、土を二種類入れて、種蒔いて水やるだけだし!

>>419
畑やってるのかー!
家庭菜園のプランターは避難できるけど、
畑は逃げられないもんなぁ。

421 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/10 23:48:14 ID:EezjOZ78
乙でした
知らないことばっかで楽しいっす
種まきはすじ蒔き一択だと思ってた

422 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/11 00:58:21 ID:tuQq+blh
乙でした。

以前植木鉢で育ててたハーブ(レモンバーム)は、たまに水をやる程度でわさわさ繁ったな。
繁りすぎて、料理やお茶やお風呂に使ってもまだ余って、ドライハーブにしたけど生が量産され続けるから
ドライの方なんざ使うヒマもなく、結局かなりの量を捨てちゃった。

423 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/12 12:13:51 ID:KZgPcSSG
今週ますます天気がカオスになってんな

目次


424 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/14 20:07:16 ID:6GqUEPkq
すいません、体調がとてもよろしくないので
投下は明日に延期させていただきますー。ゴメンネ!

425 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/14 20:09:59 ID:ye933+Ns
りょうかーい

426 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/14 20:11:33 ID:47/LuNv3
お大事になさってください

427 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/14 20:11:36 ID:uf4VIa8Y
お大事に

428 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 02:44:45 ID:KuG8peQc
>>233
ドーブー教の教祖でキバ一族の長
吸血マンモスことキバ男爵かww
なんてマニアックなネタをwwwwww

429 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:08:58 ID:W0H0nkcN
昨日はスイマセンでした。
今からやります

430 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 20:09:34 ID:xpmAizXS
もやし!

431 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:14:34 ID:W0H0nkcN

                                    ___   /
  ┌─────────────┐          /||  :|   /∠
  │金糸雀の住んでるマンション  .│           || ||  :|_/∠/
  └─────────────┘     / ̄ ̄ || ||  :| ∠/─
                    ______/ ." ̄ /|| ||  :| 「 |==
                  /|´|        | ,,-" ̄ | : || ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;
                /  |: | 「 「 「 「 「 |      | : || ||  :| 「 |  /
                |  /|: | 「 「 「 「 「 | ,,-" ̄ | : || ||  :| 「 |/∠
                |//|: | _____/丶,,-" ̄| : || ||  :|_/∠/
                |/  |: | □ll□ll ∠/\___ | : || ||  :| ∠/─
                |  /|: |  ̄ ̄ ̄ ̄|「| || | :|| ||  :| 「 | ==
                |//|: | 「 「 「 「 「 l「 /||「.| :|| ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;;
                |/  |: | 「 「 「 「 「 /∠||「.| :|| ||  :| 「 |  /
                |  /|: |..___/∠/|| | :|| ||  :| 「 |/∠
           /| ̄|\|//|: | □ll□ll ∠/  ||「.| :|| ||  :|_/∠/
       .__//| ̄|\|/  |: |  ̄ ̄ ̄ ̄|「| ||「.| :|| ||  :| ∠/─
     /|__//| ̄|\|  /|: | 「 「 「 「 「 l「 /|| | :|| ||  :| 「 | ==
    |/|__//| ̄|\|//|: | 「 「 「 「 「 /∠||「.| :|| ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;;
    |/|__//| ̄|\|/  |: |..___/∠/||「.| :|| ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;;
    |/|__//| ̄|\|  /|: | □ll□ll ∠/  || | :|| ||  :|.../| ̄ ̄
    |/|__//| ̄|\|//|: |  ̄ ̄ ̄ ̄|「| ||「.| :|| ||  /  |
    |/|__//| ̄|\|/  |: | 「 「 「 「 「 l「| ||「 /l ̄ ̄|.  /⌒ヾ⌒
    |/|__//| ̄|\|  /|: | _. 「 「 「 [ /| ̄ ̄|  |  ...|,, "⌒ヾ ....);;;;;

 やる夫で始める家庭菜園 第五話  やる夫の菜園は室内でもベランダでも!

432 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:16:51 ID:W0H0nkcN

  ./  ヾ. il            __ _,.--- 、                   _
/    ヾ !             /::::://::::::::::,、::::`゙ー-、             / レヽ
ヽ    (ヽ{           /::/:::::(/:::::::::::/i::i`''ヘ:::::、:ヽヽ          /フ  }
  \,、< } ',           l:/::::::::/:::::i::://´l::!  iト:、ト、ヽ\        /  .ノ
    `〈   ` 、       八:::::/{:::::::N l!⌒l!r‐{ ⌒!:l!ヾi        /  /
      ゝ--、   `ヽ、     }ノ{. ';:r、!::l` ̄´ _` ´!、! リ       /  /
           \   ヽr:、 ノ   ヾ:i::{.`   ( ノ 人ヽ.  /{ヾ´  /
           \   ノシヽ、     !:::!>、    /  !::! /  ヾヽ/  いらっしゃーい!
            ゙<´シ     `ー-、l::i:Y  i、´__,.-"l::ト、   ,,.!シ
               `^゙\       l::ト;}    ヽ   .l::l .! /    あなたたちがカナのお友達ね!
                 ゙ヽ、  |::!ノ\:~:ノ   .l::レ!´
                     `i、 |:リ  ゚ ゙i三、゚  〈リ        待ってたわよー!
                        ', .レ   l三ハ.   ゙i
                    ',      ,'三ニ:',   !
                      }     ,'三三:} /
                    .!     /三三ニ! ',
                     /   /三三三:!  ヽ

433 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:17:26 ID:W0H0nkcN

        キャー!可愛い可愛いやよいちゃん可愛い可愛い!

  :.:  . ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃 /.:.〃:.::.:,. -―‐─゙-- 、   ヾ
  :...:.:.:.:.:.:.:.:_;:,. イ,//.:.:.:.:{{; '´ :.:., -―‐‐-       \_/ ̄`ヽ
  -‐  フ´   {,'/{{.:.:/   /:..             ヽ{: /: : ヽ: : >、    あわあわわわぁ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/_  /.:.: ,:.'´           ヽ{:rヘ>< ̄ ̄ ‐- .
  /:.:.:.:.:.: ,. '´/ "  .:/..:.:.:./.:.:. ._ /   _       ', ̄ ̄`ヽ: : : : _`ー--、   ,r=ミx
  -─‐'"´_. ‐'´  ..:.:./.:.:.:, イ..ヽ,.イ/"/ / ヾ、_       ! : : : / : : : : : : : \: : : :.\/:./ ̄`ヽ
  ー‐ '"´   .:.:.:.:.:.:,l ::.:/_/.:./乂  //    /     ヽ!.:./: /: : : : / l: : ..¦}: :ヽ: : 廴}⌒ヽ\:.ハ
      ...:.:.:.:.:.:.,.- '´|.:/ { レ'  \ヽ 〃      /イ :. }  | てl l: : :./  /: : : : :|:.|: : : |: :》、}: : :}: : : V气
     .:.:.:.:. ,. イ(ヽ: : :"  ヽ ―一' ゝ-     ノ /ハ.:.:/...:.:/ て |:.:./_/: : : : :./ :|: : : |'´人} : 八: :.¦: 入
  _ -‐'´   }:7: : : ///`:ー:‐:‐ヘ、 、__,,//.:.:./ .:.:./ て u  i/l ./`ヽ: : ./: イ: : : :|彡イ: :/:.:.)) ¦(.: : l
  ___    .ノ;/l: : :    , ェ‐‐、: : : ゝ___`メ:.:.:/.:.:/ヽ      \: : :V://.: : :..:.レ': :| /: :((: : ノ: : )./
       `'<´ .ヘ: :  / └t_\. :ヽ、\ 厶 '´:.∠;;;; '     ==ミx \//': : : : /:.|.:.://: : :.:.): : : : :./
  .        ``~ゝ、 ´    └t_)//ゝ-/:::::イ    ,r‐‐、.     ヾ /: : : : :/: /彡' : : : : : : .:.:./
              `ヽ、    /  " ム'´ }"    l   `、  ;;;;;;; ∨:u : :. :./: /イ: : : : : :/:.:.:./
                 `' <  __ , ィ厂 ] /ト、{ {\ ヽ_.ノ   /: : : : : '   {:. : :.:.//
                    `<ヽ< ̄ ノ´Nニ_> _____   /: ///    .\ 八(
  : : : : : : : .               >ー孑´` /: :/〃 __.}  -=彡'/イ:/       ヾ《: }
  : : : : : : : : : .            / `/ヽ、  l: :.l〃 { (____/>.》、__      ノ:)ノ
  ___: : : : : .         /`、〆     `ヽ、《   `ー───‐´ 〃' へ     ///
  ´: : : : : : > 、: : : : : : . . . . . : :/`、/         `<!        メ//   ヽ  ヾ((
  : : : : : /   `ヽ 、: : : : : /`〆            `弋、

434 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:18:38 ID:W0H0nkcN

       ____
     /⌒  ー、\   テンションたけぇ……
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  さすがのやる夫も引くわぁ。
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /
 /           \



                 __
            「ヽ ̄\ ゞ_、__
           /入 \ _jl´frォ j}
          / /  ` ーヽハ-メ_jヽ.  カナはみっちゃんの部屋に
          ' ,' ,. -     ´`ヾヽ !
          i イ  , =、    ォ= 、 川!   居候させてもらってるのよ。
          ゞハ, ハォ.j     辷j |メ.
           `ハ ::::   '  :::: イ_ ヾ
           ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ
           l!V:三} ゙><  ゝ-'⌒丶
           / ゝリ! jハ!   レ′  l
          く    :.:!   o   〈   - |
           ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ
           |  :.:.| /介!V  イ´

435 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:19:27 ID:W0H0nkcN

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\  やよいちゃんは
     |   u.   `Y⌒y'´    |  お仕事の方はいいのかお?
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



                    _     はい!今日はお休みです!
                 __/ `ヽ.    最近ずーッとレッスン漬けだったから
             /.:/    ヽ\   リフレッシュして来いって言われました。
.              /.:.:.:.′  . -‐…―- .                ,-.
            レ'´:i / . :.:.:.: .:.: : : : : : :`ヽ二二ニ=┐       / 厶 -―┐
           /.: .:.:レ′.:.:/.:.:./.: : i:.!: :ii:. : :、:ヽ.   ∧ , -ァ┬/   二二7
.            /.: : : .:/ .:.:_厶‐-/.:.:.:./:.|:.:.|l:.: : : '.: :'.   //.:::::i l     -―7
           /.: : : .:/. : : :/!_/i_/!:.: :/ 廾x:}}:.:.: : :i:. :l 〃.:::::::::::'. '、 -┬‐一'´
.         〈:.: : :.:〃: .:.:/ァ示ミ{ L_/L/} ハ:.:.: : :l:.:.:レ'.::::::::::::::::::ヽ. _>r'
          }: : : :!!: : .:イ{!f:{_}i    ァ示ミ}ノ}:.:.: : レ'´.::::::::::::::::::::::::o::>'
           /. :.:.:.:||:.:.:.:!i 辷ソ    f:::{_}i V.: /.:::::::::::::::::::::::::::: '´
         ヽ: :.:.:.ハ:.:.八 "" ′  辷ツ ル'.::::::::::::::::::::::::::::ィ ´
          ヽ:.:{ ヽ{ __\  マつ  "".イ.::::::::::::::::::::::: イ:く
.           ∠ノ,ィ::「  `ij` ー―ァ' 〃.:::::::::::::::::/ヽ:.: : :ヽ
             /.::::::l    ト  __/ /.:::::::::::::::::/´   ノ:.:_:ノ
.            /.:::::i:::ヽ  |  /  /.::::::::::::::::ノ   〈:_く
           /.::::::/.:::::::ヽニ∠二ニイ::::::::::::: イ      `
          /.::::::::l:::::::::::::V∧/.::::::::::::::::::/__」


436 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:19:51 ID:W0H0nkcN

         ..-‐.:.:. ̄.:.:.:.ミ.、
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
      ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.\     メンバーも揃ったところで始めよっか。
.   /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\.:.:.:.ヘ
.   ,′.:.:.ハ、.:ヽ.:.:.:.:ヾ:、.:、.:\.:.:.:.:`ニ=キ一'   今回は室内やベランダで育てる
   iハ.:i.:.:.い、\.:`ー-ミ:、ヾ、__ヘ.:.:.:ヽ.:.:.ヘヾ:、   家庭菜園の話をするけど
   !.:i.:l!.:.:.i.:l.:.ヾ、ヾ、.:.:`匕´ハリ.:ヽ.:.:.ハ.:.:.l、ヾ:、
   |!l:ハ.:.:.:、ヽィニ丶゙ミ丶ィチ示ミハノⅥ:.ハ  ヽ  やることは前回の野菜選びと一緒。
.   !ハ:i|.:.:.:ハ`:,イ示ミ    弋zツⅨ.:.:}!.:从:、
    il ヾミ、ヽ.:ゞ代zノ  、    .:::/八.:|i Ⅳ \、   「育つものを育てる」だけだよ。
   ヽ ゙弋:、.:ミ`ャ:::.  . _ ノ   イ从.:八!i    ヾ
        ヾ、ゞ゙ミー- 、.__ ..’{:、ミヘ{ リ />
          ヾハ,:`.:ミー-;イ≠=ュリ¨´孑}ヽ:、
      ィヽ/>イヾ´`ゞリ彡介ミ:、__}:}   ;辷'ヲヾ:.、   _     _
      ヽ孑ァゔ}  く:廴,/イ|ヾヾ¨´    ゞ才ぇ\`ーヾ、¨ ̄/ノ
        / (_ノ圦、 `ー’ i:l 辷ヾ:\    (ヾ少 ヾヽミ;}、i   Y
        !   i { r'    ヾ:ヽ圭ヾ:::ヘ    ゙}ツr‐-`ュ` !_.ノ
        }   l!`ノくツ     Ⅵヽ入ヾノ     ``≧ニュ  |
       /   ヽ 〉 乃    ヾ厂仆笊}   rュ_{ヲ`ーァ   |、
.      /     }、 ;〉、ぇ     辷{ヾぅぇ、,イ込乃彡ィ{  jl}
     /     r、/ i i |;/ i _,r=キ彡ーく气`ー'ぇノ  /  ヾ:、r'イ
.    /     ,斗 }! j/ 〃 // i`"¨´   ) ヾ /`ーヾ、  辷 /

437 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:20:23 ID:W0H0nkcN

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)   簡単に環境の改善が
 .  |     (__人__)   できるとこはするけど
    |     ` ⌒´ノ
 .   |         }    あまり本気でやるのもなぁ。
 .   ヽ        }
     ヽ     ノ
    /      \
   /,, -ー 、  , -‐ 、
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"
   l          l



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\    本気でやったら
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  どうなるんだお?
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄

438 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:20:44 ID:W0H0nkcN


         ┌┬──────┬┐ 植物育成ライト
         └┴──────┴┘
        / /  |  li  i  |   \

                          ┌────────┐
           ヾtレトレル′tレトレル′    | PH、温度などの  .|
    〃 ̄ヽ    ヾ込リ′ ヾ込リ ◎ ←┤ 測定器        |
  r'-'|.|  O |    |   |i|      |i|  .|| |  └────────┘      ○
  `'ーヾ、_ノ   |=== ll ====== .ll ==ll=|                 ┌────┴─┐
    | ,|     |~~~.¥~~~~~~ .¥~~~|~|=====================|          |
    | ,|     |: : : : : : : : : :。: : : o: : .|   . ┌───┐    .| 水&液肥   |
    | ,|     |: : : : : : : : (;;;.) : : : : ゚=キ====lll      ||コ    |          .|
 ┌───┐   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     └───┘     | 循環タンク   |
 │送風機│            ↑          エアーポンプ     .|          |
 └───┘      ┌──┴──┐                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | エアーストーン  |
                └─────┘



      __
    / ~\
  / ノ  (●)\    こんな感じ?
. | (./)   ⌒)\   あとはヒーターとクーラーで気温を調節だ。
. |   (__ノ ̄   \
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩              ____
      /´    (,_ \.           /⌒三 ⌒\ ブヘッ
       /       \. \       /(○)三(○) \
      ./   /       |. \ソ      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 無理すぐる。
    (  y'      .|        |     |r┬-|  u   |
                      \      `ー'´     /


439 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:21:48 ID:W0H0nkcN

        ,.--、 ____
      /::::/´,.-‐'´ ̄ ̄ ` ‐- 、
      /.:.:::/:. /:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ、
    ,ノ: : .:{/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,_;.:.:.:.:.:\:.:.ヽ   カナもこういうのが欲しいの?
   /::. :.::/::i:.:.::::i:.:.:::.:.{:.:..:.:.:.l⌒!:、 .:.:.:.}:.:.::}
    !:.: .::::i.:.::!:.:.:::|::::i:::::ヽ;:::ト、!  l:ハ_l_:.:l:::トl   ちょっと待っててね、
   |::;i:::::l{.:.::ヽ::::ヽ;ヾ_;:‐i‐| l{.  l} ノノ::ノノイ    すぐ注文するから!
    ヽト;.:.::.:.::/^ヾr') 、rt‐r、 __,でソ! |′
     >.:.::.:\r' ,ベー、`ー'´ノ  !` ̄ |::|
     レヘ::ゞ、| / /に.〉 ̄´  ′  ,':::!
        ゛ 入    ヽ\ ー='   /|: ::!            __ __    いらない!
           ‰ \  ヽ_」_ ,. '  !:..:|            /(_` l⌒o }   いらないかしら!
       ___,.ィニ >  ト 、 lー┐  !:.:.l      .    ,′/ `ヽミ-vイ
      /ー- 、:\仟ー┴-'ヽ_八ー'|:.:.:|          rv^O  O'`r{
      /:.:.:.:.:.:.:.`‐、:.ト-、___   .ト、 .〉 l:.:.:.!      .    ハヘ.  l ̄| u厶
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:..`ー┴ヘく_,∧.::|          _/^>`ニ-ィ ハ
     ヽ:.:.:.:.:ー、__:.:.:.ヾ:.::::::.:.:.:.:.:.:! !::::∨、      |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
       ヽ:.:.:.:.\__`ー=!:.:.:.:::.:.:.:.:.:| l::::/:::::'、     r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |
       \:.:.:.:.:.:`ヽ:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l:/:.:.:.:l::ヽ    <V厶′   / VL  {| ∧

440 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:22:59 ID:W0H0nkcN

        / ̄ ̄\   初心者が水と電気いじるのは
     /  ヽ、_  \  ちょっと敷居が高いよなぁ。
    (●)(● )   |
    (__人__)   u  |   やってみたくはあるが。
     (`⌒ ´     |
.     {           |
     {        ノ          _. _,,........_      お魚を育ててる人は
      ヽ     ノ          ./::/:::::::::::::::ミ<::\  ポンプが余ってたり
      ノ     ヽ         /./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ  工作得意だったりするから
       /      |         i::し|┃  ┃ λ彡|::::|ソ
                     ,ゝ|.|  ._   |.η /ヽ::::) 入門しやすいみたいですよ。
                      ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノノ
                        /|    |丶
                        ( |    | )

441 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:25:15 ID:W0H0nkcN

              とまぁそういうわけで、
      / ̄ ̄\   環境の方へ育てる野菜を
    /    _ノ \  あわせるわけだが。
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)  そこで質問だ!
     |      |r┬| .}   部屋の環境ってどんなだ?
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i    ええっと、光が少ないかしら!
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ           _
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"          _,.rァ ´ ', ` 、       虫はあまりこないはずだお!
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'        く{/l !     !   .ハ           ____
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ             | l !      u  ',          /     \
                           ゝ   / .∧   ./ イ       /        \
                         〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、     /           \
                         {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }    |              |
                         ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ     \             /
                         , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ    /          \

442 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:27:29 ID:W0H0nkcN

             __ __
         ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
       /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
      ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ     ・ 光が少ない半日陰
      ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',   ・ 虫は寄りつきにくい
     .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
     l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
     |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'    この2つ以外だと、
     |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,
     |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ    ・ 風が無い
     l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./       (湿気は籠もりやすい)
.     |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/      ・ 冬は温かい。
     ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/
    _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/
   _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/         室内はこんな環境下にあるね。
   /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
   /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7

443 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:28:22 ID:W0H0nkcN

      , - 、    ,. -‐…‐<ヽ--、
    /: : : :`<ヽ'´: : /: : : :l: : l:`ヽ>:l
   / : : : : : : : :Y: : l: l: :|:__ |: : |:_: l:ヽ!   それと室内だと
   ヽ: : : : : : : :,':: : l/レ'/ヒハレ/ヒハl: :ハ   大きいプランターは邪魔です~。
    ノ: : : : : : /l: : : | / .セツ  リ l V:ソ
  /: : : : : / _∨: :l ⊂)      ⊂)ハ   30型以下の小さめの鉢を
 (: : : : : : :( ( (l_V: :',     o   /l: |   使った方がいいかなーって思います。
   ̄`ヽ: : ノ  ̄ヽV:ハ、  ___ノ_:ハ:|
     (: 〈     >、|ヾ===ヘー、(
      `ー    {  、 ,.=、=,lハ l/
           ト、  ∨三ヲl ',
           | ハ  V  ト__〉



    / ̄ ̄\    普通は                  ──( ゚ ∀ ゚ )
  /   _ノ  \   出窓の棚や窓際に      ll        \_/
  |    ( ●)(●)  置くからねぇ。            ll   /  /
  |     (__人__)               ∞   .ll      /  |
  |         ノ               |    ll
  |     ∩ノ ⊃ }  大きいと邪魔。  [二二二]  .ll
  /ヽ   / _ノ }              |    .|  ll
 ( ヽ  /  / ノ             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ “  /_|  |               ||
   \__/__ /               ||

444 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:29:38 ID:W0H0nkcN

                 _____
            ,r<     `¨ー- 、
           ,.-' ´ ヽ. `ヽ、_     rヘ-、_,
          /      ヽ、 ヽ `ヽ、  ,}i'⌒'¨ヽ
        /          ト、       {l ヽ,_rェノ、  ふ~ん。
.       /        i `ー'‐―、 ヾ、彡!薇i〉
.     l|   ,′     丿      `ヽ、kソi〉)」   室内の栽培環境って
       |  /  / / '´ ̄`    ,.-、l∨ lj′  悪いだけかと思ってたら
       l   li  / /  、y'ー,ヽ       | ii「^
      i ヽ ! r-、l|   (if(Jl〉     ,r'ー、ヾソ     虫が来ないとか、
      ヽ ヽ | 6.ノ   、、, ̄       !iノ/ /      冬は暖かいとか、
       \ハ `ゞ、           丿 ̄ l==、    良い部分もあるのね。
          `ヽ,.-'⌒!      _,     ノ  .))
        /::.:..  ト、     `   /  _,ン
       ,.厶--、r‐'彡〉!> rーr‐ <
.     /      \ィ!Zニソ ハ!二ニIー'^ヽ、
     〈   丨   仁二ニl / !ヽ、ニ!   \
      ヽ   il     〉Ⅳ¨´<_」 ヽ」¨´i》 .:.:: )
      \ヽl ノ / _K_.        ,イ l:  /
.        /     /:.:.:.  `ヽ、_,・_ / |   ノ/



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   で、何を育てるんだお?
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |    mj |ー'´     | ホジホジ
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ

445 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:31:08 ID:W0H0nkcN

           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',  普通の野菜なら
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/   レタス菜、春菊、ほうれん草、水菜
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!   里芋あたりかな?
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

446 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:31:57 ID:W0H0nkcN

                   種類、少なっ!

