やる夫ミュージアム
 


                           ⌒Y⌒                  ...::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::.............
                                カァー         .......::::::::::::::;;;; ''''          '''''' ;;;;:::::::::::............
                                             ::::::::;;;;;''''                 '''';;;;:::::カァー:.....
                                 ⌒Y⌒   .........:::::::;;;'''               ⌒Y⌒  '' ;;::::::::........
                                   (´(;;;⌒;;;⌒ ) ;;'''     カァー      >>>       ..... ..:::::''.;;::::......__
                                          :::::::;;''             (:::::∋:)    ..... ......... :::::.'';;:::::..|  |
                                        ::::::::;''     ⌒Y⌒      彡´^:::::〉   ... . ........:::::: :::::::::';:::::|  |
                        (;;⌒;;;⌒ ) ... ....::: ::::::::::::::::::::::;'            __|√_________;;:::|  |
                          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.......            / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
                        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(´(:: ⌒ / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
                        ::::::::::::::(´(;;;⌒;;;⌒ ):::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^
                        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
                         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         三三三三三三三三三三三三三三三三三≧! へ || ̄ ̄| ̄ ̄||:.:.::;::.:.:.:.:.::;;|| ̄ ̄| ̄ ̄||:
                         :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:# :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |  |:.:.:.:.:.:||    |    ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||    |    ||:
                         :.:.: :.: .:.I/l⌒l\I:;; .:.:.:.: : . I/l⌒l\I .:.:.:.: :|  |:.:.:.:.:.:||    |    ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||    |    ||:
                         :. .:.:.:.:. |  |  |  | .:.:.:.: : .:.: |  |  |  | .:.:.:.: :|  |:.:.:.:.:.:||    |    ||:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.||    |    ||:
                         :. .:.:.:.:. |==|==|==| .:.:.:.: : .:.: |==|==|==| .:.:.:.: :|  |:.;.:.:.:.:||__|__||:.;,:.:.:.:.:,:.:.:.:.||__|__||:
                         :. .:.:.:.:. |  |  |  | .:.:.:.: : .:.: |  |  |  | .:.:.:.: :|  |┏───────────┓:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                         :. .:.:.:.:. |==|==|==| ;; .:.:.:.: : .:|==|==|==| .:.:.:.: :|  |∥   矢羅内 豆腐店    ∥"゙ ̄ ̄ ̄
                         √:.:.:.:.:|_|_|_| .:.:.:.Χ.:.: | _________──────────┛:.:.:.:.:.:.:.:.:
                         :. .:.:.:.:.  ̄ ̄ ̄ ̄:. .:.:.:.:.::../                 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         :. .:.:.:.:. :.:.#;:. .:.:.:.:. :.;;:. .:.:.:.:.|   毎度ありー        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:)~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        |   またどうぞー      |
                                        \___  _____/
                                              \|

                                                                           ,,..-一ー-、..,,
                                      ,-‐-、 /~``''ー-、..,,_  ,rー-、                  ____   ,!``''=ー--''":!
                                     j::::::::::.ヽ ,_____ヽ/ .:::::::.i                 /⌒  ⌒\  ,!  豆腐  ;,:!
                                     ,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i                  /( ●)  (●)\ ヽ、    ;:;:''
                 / ̄ ̄\            ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ               /::::::⌒(__人__)⌒::::: \゙` ̄ ̄
               /   _ノ  \            Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ   ヽ ::::::) ルリノ            |     |r┬-|     | ノ
               |    ( ⌒)(⌒)                リ::::::( ( ⌒) (⌒::(              __\      `ー'´     //
                  |     (__人__)                ハ::::ハ  ''  r‐ァ リ) )             (⌒               |_,,,ノ
                |      ` ⌒´ノ              ) ) )、  ⌒ ノくハ(   /)           .""''''''ヽ_         |
                  ,|         }                  (,(.( ' ヘ   (´ ノ:::)) 「レ/               |           |
               / ヽ       }                .ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、.〈  )                  |         |
             く  く ヽ     ノ                   /   ノ    Y   ヾ./ /                i      ̄\ ./
               \ `'     く                    |  ( ......    .....  i                    \_     |/
                ヽ、      |                |  ヽ::::::.   .:::: .ノ                   _ノ \___)
                    |       |                  ヽ   `ー──--r'う                   (    _/
                                      )`ー───、)))                    |_ノ''