          ____     やっぱしょぼいお!
        /_ノ  ヽ、_\    カナ諦めろだお!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| ::::::::::::(⌒)    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



            _r 、
           , -_'゙ノ\`_f_ヽ_
          /'´ヽ、!l_.>、_|)   えーっ!
    , - ―‐:,○   ○――-'、    あんまりかしらー!
   ゝ_, ィ´__ /////  \   r'i
   __ r、i「l /L`二二 ̄ヽ  ヽ」ム  _
  (__// {|´il  , ―‐;----! 、/丶ノ イ l--、
   //  に)ゝ、 ____ ノ 入__〕 ヽヽ._ノ
    ̄ ̄´《  / ┛┗ | l  !_」   l |
          イ | :  /  ト、_〃 ´ ̄ ̄
          / \../  ヽ
        /  ,┻、     \

447 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 20:33:24 ID:mXf5xR0Y
・・・サトイモ?

室内栽培でサトイモできんの?

448 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:37:10 ID:W0H0nkcN
>>447
小粒になるけどプランターでもいけますよー。

449 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:38:21 ID:W0H0nkcN

    /ニニニ二二二二二二二二二二ニi
   <二二二二二二二>-―────‐.┤
    \二二二>' ´              斗-‐─-、
      \ /        _ >- ' ´ニ二二二二フ   だから普通じゃない植物も
       V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V    視野に入れよう。
   r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
   ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ    半日陰を好んで、
     \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}    虫が苦手で湿り気を好む
       Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
       V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V    香味野菜とハーブには
          V:.:.:/Kて了ふ \   弋 ン }:.:.:.l.:.iハ    そんな環境を好むものが
          V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕   ヽ     /:.:.:/::.:/.    いっぱいある!
         ヾ::.:.:.:ヽミ=-   '    ノ{:.:/:.:.:/
       _ />Vハ:.:.:.ト、    - '   /:.:|:.|:.:ノ
      (K{⌒廴r-\:.:ゞ >  - イノ及 ̄`ー''´`
     :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」    />- 、   5'::ハ
   _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .>    i}::::i

450 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:39:32 ID:W0H0nkcN

            | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``丶、      \
        「  ̄ ̄ 二二二ニ ニ丶、   `ヽ、    /
        ! !             `丶、   \  /
        ', L__ __ ___ _       `丶、 V
           〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、      `ヽ、   三つ葉、紫蘇、パセリ、ルッコラ
        /;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、     〉  芹、葉ネギ、ニラ、ニンニク、バジルのような
          //.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /   香味野菜は室内の光程度でもよく育つ。
       l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l  ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
            VN:!行F::l   〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
           l:1 少'リ  弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!    「香りや薬効を利用する植物」って
           l:.l         /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′    ハーブの定義からすると
           l:.ト、          /,:イ.:.:.:./.:./.:./://      パセリや紫蘇もハーブの一種だね。
           l.:l:.:ヽ  `       ,'.:.:././.:./://
          l.:.:.:/ \_ _   イ.:.:/l´.:./l/
          l.:.:/     i   l.:./ 」.:/  ′
          |:/     _,ム _」/ ̄`L_
              ′ _,. イィ介:、       >ュ、
           ノ「フ7 l//iト、 ヽ     /_ノ.:.:.:.ヽ
          /7´ l L_//} ト、ヽノ    /_ノ.::::::::: ゙、
           〃   `7/ ,} l |     j 〈.::::::::::::.:.:. ',
           〃′  // ,} l |       j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
          〃′  l/  ,ノ l |     j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l



     ____
    / ⌒  ⌒  \   ワサビや
  ./( ―) ( ●)  \  山椒もハーブの一種になるんだろうか。
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |
  |    ー       .|  謎は深まるお
  \          /

451 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:40:53 ID:W0H0nkcN

     ____
   /      \    ってか
  /  ─    ─\   ハーブって虫に強いんじゃないの?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  ミントを植えて稲の害虫を防ぐ
/     ∩ノ ⊃  /   ミント米って聞いたことあるんだけど。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ○)(○)   ハーブの対虫性能は
. |    (__人__)    万能じゃないんだよ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    ミントならカメムシを防除するが
.  ヽ        }    芋虫やなめくじには食われやすい。
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |

452 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:41:25 ID:W0H0nkcN

【 室内でも簡単なハーブ 春種蒔き 】

アニス(セリ科) スパイシーで少し甘い香りをもち肉料理にあう。
           乾燥には弱い。

ミント(シソ科)  ハッカ、ペパーミント、アップルミントなど仲間が多い。
           湿気を好み、育てやすいというより。
           はびこりやすいため地植え厳禁。

オレガノ(シソ科)  爽やかな香りと、ほろ苦さが魅力。


ラベンダー(シソ科) 紫の花で有名。
             高温多湿はやや苦手

キャットニップ(シソ科) 和名はイヌハッカ。
               猫が酔っぱらうマタタビと同じ成分がある。

レモンバーム(シソ科) レモンに似た香りをもつ
               乾燥にも湿気にも強く育てやすい。

453 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:41:53 ID:W0H0nkcN

               / ̄ ̄\    これはあくまでも一例。
             / ノ  ヽ、.\  ほかにも半日陰に向いたハーブは
             |  (●)(●) |  色々あるぞ。
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         / 通販    \ ._|_____
       , --'、      カタログ  /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ



       _,.-、    __  _,,.- 、
     /::::::::::\,.-''::::::::::::::<:::::::::::ヘ
    /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヘ
   /:::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   湿気が籠もりやすいのは
   ヽ::::::::::::::::.‐"::::::/i::::|ヾ |!:::|ヽヘ::::::ヽ::::ヘ  どうしようもないですから
    )::::::::::,::::::::::/|/...|:::| |/ |/_ ||∨::::|:::::::〉
  /:::::,.イ:|:::::::/ |! ̄∨    ̄.'|-∨::|:::/
  (::::::::ヽ ∨::::::|  ┃     ┃ .|::::|::::\  ちょっと株の間を広めにして
  \::::::::) ∨:::|.   ┃     ┃ |:::::| )::/  植えるようにするのがいいですー。
    〉"  ∨⊂⊃ rァ──┐⊂⊃ ヾ(
        ∨|\  ヽ  ノ /| /
        ヽ:|  .゛''r‐┬‐ "
         ヾ,..‐<_>フヽ_
        / |゛''''‐‐-‐'" /\

454 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:42:18 ID:W0H0nkcN
よし、ちょっくら新スレ立ててくる!

455 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:46:15 ID:W0H0nkcN
ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1271331924/

新スレはこちら

5 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:50:18 ID:W0H0nkcN

.      ∨///////////////////////////三三!
        ∨/////////////////////_'イ三三ニ人
      /ヘ./////////////ム斗ィ彡千三三彡':.1.:.:ヽ
.    /∠三}////,厶斗匕"千三三三三ニ=イ.:.:.:.:.|.:.:.:.i
     `ヾ三三三三三三三三三ニ=ィ‐彡、 .:.ハ:.:.:.:.:Ni.:.:|
        `Y┬====≠≠ァ十ナスミ:、:\.:.:,斗-z.:.:.:.|:}トミ|   じゃあ、室内はこれくらいにして
         |.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;从j:/_;ム ヾ、\:.く:_;ムャi:,'i:.:|ハヾ!   次はベランダかな。
.        キ:{:.i.:.:.:.:、:.:.:.:.:,才":/__     仡;;))リ;.l.:.:!:|Ⅳ
        ヾ:.{:ヾ:.:.:ヾ:.:.:.ゞ;ィ禾ハ`    ゞ-"'Ⅵ:.イI|    みっちゃんさん、ベランダを
         ヾト、:\.:.;ィx:.:`代zソ    、   ,:.:.:.バ!    見せてもらっていいですか?
          ` ヾ:.入:辻、:ヽ      . _ , .イ:.:./  }
           ヾ{ヾ从イ:.ヾ:、      /iリ:./
              ` ` }`jヘヾ:、ミ≧ーr〈 彡7 /`ー:
              /   ヾ `ス,ィ卞≠ミーく、 ;ノ_
                 ,へ、   /:ハ仆ミ:、ゝ〉) ヽ´、_ゝ
                /   `ーァ':/  }:、:ヽヾ://   ∨ヽ、

6 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:50:38 ID:W0H0nkcN

                  ,,、、-.:::::::.- 、
             ,. -.:"´::::.: く:::::::::::.:.ミミヽ
              /.:.:.:.:::::::::::::.:.:.::.ヽ:::::::::.:.ミミミヽ
             /.//:,:://:l::::l::l::l:::,::,::.\.:::::::::::i::l::ト、
           l:::|:|:::|:l::l:::l::::l::l::l:::l::l::::::.:.ヽ:::::::l:::l::|::l   もちろんよー!
          l:::|:|:::|:l::l:::ト、 l::l::l:::l::l:::::、:::::l::::/l:::l::|::|
          !:::|:l:::|:l_l_:l l::ト_ト_!;:ト、:::!:::::l/:/::/::|::|   カナ、案内してあげて。
             !N:l:::|ハハノヽlハハハ::l`l:::l::::l:|/::/:/ |::!
             ヽl:::|r=ミ. ´z=㍉1::::::l:lハ:/ l/
                `1:!_ノ⌒L__ノ i:::::::l:|_,ノ′ ′
             |:ハ.   ´_    |::::::l:|:/
          __ |:i::::>、 ー'  ,. :l::::::l:K
  はーい! ./ ̄j〉_:::|_>┬ < .:::|:::::|:L
         :{「´    `ヽ |   .:.:::!::::::l⌒ ー- 、
        /ソヽこ r'⌒'⌒'Y,ヽ!   /|::::/     `ヽ
   /⌒}7 {/    L=薔=.」:l 「07´⌒|:/      /  .',
    ゝノ」|ヽf:| l   l ヽ|」_l」ノ/l_,/    ′    /    !
   {{::::}}  \ ―┐  りイ   l/          /     |
    !:::::{{    ><´ 弋_,ノ┐         i     |
   {{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ       l      !
     ゞ='´   | 天  \    // )  ∩ .:|  、   l

7 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:51:13 ID:W0H0nkcN

   : : : : : : : : : : : : : : : : :
      \: : : : : : : : : : :
        \_____
          i =======|
           \ ___ |
             |  | |
             |  | |
         //|.|  | |      うちのベランダはこんな感じ。
        /;/::::;|.|  | |      狭いけどちゃんと菜園になるのかしら?
      /;;/:::::::/ ̄ ゙̄||
     / / ::::::::/    ゙|           __
    「XX|::::;::::::/      ゙|          ./ ̄j〉_
    .XXX|:::::::::/      ゙|         :{「´    `ヽ
/ ̄/|XX|::::::/       ゙|        /ソヽこ r'⌒'⌒'Y,
  /:::::|X./:::::/        ゙|   /⌒}7 {/    L=薔=.」:l
/::::::::::|../:::::/          ゙|  ゝノ」|ヽf:| l   l ヽ|」_l」ノ/
::::::::::::::::::::::::/             {{::::}}  \ー―┐  りイ
:::::::::::::::::::::/              !:::::{{    ><´ 弋_,ノ┐
                    {{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ
                     ゞ='´   | 天  \    // )


8 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:51:56 ID:W0H0nkcN

               ____
             /ー l l ー\    こっちにはクーラーの
           /(● ) (● )\   室外機が置いてあるし
          /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
          |     `⌒´     |  ほんとに狭いお。
          \             /
          /           \   これは無理だお。
          |  Y         Y  |
          |  |          |  |
          |  |          |  |
┌─────┐_U         U_)
│ .γ ⌒ヽ  │  |     T    |
│ i  .○ i  │   |    |.|    |
│  ゝ ___,ノ ..│ ノ    ).(    ヽ
└┬───┬┘ (__ノ~  `ヽ__)

9 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:52:23 ID:W0H0nkcN

      , - 、
       /  .ノ   r、_        やっぱり
       ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_  無理なのかしらー
      /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i }
      ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} /
      !/ _    ̄L.ゝ| lヘ ∨┘       _. _,,........_
     }   ,      ,L|_|ィヘ.〉        ./::/:::::::::::::::ミ<::\ 大丈夫ですよー。
    (ハ. 0     0 ノ⌒i        /./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ
     乂ハ{j  _  {j _'ソ         i::し|┃  ┃ λ彡|::::|ソ
     {こ} >-- --<{こ了        ,ゝ|.|  ._   |.η /ヽ::)
      Z'´ └个┘ └テ'          ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノ
     ┘、 __ /| ,- 、ノ丿           /     \

10 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:53:55 ID:W0H0nkcN

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   屋根があるのがベランダで
   |      (__人__)   無いのがバルコニー…だが
.   |        ノ    どっちでもいいか。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ    見ての通りベランダは
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j    壁に囲まれている上に狭いから
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|   風通しが悪くて、やや日陰ぎみだね。
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /      さらに建材のコンクリートは
   ヽj \>r-r<}//  _    温まりにくく冷めにくい性質だから厄介だ。
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄
     ̄  V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /
.       / ̄7  「 「 / /

11 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:54:28 ID:W0H0nkcN

    /: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :.',  Y´`ヽ: : : \__
   /: : : : `ヽ:.:.:. :. :. :. :. :.\:. : : : : : :. {: : : : : : : : : : :\
  〃: r、\\\ : : : : \:. : :',‐、:.: : : :i  \: : : : : : : : : /  夏は夜までサウナみたいに
  {{:.: \\\≧=‐、:ヽ: : ',: : :V{}:.:.:. : l    ̄ヽ:.:. : :.:/   蒸し暑くなっちゃいますし、
  ll : ト、 〉 Y´ィfホミヽ:.', : :.: : :Y: : : :.,'       }}:.: :./
  ヽ: {:∧_,  弋じ:ソ }:ト、: ト、 :ト、 : /      \: :` ┐  冬は北極みたいに
   `{__ヽtハ      リ l l i l ∨_           ̄}/   寒いんですよ。
      \ヾi}'  ,     レ' レ  {⌒ヽ
         }ハ`.r'            ト、
         ヽ      イ    {
          `T Tニ-┘    `ヽ_
         _r'r'く`ー ----- ‐´ 〉7》‐ 、
        /`ヽ| ト、__二ニ====彡'イ/: : : :`ヽ
       /:.:.:. : :.| |`ー────‐´ /《: : : : : : : ',
       i: : : : :} | l             // ヽ: : : : : : :i

12 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:56:27 ID:W0H0nkcN

            __
         . / ノヽ\
           ;| ( ○)(○|:
          :|ヽ (_人_)/;   特に夏は床からの熱によって
.          :| |. ⌒ .|;    「根焼け」と蒸れが起きる。
           :h  /;
            :| /; '
           //、       さらに
       _,,,,,___/_,,,_       光を強く反射する性質のため
    r'´;;;;;ノ´`/´`{;;;;;`;      葉の裏にまで強い光が当たり
    y'´   /  ヘ;;;;、      「葉焼け」も起きやすい。
   _,;;;-‐''''''/'''''‐-;;;_y'
  i'´_,,;;;;-‐‐||‐‐-;;;;;,,_`i
  |`''‐-;;;;,,,,____,,,,;;;;-‐''´|
  {`''‐-;;,,,,____,,,,;;-‐''´}
   i           i
 .  i          i
   `''‐-;,,,____,,,;-‐''´

13 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:57:16 ID:W0H0nkcN

       . … .
       :____:    光が入りづらいのに、
     :/_ノ  ー、\:   入って来たら強すぎるのか。
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ベランダ涙目だおwwww
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   ノ   /:
  / /  /    \



                              みっちゃんさんのお部屋のベランダは
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    外がタイルだから
  |_____寸才_______寸   __/     熱の吸い過ぎは抑えめですし
  |_______| |________ , ‐、 ,- 、
  |  |     | |            ノ ァ'´⌒ヽ ,     壁の一部が柵で風が抜けるから
  |  |                  ( (iミ//illi)))     だいぶましですね~。
  |  |                )ノ`(リ゚ ヮ゚ノ
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|XXXXX| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
|__l__l__l__.|XXXXX|_l__l__l__l_l|
|_l__l__l__l_  ̄ ̄ ̄__l__l__l__l_|
|__l__l__l__l__l__l__l__l__l_|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

14 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:59:03 ID:W0H0nkcN

       j::::::.:.:.:. _ __ _   /
      」r'"´   _ _____``ヽ、   とにかく
     <´   ,..:'"´.:.:.:,.:::::,ィイt、:ヽ.,/   怖いのは夏場だね。
      `V´.:::::::::::::::/:/:ノノノ!::i:::i:::ヽ
        l::::::::l:::; ィイ仁ニ、l/|:ハj:::|:|   光が不足気味なのは、
       |::::::l|.:::::::|ヾヒソ7` '-、!:::::リ   野菜が上に伸びれば解消できるけど
       |.:.::1l.:.:::::i! ``   ヒソイ:;イ′   強すぎる日光からは防御しないと。
       `ト、j;ト、.:.::!   _ ' ノ:::/
         l/V/\:ト、 __, .イ:::/          強い日光に耐える
        _ノ´ ̄ ̄`ヽ__,l/^l/   ,r ─‐-、   きゅうり、トマト、ナス、ゴーヤ、豆類
      ,イ      j^7 ⌒ヽ /` ー‐ '7   あたりを植えるか
      〉i        j /::::::::.:.:.V    /
      〉L __ _ _ 」/.:::::::::::::::.:.\  ,イ       スダレを斜めにたてかけて
       /:`ー'ー'ー'ー'゙.::::::::::::::::::::::::::>//  _ ,    その中で暑さに強めの野菜を植えるか。
      ,/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂 ̄``y'⌒ヽムフ
    にニニ ー 、.:.:::::::::::::::::::::::::.ノ    j   jl7´|||
       `了 ̄`ヽコこ三三こ{入__, イノ_, イソ|||||||
         ヽ_ノ仁三三フ´`ヽ||||||||||||||||||||||||||||
          `7.:::::::::::::::::.:.:.:.:..:.ヽ|||||||||||||||||||||||||
          /:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..`、||||||||||||||||||||||
           l:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:i||||||||||||||||||||||

15 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:59:24 ID:W0H0nkcN

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)  根焼けを防ぐために
  |     (__人__)   プランターの下…受け皿のさらに下に
  |         ノ  台やブロックをかまそう。
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }   プランターも足つきのものを選べば
 ( ヽ  /  / ノ    下からの熱を防ぎやすい。
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /
    | |   | |      _______
    | |   | |      |   プランター    |
    | |   | |      |         |
    | |   | |       l_r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_l  ←足つきプランター
    | |   | |      [二二二二二二二]  ← 受け皿
   (__)  (__)      |_|     |_|    ←木やブロックなどの台

16 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 20:59:44 ID:W0H0nkcN

        夏場は
         こんな感じにするんです!
   \/l  _      __
  \/ヽ  /::>----<: : : : :ヽ    _      /:::::::::::::::|
    /\  |/: : : : : : : : `ヽ: : : :|    .| |      ./::::::::::::::::::|
      /l: :/,-/: : :|_l: : |: : :ノ   ...| |:::::::  /.::::::::::::::::::::|
      (::|: |-┴─┴-|: : |: :〈     | |:::::::::::/::::::::::::::::::::::::|
    __ <,|/,,⌒__⌒ |: : j、: : )    | |::::::::/::::::::::::[二二] |
   `、 \ |ハ _`ー'  /:/ Lく    | |:::::/:::::::::::::::::|__| |
     ',  ヽ/::|/  ̄∨/ ̄ ̄/`    | |::/::::::::::::::::::::台台 |
     \ ○ヽ//:/   /      |二二二二二二二二



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }   便乗して
     /⌒  ⌒\   |   |   やる夫も質問しちゃうお!
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   やる夫の家のバルコニーでも
  |     |r┬-|       |  /   育てられるかお?
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

17 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:01:08 ID:W0H0nkcN

              ||::::::::::::::::::::::____________::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|┌───────‐┐|::::::::::::::::::┌────────‐┐::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|:.|__             |:.|::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄.|| ::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|:.|__./|             |:.|:::::::::::::::::: ||        ||        .|| ::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|:.|__|/|   ふむふむ  |:.|:::::::::::::::::: ||        ||        .|| ::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|:.|__|/|             |:.|:::::::::::::::::: ||        ||        .|| ::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|:.|__|/|   / ̄ ̄ヽ  |:.|:::::::::::::::::: ||____||____.|| ::::::::
              ||::::::::::::::::::::::|:.|__|/  / _ノ ヽ、_ ヽ         ___─────‐┘:::::::::
            /|| .  .  . .|:.|      .| (●)(●.) |        /⌒ ⌒\ .  .  .  .
           /||.:.||______.|:.|======.| (_人_)  |      /(●) (● )\ どう? ===========
           ../||..!||              |  `⌒´  |      |    (_人_.)   |
         /|| .||               ヽ_    _/ヽ_     >   `⌒´   <ヽ_
     .../||.:.||                 (⌒)_(⌒_)_)   (_⌒)__(⌒_)_)
   ...../|| :||
   ./||________________________________________
   || ̄||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||
   ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||,,.;'~`i~`!~`~`~```!~;',.!:||  ||  ||  ||  ||
   |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ̄;'`'゜; ;;; ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,"三三三三三三三
..┌┴─────────────────────────ミ ;;  ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;..ミ ─────
  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ミ;,.;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;

18 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:02:29 ID:mqBRTWRi
広いなー

19 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:03:50 ID:W0H0nkcN

                      やる夫家バルコニーの
                      床はプラ製か。
              / ̄ ̄\
             /  ヽ、_   \   熱しやすく冷めやすいし
           (●)(● )    .|   照り返しもきついだろうな。
            (__人__)     |
              (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.-- -- -- -- -- -- {         |           ヽ\__  -- -- --
       ____.,{        /           \__)_
-- -- -- (____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       ) -- -- --
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

20 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:08:52 ID:W0H0nkcN

                         . --、
                          _∠_厶x  ヽ
        , -‐'´ ̄`>x _ .   -┴‐-<. 〉、__\
        /    r' _,ノ             `ヽ. } ヽ
      /    r'´厂/             ヽ. }
      〈    } r'〃     /        `ヽ  '. ー-、  まわりの囲いが柵だから
      }_   r'/ /    〃    ,           '.  '.  }  風通しがよすぎますね。
     . '´   {″′   .′   /   i i         ト、 廴__
  /       爿 i     l !  _厶斗 |LL !  | !  !ハ     )  唐辛子やピーマンのような
 〈       く  i | | 斗i'´/从」人__ノ_j_」_`ト l i  |  `¬ァ′  倒れやすい野菜は
  ヽ、      ヽ.Ⅵ v   ,ィf仡^    ィ仡トxiト、/ l  |    {     育てにくいと思います。
    ` ー- 、  }∧从   ヒ_り    ヒ.り {レ′′|
         / /   Vハ   '.       ′   ノ /,イ!レ′
       `ア     ヾハ   ト、  (_`ア  .ィ 〃/ リ
            . '´ ̄ハ  |} >‐ァ≦千l {ル'
          /   { ハ |     ′} } l|/ハ
           .′    ヽ }人ヽ__.ノノ丿!′ i
          i      ト、 、二二´イ ノ i  |
          | i    V   ` ー― '´  v′ |
           l l    ∨ /         i   l

21 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:10:12 ID:W0H0nkcN

       /,. '"´         |
      //          _ _」
    //       ,. '"´    `ヽ
   //        ,.'´       .: .:. :. .:\   レタスやキャベツのように
 _」/       /    l  ハ ト、ヽ .: .:.:.l .: . :.:ヽ  丈が低くて結球する野菜や
         /.:.:. :. :. | lィ⌒ ヽ\.:.:.l .:/.::ハ:!  根菜のような風に強い野菜を植えたり、
  \.    /.:.:::: .: .:. :. | .:/ r云    ハl:/.:./
   ヽ /:::::::::::::. :. :. :.. V, イ (じ    l/Kイ
    V.::::::::::::::::::.:.:. :. :l :l  ´ ̄     ゝ:.:!    しっかりした支柱を作って
     ヽ:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l  ' ' '       ノ.:|    野菜を結んでやるといいね。
      ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.!       (_ノ /.:.::|
       ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l         /.:.:ハ:|
        `ヽ.从.:仆:::l  r‐一イ::.:./
     ,rく ニヽ一'´ヽl ヽl ̄`介く`ー<ニL_    スダレも風よけ効果があるよ。
    (^7.:.:.:.:.:.い、    // l ト、`ヽ `い:.ヽ
     )l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ〉     l l l ト、ヽ l  l〔:::::i

22 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:11:05 ID:W0H0nkcN

           こういう輪っかのついた針金の
     , ‐、 ,- 、  支柱ホルダーってアイテムもありますよ。
    ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))
    )⊂リ・ω・ノつ l     ○      l
    /    )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し'⌒ J



                    __. | | _ .,_____
                   /     | | ./       /
                  /     (| |)/       /
      , ‐、 ,- 、       /       |`.|/       /
     ノ ァ'´⌒ヽ ,        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( (iミ//illi)))
     )ノ`リ・ω・ノ(       両方の端を
 _, ‐'´  \  / `ー、_      プランターの縁にひっかけて セットして
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    真ん中の輪っかに支柱を通すと
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ    ちょっと頑丈になるんです!
 ヽ、   ー / ー  〉
   `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く      自作してもいいですね。

23 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:12:38 ID:W0H0nkcN

     ____
   /      \
  /  ─    ─\    ということは
/    (●)  (●) \  根焼け対策の足場をかまして、
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   夏もスダレつけたらいけそうだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    ……床をウッドデッキにすればいいんじゃね?
  \ /___ /



            /. : : : : : : : : : : :',: : : ヽ:.ヽ : : .ヽ
          /. : /. :l ;、、: l: :l: : l: :l: :i : : l:.ハ:. : : :l
          ,'. : :,: :l:/|  ヽト:|ヽ:lヽ:|: : l: : l: 〈l: : : :ヽ
       i: :l: |:/| l   |、l_|__ lヽ:.l:. : l:. |:. :. : : |
        |: :l: l:| l/l  j ナィ:::t:jメ` l:|: : |:. l:. l:. :. :|  ウッドデッキは憧れるけど
       l:. l: N' ,.ィ_j r ¬、ゝ-' ノハ|: : !、:!:. |i:. : l
       ヽ:ト、トヘ:ツノ i:    ̄r´〈ヽ!: : |リ.: /lノ.:ノ  かなりお高いわよ。
           ヽ:\ ̄  丶 _  ! ||l|: : .lノレ' /'´
            |: :. l/ 〉  ヽ_丿|Vzll: : :|l       タイルシートあたりが
            l: :.|ト     '   /   /|.: : l       現実的じゃないかしら?
            !: :. l L.>‐ 、_ ,. |  l| l:. :. ',
         l: .: iヘ   ヽ ヽ|  !  l! l: :. :.', __
          l: .: | ヽ     l  l  l ト、:. :..ヽ   \
           |: :.l:|  ヽ   /   ',  l  l ト、:. :ト、   ',
           ヽ: l|´ ̄ /  l_  .ハ    ∨ \! ヽ   |
            ト:l , /   l     l     V   |      l
         l   l/   |¬¬¬|     ∨ !   \ |
          |  /    :!:::::::::::::::::l    V|    |


24 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:13:01 ID:W0H0nkcN

    / ̄ ̄\     シート類で照り返しを防ぐのは
  /   _ノ  \    ありですね……
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)   …タイルシートも安くはないから
  |         ノ   菜園のためだけにやるのは微妙だけど。
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }          ____
 ( ヽ  /  / ノ         /⌒  ⌒\    カナリアがベランダと室内で
  ヽ “  /_|  |      /( >)  (<)\   育てるなら、
   \__/__ /     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
                |     |r┬-|     |  やる夫は庭とバルコニーで
                \      `ー'´     /   差をつけてやるお!


25 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:16:10 ID:W0H0nkcN

                  ,,、、-.:::::::.- 、
             ,. -.:"´::::.: く:::::::::::.:.ミミヽ
              /.:.:.:.:::::::::::::.:.:.::.ヽ:::::::::.:.ミミミヽ
             /.//:,:://:l::::l::l::l:::,::,::.\.:::::::::::i::l::ト、
           l:::|:|:::|:l::l:::l::::l::l::l:::l::l::::::.:.ヽ:::::::l:::l::|::l
          l:::|:|:::|:l::l:::ト、 l::l::l:::l::l:::::、:::::l::::/l:::l::|::|
          !:::|:l:::|:l_l_:l l::ト_ト_!;:ト、:::!:::::l/:/::/::|::|  勝負とか関係ないもの。
             !N:l:::|ハハノヽlハハハ::l`l:::l::::l:|/::/:/ |::!
             ヽl:::|r=ミ. ´z=㍉1::::::l:lハ:/ l/   カナが楽しく野菜を作ってくれたら
                `1:!_ノ⌒L__ノ i:::::::l:|_,ノ′ ′   それが1番嬉しいわ~。
             |:ハ.   ´_    |::::::l:|:/
          __ |:i::::>、 ー'  ,. :l::::::l:K
         ./ ̄j〉_:::|_>┬ < .:::|:::::|:L
         :{「´    `ヽ |   .:.:::!::::::l⌒ ー- 、
        /ソヽこ r'⌒'⌒'Y,ヽ!   /|::::/     `ヽ
   /⌒}7 {/    L=薔=.」:l 「07´⌒|:/      /  .',
    ゝノ」|ヽf:| l   l ヽ|」_l」ノ/l_,/    ′    /    !
   {{::::}}  \ ―┐  りイ   l/          /     |
    !:::::{{    ><´ 弋_,ノ┐         i     |
   {{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ       l      !
     ゞ='´   | 天  \    // )  ∩ .:|  、   l

26 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:18:53 ID:W0H0nkcN

        ,. -- ―― -- 、
        ハ           `ヽ
     ,.ヘ!       、   、  \    というわけで
     /,   ,、  、    \ ハ   ヽ   室内でもベランダでも
    / |. ! ._ハ、ゝ、`ー、-―- ',   ハ   いろいろと野菜は育てられます。
    1 レヘ.´i| ̄_`ー= フ==、,. り   |
    マ  ヽ.{/伝ヽ   ヘ辷リ !/ !    }   庭が無いからと諦めていた人も
      У  ゙  辷リ     `¨´/ /   /   空いたスペースで始めてみませんか?
    / ,ィ ト圦   `    / /  ィ /
      レ^{从|、i>  ` ̄ ´〃ァ / l/
         ヽ! ヽi>-t   レ,/ "
            ,.イ1 ,/  i `ー- 、
          ハ´::{l r1ト、     l}: : : : : `ヽ、
        i: : : {l 7.|´    l}: : : : : : : : ハ
        !: : : {l l}{l     l}: : : : : : : : : ハ
         .ハ: : :.{l l}{l     l}: : : : : : : : : :.ム

27 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:20:03 ID:W0H0nkcN

      / ̄ ̄\
    /    _ノ \    ストーップ!
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)  締めるのはまだ早いだろ!
     |      |r┬| .}
     |       | | | }    みっちゃんさん、ここのマンションって
   ,..-'ヽ     `ニニ }    ガーデニングとか禁止になってませんか?
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ

28 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:20:36 ID:W0H0nkcN

               _ ∠二 ー-、
        , - ' ´ ̄ ̄  ‐、\   \
   ⊂ /           l ト、ヽ.  ',
  r  /     / ハ 、       ヽ|   l
    / / / /|/ l ト、| l     |   l  え?
    l l /× l  l/ l× l | l  l    l
    l /l/V       l| V l| l /   l|  どうかしら……
    l/| l/○     ○ |/ lV|   /! l   ちょっと調べてみるわね。
    | l(    ノ ̄',   lll )| lノ l / l/
    | l ̄´_      ̄´ ,l |  |'  /
     l | > 二二 ' <! !
     | l    /{___/ヽ! /
      ! l   l/ /: : / l /イ
     | l  ( /,: :./   i/ |
     丶  L!|l: :|  /!_l

29 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:21:46 ID:W0H0nkcN

               /   '´ ̄ ×  |  l    , - 、  \
            / __/  |l  \ \  l     \ ハ
             / /  ///  ! \    __j__, - 、ー 、
  l ̄ ┐  /⌒} |/   ,.;==x、|、 \  |_ -‐{ く7|   |
  |   /   l  |/  / 〃  }| ┘  l \/ l  ̄ゝ-イV' /  ええええ!なにそれ!?
 /!  | ̄¨'|  /  // {|._〃      ,.;==x、 \__| ∨
/´)/)   \l  ///  ̄´        〃  }|\   ,  l_〉  ここまで来て禁止だったら
 / /´)   l    /└-、       {|._〃   ヽ| /   洒落にならないかしら!
' / /   ト、   /   └-、_   ̄´//   }'/
  /l     | \/          └ァ ///   / ̄}
./  , -‐――,イ / ̄`ヽ         / //  / /
'‐‐'´ ̄) ___./      ̄ `ヽ.  /    /--イ
 , - '´  ,| ___'\          V__/   l
イ    //| 〈_/ > 、    /|     , -/´)┐ ̄|
ス   //└-ァ '/  / ¨T〒′/l     // / /  |

30 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:22:42 ID:W0H0nkcN

       ____
     /     \
   /_ノ  ヽ、_   \
  /(●)三(●))   .\  禁止のマンションなんて
  |   (__人__)      |  あるの?
  \ ヽ|r┬-| /   /
  /   `ー'´      \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  あるよー。
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   花びらも葉っぱも飛べばゴミだし
.  |         }   鉢から流れ出た土は
.  ヽ        }   排水溝を汚したり詰まらせたりするし。
   ヽ     ノ
   .>    <     トラブルを事前に防ぐため
   |     |     禁止になってるとこがあるのだ。
    |     |

31 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:23:51 ID:W0H0nkcN

            r-‐―,. -‐――-- 、
           //           `ヽ
          /      /        ヘ、
    ,.-‐――〈くヽ   l   l l  i l  l  l l ll
    /      ヽヽ二l   l l   l l  ll l_lリl l
   /        l l l    l l  l _ lL⌒l l l   有機肥料で堆肥類を使うと
   l        l lニl    l l /二   ハ`l l l   臭ったりしますもんね。
   l         l l-l   l l' /=`   ljl l ll
   !        / /=-l   l l{しjl |   `〉 l l   お隣さんに迷惑かけないように
  l        lKノ二―-l   l  l`-',,   _ノ! l l   気をつけないと。
  \       l\ミ ー r‐‐、 l ト、   ´ lーリ
    \      〉  lーミ〉、 \ l `、  _ノ
     \   /   l、 /―-=>――-、
      >\ノ     / ̄ ̄       l
      `ーゝ   /           l
        ``  /             l
           l             l
           l         l    l

32 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:24:07 ID:W0H0nkcN

     〃⌒ヽ     _ __ _
      |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
         /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
        / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
       / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
       |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ
       i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'
      |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」   プランターの下に
       rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/   水受け皿を置くだけじゃなくて、
        X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}
       (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク    溝にネットも
       辷⊇>x、.ry     ∠廴))    張っておこうかしら。
      >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
    Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇
     {   x'^^^ス  ,二)./    \      他に気をつけることはあるかしら?
      > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉
   / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /
   {        〉〉 〉〉-<´/   「i|iト、v、
   \    乃 乃|i」》/   .|」i」x、幺

33 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:24:52 ID:W0H0nkcN

================================================┐
================================================┘
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                         , ‐、 ,- 、
________    .|    __  ノ ァ'´⌒ヽ ,   うっうー。
li     lll     il  : : |    li   ( (iミ//illi))) l
li     lll     il: : : : |    li    )ノ`(リ゚ ヮ゚ノ  il
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                  |
                                  |
_______________________|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : :/ ̄ ̄\   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      /  _ノ ヽ、.\
      |  (●)(●) |  そうだな…。
      |   (__人/,〉.|
      {   ´フ´ ./._ }  こんな感じで
      ヽ  ./,二ニソ}   ベランダの足場が繋がっていて
      _ヽ/  ,-― 、}ノ   お隣とは薄い板で仕切られてるよな。
     /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
   /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\

34 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:27:19 ID:W0H0nkcN

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:   その敷居はペラペラすぎるお。
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  敷居をケチってるのかお。
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:



           ,-、       __
            !|`ヾ.、,.ィ ,.´ー-、 :: ::`ヽ、
          ':、 >く::丶、 :: ::」WL,、_rvト、
             ゙x/::/゙\、:: ::>fー-.,-、_ニ 'ー,
               i:メ/   `ヽ.>)r‐ッ薔}::ij∠  違うかしら!
               レ'、_   __,-゙i_`'Tfイ 7<
               l:i ,ィー、   イ;゚ヾ,レi:H:ir‐'リ   緊急時に簡単に壊して
              /ン,辷リ   弋り' /ソ !トi::/   避難経路にするから
          // ,.i"" ', -、 "" / _,=ミ,く
           レ }ミゝ  ∨_ノ _"-f―ミ、}    わざと薄くて壊しやすいの!
             ノニフ >---イト ノミニi^ヽ
     __r 、     ヾフィ',ィliiト-、: ! そ=、ノ  i
     jニ i、ー、__,/「〈 //!| ト、 フj `>- ,_ !
    { ‐-,y 〕 /  ` l _ト」|^li∨イ <_ __` ` )
.    ', ニン´| i)  ,. ┴、‐'ヽ,―'―'、/ ,.-イ` く
     (ヽ ̄`トト {   l i`{、ぅ      ̄ /l ! i、_〉

35 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:27:41 ID:W0H0nkcN

             / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ⌒)(⌒)  というわけなので、
           l     (__人__)
          l     ` ⌒´ノ   この敷板を棚にしたり、
            |           |   前にでっかい鉢を置いて、
          ヽ       l    塞いだりしないようにしろよ。
            _,ゝ、   _,ノ
        ,、-='l \_,ン g<\
     / \ └〆\ i=i|\'\
    丿   ゙i   \ \=il / i!
     l    l    \\| /=|l
     |    |     \i/   ||