                                    やる夫で食べる豆腐


第一回

第二回

第三回

第四回

第五回



目次


1 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:05:52 ID:6mHj1Q11
全五回です。

内容は豆腐屋のメニュー、豆腐の作り方、
豆腐で簡単料理の予定になっとります。

2 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:06:36 ID:6mHj1Q11

._____ 三三三三三三三三三三三
|  =====  | |                |
|         .| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .||
|         .| | |                | |
| ┃      .| | |                | |
|         .| | |      o      | |
|  =====  | | |                | |    よしっ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |                | |      戸締まりOKだお。
           | |                  ____
           | |    ガチャッ         /     \
           | | l゚l            /        \
           | | o==         /           \
           | |              |              |
           | |              \              /
                     /           \

3 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:07:12 ID:xPfjsh3N
期待

4 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:07:13 ID:6mHj1Q11

             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、   あら、やる夫
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ  どこかへおでかけ?
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ       おでかけかしら?
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′            _
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳          ィ´ ̄   `ヽ
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、       . /  rー- 、  ヽ ム
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\      /1 /,、\ f⌒Y⌒Y
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ     ! | // \ ト、{} /!
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j     ト!' __  ` <ヽ//
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉    .  Yi ィr;ミ   ィr;ミ下ヲ
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}        ゞ ,,ゞ'  ,  ゞ',,ム'
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ        fニ今,、 r-_ァ r会ュ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´        「{三-'r-`Tブ了三}
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ        ノj=イ! 7∧_〉=_ァヘ
                             /  { |!' /∧マj=7    !

5 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:08:39 ID:6mHj1Q11

     ____
   /      \   水銀燈(すいぎんとう)と金糸雀(かなりあ)か。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ 今晩は
|       (__人__)    | ちょっと豪華な食事にしようかと思うわけで
./     ∩ノ ⊃  /  食材調達におでかけだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   レレレのレ。
  \ /___ /

6 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:09:11 ID:6mHj1Q11

'  l | !_/イl |,   l ',  | ヘ.   l     / |  ;i  ,    | l
  ,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ  l ヽ |     l l /l  l,     l|
 / /   ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|!    / ┼/-l、_,|    /! !  面白そうね…
,/ /l    | 丶 \ _\   '|l  / ‐ナ'´ |/lj  / /'゙   私もそこへ連れていきなさぁい。
. / |'、    ', ‐、―r┬ャ、`     i/  ‐/_‐__/ /-‐'i /
/  ! ヽ.   ヘ ≧=一' ´          ゝ'-彡マ´ /      /'ヽ
   ! l \   ヽ                  〃  /!    /  |            /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、 カナも!
  l | l   \  \        /      / /i|    /  /              /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
 l  l|   | ト ̄´   、_, _,  - '´-‐イ   l|.   /  /              i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
ー 、 l l   | /\\     ´ 二´   /  |   l  /  /                 l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
:::::::::::| l   |:::::: \ ゙  、   _ ィ ´|    l   , -:/ , ィ                ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
::::::::::::l|   !:::: ::::::::-_天    !   |   l/´::::::/ /´ト-、            /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
:::::::::::::', l   |: ::::::::/´:|:::/「l\   !   !   l__::// /  \       , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
:::::::::::::::',    l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::|   !::::::::::;'/   ,:' ∨ /\     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
:\:::::::::∧  l、:::::::!:::::::l;'   l!::∧>:::::::::l   l::::::::::i/   / ヽ/ / /ヽ   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
::::::ヽ:::/:::::ト  V\:l__」|  lY、::l>|\::l   /:::::::::/   ,   !、_/__/ ノ| _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/|   ヽ\!>ーl| /l::::::::::l    ,    ー',ーイソ \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥    ヽ    / /!|:::::::::::l          /   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /

7 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:09:41 ID:6mHj1Q11

       ____
     /⌒  ー、\    ま、いいけど……
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  お前ら後で文句いうなお?
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /
  /          \



__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=

8 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:10:05 ID:6mHj1Q11


                          ((└))  ・ 矢羅内 豆腐店 ・    _______
                      |~~~|                          |    |     |     |
                      |__|~~|                          |__| __| __|
                |~~~|     |__|                          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                |__|    r===ュ                        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                      .|    |\                          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                  ./ ̄|三三|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                  /________________/ ..|________:::::::::::::|
         ____    /                     / ../~~~/~~~~~/~~/||_:::::| __
        / ─  ─\                          /../  /   /  //||
      / (● ) (●)、 ここだお   ────―――――/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  ||
     /::::::::⌒ (__人__)⌒\                       /  | 生湯葉ありマス |   ||
     |      ` ⌒´   |                     /   |             |  ./
     \            /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /|_______|/
      >        <  ( i)))⊃    ++++++++|/
     γ´          ,ヽ/ /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /、:::..  、      _./
   / ノ .):::..       |

9 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:10:59 ID:6mHj1Q11

                     -‐r=y=y=y-、、
                     /__f〆..:::::::::::::{{f匀}:::::...丶、
               /_f〆..::::::::::::::::::::::ゞ宀'::::::::::::::..\
              /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                 / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
             / _{f7.:::::fメ厂               `マ}:::',
               / {f7.:::fメ厂 |    | |     |   l     マ}ヘ
           / {{l:::::/ノ  i |  ∥| l|  |l |   l | |l   ハ
             /  {{l:::/ノ  | | l  | | ||  |l |   | | l| l |lハ  ……普通の豆腐屋にしか
         /  {{|:/ノ l| ∥| |l | | |l  ハ.∥  | | 斗‐| |l |  見えないんだけど
           /   イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |∥ イ丨∥ ; l | |
.          / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/  ノj >=fT7// ハl |、 目の錯覚かしらねぇ
         / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ     ''ゞ'シ // / | ∧ヽ
  |i、   / /  ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄     l!     イ / l |/| 〉〉
  l:i:i:.  / / 〈〈  /∧ヽ 〉〉 \_         ′  u // ′l ::|.//
.  ヘ:i:i.∨ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ   \   ____,.    // /  l |:l'/|   _,,、
\ ヽ:i:i∨ /   // ノ:| ィ / ∥ トr ヽ ` ニ´   イ ,  / /∠゙イ|:ト、xイi:i:i',i:≪,,_
:i:i:i\_〉i/ /   /イ∠ イ | |  }レ' {  ヘ  __, < / / / / ; | |:|.|:|:i:i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:≪,,_
i:i:i:i,'i:i:i/ /   // |<⌒ | | |_丿  |   ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i≪,,_
:i:i,'i:i:i:i' /   〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ       V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i:i:i:≪,,
i,'i:i:i,:i:i/    」::::::::::::::::`丶、      /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i,:i:/    /..:::::::::::::::::::::::::::::>、='⌒L>、  \ヽ ⊥ -┐/::::::::::::::::::::::::::.ヽi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i
i:i,:i:/    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::〈  \ 「  \_  く  | ∥::::::::::::::::::::::::::::::::::|:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:i:i:i:
:i:i/    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\    _/ ヽ―゙'   ||:::::::::::::::::::::::::::::::::/:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:i:
:/r====ミィ==== 、::::::::::::::::::::::::::::}―く´ ヽ   \    八__:::::::::::::::::::::::::/j:i:i:i',i:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i:i',i:

10 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:11:31 ID:6mHj1Q11

        _ _ _
    , -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
   f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1   実は町の隠れた名店で、
   /{ -―  く/:.\>l !
  l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |    テレビや雑誌の取材バンバン受けてるとか!
  ハl| /´_   ィr::ヘ >=V   _
  |ヾ fr:ヘ  ゝ-' / ソ  /⌒',
  { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/   }
    { 丶┌、{ノ イ三.} }  i'ー、
     \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\
     [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ
      /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不



    どうなんだお?       / ̄ ̄\
                   /  \,_.  \
         ____     (●)(● )   |
        /─   ー \    (__人__)     |  タレントが商店街をうろつく
       / ( ●) ( ●) \  ヾ⌒ ´     |  ローカル番組でチラッと紹介されて
     /   ⌒(__人__)⌒  ヽ  {         |
      |     ` ⌒´    |   {        /  円広志とちょっと喋ったくらいだな。
.      \_         _,/    ヽ     /
      /            \   /     \
      |            |  /  |    |  |   もうし遅れました。
   _(,,)________(,,)_|  |    |  |   わたくし、店主のやらない夫です。
  /                 \ ヽ__,// /
/                    \