36 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:27:56 ID:W0H0nkcN

     <二二二二二二二>-―────‐.┤
     \二二二>' ´              斗-‐─-、
       \ /        _ >- ' ´ニ二二二二フ
        V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
    r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
    ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ   あと、高所で
      \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}   壁掛けプランターを使うなら
        Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ   内向きにしてね。
        V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V
           V:.:.:/Kて了ふ \   弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
           V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕   ヽ     /:.:.:/::.:/.
          ヾ::.:.:.:ヽミ=-   '    ノ{:.:/:.:.:/
        _ />Vハ:.:.:.ト、    - '   /:.:|:.|:.:ノ
       (K{⌒廴r-\:.:ゞ >  - イノ及 ̄`ー''´`
      :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」    />- 、   5'::ハ
    _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .>    i}::::i

37 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:28:07 ID:W0H0nkcN


    /二二二二二二二二|         /二二二二二二二二|
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::|            :::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           ::::::::::::::::::::::::::::|              ::::::::::::::::::::::::::::|
         危ない ::::::::::| 家          正しい使い方::::| 家
   _ _       :::::::::::::::|           __     ::::::::::::::::|
   |_/| |          .|          | ||_|         .|
     | |:::::::        |          | |:::::::          |
     | |:::::::::::       |          | |:::::::::::        .|
     | |::::::::::::::::::::::    |          | |::::::::::::::::::::::     |
     |二二二二二二二二          |二二二二二二二二



       / ̄ ̄ヽ   一階の塀ならともかく
      /      ヽ  高いところは危ないだろ。
      |        |
      .|      |         ___
      |       |         /     \  あぁぁ……
       ヽ_    _/       /         \
      /    ヽ      |           |  内向きにぶら下げるのね。
      | i    } |       >           <  プラプラ。
      ヽ|    }ノ       | i       .i |
        |  i  |        ∪|       |∪
       | | | |          |  i‐i  |
      (_)(_)        (__) (__)

38 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:28:53 ID:W0H0nkcN

         | | | | l            | |::.
         | | | l  キ ィ ...      | |::.
         | | l                 | |::.
         | |      __     | |::.
         | |.   ,.=≦== - `ヽ   .! !::.
         | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | |::.
         | |' ::/:/:::::;::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ| |::.
         | |::/:/:::///:::::::/、,j:::、:::、::::: | |::.  カナー。
         | |:i::l!::/!:!::{::/:/  .!:::i!:::l!::::::| |::.
            |从!ムl_!//:/   |:::l!:::i!:::}::| |::.  ガーデニングも菜園も
       _人_ |ノ乂 l!゙ヾ{     jl::l!:::}::/:::| |::.  OKですってー。
       `Y´ | r Tj ̄ z_   ´ナナメ:/::::;| |::.
            | `ー一´  7`r Tj ̄ィ::/: ! !::.
         | |      /  ー一 //:/ | |::.
         | |、            //:/ .! !::.
         | | \  f フ   .ィi::l::f   | |::.
         | |  > -- r '"l::::|:|::l::|  | |::.
         | | ./: : : : : |ヽ::l::::|:|::l::|  | |::.
         | |´: : : :,. '": ハ:l::::|:|::l::|  | |::.
         | |._r '": : : : :/:.ハ::::|:|::l::|  | |::.
         |/.人 : : : : /: :j:ハ:::!:!:::::!   | |::.
         (./ ,ィ{',: :./: :/: : i::|:|::l::|  | |::.


39 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:29:50 ID:W0H0nkcN

               ,. - ─‐- 、、
              ,.'´.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
             /.:.:.:.::::::.`、:.\:.\:.:.:.:.:.:.:.:\
            /.:.:.:.:.:::::::::::::.:`、.:.:.\:.ヽ.:,rr‐- い
         /.:.:.:::::::::::::::.::/入:.:.:.:.:\{〈 ⌒ヽ Lエュ、
          !.:.:.::::/:::::::/,.イ  `ヾ .:.:.:{〈   ノ介⌒)}
          !.:./:/:.:.:.:.:./      `ヾミ无彡化ソ ノノ
         V.:/:.;.ィ/         `に__ノノミY´  やったかしらー!
          V.:.:.7   _ _ノ    ヽ __  爪V´
          V⌒                /.:.:.ノ
          ム._ノ_ ィ==ミ、   r=ミ、/^!´
        / ̄`7/ )/////   , ///ノノ!く
       ,∧: : : : ハ `ー-、 t--ァ   ノ//: : 〉
      /  Vニ二入    ヽ 二 イ  ∧ V``ヽ
       /    \:_:_:__\ _ ノ介(^~^エ´_」    ヽ
      〈      /:| _ノ.::::ノくク.:.:7:::`ト、ML     〉
        \   /l:::|  ̄`フ1くク.:7:::::::ト、 /:;ヘ  /
         `y′ |::|  く.:::1くク7::::::< /:/  V´
         /´   |::|    `フ:くク.::::< /:/    ヽ

40 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:30:33 ID:W0H0nkcN

       ____
 +  + /⌒  ー\+ 。  あ、そうだ、やらない夫!
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +  唐辛子だけ芽が全然でないんだけど!
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \    どうなってんだお!
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          l l
  /          |              / ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |  |
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}-|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|



        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \  あぁ、やっぱダメだったか。
    (●)(● )   |
    (__人__)     |  唐辛子は発芽に必要な温度高いから
     (`⌒ ´     |  まだ早いかなと思ったんだ。
.     {           |
     {        ノ   芽が出る人と出ない人の差も
      ヽ     ノ    だいぶあるからな。
      ノ     ヽ
       /      |


41 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:30:56 ID:W0H0nkcN

       _,.-、    __  _,/⌒ 、
     /::::::::::\,.-''::r丶:/ヽ::::::::::::ヘ
    /:::::::::::イ::::::::::r'´::::::::::::::::::::ヽハ::::::ヘ  そういう野菜ってありますよねー。
   /:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::/:::`:::::::::::∧:::::::::ヽ
   ヽ::::::::::::::::.,":::::/i:::|ヾ |l::::|ヽヘ::::::ヽ::::ヘ/   うちも環境は問題ないはずなのに
    )::::::::::/,::::::::/|/...|:::| |/ |/メヽ|::∨|::::::〉   なんでかオクラが全然
  /:::::,.イ:|:::::::/_|!ィ´∨   `ゝ-|-/:::|:::/    育ってくれないんですよー!
  (::::::::ヽ ∨::::::| ====    ==。|::::|::::\
  \::::::::) イ::l|:jο'''  __ _ ′ ''''゚|:::::| )::/
    〉"  ∨::|゚  /    ``! 。;:::/ ヾ(
        ∨|\/      }/| :/
        )ヽ:|:〈:`'. r‐┬‐ '/:::::|〉:)
       (::::ィ´ヾ,:‐<_l:::::/マト、:(_



     ____
   /     \
  /  ─    ─\   そういう問題じゃねーお。
/   ‐=・=‐ ‐=・= \  やる夫の唐辛子を
|       (__人__)    |  どうしてくれるんだお!
\     ` ⌒´   ,/

42 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:31:45 ID:W0H0nkcN

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |  じゃあ俺の唐辛子の芽をわけてやるよ。
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ   次回は芽の間引きと
.  |         }   苗の植え付けをやるぞ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)

43 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:33:38 ID:W0H0nkcN

                   ,r~v‐、
           ┌‐r‐y': :__人/\     __
             __}/ ̄,.  -──-- 、  /,r'⌒ヽ、
           > ' ´: : : : : : : : : : : : : /⌒y'____: \
           /: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : く  《_: : : : :ヽ:. :',
        /:. :./: : : : : : ヽ: : : : : \: :./   》: :`ヽ: : : :}: :.i  それでは今回はここまでです!
      /: //:/:.:.:.:.{: : : : : :',: : ヽ : :.',:.`> 〃: : : : :〕: : : : :|
       ////: i,:.:.:.:. i{: : : : : :.',.:.:.:.|:. : :',: :>{{:\: : : : : : : :./
      〃/:.!: :.||: : : :||: : : : : : :}:. :.|: : :.:.V: :ハ: : :',:.:.:. : : :.∧
     {{_{__{: : |{: : : :{ト、j、: : : :.|: :.:|: : : :.レ': : :\: : : : : ∨: :',  わたしは次回から
       |: `ーヘ`ー⌒ヽ、 `ー┤: :|: : : ├ 、: : : : }`ヽ:.:.}: : : : ヽ またしばらく来れませんけど
       |l: :.:.,rヘ  ィネx、   |:. :.|: : : :.|'^i}: //  }ノ: : : : :.ノ がんばって育ててくださいね!
       ||:. :.ハ:. }   以_》   |:.:.:.!: :.、: レノ.,'r'    / .:.:.:./
       {{\{ 〈   `¨´;;;;;; }: :/} : }}/´`V__,  //:./
        ` `  ヽ_       ム.' /:.:〃   ',^ヽ ((: :.r'
        /二>' ̄ゝ.     ,. _ムィ'/     ',=、 `\`ー、
     /_/_  ゙7¨}´  ,>''´〃 〃}}      〉ハ   )/
      { ー‐‐} / / /´   /{{  {`ー---─///  ` く   第五回 終わり
      } -─y'. {  {  i{,/ハ`ー `ニニニニ'7/     ',
      { てノ  /  .}  〃 `ー─----'/〈         i
    {ト、 〉__/   | / i|          〃 ,ィ'        |
    /  ¨ /\ ././, l|       〃   ',        |
    /      | /.〈   ll        〃   i        |
    ヽ、     i{   }  ll     〃     {       ハ
     }       }\ {  ll      〃     }       / }
    {_       i i  ll    〃       ハ       |

44 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:35:50 ID:zMeKSjg5
乙どす

45 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 21:36:25 ID:W0H0nkcN
と言うところで今回は終わりです。
次回は17日20時からの予定ですー。

合いの手とか感想とかありがとうございました。
反応があまりないから、わかりにくいところの補強とかで助かってます。

46 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:43:46 ID:ETTd4TLc
乙でした
しかし色んなこと知ってるなあ~

47 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:47:20 ID:DnRg9xNT

さり気無くムキムキなやよいAAが混じってて咳き込んだ

48 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:53:38 ID:hGhpUKpq
毎度乙でしたー。

やる夫の唐辛子の件は、やらない夫の判断が早急すぎるような気もするけど、
あと少し待っていれば芽が出るかもしれないって可能性は無しなんですかね。

49 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:54:39 ID:aRKb7/xi


50 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 21:58:05 ID:xpmAizXS
夏場に向けて唐辛子量産するわーーwwww
そうすればアレでしょ?
乾燥させておけばいつでも食べれるんでやんしょwww?

51 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 22:03:44 ID:W0H0nkcN
>>前スレキバ男爵
小ネタ多くてサーセンw ツバサ大僧正の死ぬシーンが好きです。

>>46
触りだけの浅い知識しか無いんですが、
それでもなんとかなるのが家庭菜園です!

>>47
        , ‐、 ,- 、
       ノ ァ'´⌒ヽ ,
     ( (iミ//illi))) うっうー
      ) .リ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl まっty

52 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/15 22:11:20 ID:W0H0nkcN
>>48
唐辛子は発芽の積算日数が高めなので、
やらない夫の判断は、ぶっちゃけ早急です。
やらない夫は自分が苗作りに成功したのでアレなんです。

>>50
常温で放置しておくとカビるので、きっちり干しきったあとで
チャックのついた袋に入れたりしとけばOKです。
一株からけっこうとれますよ。

53 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 22:43:52 ID:NiV5aksO


>>50
きっちり天日干しでカラカラにしろよ
じゃなかったら漬物にでもしちまえw

54 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 22:46:55 ID:xpmAizXS
天日干し、というのは
ヒモで縛ってつるしておくだけで良いんだよね?

鳥とか間違っても食べないだろうし…?

55 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/15 23:58:28 ID:fYsNVBsS
良いスレ見つけたwww
俺の場合屋上でやってるんだけど、風とか照り返しとか苦労するんだよね。
遮光ネットとか台風が来るとひどいことにw

56 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/16 12:48:45 ID:8F4WmjZh
キャベツ高すぎワラタでみんなもやし買って行って品薄とかどういうことぜよ…
俺も育てるときが来たということか

57 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/16 13:04:35 ID:b8uocqsQ
乙でしたー。

一年くらい前、あんそくさんでやる夫が畑を始めるようですってスレがまとめられたなあ・・・
畑の準備のあたりで終わってしまったのが残念だった

58 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/16 19:34:42 ID:ydso7O8/
>>54
心配なら干物作ったりするのに使う網篭でも買いなはれ
干し終わった後は部屋の中に吊るしとけば場所も取らんぞw

59 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/16 21:44:26 ID:s+z29+7F
唐辛子はひもでまとめて部屋の中に吊るしておくと
ちょっとした飾りってかインテリアっぽくなるしな

60 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 00:49:24 ID:CCc59CbT
>>51
新スレでレス返しが来てた!
どんどんやっちゃってください(見てて面白いのでw)

目次


61 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:17:43 ID:mh+ufWNp
唐辛子の人気に嫉妬。
晴れた日は天日干し、夜と雨の日は風通しの良いところで陰干し。
水分が抜けてしなびてきたら、乾燥剤の袋と一緒に
ジップロックに入れておけば日保ちもします。

62 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:20:12 ID:mh+ufWNp

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ┌─────────────┐
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   │                    │
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    │湿り気を与えられた種は    │
: : : : : : : : : : : : ____: : : : : : : : : :: : : : : : : : :   │冬の眠りから目を覚まし   .....│
: : : : : : : : : : /⌒  ⌒\: : : : : : : : : : : : : : : : :   │                    │
: : : : : : : : /( ―)  (●)\: : : : : : : : : : : : : : : : .│気温が高くなってくると    .....│
: : : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \: : : : : : : : : : : : :  .│根を伸ばし始めます。    ......│
: : : : : : |              |: : : : : : : : : : : ..  │                    │
: : : : : : \               /: : : : : : : : : : : : :.  └─────────────┘
: : ニョロッ  )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

63 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:20:43 ID:mh+ufWNp

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,..-ー''"´~``''=ー-、..,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
: : : : : : : : : : : : : : : : : : ____: : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : /_ノ   ヽ_\: : : : : : : : : : : : : : ┌─────────────────┐
: : : : : : : : : : : : : : /( ●) ( ●)\ ヒッヒ: : : : : : : │しかし、種の殻は丈夫で重く大きく    .│
: : : : : : : : : : : : / ::::::⌒(__人__)⌒:::\: : : : : : : : : : .│なかなか持ち上がりません         │
: : : : : : : : : : : : |        ̄     |: : : : : : : : : : └─────────────────┘
: : : : : : : : : : : : \             /: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : )): : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

64 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:21:04 ID:mh+ufWNp

               ムクムクッ

          γ ⌒ヽ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| |⌒\\、..,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ┌─────────────────┐
: : : : : : : : : : : : : : | |: : : : l \______: : : : :   .│葉が種の殻に引っかかっている間に . .│
: : : : : : : : : : : : : : ) ): : : /"""  ノて.      \: : : : │先に伸びた茎が               ......│
: : : : : : : : : : : : : : 彡 (: |    (⌒Y⌒)    |: : :.│地表へと顔を出します           .│
: : : : : : : : : : : : : : ノノヾ: : \  (●)  (●)  /: : : : :.└─────────────────┘
: : : : : : : : : : : : : : ((: : : : : : \`ー'  `ー' /: : おろっ :
: : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : \___/: : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

65 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:21:19 ID:mh+ufWNp


    _,,.-一ー-、..,__,,.-一ー-、..,_
    ``''ー--一'''l l``''ー--一'''"
           | |
           | |                    ┌──────────────┐
           | |  ヽ   スポッ           │芽は土に殻をひっかけて     .│
           | |    ヽ               │頭を引き抜き           ....│
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| |、..,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       │瞬く間に葉を広げて       .....│
: : : : : : : : : : : : : : | |: : : : ________ : : : :    │成長の準備を整え始めます   ..│
: : : : : : : : : : : : : : ) ): : : /"""  ノて.      \: : : : └──────────────┘
: : : : : : : : : : : : : : 彡 (: |    (⌒Y⌒)    |: : :
: : : : : : : : : : : : : : ノノヾ: : \  (○)  (○)  /: : : : :
: : : : : : : : : : : : : : ((: : : : : : \`ー'  `ー' /: : : : :
: : : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : \___/: : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

66 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:22:10 ID:mh+ufWNp

          ______
          |::::::       |
          |::::::       |     種の殻が固い野菜は
          |::::::       |     なかなか殻が外れないこともあるね。
          |::::::       |
          |__________________|
       __|_______|___  土で殻がもげやすいように
          |    ( ●)(●)      深めに蒔くとか、
          |     (__人__)
             |  U  ` ⌒´ノ     水に浸ける時間を長くするとか
              |         }
              ヽ        }       やすりで殻をちょっと削ったり
            ヽ、.,__ __ノ       ヒビを入れるとか
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>l><l ゙!:゙、-、_   そういう手助けをすることもある。

┌─────────────────┐
│                         .│
│やる夫で始める家庭菜園  第六回    │
│                         .│
│   やる夫が苗を植えるようです     │
│                         .│
└─────────────────┘

67 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:22:37 ID:mh+ufWNp

          ____
        /_ノ  ヽ、_\                 そんなんどうでもいいお!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒)  おい!!やらない夫!!
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| ::::::::::::(⌒)    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/    約束通り
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /     唐辛子の替え
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /      もってきたかお!
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   ああ、持ってきた。
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   が、その前に
.  |         }   芽の間引きをやるぞ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |

68 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 20:22:55 ID:LYZScVi3
おおう、始まったー!

69 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:23:25 ID:mh+ufWNp

        〉 <三三三三三三三三三三三三三三〉〉
      , <三三三三三三三三三三三三三三三7/´
    〈 〈三三三三≧.イ"´ ̄   ヽ.    、   i`Y/
     \、三三=彳  i        、  '.   } ハ    まずは軍手を着けよう。
       ヽ./  i  ハ \ 、     ヽ  '   ! .ハ
       / /   i/ /i ハ.  ヽ \、   ヽ  .   i i i   毒のある芋虫や害虫が怖いし、
        ′  i′' j ' \ ヽ丶、\ ┼f ┼ :! :i i
       i  i  / /_/_/__ ヽ \ >x≧f斗}  i i i   プランターや畑の柔らかい土を
       l  |i / イノ∠_云ミ、  \、 イ_ぃハ 癶 / l i   動物が掘り返して
       { ハノ´ 小 {_氿゚}      弋__ノ イ i  l l   ウンコしてるときもあるからね。
       V i  \ ヽ 弋ノ          /i !  | !  __
         i i   ハ\_     '      ; --、// i´  l  .r=i
         i l   l ヽ      r _ ヲ    ィ.|   l  |   |  |   」 ))
         l ト、  ハヽ >  _   _. イ/j/|.   |  |   |  !   l
         |l  } ./   ヽ>ヽハ`¨´ _⊥.|"'|   l   │  |. i   」  ,. -‐;
              i/ , v⌒ -‐' {_.  ´   i  !   l  _|   l. |  | /   /
             ,孑'"´ /_ノ7ー 、.   │ l   l、'´j、|   | }  |,.{  / ))
           /) /  // ハ 「ヽ }    |__,.ヽ、__,. ヽ_」   レ'   ;   /

70 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:24:15 ID:mh+ufWNp

        _ノヽ,
      _,,-‐"   ヽ,     ウンコは
     γ´  ─   ─`ヽ  肥料になるでしょ?
    ゝ   (●)  (●) ノ
  γ´    (__人__)   `ヽ
   ゝ、     `⌒´    ノ
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~



        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \  なるけど糞尿ダイレクトは駄目だろ。
    (●)(● )   |
    (__人__)     |   十分に発酵させて
     (`⌒ ´     |   発酵熱で菌や寄生虫が死んで
.     {           |   はじめて良質な肥料になる。
     {        ノ
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |

71 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:24:46 ID:mh+ufWNp

   ',:::::.:.   ,  '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::;i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   ',::::::,  ".:i.:.:.:.:.:.:.:i .:.:.:.:.:.:.:./:|i::::::::::::::l::i:.:.:.',
    V:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l.::::::::;::::/ ハ:l:::::::::::.:|::|::.:.:.!
    !:.:.:.:.:.:.:.|::::i::::::::|.:::::/.://  i:l::::::::::: |::!:::::::!  野菜はトゲや
    !::::::::::::::|:i::l::::::::|:フナナ'ー l:トヽく::::l::l:::ハ:|  針状の毛があるものもが多いし
    ヽ:::::::::::|:l::l::::::::レzr==ミ リ rzトV/l/
     ヽ:::::::::|:|::ト、:::::l ヽトーイソ    ヒ1:::| ′    軍手の着用は
      ヽ:::::|:|::l:::',::::',   ̄     ,' !:::|      癖にしておいたほうがいいよ。
       \ト、:ト、:';::::',.      _ _ /::::|
         ヽヽ::ト:;::::L_     ,..イ::::::::/
          ,r一ヽヽ::::|  ``7´ヽ:/1::/
        ノ     \:::|ー‐介ヽ  l/
    _∠二ニヽ、.   ':;|  /:ハト、\
    厂 , '⌒ヽX、_   /:/i i::ト、 \
    / /.:.::::::::.:.ヽX_}、 l:/ i i:! l   fヘ
    ヽ/.:.:::::::::::::::.:.ヽX_} l:l  i i」 l   fヘ}

72 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:25:59 ID:mh+ufWNp

○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。

           ':,    ',   !.              ァヘ      例えばきゅうり
   \      ':,      ,, -''"´ ̄`"''- 、        .i '.;:;ゝ
 \  \\        , -ァ'´::::::::::乙::::::::::::::::::`Y⌒.`:.   .i '.;:;:;!     イボの先にはトゲが生えていて
              ,.:'Or---―――- 、:::::::::::|:.:.:.:.::::::.ヽ i.'.;.::;;!     新鮮なものほど鋭く固いです。
    \\   `  /.:.○`、_____\::r‐○、:.:.:::.:.ヽ 'i ::;'::;!__
       \     |.:.:.:i:ゝ':.'/:.:.!:.:.:iヽ:.:iィン-'、.:.|:.:.(_゚).:.:.:.:.:.: i .i、:;:::(_ヽ   (品種によってはトゲがあまり無いのもある)
 `' 、       ヽ i.:.:.:.!.:.:.:.!:--」_:.:i  i ;'´ハ Y.:ノ.:.:.:.:.:.::.:.:ノi´ );::;(__ ヽ
     i´ヽ..     ヽ.:.:i.:.:.:.|ァ´i i     !__り i.l.:.:.!.:.:.;´.:イ r' .ノ;:;::(_ ノ ミ
   (`ヽ;、 `ヽr、.  ).:ヽ.:ハ.,!_り     ⊂⊃.:ヽ:.:.:.:.:.:i. 'ゝi::i:::i:(__ソ    茎や葉にも針状の毛があります。
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヾ.:.:.:.ノヽ(:⊃    . -、   i;;/:.ノ:(`ヽ:| ノヽv-'Y
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   ヘ-‐⌒>、.,__'--‐`,..イレヽノ´  レ     /       うっかりするとささります。
     'ー'"ヽ.__ ノ         〈/ヽ∞ ̄" i 7      _,,./        うっかりしなくてもささります。
 --─    ` ‐-、,ゝ、__   ,.'   i.'` /    V ソ'´マ ̄
                ̄ i   ,(○)、   , ,ルi   __|_
        ̄            >‐'" .||= ヾ-<._/. ハ。ノi
          rソ´`ヽ、、. く___,ノヽ、___〈  i   i
         _r'     `ー' ̄`ー’-'⌒^ ̄`ー^ヽーr‐'
        //                     \_r-。
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。

73 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:29:10 ID:mh+ufWNp

         /´  , - '´ ̄r-、ヽ
        {|  r┴- 、/rf薔}_}ムイ
        ゞ=イ「 ̄`>'Zl:|、/ ̄´'.   痛いのは嫌だから
          {:|_   ィ:=、'\Yヘ. l   ちゃんと軍手するわ!
          ヽr=、  ゞ 'xx /ソ / ヘ _
             !じj , ┐  仏ノヘ/'´ハ _
           人 ヽ.ノ/ `> 、 _ \_.」ヘ」r
           Z, 了'´  r- 、 _/_〉_, -、
            /寸   l L/  ̄ヽ
            7¨\_  _,/ i    \__┌-、
    r¬、_, - r_ッ'┐   . :.::\ l   _/, ┐' //
    ヽ Z / _/!ー'     . :.::.::.l  __「,_,ヘ,_!′'ー┐
     ,〈 { {才フ      . : .r'゙ヽ.」 ,r‐'´,_ ,一イ ̄´
     しL.∨へ       ノ\ { 〈:.: ̄: ::._.:/
       l j:.〈└i      ',  `ヽL>-'´
       /.: : L.└、

74 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:29:37 ID:mh+ufWNp

    _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \  蒼星石は……掴んだこと
  /_,ノ  ,,       ヽ,   あるのかお?
  ( о) ミ ヽ、,,,_    ..i  ウンコ!
  i.   ミミ( ○)    .|
  \(_入_ノ      /
    ノ__,,/,____/          ,-=======- .._
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\             |三三三三三ミヽ  ………
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|           rz=ニ三三三三ニ=ミ/   ノーコメントだ。
    |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|         マ>"´:.:.:.:.:.:.、:.:.`゙ヾニ7
    |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|         /:.:.:.:/:./{:.:.{:.:、\ヽ:∨
                      //:.:.:.{:/ ':.:.、:.:、ヽ:.:',ハ
                       {:':.:.!:ハ:レ' ヘ{ヽミ_:ヽ:}:.}
                      'ヽ:.N ―‐  ―‐ }:`:.′
                          ヾ:.:、"  r_、 "ィリ:./
                        ∨ ` ーz 、‐く レ′
                        ι    <_ノヽ_):.
                                | | | .!
                               |    l
                              |   |

75 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:30:48 ID:mh+ufWNp

【 間引き 】


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      では間引きに移る。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、  そろそろプランターから
  |     ` ⌒´ノr川 ||   野菜の芽が出て
.  |         },.!  ノ'   双葉が開いたころだと思う。
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´



         ___
       /     \
      /   \ , , /\    そうそう。
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    点蒔きだと同じとこから
      \      ` ⌒ ´  ,/     芽が何本も出てるお。
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    これってまずいよね。
     |            `l ̄
.      |          |

76 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:33:12 ID:mh+ufWNp

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   まずいね。
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)   根と枝と葉のスペースが無いし、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    風通しが悪いし、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ     光をさえぎりあうし、
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\   養分を取り合う。
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



       , .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、  .:.:::.\ .:.:.::/
        .′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
       .l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
      | |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/  だから、
        `V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´   強い芽を残して弱い分は
         V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′   抜いていくよ。
           `11' ' ',    」いシ.l/::l:/.::::/
         |.:ト、       ' ' '/:::.:,.::,:::/     今回は一カ所につき
         |.:!::::>、`    _ノ;.:::/:/ノ      2本を残して間引いて、
         l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
         l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」     1週間後くらいしたら
         ' r='7::::フ fシ' l/      ヽ     本命の1本に絞りこもうか。
         〃 /.:::/ fシ′    ',   ヽ
            V/::::/_fシ′       ',    \
         ノ /   ,    ,′   ヽ   .::.\

77 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:34:21 ID:mh+ufWNp

      /}
     _ !l ,.- 、
    //|| ̄ `ヽ⌒',
  / /  ヘ入ヽ  ∨
  !|  //ー, \, }  抜く芽と残す芽は
  l  .// ○  ○{  何で判断したらいいのかしら?
   \(⌒リ"  △"ノ
    {こ.フ>、ー,.イ
   〈二}/  ∞Y_〉
    └ 〉  ハ〈┘
       /     ヘ



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   一番重要なのは
   |    ( ●)(●   葉の形の良さだな。
   |      (__人__)
.   |        ノ   上から見たときに
    |      ∩ ノ ⊃   双葉が綺麗な左右対称に
  /     ./ _ノ    なっているものを残す。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

78 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:35:40 ID:mh+ufWNp


 ┌──┐   そして、横から見たとき
 i二ニニ二i   芽が水平に広がっていること
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ   あまり上向いてたり、
  ⊂)_介」つ   下向いてるものはよくないよ。
   〈__l__〉
   〈_ハ_〉



            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |  その次の条件として
.       (__人__)   u  .|  成長が早いものを残す。
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /   形が綺麗でも
        lヽ、  ,ィ'.) ./    成長があまりに遅いヤツは
        j .}ン// ヽ     もちろんダメだぞ。
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

79 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:38:53 ID:mh+ufWNp

     ____      やる夫のモロヘイヤは
   /     \     双葉だからわかったとして
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \   ニラは双葉じゃない
|       (__人__)    |   棒みたいな芽が伸びてるけど
\     ` ⌒´   ,/    どうすんの?
/           \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  大きさを適当に選んで間引け。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   ニラは密集してても育つから
.  |         }   混み合いが気になったら
.  ヽ        }    間引くくらいで十分だ。
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)

80 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:39:41 ID:mh+ufWNp

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  引っこ抜いた芽がもったいないお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   食べちゃだめかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   モロヘイヤは毒があるから
  \ /___ /    食べないけど。



        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!  たしかスプラウトの時に
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//   種に薬が塗ってあるから
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__    食べちゃだめって
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ   言ってたかしら。
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´

81 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:41:37 ID:mh+ufWNp

          / ̄ ̄\    あー。
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|  ちょっとくらいならいいんじゃね?
        !  (__人__)  |   スプラウトみたいに
          , っ  `⌒´   |   モリモリ食うわけじゃないし。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /    薬が気になるなら食わなくてもいいし。
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |



        ____
        /     \  ムシャムシャ
     /   ⌒  ⌒ \           _____
   /   ( ●)  (●) \      ┌<二三三三三≧
   (   、" ゙)(__人__)" .))       ∨三三三三三三7    食べるのは
   \      。` (⌒)  ノ       ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_    かまわないけど
   /         \ \ )    r==ニ二ニ三三三三三二≧
  (          \ /    `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/  ……洗いなよ。
                     /::.::/::;´::.::.::.::.:.::.::.ヽ::.::ヽ
                     l::.::;'::/::.::,:::.::.:::.::U::.::.}::.::.|
                     |::.::レ'::.::::i:.::.::.::.:.i::.:.::.:.|::.::.|
                     ∨::.l::.:::.:レ:.::.::.::;i::.::.::.u:.}:/
                      }:l::.|:::.::.:::.::.:::.::.:::.::.:/:/:,′
                     /人:ドレ|::.::.::.:.::.::.::.:.l::リ
                     ′ `ヽ レ'|ゝ'V´| レ'|;/
                       rt<         ー、
                      / :.`ヾ、         ハ

82 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:42:56 ID:mh+ufWNp

         ___    _ゴクンッ
       /      \
     /   ⌒   ⌒\   どうも、間引きは無駄な気がするお。
    /   ( ●) ( ●)ヽ
   l      ⌒(__人__)⌒ |  どっかで芽を育てておいて、
    \     ` ⌒´   /   良く伸びたのを選んで
    /             ヽ   植えれば一発だよね?



          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \   それが苗だろ。
     |  ( ●)( ●)
        |      (__人__)   実際、発芽率が悪かったり
       |     `⌒ ´l    条件が厳しい野菜は
      |         }    苗を植える方が楽だな。
      ヽ        }
       ゝ     丿      特に果実類はそういうの多いな。
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|

83 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:43:30 ID:mh+ufWNp

    ヾ777 ̄ ////////////////////////,∨三i
.      ∨///////////////////////////三三!
        ∨/////////////////////_'イ三三ニ人
      /ヘ./////////////ム斗ィ彡千三三彡':.1.:.:ヽ   買ってきた苗を使うなら
.    /∠三}////,厶斗匕"千三三三三ニ=イ.:.:.:.:.|.:.:.:.i
     `ヾ三三三三三三三三三ニ=ィ‐彡、 .:.ハ:.:.:.:.:Ni.:.:|   収穫までの期間も
        `Y┬====≠≠ァ十ナスミ:、:\.:.:,斗-z.:.:.:.|:}トミ|   短くなるから
         |.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;从j:/_;ム ヾ、\:.く:_;ムャi:,'i:.:|ハヾ!
.        キ:{:.i.:.:.:.:、:.:.:.:.:,才":/__     仡;;))リ;.l.:.:!:|Ⅳ   楽と言えば楽だしね。
        ヾ:.{:ヾ:.:.:ヾ:.:.:.ゞ;ィ禾ハ`    ゞ-"'Ⅵ:.イI|
         ヾト、:\.:.;ィx:.:`代zソ    、   ,:.:.:.バ!
          ` ヾ:.入:辻、:ヽ      . _ , .イ:.:./  }
           ヾ{ヾ从イ:.ヾ:、      /iリ:./
              ` ` }`jヘヾ:、ミ≧ーr〈 彡7 /`ー:
              /   ヾ `ス,ィ卞≠ミーく、 ;ノ_
                 ,へ、   /:ハ仆ミ:、ゝ〉) ヽ´、_ゝ
                /   `ーァ':/  }:、:ヽヾ://   ∨ヽ、

84 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:44:12 ID:mh+ufWNp

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \     ただまぁ、
  |    ( ⌒)(⌒)    土から芽が出るのって楽しいし
  |     (__人__)
* |     ` ⌒´ノ ∩_     一から育てる方が
  |         }  | E) *   愛着が湧いてモチベも上がるし。
  ヽ        } / /
   _ヽ     ノ/ .ノ   +
  / ..    ../   +
/ /   /*     +



      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j   植え替えを嫌う野菜もあるから
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /   種蒔きを経験しておいて
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ    損はないからね。
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /
   ヽj \>r-r<}//  _
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄
     ̄  V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /
.       / ̄7  「 「 / /

85 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:45:02 ID:mh+ufWNp

           ___
       , イー 、    `ヽ_rェァ、
      /  ハ  ヽ、    ぅ{´ jjヽ
      / /    ヽ、 _  ` ー 、ート_{リィ|
    /       :}  ̄ ̄ ¨ ‐ 、{ヘY}
   i:  l     .:/        ヽjljv
    |:  l l /  :/  , -      - 、トlj'
   l:.  .:l!  .イ / _ __   , ,.、 !   確かに芽がでてくるのって
    V ヽ{ .:/.:}   ヲ心ヽ   {ィト{   嬉しいのよね!
    ヽ:. | :.レく{ィ`ヘ辷リ   、`ハl
      \{_{! {{   /lハl   _' /   一日一日とスクスク伸びてるのが
       ` ラヽく ̄ソ   ̄' /    目で見てわかるし!
       ノ{ / 二ノ ̄ 不ヽ`ヽ、
       /  ヽ/二ヽ{:../!!。ヽ:}  ヽ、  そしていつかはカナの
     /{    'く /:Z_ヽ. || 。ヽ>、 _ ヽ お腹の中に収まるのよ……フフフ
     i       く_ 三._{ V_!  。 {Yr_‐ヽ }
      |       く-'ァ } ー=-、_ノトく-rくくトj

86 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:45:36 ID:mh+ufWNp

       ___
     /   ヽ、_ \  やる夫は感動とか興味無いから
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  さっさと苗を植えたいお。
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   はいはい。
 |    ( ●)(●)   ポリ製のポットに作った
. |     (__人__)    唐辛子の苗を持ってきましたよ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }            ¥
   ヽ     ノ            \||〆
   /    く__,-ュ__         ||
   |    ___ 三)         ||
    |    |       ̄      | ̄ ̄ ̄ ̄|
                   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ̄ ̄ ̄

87 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:47:28 ID:mh+ufWNp

           __
      「ヽ ̄\ ゞ_、__
     /入 \ _jl´frォ j}
    / /  ` ーヽハ-メ_jヽ.
    ' ,' ,. -     ´`ヾヽ !
    i イ  , =、    ォ= 、 川!
    ゞハ, ハォ.j     辷j |メ.    苗も自家製で作れるのね。
     `ハ ::::   '  :::: イ_ ヾ
     ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ
     l!V:三} ゙><  ゝ-'⌒丶
     / ゝリ! jハ!   レ′  l
    く    :.:!   o   〈   - |
     ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ
     |  :.:.| /介!V  イ´



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  もちろんさぁ。
 |   ( ●)(●)  育苗用のちっちゃい鉢に
. |    (__人__)  土を適当に入れて蒔いてな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   暖かい室内に置いたり
.  ヽ        }    ビニールで覆ったりして
   ヽ     ノ    水をやってれば芽が出てくる。
   .>    <
   |     |
    |     |

88 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:47:52 ID:mh+ufWNp

             __ __
         ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
       /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
       ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
      ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',  育苗鉢(ポット)は主にポリ製だけど
     .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
     l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
     |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'  ワラ等で作ったタイプは
     |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,   分解されて土になるから
     |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ   そのまま植えることができるよ。
     l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./
.     |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/
     ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/
    _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/
   _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
   /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
   /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7

89 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:48:43 ID:mh+ufWNp

      _____
    / ―   \     やらない夫がもってきたのは
  /ノ  ( ●)   \   ポリの方だお。
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /    埋めるやつ使えばいいのに。
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( =)(=)  高いし、使い回しが効かないから
    |   u (__人__)
    |     ` ⌒´ノ   もったいねーだろ。
    |         }
    ヽ       /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |

90 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:49:34 ID:mh+ufWNp

【 植え付け 】
              , -、, -──‐- 、
           ,..:'´:.,:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   植え付けの時期は
        /:.:.:.:.:.:,':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.ヽ.:、.:.:、:.:.:.:.:.!
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:!.:.:.|:.:.:.:.:|   本葉が2,3本でたくらいが
       l:.:.:.:.:.:.:_:.:.:|:./|\:.:_:\.:.ヽ|:.:.:.l:.:.:.:.:l   一般的かな?
         |l:.:.:.:l/ ,_`:l:.| l| ´\:_`ヽ\:.\:|:.:.:.:.:|
         |l:.:.:.:|仆riメ|:.! l! ィ'ニヽ;:.:\ヽ:.:.ヽ:.:.:,'
         lハヽ|辷リ !|  込ノ_リ)`Tiー‐'!:.:/   野菜の品種によって
         |ハ:.`!          //:./:.:|:/    タイミングが違うから
         ヽハ   f=-、    //:./:.:./     細かいところはそれぞれ調べてね。
           |\ ヽ、 ノ   /:.'./:.//
           |:.:.:l>、____,,./:.:.:/l//
             !:./ヽ `l /// ノ|
             |/l  | // /' / ヽ、
          / ´  |//      /´ \

91 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:50:29 ID:mh+ufWNp

      / ̄ ̄\
      ノ  \_  \
     (●)(● ).  |   最初は、プランターに穴を掘る。
     (_人__)     |.
     (`⌒´     |    サイズはポットより
     {      / ̄|   ちょっと広めで深めだ。
     {    /   l
     ._ヽ /    /   細長いスコップがあれば便利だな。
     E /\   /
   / / ヨ/ \/
  ( ヽノ/  ヽ_)
    ̄ |      |



 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \   スコップ貸してくれお。
  (  く  /( ●)  (●)\   > )
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

92 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:51:41 ID:mh+ufWNp

                       ____
                    _ /_三三 ヽ   穴掘りが終わったら
                    / 三 三_ ヽ三三   苗からポットを外そう。
                 __ ゝ三 _三三_\__/
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   利き手の指で
    r  T      /:.:.:..:.:.:.: ハ:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.::.:.:.:.ヽ  苗の茎の根本を
     l 腹l      イ::/:.:.:,\  l:.!.:.:ヽ _;_ :.:.!:.:.:.:.:.:.: |  優しくしっかり摘んでね。
    |腹l      レ:.::.://   !\:.l\:.:.: V:.:., : |:.:.: |
     |  l     . |:.:レ'ハ! ┃      || ヽ:./:./:.:.:|:.:.:.:!
    /   ,'       :ヾ|  ┃     ij  /:./!:.:.:.ハ:.:/
   /   l         .!へ   _____   /イ:. !:.:/ノ
  / ´ ̄ ̄ ̄`l  /⌒ヽ ゝ.     ヽ  |   |:/:ノ/
 /   ー――-、/ /腹 /  ヾ>r─ ` ‐'─ イ_} /   指の腹の部分を上手く使うんだよ。
 |f  ー- 、   〉イ  /     イゝ_三三__,.イ1ト
ノ }      \/    /    /::| く 介_.フ | |!::!