11 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:12:51 ID:6mHj1Q11

                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                  /r=、ソィー'7´        ノ(
                  ハ L/イ| ヽヽ         ⌒  l  イラッ
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´



      r=、、    __ __
       l|  \r'´ ̄   _r' 二>, ヘ
      l| / ト、ヽ r'´, ィ'Zこく   |
        ∨ /| \ 〔 「 ,{ {-」} }-┬'  あわわわわわ
      /' // u \{j/ ゝ辷ソ\\
      | / l \    \/、__||/l\\  ほ、ほら!
      ヽハ/ y=ミ     彡='、l ヽ!」  ∨
       ヽ{ ハ rり    l rりY∨ハ     にがりに含まれるミネラル成分が
        |lヘ.r‐、 、   ¨´  |lソl |     代謝能力を高めて
      /|l  l  l Y  ̄ ヽ /|!┐     ダイエットに効果があったりするのよ!
      {彡'| -|  !、!   ノイ j彡! ̄ヽ
      Y/彡l /   ̄  {彡二7  ハ   天然にがりの
      { ∨ ヽ{ / ̄{_} ̄ Y´ ̄ミi   ヘ   美味しいお豆腐があるのよね?
      「l/ ヽ |\__l   テァ;┘〈  小、
     〈j〈 ヽ / ,__)\_ゝ┘|      /

12 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:13:40 ID:6mHj1Q11

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   天然かぁ
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  たしかに「天然」にがりも使った
.   |        ノ   豆腐がほとんどだけど
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ    絹ごしなんて にがりは使ってないぜ?
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



             /.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:ヽ
            /:; -‐ l ̄ ̄ 「 ¨¨ ー- 、: : ヽ
            /:/.!        l   ノ( |ヽ: : :ヽ  …………。
              |/ | i {    .!  |   !  ! ヽ: :.|
            牙" ! ! |   ,' | !l  ||l   ゙天!  ビキッ
              l  .∟L」_|.  / 」L∟ ┬ /  i  |
            ,イ   | __l   // ___レ! |  l  |ヽ、
            / i.   ヽゝ¨ノヽ/ '´ゝ¨ノ//l/|ハ. |  ,-―――
<;; ;; ;: ;: ;: :: ヽ| |  ̄「   、     イl   !/:|/|/:: :: :; :; :; ;;
∠;; ;; ;; ;: ;: ;: :: :\!  l |\  ー==一   l:|  ,'ー-、:: :: :: :; :; ;; ;;
.厶ィイ.Z:;;_;;_;: ;: ::/l  l |: : l> _   </   ': : : : : V:: :: :; :; :; ;;
   //   /ー:/: : l |l l: :i} l}: : rn┐: :/|  /: : : : : : :V_:: :; ;; r
    / //  /: : : :', lヽ!:{l {l: :/「´「ヽ: :.l ,': : : : : : : : :\ ヽ', ̄
  / /  { /: : : : : :ヽ: : :l} V l| |l ∨ /: : : : : : : : : : : :〉 ハ
  {  !   く: : : : : : : : :\:{l ヽ/| |ゝイ|/: : : : : : : : : : :/l ヽ |

13 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:14:17 ID:6mHj1Q11

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、    まぁまぁ。
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |   ただの町の豆腐屋さんだけど
    \       `ー'´  /    色々なものが売ってるんだお?
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /   よく見てみろだお。
   \_,,ノ      |、_ノ



          /:::;:zュzュzュzュzx:::\
          /::zタ´        ´ヌャ:l    そう言われてみると……
          l_] l  |  ト、  | l  r‐|ー、
        く小| |', !'、 | \!, ! └丈オ  豆腐だけじゃなくて
        厶! 乂f;iヽ l  f;i ヽ| l.../ |ヤl     厚揚げや、がんもどきもあるのね。
       八 | |:l|   l:j l|/.....  | |
      父,| l ´ 、      イ|....l.... ヘ
        ! ...ト 、  n‐'  イ|....l.l..|.. \   焼いておつまみにしたら
       / ....ハ..l...j |::X::::::::!....| ̄'、......\  美味しそうだわ。
       / ..|..l:::|../ へ:トJV|...l.l:::::::::ヽ....、..\
      / ......l|..|:::!.|_,、_丿   l...l.|:::::::::::ス.......... l
     _/.. イ...l:|..l/'/_,、_〉zュz外.|丶::/l...|....l... |
     ̄´  !..|ハ.!/、_  ヲ::::::::::::::!::::::l..| レ´l...|∨
          V:/   Y:::::::::::::l::::::::::|ノ  レ
        〈:::!   /::::::::::::::;|:::::::::{