93 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:54:12 ID:mh+ufWNp

        ____
       /    \   おっとっと
.    /          \   もう片方の手で
.  /    ―   ー  \  支えてないと落ちそうだお。
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \    このまま上に引っ張り抜いたら
 /´     W      |    いいのかお?
 (    __||〆   |  |
  ゝ_____)__   |  |
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  / ノ
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;|/ /
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:⊂/
        ̄ ̄`─´

94 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:54:23 ID:mh+ufWNp

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    その支えた手の指2,3本を
 |    ( ●)(●)   ポットの底の穴に突っ込んで
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    中の土をそっと押しつつ。
.  |         }     ポットを外す!そっとだぞ!
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


95 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:54:41 ID:mh+ufWNp

            ___     そーっと!そーっと! スポッ
          /       \ っ
        /  ⌒   ⌒  \  っ  抜けたお!
       /  (○) (○)  \
      l    ⌒(__人__)⌒    l    中は土と根の塊ってかんじだけど
       \     `⌒´     /     土は落とした方がいいのかお?
       /              \
     /´     W      |
     (    __||〆   |  |
      ゝ_____)    |  |
          :;ミ:;:;ミ;:ミ;:::: / ノ
           ミミ:::::ミ::

96 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:56:00 ID:mh+ufWNp

    ゙y'′.:.:.:.:.:.:.::,.-── -.. 、--<
   /.:.:::::.:.:.:.,.ィ .:.:、.::::::::::.:.:.:.:.::`、::.:.`ヽ
    \.:.::::.,.ィ .::l .:.:::::〉:.ミ、::::::::.:.:.::::',:::::.:.:.l
     `Y .:.:i:::::|.:.::/ハ::、トトヘ::::::.:.:i!:::::.:.:|
       l .::::l:::l:|.://‐- 、ヽ、 ,.ィ≠リ:/::l:::!    いや、
      | .:::::l:|:|レ' ニ二``  ,f万 l/:::::l     根を傷めるのが怖いから
      | .:::::l:|:ト、`ヾじソ    ー' l::::::|     いじらない方がいいよ。
      ヽト、.l:|:l:::.、 `´   ′ ノ:::::リ, ィ⌒ヽ_
         〉:.:::::::ヽ    rっ /1::/  `)   )  そのまま穴に埋めたら
          | `ヾトトリ>.r‐一 '  ,l/こ:ヽ_人. (´   土を寄せて
         〉.t‐ リ i ,.ィェュ、 / r‐'.:.::::: ', )   なだらかにするんだ
          i::,コ 1 | /7j゜ト、j |  i}.:.:.:.::::::. V
          | L, ィ |. L/ j゜l| ,」 /.:::i .:.:.:::: .:ト.、
         ,.イ .:::( ',    ̄ ̄   l7.:::| .:.::::::: .l:::::〉
       〈.:.:| .::::::ヽ_ヽ  ヽ   /.:.::::| .::::::: .::|:::/

97 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:56:23 ID:mh+ufWNp

          W           W        W
      \||〆        \||〆      \||〆
    _,..-ー┴ー-、..,,_    -、___||__,..-   ._, ┴ 、_

   理想的な状態      悪い例     悪い例


      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    N______И
.   rヘ 二二二二/`ヽ、
  /  /,         、 ヽ
  ,′/ / ,′l |  ト、 !  j   根本は土が流れやすいから
  ! ′/ /7メ |  レ仁| /|  んだらかに盛り上がるようにして
  | l| { l/-=ミヘ. |/:::「レ' /   寄せるのが基本だね。
  ∨丶 〈::.::.::}  ヽlヾツ厶イ
  `、 ト、ヾ゙゙´  _ ,  ,イ /
   ヽj \>r-r<}//  _
    _/: : |介ヘ: : ̄厂「rヘレ‐-、
    >、: : :.:L_ニ_〉_:_厶┴し'/¨7 }
.   rく  /7¬^X ハ  〉 ≠ ー'/
  〈 \>'´/:`ヽ/ lレ': :∨ /∨ ̄
     ̄  V_:_:_:_ノ_:_:_:/ / /
.       / ̄7  「 「 / /

98 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:58:44 ID:mh+ufWNp

    / ̄ ̄\
   _ノ  ヽ、  \       唐辛子は根が浅く広く伸びるから
  ( ●)( ●)   |       根本を盛り上げずに
  (__人__)      | ../}    真っ平らでもいいようだ。
   `⌒ ´     | / /    __
   {        ./ /  . / .ノ
   ヽ       / 厶- ´ /    野菜によって斜めに植えたりとか
    ノ.   ヽ /     /      色々と特性があるので、
    i   r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)  これも各自調べてくれ。
    |   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
               \ \
                ヽノ

99 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:58:58 ID:mh+ufWNp

              ______
          .  ´       `ミ=ー-、 _
         /        __「`ヽこ_ノ^ー个ー 、
       , '      ,  ´  -ヘ  ( f´ ̄`ヽ└z
      /      /     __ -ヘ  しヘ、  rfY代ト、
     /     /   ,  ´/   \  〔_Y三!ハゞ=仆 、
     ′   /    / . /        `ヽ ヽく⌒`≒ミi川  あとは
    i     /  / // ___        \tヘ    ∧ノ
    |.    / / ,イ ,/'´   `ヽ       Ⅵ、___/ソ   水をたっぷりあげたら
    |:::.   {∠_ ノ / ハ>=ミ、         ___  Y辷灯
    l::::. / '^ヽ X_ iY^Y )1} i}           ヽ}/ /イ     作業終了ね。
     ',:::::〈  / 〃  |,ゝ込cク       ィ≠ミ、_ /彡'ノ
     、:::ヽ ヽ{{   !、 ̄ `        Art' ハ.イ ̄´
     ヽ:::::::`ーヘ/  \          ゞ゚イ 厶=.、       今回も楽勝だったかしら~。
        \::::/ /    >/ ̄、ァ      '廴__}}
        ゙{  '    /:ノ_`ー‐'′    人_  八_
        / ̄ ー、/:∠ヽ ヽr‐r rっ≦___  冫 ,ハ、_____
      /      Y´ ̄`∧ ' __⊥`ー=≧′           __`Y
      /       L._ト、/ Y´   レー‐┐冫        〃´ 小
     ′       [_√ , -‐─‐- 、  厶'ィ  ノー一ァ '′  i |:.',
     |        弋_ //´ ̄ ̄`ヽ\  厶イ  _/    ¦!:::.、
     \      ((_Y       ヽ \  ̄フ¨´       l ::::::.ヽ
      `ー‐r‥   `‐Ⅵ         ヽ ヽく             :::::::: \

100 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 20:59:11 ID:mh+ufWNp

       /二二二二二二二二二二二V
       /二二二二二二二二二二二二コ
    /ニニニ二二二二二二二二二二ニi
    <二二二二二二二>-―────‐.┤
    \二二二>' ´              斗-‐─-、
      \ /        _ >- ' ´ニ二二二二フ
       V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
   r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y   園芸の「作業」自体は
   ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ   簡単なものが多いからね。
     \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
       Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
       V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V   「読み」や「加減」を
          V:.:.:/Kて了ふ \   弋 ン }:.:.:.l.:.iハ   こだわりだすと
          V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕   ヽ     /:.:.:/::.:/.   辛く難しく楽しくて厄介なんだけど。
         ヾ::.:.:.:ヽミ=-   '    ノ{:.:/:.:.:/
       _ />Vハ:.:.:.ト、    - '   /:.:|:.|:.:ノ
      (K{⌒廴r-\:.:ゞ >  - イノ及 ̄`ー''´`
     :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」    />- 、   5'::ハ
   _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .>    i}::::i


101 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 21:03:17 ID:mh+ufWNp

   / ̄ ̄\
 / ⌒  ⌒ \
 |  ( ●)(●) |  それじゃ次回は、
. |   (__人__)  |  一週か二週間後に集合して
  |   \_)  |
.  |         }   ラストの間引きかな?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く



             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )  やる夫の二十日大根は
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  収穫も近いはず!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈 `ー´   _/  楽しみにしてろだお!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |     ということで今回はこれだけ!
    `ー---‐一' ̄         次回に続くお!

102 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 21:03:39 ID:mh+ufWNp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
    ヽ,;'''_  ノ ヽ、 ''''';,ノ  う~ん
    /   ⌒   ⌒   \
  ; | 三  (__人__) 三  | ;
    ヽ    ` ⌒'    ,,ノ
    ;'',ー ,,_,, ー ,,,, -''';                  キャー!
    /    ヽ__"ノ  ) ;
   /  l    Θ   .| ; プリプリッ          -― --  _,  /\_
__l   :|    | :::l   .| )____        /        >_` , 一、 i
:::::::::::{    :|   .|:::::|  |ノ::::::::::::::::::::::::::\     // / i i    |  { {  ― 、 ̄,
:::::::::::::ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_):::::::::::::::::::::::::::::::::\   // /| | || .|  | 彡{ {    | /
二二二二二二二二二二二二二二二二二}   ゛ ¨|:::::::::::::::/  /  .{ }    `, |
                       |      ノ::( ):::::::/  /、   /゛,\  |/
                       |     (   __ ./ / ノ / / / <>
                       |      ヽ `  ノ/ / \/ ´   > /|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ム|/、 / ̄ `、   </レ´
                                  ,-}./,    \
                                  !/`'|ハ   \|
                                  .|/`'| \   \

103 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 21:04:20 ID:mh+ufWNp

                ,. --─.、
            _/: : : : : : | : :',
         ,. ::/: : /: : : : : : : __|_ハ__
       , </::/: : ,': : : :_r‐「>┴┴┴`- 、____
     ///: /: : :l: : : rl/´: : : : : : : : : : : : :`ヽ|: : ヽ
    /:/  !:/: : : :l: : /: : : : : : : :/: : :/: : : : : \/l   猫を飼ってたり
    _|/__ノ/: : : :/: /: : : : : : : :/: : :/: : :/: :,ィ : :ハ|   進入されるおうちは
   /:, '才: ::/: : : :/: ::l: : : : : : /: /: :/:\/: :///: : ∧
   |/  |: : : : : :ノ/: ::|: : : /ミ/|/|/: :/--<.ヽ/ //: : : : : :',  芽がある程度大きくなるまで
     l: : ::( ̄/: :_:ノ: : 〈{./ : :o |/{ヽ /:l})ト、//: : :/ : : : l
     .}: : |ヽフ!:(ヽ: : : : /: : : :/ ゚ `U ー'三/イ/|∠!: : : : !  網や柵でカバーをした方が
    <:__ノ  ヽ/ ∨: /|: ゚: ::/o   __ 三三/l)}|: :| :/   いいかもしれないですー!
       ,. -─- 、 ∨ .|: : /  ,. <:::::\  l `'oノ:/:/
      /l     \|  |: /  ∧   `ヽ:::`7 /|/|/
    / .|      |\ |/ \ \\   l/ /:/o゚
   /      ',     ト、  .\ \>'´ _'/:/         ┌──────────┐
          ',  / | ∧  /|_ヽ-- '"/: : :/o        │ということで終わり   ..│
           l /  !ヽハ 〈、ヽ`lヽ/イ/       __   │次回へ続く         │
           |/   \`|_)l `ト、|        _∠_ \- └──────────┘
          / /|_    `卞、_}_ \     //ヽ \ \ l

104 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 21:05:16 ID:r2e0QnND
おつーネコでかいw

105 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/17 21:05:49 ID:mh+ufWNp
ということで今回は短いですが終わりです。
読んでいただいてありがとうございましたー。
次回は21日(水)20時予定です。


106 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 21:12:38 ID:SOsO/S7K


家庭菜園最大の敵、黒くて空飛ぶ憎いヤツは出てくるのかな?

107 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 21:13:26 ID:RN/59dkG
おつおつ!
やよいんちネコ飼う余裕あるのか?ww

108 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 21:27:03 ID:wzfX8m33
乙でした
猫さんは土のあるとこでなさるのが大好きだからなあw

109 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/17 21:31:01 ID:LYZScVi3
乙でしたー

110 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/18 02:04:26 ID:qskCmspz
乙でした

目次


111 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:28:46 ID:8yCjg5cW

┌─────────────┐
│  ─── 28 days later   ..│
└─────────────┘
                     __ __ __
                 ___  |r┬、ヾ、\\
               /\##\.! ! ..i\   .ノ
              _ノ ヽ、ヽ###\ . //
             (●)(●) ii###.i.'´/
             (__人__). ..i###//   おっす、オラやらない夫。
             {`⌒ ´. ノ#//.|
              {    .//##ノ   今日はやることいっぱいあるからな。
              ヽ  //##/     てきぱきやるぞ。
              ヽ//##/
           .  /,ィ'.ン   ヽ
            ,ィ'´//  .   |
          ,. (⌒二_/|     |    第七回 やる夫は野菜の世話をするようです
        //
       .ヽノ


112 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:29:32 ID:8yCjg5cW

               ∩_
              〈〈〈 ヽ  了解だお!
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !          __     お久しぶりかしら~
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l         ./ ̄j〉_
  |     |r┬-|       |  /         :{「´    `ヽ  そういえば やる夫の
  \     ` ー'´     //         /ソヽこ r'⌒'⌒'Y,  二十日大根は
  / __        /       /⌒}7 {/    L=薔=.」:l  そろそろ収穫じゃないかしら?
  (___)      /       ゝノ」|ヽf:| l   l ヽ|」_l」ノ/
                      {{::::}}  \ー―┐  りイ
                      !:::::{{    ><´ 弋_,ノ┐
                      {{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ
                      ゞ='´   | 天  \    // )

113 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:31:05 ID:8yCjg5cW

       ___
      /     \    二十日大根は…
    /  一'  `ー\   ある日…葉っぱが全滅してたお。
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i  そして丸々と太った芋虫が2匹いたお…
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ   ガシャ
     r     ヽ、__) (_丿      , -っ ゚
     ヽ、___   ヽ ヽ  r. ― ┐ ー ュ '
     と_____ノ_ノ   | 茶. | 。, つ o
                    ` ー‐┘‐- ´。


114 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:31:40 ID:8yCjg5cW

     \、三三>7  i        、  '.   } ハ
       ヽ./  i  ハ \ 、     ヽ  '   ! .ハ
       / /   i/ /i ハ.  ヽ \、   ヽ  .   i i i
        ′  i′' j ' \ ヽ丶、\ ┼f ┼ :! :i i  アブラナ科の野菜って
       i  i  / /_/_/__ ヽ \ >x≧f斗}  i i i  育てること自体は
       l  |i / イノ∠_云ミ、  \、 イ_ぃハ 癶 / l i  難しくないんだけど
       { ハノ´ 小 {_氿゚}      弋__ノ イ i  l l
       V i  \ ヽ 弋ノ          /i !  | !  芋虫に手ひどく襲われるからね。
         i i   ハ\_     '      ハ i  li .′
         i l   l ヽ     '- ’     ィ .ハi //
         l ト、  ハヽ >  _   _. イ/j/川 / ′
         |l  } ./   ヽ>ヽハ`¨´ _⊥` 、 l′
              i/ , v⌒ -‐' {_.  ´     `丶、   _
             ,孑'"´ /_ノ7ー 、       __>'´j、!
           /) /  // ハ 「ヽ }     /fゝイ丁! ハ

115 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:33:49 ID:8yCjg5cW

....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::::::     キャベツ畑を飛ぶ蝶…:::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . .  .:: : :.. . ... :::  :::.. ... .. あれは全部、芋虫の親なんだぜ…
.. . . . ... .::  :.. . .  .:: : :.. .  / ̄ ̄\::.. . ウググ          ..  .::
. .  .. . . . ... ф.  :.. . ... .. . / _ノlllllllヽ、_ \ ..   .
                  . | (○ )( ○) |    ф
               ∞  . |  (__人__)  │         ∞
  ∞                |   `⌒ ´   |
。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,,.  |           |:; ,::  .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.::  .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0.  ヽ       /。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。 o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。 o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃

116 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:34:20 ID:8yCjg5cW

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   この悲劇が繰り返されないことを願って!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |   何か対策を教えてくれだお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl



        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \  あぁ、今度な。
    (●)(● )   |
    (__人__)     |   今回は生き残ってる野菜の手入れを
     (`⌒ ´     |   していくから。
.     {           |
     {        ノ
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |

117 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:35:33 ID:8yCjg5cW

        ∨/////////////////////_'イ三三ニ人
      /ヘ./////////////ム斗ィ彡千三三彡':.1.:.:ヽ
.    /∠三}////,厶斗匕"千三三三三ニ=イ.:.:.:.:.|.:.:.:.i  というわけで
     `ヾ三三三三三三三三三ニ=ィ‐彡、 .:.ハ:.:.:.:.:Ni.:.:|  今回は野菜の世話だ。
        `Y┬====≠≠ァ十ナスミ:、:\.:.:,斗-z.:.:.:.|:}トミ|
         |.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;从j:/_;ム ヾ、\:.く:_;ムャi:,'i:.:|ハヾ!  スプラウトの時は
.        キ:{:.i.:.:.:.:、:.:.:.:.:,才":/__     仡;;))リ;.l.:.:!:|Ⅳ  どれも同じ育て方でよかったけど
        ヾ:.{:ヾ:.:.:ヾ:.:.:.ゞ;ィ禾ハ`    ゞ-"'Ⅵ:.イI|
         ヾト、:\.:.;ィx:.:`代zソ    、   ,:.:.:.バ!    野菜として育てていくには
          ` ヾ:.入:辻、:ヽ      . _ , .イ:.:./  }    野菜ごとに適した
           ヾ{ヾ从イ:.ヾ:、      /iリ:./       手入れが必要になってくるね。
              ` ` }`jヘヾ:、ミ≧ーr〈 彡7 /`ー:
              /   ヾ `ス,ィ卞≠ミーく、 ;ノ_
                 ,へ、   /:ハ仆ミ:、ゝ〉) ヽ´、_ゝ
                /   `ーァ':/  }:、:ヽヾ://   ∨ヽ、
       ___,_,/      ヾミー:::i Ⅵ:、 `    廴ノ`丶、

118 :名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/04/21 20:36:08 ID:AjdfyVuO
ネキリムシのウザさは異常・・・どうせ苗を駄目にしてくれるなら、せめて喰え。ただ齧るだけって。

119 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:37:03 ID:8yCjg5cW

      __
    / ~\      金糸雀はゴーヤとミニトマトで
  / ノ  (●)\
. | (./)   ⌒)\   やる夫は、唐辛子とニラと
. |   (__ノ ̄   \  モロヘイヤ…だったっけ?
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (一)  (一) \
   |       (__人__)    |   あと実は部屋の中で
    \      `_⌒ ´  /   コリアンダーってハーブを
.    ノ    / )ヽ   く     育て始めたんだお。
   (  \ /__ノi ) , )
.   \  ゙ / ヽ ヽ/ /
     \_/    \_ノ

120 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:37:47 ID:8yCjg5cW

  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li  カナも実は部屋の中で
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|  ハーブ始めたかしら!
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl  私はレモンバームにしたわよ。
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!

121 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:39:28 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\   コリアンダーを室内で…だと?
. | u (○)(○)|
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  |               _____
  |       u  |              ┌<二三三三三≧
.  ヽ      /               ∨三三三三三三7
   ヽ     /              ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
   .>    <           r==ニ二ニ三三三三三二≧
   |     |              `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
    |     |    .          /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ  …じゃあそれからいこうか。
                     l::.::;':://:八::ト、::\u.::.}::.::.|
                      |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.|  コリアンダーは
                      ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/   草丈が高くなりやすいから
                     }:l::.|:ゝ       /:/:,′   支柱を立てよう。
                      /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リ
                    ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/
                      rt<   /ニ7弌ー、
                     / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ
                      /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:|

>>118
うちはネキリムシは全くこないです。
逆に酷いのはなめくじ。

122 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:41:23 ID:8yCjg5cW

【 支柱立て 】
             __ __
         ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
       /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
       ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ    草が重みで倒れてしまうと
      ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',
     .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|   光は浴びにくくなるし、
     l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|   混み合って風通しが悪く
     |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'   土から病気をもらいやすくもなる。
     |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,
     |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ
     l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./     そこで支柱を立てて、
.     |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/      育ちやすい環境に整えてやるんだ。
     ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/
    _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/
   _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
   /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
   /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7

123 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:42:21 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   支柱は何本かセットになったのを
 |    ( ●)(●)  買ってくるといいな。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     コリアンダーの側にブスッと挿して
.  |         }      ビニール紐なんかで
.  ヽ        }  ||    野菜をそこへ結べばOKだ。
   ヽ     ノ   ||
   /    く__,-ュ__
   |    ___ 三)
    |    |      ||



                   r┐
           {, --r 、  r=L.7  結び方にコツって
     _   /.X\'ーヘ. l   〉  あるのかしら?
  r' ̄「 \ {/f:i f:iYj }/ /
    ̄{L. t.fZ{ ¨r-┐「 } /
       ` ー 、` T T´ヘ} し
          \\'_}┐ /.

124 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:44:40 ID:8yCjg5cW

     / ̄ ̄\    茎は生長して太くなるから
   /   _ノ  \   紐を8の字に結んで
   |    ( ●)(●   余裕をもたせてやろう。
   |      (__人__)
.   |        ノ   やり方……わかるよな?
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │           ____    もちろんだお。
  \  “ /___|  |          /⌒  ー、\
.    \/ ___ /        /( ●)  (●)\  8の字を横にして
                   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 無限大だお。
                   |  u  |r┬-/ '    |
                   \      `ー'´     /

125 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:45:03 ID:8yCjg5cW

 支柱どうしを組んでやれば
 頑丈になるよ。
              【 直列式 】
    i------i
   i二ニニ二i
   ,´ノノノヽ)))∩   .==||====||=====||==
    Wリ゚ -゚ノリ彡       ||   ||    .||
    ⊂)_介⊂彡      .||   ||    .||
     〈___l___〉       ||   ||    .||
     し ⌒ J     [二二二二二二二二二]
              │           |
               |________|


126 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:45:17 ID:8yCjg5cW

            こういう感じに組む
            合掌式もあるが、
   / ̄ ̄\    プランターのスペースでは
 /     _ノ\   ちょっと辛いな。
 |      ( ●)
. |     u (__ノ
  |        ソ
.  ヽ       }           @============
   ヽ     ノ-、.r-、       / \\\\\\\
   /    く .ノ .リ| リ      /   \\\\\\\
   |    _.\// /      /     \\\\\\\
    |    | \_,ィ'

127 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:45:58 ID:8yCjg5cW

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ   よし!
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   直列式に組んで
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、   紐は8の字に結んだお!
  \ \    )┬-|   / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │



        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、 ………
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!  なんだか、やる夫から
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l  気のせいかも知れないけど…
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__   カメムシのニオイがするかしら。
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´
      |,/    /‐v‐iヘ     ヽ_」

128 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:46:19 ID:8yCjg5cW

        ____
      /      \       ひどいお!
  o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o    あんまりだお!
.。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。
    | 0 / /(__人__)'  0 |     …………
    \ / /  `― '     /



       ___
     /   ヽ、_ \  クンカクンカ……
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  あ、ほんとだ指先が
  |  l^l^lnー'´       |  カメムシくさいような。
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

129 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:46:58 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\             【 コリアンダー 】
 / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、
 |  ( ●)( /  .\` 、   . // /  種子はオレンジに似た芳香があり、
. |  (__人/     \ヽ、,.// ../   西洋やインドで香辛料として
  |    ` /       ``77   /    もちいられる。
.  ヽ   /          / /   /
   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./    葉茎には全く別種の芳香をもち、
   /./     r-、 ヽ ∨,ノ /     そこからついた和名は……
   |. \   〈\.\,〉 `,  f
    | . \  (ヽ ヽ `..   |
    |    .\ \      ノ



        ∫ ∬
          ,.
    .._      /           i´ ̄ ̄二ニ=- ._
      \ __,!           j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   「カメムシ草」
        〕-`ー;、       r‐≠¨ ̄¨ニ=- ..:.:.:.:.:.:.:.>
      」`;{ヾ ̄.} l'_ ...     ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、:/   中国の香菜、
      _/~| \l }=、.     /`¨ニニ≠-:、.:.:.:.:.:.:.:.:\   タイのパクチーだね。
       <ヽ/ `i/  \._:  /::/:::イ:∧::::ト::ヾ::::`丶、/
        _) `"       |/::::;'.l/‐‐ヽ|‐‐-ゞ::ヾ:.!    僕はちょっと苦手だなぁ。
                 |:::i:l -―  ─- ヽ::リ:l
                  ∨:i    '     |:i:.:l
                   |:.>、"" r_、 "" ノ::!/'
                   !/ ..>--‐ <___V
                    /:::〉 《 小、}} 〈:::ヽ
                    /:::::〉  .ハ  〈::::::::l

130 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:48:36 ID:8yCjg5cW

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   慣れると美味いぜ。
   |      (__人__)   タイやベトナム料理はコレがないと
.   |        ノ    むしろ物足りんほどに!!
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ    とは言え、単体で嗅ぐとカメムシっぽいよな。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \   そんな…
       /  (○)  (○)  \  恐ろしいハーブだったなんて!
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /  全然気づかなかったお!
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /

131 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:49:27 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   触らなけりゃ強い香りは出ないし
 |    ( ●)(●)  部屋がカメムシ臭くなることも無い(はず)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    頑張って育てろよ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

132 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:50:50 ID:8yCjg5cW

           /.:::.:.:.           _ _ __   /
        /.:::::::.:.:.    ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
        \.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ  コリアンダーはこれでよし、と。
           ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
         |   V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
      ,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/  金糸雀のレモンバームは
      ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!   ほったらかしで大丈夫。
     l7´o   `い::::::i:iヽ辷ソ     辷ソ7.::::/::!
    /       い::::l::',      .;    /;:イ::/    ゴーヤは つるが伸びるから
   ./ o        り::::l:::|     _ _.   ノ.:::::::/     支柱が必要だね。
   /          ム:::::l:::| >      ,. イl:::::::/
 _/ o        /^7い:::::!   \`二フ`` リ:::/.、
   ̄``ヽ   /.;' .::} _ト、:!  ,.ィイ只ト.、  l:::ハ:.ヽ
        \_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
         /.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
        , イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `"  i 〈:::::::::::.:.:. \::
      , イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」  |:::|。{i::::|   i 〈:::::::::::::::::::::.:.:

133 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:52:44 ID:8yCjg5cW

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   網目の粗いネットを吊り下げて
   |    ( ●)(●   そこへ絡ませるのもいいぞ。
   |      (__人__)
.   |        ノ   よく伸びるだけじゃなくて
    |      ∩ ノ ⊃   緑のカーテンになって涼しげだし。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



        〃⌒ ,、
        !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
         {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\  それは面白そうかしら!
         `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ
.           ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}  みっちゃんに
            〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /  やってもいいか聞いてみるわ。
           ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ
          / !弋リ .   弋リ ト/) └,
         /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
           〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
           〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
          'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
        ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !

134 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:53:19 ID:8yCjg5cW

             __ __
         ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
       /:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
       ':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
      ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',  それと、
     .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|  本葉が4枚5枚くらいになると
     l:.:.|:.:.レナナ'‐  l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|  つるが伸びてくるから
     |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'
     |:.:.ハ:.:|  辷'ノ   丶 イt::_iヾレ:.::.::,   それは切って。
     |:.:.:.:l:.| ::::::        ゞ-' !:.:.:.:.:イ
     l.:i:.:.:.|ヽ.    _  ′ :::::  ハ:..:./
.     |:l:.:.:.|:.:.\     ̄    イ:::::/
     ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、  _ ...ィ/:.:.レ:j/
    _ _ _ゞ\ー- 、   |:./レl:.:..:/
   _レーハヽ     ヽォ_ー 、. |:.:/
   /::::::::::つ    /,イjくヾ\'_
   /:::::::::::::::L   レ' //}ヽ.j\ヽ7

135 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:54:28 ID:8yCjg5cW

             えええええ!           _r 、_      /ヽf ,_ _ ヾ,,
             そんなことして        , - ',,ノ!  \`ー 、    >_.∨;;r=;;、 |!
             いいのかしら?      /_,メ、  \   _  \  i_ j (ヾ;(;;ソfー!!
                           //´、  ヽ   X´    ゙、  メY. ヾ-;メソ
                          _j/  ○       \   l  `iヽ.イノ
                         ィ-!  u       ○'  `ーi !     '` '
                          >ー、    r ─ 、 iii  ー、,∠, __,__ . __
                         /f ,._j! ヽ. |   /   メ`ゝ、r ノ j_/)' `i )
                          メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ
                          ,_;;=/   ´ ̄ ̄ ̄´      //)   )
                      ,, -''´   、  r ,r── 、._.      //)ヽ_ ノ
              _ _,.. -─ ''´        ` ''_イ_/ー、ヽ.  \..  //)-、//
         , -‐ ''´                  ''メij   ヽ \.  ソ'ノ)   )
         (  ̄ ̄./`''ー 、_,             / ! !    \,,>'、/)ー

136 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:54:50 ID:8yCjg5cW

               / ̄ ̄\   ああ、この親ツルを切ると
             / ノ  ヽ、.\  横から別のツル…子ツル、孫ツルが伸びるので
             |  (●)(●) |  ゴーヤ全体が大きく育つんだ。
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ



       ____
     /⌒  ⌒\     ほー。
   /( ●)  (●)\    間引きみたいなことを
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  まだまだするのかお。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 /           \

137 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:58:46 ID:8yCjg5cW

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \   野菜が伸びるのに任せてると、
    (⊃   ( ●)(●)   栄養があちこちに回りすぎて
     |     (__人__)    結局、収穫量が減ってしまうので。
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \
     /ヽ       }  \   不採算部門は切り飛ばして
   /   ヽ、____ノ     )  生長を集中させるんだ。
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



     ____
   /      \
  /  ─    ─\  野菜の中の人も
/  u (=)  (=) \  大変ですなぁ。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

138 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 20:59:01 ID:8yCjg5cW

【 芽かき 】

          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'  了解したわ!
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ   ミニトマトの方は
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、   どうしたらいいのかしら。
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /



   / ̄ ̄\              トマトに必要なのは芽かきか。
 / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、
 |  ( ●)( /  .\` 、   . // /  えーっと、
. |  (__人/     \ヽ、,.// ../   本葉の付け根から
  |    ` /       ``77   /    新しく脇芽が出てきます。
.  ヽ   /          / /   /
   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./    ……出てる?
   /./     r-、 ヽ ∨,ノ /
   |. \   〈\.\,〉 `,  f
    | . \  (ヽ ヽ `..   |
    |    .\ \      ノ

139 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:00:09 ID:8yCjg5cW

  |  |
  |  |                __ __  それっぽいものがあるわね。
  |  | ↓             /(_` l⌒o }
  |  |          .    ,′/ `ヽミ-vイ  これをどうしたらいいのかしら?
  |  | /〆            rvO  O' `r{
  |  //,,..-一='''"_,,.. .    ハヘ.  l ̄|  厶
  |  _,,..-一='''"~´      _/^>`ニ-ィ ハ
  |  |            |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
  |  |           r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |

140 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:00:23 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  摘んでくれ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ                     ええっ!?これも?
.  |         }                r‐┐ r、        _  _
.  ヽ        }                r「l , -┤ \- 、   r'_`'´_ヘ
   ヽ     ノ              r/ ̄/ 、/\    \ {L._fこ}_ 」 }
   /    く                 r/  /_ /\ \  _   V|l 〈/ ヽ〉/
   |     \                 V⌒イ  ○    -\    ! ヽ、  /
    |    |ヽ、二⌒)          _{>L|  , -  _ ○ ヽ /   `´ヽ}
                     r「_}| |l_ト/      |ll⌒ムイ      lj
                    {_j┘  ̄{.  └- _   ,!, -- イ――… '´
                         Y/{二{j\ 「´ {__ 」
                          _/〈 〈/l_|ヽl | l_{-、┘
                      _r┘-_\__,. - ' |、〈_ ソ
                   ,  '´    L/l__ゝ 丶  \ソ

141 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:00:56 ID:8yCjg5cW

              /
            | l__
         /ヘ!  ̄`ヽ-、    この可愛い芽を
        / //\ \ :「 ̄∟..  とっちゃうのかしら。
          {: /―   ― |     /
       rイ ○    ○、 \_ /  勘違いしないで欲しいかしら!
       {」 " , -、  U lり'´    やらない夫のために摘むんじゃないのよ。!
      〔_ト./  |  , イ ̄〕    カナのためなんだからねっ!
       L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡
       {ミ|     /r'- 、/
        ハ._/{ ̄  l|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
              ̄ ´



       、.::.:.  _ __ __  |
          > '"´            ̄``ヽ、
      /     . -‐.:::::::::::::.:.:.‐-....、 /
      \   ,. '´ .::::::l:l:::i:::::::、:、:::::::::::::く
        .`y' .:.:.:.:::::|:|:::|\::.\ヽヽ:、:::.\
          ,′.:.:i.:.:.:::::|:|‐i一'\::ト、|::|::l::::::::|  ハサミは使わなくていいから
         l:l:::::::l::::::::::|::r==ュ、  `十Nl:::;:/!  手でプチッとやっちゃって。
         |:l:::::::l::i:::::::N辷ソ   ,tfソ////
         |ハ::::::l::l:::::::| ' ' ' '   、 ゙゙`レイ::|   トマトはさっきのゴーヤとは逆に
          ``l::l:::::::|、    -   ノ::::ハl   主枝を伸ばして、脇は摘むんだよ。
              l∧:::::|:.\__ ,. イ::::/
          ,. rryム:::L__ 」_.  |::/
          /.:.:`ヽい';|   ,.ィ介:、 |/`ヽ
       /.:.:::::.:. }1f  ///八トト、 f{:::.',

142 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:01:17 ID:8yCjg5cW

                  l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                  !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ  ちょっと可哀想な気もするけど
                 ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                 ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃    えいっ!
                  f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                 / (.. ',       r===┐        ,゙..) \    ポキッ
                 {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                 ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
   ,.--、           r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
   ( ,.-フ'">-''"´ ̄>-、  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
    ヾ /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
    /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
    !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
  __ヽ             / /_{   . . . ._:_;_;;|l:::::|  │:::|  〉;;;;;. . . .  \    \
  \  ヽ           イ  |ヽ_、ィ:三≦__|::: |   |:::::| _二≧、ヽ、   /      !
   ̄ ̄ ̄`、           }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l     |

143 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:06:55 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  あー、
. |     (__人__)  その摘み取った芽だが。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     トマトは挿し枝でも増えるので
.  ヽ        }     やる夫がもらって帰って、
   ヽ     ノ  mm  二十日大根の後に植えとけ。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



        ____
      /      \
    /   ⌒   ⌒\   挿し枝で植えるって…
  /   ( ●) ( ●)ヽ  そのまま土に挿せばいいのかお?
  l      ⌒(__人__)⌒ |
  \     ` ⌒´   /
  /             ヽ

144 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:07:49 ID:8yCjg5cW

         ..-‐.:.:. ̄.:.:.:.ミ.、
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
      ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.\
.   /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\.:.:.:.ヘ
.   ,′.:.:.ハ、.:ヽ.:.:.:.:ヾ:、.:、.:\.:.:.:.:`ニ=キ一'  うん。
   iハ.:i.:.:.い、\.:`ー-ミ:、ヾ、__ヘ.:.:.:ヽ.:.:.ヘヾ:、
   !.:i.:l!.:.:.i.:l.:.ヾ、ヾ、.:.:`匕´ハリ.:ヽ.:.:.ハ.:.:.l、ヾ:、  トマトは割と定着率もいいから
   |!l:ハ.:.:.:、ヽィニ丶゙ミ丶ィチ示ミハノⅥ:.ハ  ヽ  期待できるよ。
.   !ハ:i|.:.:.:ハ`:,イ示ミ    弋zツⅨ.:.:}!.:从:、
    il ヾミ、ヽ.:ゞ代zノ  、    .:::/八.:|i Ⅳ \、   野菜の再生で株を植えた間隔で
   ヽ ゙弋:、.:ミ`ャ:::.  . _ ノ   イ从.:八!i    ヾ  そのまま土に挿しちゃって。
        ヾ、ゞ゙ミー- 、.__ ..’{:、ミヘ{ リ />
          ヾハ,:`.:ミー-;イ≠=ュリ¨´孑}ヽ:、
      ィヽ/>イヾ´`ゞリ彡介ミ:、__}:}   ;辷'ヲヾ:.、   _     _
      ヽ孑ァゔ}  く:廴,/イ|ヾヾ¨´    ゞ才ぇ\`ーヾ、¨ ̄/ノ
        / (_ノ圦、 `ー’ i:l 辷ヾ:\    (ヾ少 ヾヽミ;}、i   Y
        !   i { r'    ヾ:ヽ圭ヾ:::ヘ    ゙}ツr‐-`ュ` !_.ノ
        }   l!`ノくツ     Ⅵヽ入ヾノ     ``≧ニュ  |

145 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:08:26 ID:8yCjg5cW

            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |  (●)(●) |  ちなみに芽かきは
          |   (__人/,〉.|  よく晴れた日の朝に行うと
          {   ´フ´ ./._ }
          ヽ  ./,二ニソ}   折れた口を日光が消毒してくれるので
          _ヽ/  ,-― 、}ノ   ばい菌が入りにくい。
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/

146 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:08:56 ID:8yCjg5cW

      _____      しっかし、
    / ―   \     植物って変な生き物だおー。
  /ノ  ( ●)   \
. | ( ●)   ⌒)   |  色々栽培条件があって
. |   (__ノ ̄    /  ひ弱なのかと思ったら、
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\   こんな芽から生長したり
    /´     (,_ \.\  再生したりするくらい
.    |  /     \_ノ  生命力いっぱいだし。



    |      _
    |   _.. -| ヽ ̄ ¨`ヽ.
    | ,.'´   │  .ト    \     そうよねぇ。
    |    イヽ,. |   r_ォ=、_、
    |   , '   i  ゝr_7  __ゝ-^'、ァ   見てる間は伸びないのに
    | /     ゝ  {_j __ハ>ryj  ,| }ヽ  次の日に改めて見ると
    |´ ´ ̄ `     \ ヽ::_ィ ゞラ;:くリ7
    | ,.-= 、ヽ    -- 、 j_\  ,.>:ノ   ニョキーって何センチか
    │トt_rハ    ‐   \ノ_Y_r'´    伸びてるし。
    | ` -'      ィ_´`ヾ   |  /
    |/ l ヽ  ,   弋tフハ r= v'
    |       / l ヽ  ハ /
    | >、   ゚    __ _∠-イ
    |─_`r -、-‐くゝ__`,ノ
    | イ:/ T:::\: : :.ゝ==く
    |/::/ ゚:.|ヘ-┘f_ ̄`ヽノ ヽ.

147 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:09:45 ID:8yCjg5cW

               / ̄ ̄\   ……トマトの支柱は
             / ノ  ヽ、.\  双葉が出てすぐくらいに
             |  (●)(●) |  立てとくのか。
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____   まぁいいや。
       , --'、             /         `〉 今からでも気にしない。
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ



      ,. ‐ Tヽー‐ 、
     /   ', \ 、 ,>-、
    / .:.!  .:.:∧   〈(⌒゙}
   i .:.:.:|  .:.:/  `\:{7r{薔}  そこは解説役として
   |.:.:.:.∨:/ _  __ヾン,ノ   ちゃんと調べておいて
   ヾ,:.:「゙7  _    __ |/    欲しかったわ!
     ゞミく___ww  , w,厂ヽ
      ,.-k′_〕 ⊂つ ,ィ、
   /  ヽ、 ゙]` =´  ノ
  /       孑 |::ll::| 孑゙\
.  ヽ、  :/  チ レ'l」 チ  ハ

148 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:10:41 ID:8yCjg5cW

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \   さて次だ。
     . ( (● )    |
     . (人__)      |   やる夫が育ててる野菜は
     r-ヽ         |  モロヘイヤとニラと唐辛子だな。
     (三) |        |
     > ノ       /   ……特にやることないわ。
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <    ニラが混み合って
   |___ヽ  \/  )    風通し悪そうなら適当に間引け。
       |\   /|
       |  \_/ |



          ____
        /_ノ  ヽ\  ええー?
      / ( ●) (●)、  やる夫もなんかやりたいお!
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |  なんか作業無いのかお。
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


149 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:11:41 ID:8yCjg5cW

     ヽ‐'"´      . .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::.ヽ
     <´         _ _.:.:.:.:::::::::::::::::::/
      \   ,   '"´      ̄  ̄``<
        `y'´ .:.:::li  、        ヽ.:.:.ヽ
      /  .:.:.:,:ji| .:::|、  、 .:.:::ヽ1.::l:::::l:.',  じゃあ僕が育ててるオクラに
      ,/ , /l l.:.:::/:::ハ:::l ヽ、_ト、_.:::::l:|::|:::::l.::|  土寄せしてみる?
    / //.:i |.::/::/-‐''`′  >=‐,:リ::|:::::|:::!
     |::l.:l.:.:|::!/::/z=ュ、   ´7じソ^!:::|:::::|/
    N .|:::;V:.:::{ヾ{じソ      `゙´ |::;レ'´ ̄`ヽ
      ヽトト|::::::':.. , , ,  ′   ' ' ' j/      )
         `|.:i .::.ヽ   ー    , イヽ  入_ ( __r─-、
        l/| .:::.::.> 、 _ , イ,r'‐‐' /.::::.:.``ヽ    )
         |.:::/:::/V,r'"´l/爪、 /,. .:.:::::::::.: 、.::\ (
         |:/^l/ /    ,ィ介〉l/.::/ /  .|.:.:.:.!.:.:.::ヽ `ヽ
         '′ └r-、 /VネV 〉/ /  .:::|.::::::|:::::::.:.:゙.、 ノ
               」::ノj l;ハ」/:,′  .:.::::!.::::::|::::::::::.:.:.リ
            (      `^V/   .:.:.::::::::::::::|::::::::::::::::ト、

150 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:11:55 ID:8yCjg5cW

                         i^ヽ
                           ノ .|
                 _____   / ./
               / ー  ー\. /. /  忍法!土寄せの術!
              / ( ●) ( ●) /
            /     (__人__) \  キリッ
            |       ` ⌒´   |
<\_______\            /
 ヽ_______,_\______/
            /      /           ボンッ
            /     /              ___         ___
           /     /         .       l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
     rー、   {    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ          }レ' (   ノ   ヽリ
     | ヽ \ / ヽー―─―/  /          / ,, == ヽ_ク,,==、 ヽ
     匕iヽ, /  ./    /. /           l (●),   、(●)   !
        ヽ、_./      / /       .      {  ゙ .,,ノ(、_, )ヽ、,,   }
                / ヽ,       .      ヘ    `-=ニ=- '   ノ
                ヽ、__つ            ヽ、_j   `ニニ´し' /
                                 _> 、    _, <_
                                 '--‐ '´ ̄ ̄`ー--'

151 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:12:07 ID:8yCjg5cW

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  何を呼んでるんだ、何を。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \   なんだろう……。
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

152 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:12:40 ID:8yCjg5cW

【 土寄せ 】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   土寄せってのは
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)   野菜の根元に土を盛ることだな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   役割は倒壊防止や耐寒、
.  ヽ        }    肥料の混ぜ込みなど
   ヽ     ノ    野菜によってさまざまだ。
   .>    <
   |     |
    |     |

153 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:14:08 ID:8yCjg5cW

    \二二二>' ´              斗-‐─-、
      \ /        _ >- ' ´ニ二二二二フ
       V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
   r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
   ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ  オクラは
     \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}  化学肥料一握りと混ぜた土を
       Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ  根本に寄せるのか…。
       V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V
          V:.:.:/Kて了ふ \   弋 ン }:.:.:.l.:.iハ   じゃあやる夫よろしく!
          V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕   ヽ     /:.:.:/::.:/.
         ヾ::.:.:.:ヽミ=-   '    ノ{:.:/:.:.:/    優しく頼むよ。
       _ />Vハ:.:.:.ト、    - '   /:.:|:.|:.:ノ
      (K{⌒廴r-\:.:ゞ >  - イノ及 ̄`ー''´`
     :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」    />- 、   5'::ハ
   _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .>    i}::::i

154 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:14:29 ID:8yCjg5cW

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\  任せておけお!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  適当になだらかに
. | u.   (__人__)   土を寄せればいい。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   急な斜面とか山みたいにすんなよ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

155 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:16:42 ID:8yCjg5cW

     / / 、_ _   〕 | /{/i ィzjハ ̄フ',
     / , / ヽ ` ー- { く:::::::} Y厶ソ }ヾ´ l|  支柱立てに、芽かきに
     /!   /   丶 _ \ ヽ/ヾ二ヱイ、::::\  土寄せね……。
    ,' |  /         _Y \    / ヽ/
    |! l l/  \     '´二´ゝく 「 丁,-、_」ソ
    l V /  ̄ ヾ.   / , ィ::T:::ヽY  ̄  l /   野菜ごとにやることが
     /r'、{ __, l  l   ゞじノ }/⌒Y /    違うからちょっと
      { |.ヘr┐ ̄ r}ー‐{j   ̄ ̄ / j´ リイ     混乱しそうかしら~。
     /イ/ / ー一' 〈、 ` ー一〃, --イヽ
    li/∠__  、 __ ,   ィ|{::::::::::::::::ノ
 /}__/  _ー、┘ __ ィヘ Vム}三≧彳
イ l/'┐  r__>、」::| lー} |ーl {__} |:::::::::::::::〉― 、
ヽ\ |ーイ {:::::::}ヽ二ノ!0ト--'≧三彡'   \
ーtヽ.\ 辷」三イ/  | / j | 「:::::::::::;〉
 └t.ヽ.\ 廴ソ   j_|0 {.」 〔::::::::::ソ
/ └t ヽ.\_ 了 /   / ゞ=' ̄
   / └t.ヽ/\ / 0 /   |

156 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:17:30 ID:8yCjg5cW

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  家庭菜園の本が一冊あるといいね。
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   育て方自体は
              |         }   ネットでも調べられるけど
              ヽ        }    取り回しのこと考えると
            ヽ、.,__ __ノ    紙媒体が便利だ。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

157 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:18:10 ID:8yCjg5cW

             ,.. -―- ..、_
               ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
             /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
          /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
          ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ  栽培ノートを付けるのもいいよ。
           |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
         l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|  自分の家がどういう環境なのかとか
        ノ|:人」::.:::|:l ゞミン  |l  ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|  どういう害虫に狙われやすいかとか
        ´ j从:::|:::|:トゝ     丶 芯刈:/::|::/〃
       _rヘ_}人:l::l   丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′  わかりやすくなるからね。
      /7rぅ 、廴_ヽト\    >=彳:::|::|
       rう:.:ヽrヘヽく  `メこて´V{   |::l::|/
      7:.:.:.;.:.く_nl〈  /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
     / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
.    /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
    /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨

158 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:18:22 ID:8yCjg5cW

         ___
       /     \
      /   ⌒  ⌒\    やらない夫の持ってる本は
    /    (●)  (●) \   通販カタログって書いてるけど?
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ          / ̄ ̄\
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃         /  ヽ、_  \  カタログだよ。
     |            `l ̄          (●)(● )   |
.      |          |            (__人__)     |  園芸品の通販カタログには
                           (          |   ある程度、育て方ものってるから
                       .    {          |   これで十分かなーって。
                           ⊂ ヽ∩     く
                            | '、_ \ /  )  必要なことがあれば書き込むし。
                            |  |_\  “ ./
                            ヽ、 __\_/

159 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:18:52 ID:8yCjg5cW

   . :/ .:/                    `丶: : :l
  . : レ′         , -──-.. 、       `ヽ|
 : : /        ,. .:´ . :.: .:. :. :.:.:.:.:.:.`ヽ、       |
 : :{      ,.'"´.: .:. :. :.: .: .: .:. 、 .: :. :. ヽ:.\    l
 : : ',   /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:;ハ.:.:.:.:.:.:.:.、\.:.:.::.:.:.ヽ.:.\  /
 イ^ヽ: :イ.:.:..:.:.:.:.::l.:.:/://ハ:i.:.:、:.:.:.\ `ヽ:.:.:.:|.:.:.:l.:V   やらない夫が持ってるのは
    ヽ1.:.:.|.:.:l.:.:レイ//  トト、:.`ヽ.:.:.\ 」.:.:.:|.:.:.:i.:.|
       i.:1.|.:.:i.:.レイ/  ̄二リ ヽ.:| >.::「ヽ.:/l.:.::.l.:.l   「タキイ種苗」の…5年前の
      |.:l.:|.:.:.:.l{rt〒テそミヽ    ィイテテミヽ.:/.:.;′   カタログだね。
      |.:l.:l.:.::.:l:トヽ弋辷ソ     」k込ノソl:/.:./
        N.:l.:.:.:.l1  ´ ̄      ;.     /.:.:./    ほかの種苗メーカーだと
       i.:l.:.:.:.l:ト、             /.:./     サカタやカネコが大手かな?
       l.:ト、.:.l.|:.:.ヽ、    ´¨     , イ.:/
       l∧.:.:N`ヽハ> 、     ,..イ:/l.:/
          ヽ:|     _」  `""´K l/ l/
          , .-‐'´   `ヽ _/ `ヽ、
      ,rr=く Y´    ,.イイ介ヽヽ   `「い
     ノレハ 1 (   / / /イ .}トト、`ヽ\ ) 1{i

160 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:20:02 ID:8yCjg5cW

     〃⌒ヽ     _ __ _
      |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
         /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
        / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
       / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
       |/イノ        ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ  5年前のって…
       i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'
      |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」   カタログに載ってる商品が
       rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/   欲しくなったら
        X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}   困るんじゃないかしら?
       (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク
       辷⊇>x、.ry     ∠廴))
      >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
    Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇
      {   x'^^^ス  ,二)./    \
      > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉
    / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /



   / ̄ ̄\
 /       \   カタログの商品は高いから
 |    ⌒   ⌒  買ったことないわ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   通販ページもあるから
.  |         }    そっちで買うか、
.  ヽ        }    似たようなのを近所で捜すし。
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)

161 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:20:55 ID:8yCjg5cW

         ____
       /      \   おおっ…おもすれぇ
      /  ⌒  ⌒ \   カナもみてみろだお
    /    (●)  (●) \
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     /     /    /
    i\  \  ,(つ    /   ⊂)         え? なになに?
    .|  \   y(つ    /,__⊆)          なにかしら?
                                 _
                             _,.rァ ´ ', ` 、
                          く{/l !     !   .ハ
                           | l !         ',
                           ゝ   / .∧   ./ イ
                         〃1 !ヽ /  /  、 /ィ1、
                         {/ { ゝ`/ / ノ ヽ {  }
                         ゙ {  }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
                         , '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ

162 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:21:09 ID:8yCjg5cW

       . … .
       :____:    この枝豆のページ見ろだお!
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:   品種”快豆黒頭巾”だってお!
  :/:::::: r(__人__) 、 :::::\:
  :|    { l/⌒ヽ    |:  かいとうくろずきんって読むのかお?
  :\   /   /    /:



               / ̄ ̄\       品種が色々あるからな。
             / ノ  ヽ、.\
             |  (●)(●) |       快豆黒頭巾の特徴は
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |       味のよい甘み際立つ黒エダマメ!
         /        \ ._|_____
       , --'、             /         `〉  ”早生黒頭巾”ってのもあるぞ。
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ

163 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:21:22 ID:8yCjg5cW

         ___     枝豆……”獅子王”
       /     \
      /   \ , , /\  バッ
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |          て
      \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、 て
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ' て
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄
    (_____´r'  〉   l
.      |    ` ̄~    |



       ____
      /     \
    /ノし' "\ , 、/゙\    ”白獅子”ッ!
  / ⌒(( ◯)ヾ'(〇)ヽ
  |     "⌒(__人__)⌒゙l
  \      `i ヾ/´ /
 /´⌒ ̄ ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─-一、
 ヾ、ー;──(ゝ,〆  ト'ー一'~′    人,
    ̄l"        l         __ノ⌒;て_
     |         _|_-─≠ ̄三≠/ (
      l           ̄  __-─=ノ Y`
     l, _       __≠─
    /   、、 〆"´     ババッ
    (´ ⌒ ̄ ̄ソ⌒l
    `ー───~″

164 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:21:41 ID:8yCjg5cW

       / ̄ ̄\
      /  \    \   とくにタキイ種苗のは
    .(●)(● )  u. |
     (__人__)  u   |   ”濃姫”とか”豆源郷”とか
     .(`⌒ ´     |
     {         |     なんというか……
      {      u. /     ネーミングセンスが凄い!
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ



       ____
     /⌒三 ⌒\    良い意味での厨二病っぽさがあって
   /( ○)三(○)\   心惹かれるお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |  育ててみてぇ……。
  \      `ー'´     /

165 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:23:18 ID:8yCjg5cW

                       , - '──‐ - 、  . .:.:.:.::::::::::::\
                      /          `丶、 .:.::::::::::::/
                      \ _ __ _. . .:.:.. :.:.:.:.:::.`ヽ、.:/
                      /,イ:.:::::.::::.:::.:`:`丶、.:.:.::::::::::.:.\
                         /.:/::j::/.:.:::::、.::::.::::::.:.:::.`ヽ .:.:.::::::::::\
                     /.:::l::::i::ト、;;:、::::`ヽ;i:::::j!:::.::i;:;;\.:.::::::/ ネーミングの格好良さなら
                      l/l:;|.:/N  ,ィ≦二l!::/.::::!::|;:;:;;:;;:y'´   オクラを抜きにしては
                     `ト、:fリ  {カj 7 |:/:::::::|:::!;:;:;:;:,′    語れないよ!
                           ソ  ´ ̄  リi::::::::!;;,!;:;;:/
                         ト、 __      |:::::::j/;;イ
                        l/'、     |::::,イ;:;;/
                           |:;ゝrァ┐ !/ l;/
                          |/^l/ィュ-─‐- 、\
                         , ィフ.:.:.:.::::::::::::::::.:ヽト、
                     , ィ ´.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.〉j|
                _, <二ニフ´ ̄`ヽ.:.:.::::::::::::.::::::::::.::::ヽト、
    _  _,r‐ュ--─<二ゝ、_ _      \.:.::::::::.:.:::::::::.:.:::i:|/
  , イ 仄,r'´   `ヽト、      \  ``ヽ  _ jL.:.::::::::::.:.::::.:.::|:|
  しJl///, ヘ _ ノ ヽ        j!    , イ_イj!;:;:;;;;;;;:;:``77ヽ::」
 / Y ⌒Y^ヽ ト、 ``j〉 |   。  °L _/ヽj'^ヽ|;:;:;;;;;;;;;;;;;;//ス/
 ! ハj! ハ i  i ! !  fコ L。_, ィソ´ ̄    ,ス<7;;;;;;;:;:;:;;:;;;;;厂
 | !.:|l| .:| | | | |人j〉_ソノ ̄        /><7;:;::;;;;;:;;;;:;:;;j
 | |::|||.::::j | | | |             /><7;:, ィ7三三jト、

166 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:23:42 ID:8yCjg5cW

                  ほほう…
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。



    __
   /ノ ヽ\     ”アーリーファイブ” ”ベターファイブ”
 /.(○)(○)\
 |. u. (__人__) |   ”グリーンソード”
. |        |
  |        |    ”グリーンスター”
.  ヽ      ノ
   ヽ     /     その中で異彩を放つ
   /    ヽ
   |     |     ”まるみちゃん” そして…
    |    .   |

167 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:25:40 ID:8yCjg5cW

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\   ”ミスターオクラ”!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄



              /
            | l__
         /ヘ!  ̄`ヽ-、
        / //\ \ :「 ̄∟..
          {: /―   ― |     /  クスッ
       rイ =    =、 \_ /
       {」 " , -、 "" lり'´
      〔_ト./  |  , イ ̄〕
       L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡
       {ミ|     /r'- 、/
        ハ._/{ ̄  l|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
              ̄ ´

168 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:26:00 ID:8yCjg5cW

                 グリーンソードッ!
        : / ̄ ̄\:
       :ノし. u _ノ` ,, \:
       :⌒`  ( ◯)(O) :
      .:|   j(   (__人__):.   :∧:
       :|   ^   ` ⌒´ノ:.    :|.Y.|:     :,ィ:
       :|  u     ゙⌒}:.     :| | |:   :/ ノ:
       :!、       ".}:..    :| | |:  :/ ./:  グリーンロケットォォ!
.          :ヽ u    ノ:     :| | |::/ ./ ____
.        :/⌒\   (´ :      :| | |/ ./:/ ノし   \:
.       :|    \~ ⌒\:   :| | |:/ :/ノ ⌒      \:
      :| \j(   \  r、 \__;/|_| |:__ :|     u    }:
      :|   \   ヽー─∠___/__|  (   u     _ノ:
      .:| u    \________ノ( \__゙/⌒ヽ~ ヽ:
      :|         |:   ⊆∃:(\ \/ ./j(    \:
      .:|        u |:      : ̄\__/l  ^    u \:

169 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:26:45 ID:8yCjg5cW

                       r‐、/Y-、    ハ ァ、
              / ,. -‐ __{ rt‐ェュ_ レ`YV `' └'7
              / ,/     \ キ ,.-、 `ヌ、 r、ノ二、└‐ァ
            イ// /   く 厂::;-、ヽr彡ヌヽr‐‐ァ::〉 く
            /V/ ,イ二 ̄   r' 人:::{__'ノイ〈fェ} 〈ー'::/ <´
            ,' ム二 ̄  `ー  乙 `ーェ┴ヌ_彡<´ヌ´-<⌒
         }イメf‐ュ二ー--、_  ̄7__,ィ⌒}::ト、_〉;:ヽ、厂
        /j // j /   ̄`ー───--Lノ!::|   _\r'   アーリーは早生種で
       〃 〈!'/l イ            , 一'  レム、/ `T´
      ィ{   y ! |l            -‐__ェァヘ }r‐、}    グリーンは緑だからね。
      {l{   N j{    -─       ≠三てハ` ト、, )
      ヽ   ゞ、jト、           弋辷ヌ  ;L ft、   ファイブは何かしら……。
         \  └' _〉  、_=彡'   、  ,,,,.   j、_ノ!リ_
            `ー /( ヘ   ,,,,     ,.      /そノ≦{
                {弋‐-、>、       〈_)     .イ < )二(_へ
              くノヘゞ、三>rヘ ,-、  _イ≦ Zr'⌒∠壬)ヽ
             く,二≧≠三| V ̄>x<二)}/j// /\ヘ
                 Y^ー三ヌム ∀イ/ }X¨Z´j          X_
                ノフ-‐ナ(/  V::レ、}ヘ ノ ー-、_>─ 、 /
           / ̄ (しイ' L/  /Y Lj:::}〈 ┌─-  ̄ヽ   イ
           ヘ   二-‐ァ' ヽ(厂 ィ久 }::|ノ\ 〈 ̄>ュへr'
.              \  / r‐厂  トイ  X:j 厂  ̄/ 个r<_
             乙  トJ  _)⌒      \
.                人-'  r‐'

170 : ◆OSiQUHUW4Q :10/04/21 21:27:44 ID:8yCjg5cW

                    _    うっうー!
                 __/ `ヽ.   それは五角形のことです!
             /.:/    ヽ\   英語ですね!
.              /.:.:.:.′  . -‐…―- .                ,-.
            レ'´:i / . :.:.:.: .:.: : : : : : :`ヽ二二ニ=┐       / 厶 -―┐
           /.: .:.:レ′.:.:/.:.:./.: : i:.!: :ii:. : :、:ヽ.   ∧ , -ァ┬/   二二7
.            /.: : : .:/ .:.:_厶‐-/.:.:.:./:.|:.:.|l:.: : : '.: :'.   //.:::::i l     -―7
           /.: : : .:/. : : :/!_/i_/!:.: :/ 廾x:}}:.:.: : :i:. :l 〃.:::::::::::'. '、 -┬‐一'´
.         〈:.: : :.:〃: .:.:/ァ示ミ{ L_/L/} ハ:.:.: : :l:.:.:レ'.::::::::::::::::::ヽ. _>r'
          }: : : :!!: : .:イ{!f:{_}i    ァ示ミ}ノ}:.:.: : レ'´.::::::::::::::::::::::::o::>'
           /. :.:.:.:||:.:.:.:!i 辷ソ    f:::{_}i V.: /.:::::::::::::::::::::::::::: '´
         ヽ: :.:.:.ハ:.:.八 "" ′  辷ツ ル'.::::::::::::::::::::::::::::ィ ´
          ヽ:.:{ ヽ{ __\  マつ  "".イ.::::::::::::::::::::::: イ:く
.           ∠ノ,ィ::「  `ij` ー―ァ' 〃.:::::::::::::::::/ヽ:.: : :ヽ
             /.::::::l    ト  __/ /.:::::::::::::::::/´   ノ:.:_:ノ
.            /.:::::i:::ヽ  |  /  /.::::::::::::::::ノ   〈:_く