14 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:14:44 ID:6mHj1Q11

【 絹ごし豆腐 】

   / ̄ ̄\     うちの定番商品は
 / ノ  \ \   なんといっても絹ごし豆腐
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |  つるっとした表面と滑らかな舌触り。
  |   ` ⌒´  ノ  よろしゅおまっせ!
.  |         }
.  ヽ        }                  _____
   ヽ     ノ                /      /|
   /    く                 /      /  |
   |     \               /      /  /
    |    |ヽ、二⌒)        /      /  /
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
                     |       .|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://nagamochi.info/src/up55192.jpg


15 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:15:35 ID:6mHj1Q11

                _,  -──‐- 、、
                入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、
              ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、
           / /.::::/  \.::::( ,〈薔〉、 / j〉
           ,′,イ/     \:ゝ彡ニミノ;::イ  カナも絹ごし豆腐は好きよ。
           !レイ/       ``ヾ、 イ:::i:/
          〈川j '" ̄`   ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ   冷や奴もいいけど、
          `ゞj! ,r=ュ    ,r=ュ  i;;;;/    この季節なら湯豆腐かしら?
            }ト、 / / / 丶 / / / _ソ
           _>‐ 、   l⌒7   /⌒〕
          に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_
         ,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕  \
          〈/     に7::://::::l i::::::::に7    l
         >、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑   , ノ{
        /  , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\
       / `y'    i   >rュ<   i厂   \    \



           ____
         /       \
        /   ─   ― ヽ  冷たいのが辛い季節は、
      /    ( ⌒)  ( ⌒)'  温めて温奴(おんやっこ)にするのもいいお。
      |        (__人__)   |
      \       ` ⌒´  ,/
      /      ー‐   ヽ

16 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:16:06 ID:6mHj1Q11

【 木綿豆腐 】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   豆腐の定番
 |    ( ●)(●)  もう一種類は 木綿豆腐だよな。
. |     (__人__)   表面の布目がプリティーだ。
  |     ` ⌒´ノ                       _____
.  |         }                     /     :: /|
.  ヽ        }                    ./      ::/:;:;:;|
   ヽ     ノ  mm               /   ;:;:;:;:::;:;/  /
   /    ̄ ̄ ̄ つノ             /  :;:;:;:;:;:;::::;/ /
   |    | ̄ ̄ ̄               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
                           |    ::;:;:;:;:;.|/
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://nagamochi.info/src/up55193.jpg




          ,. -―‐  ー- 、
     _  /          \
    /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ   木綿はボソボソしてるから
   //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
   l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ   あまり好きじゃないかしら。
   丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}
         ',  -'    `ー     >-、 /
         ! ━      ━  r=っ У
.       /ハ         |l _'_
       ゙ 「 、   n     ,.ィ゙_ i
       ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、
       └‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ
       /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ
        i / l  ljl.j   / /     ハ
      く |   ヽ _   _ノ   ',     〈

17 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:17:03 ID:xPfjsh3N
木綿の方が固いから麻婆豆腐には良いんだよね

18 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:17:13 ID:6mHj1Q11

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   うん。
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)  実際、売れるのは
  |     ` ⌒´ノ  圧倒的に絹ごしの方が多いんだよね。
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \



             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  でも麻婆豆腐や鍋、
      /( ●)  (●)\ )  ステーキにするなら
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |  形が崩れすぎない
    ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/  木綿豆腐の方が向いてるお!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

19 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:18:40 ID:6mHj1Q11

            ,. -n'ニn''n‐n、
           />'′  〈7d}}ァ゙く!、
           / >′_,. tr‐tr-n、  ゙<}、   あら。
          ,/イ|ト<}7´/ / | ll {>、_}己!
         / ∽ // / /! || | l| ||'ヘヽ\ 木綿と絹ごし以外に
         /// ||]_{トリ|| リ }! | |!| |<}、ヽ もう一種類、豆腐があるけど
         ,'〈}ハ} N (_:,ハ l|/ノノァ'‐ノ /}lト、 〉
        i | | |l |       (;乃'ノ//| | }  これは何かしら?
        ,' ! l! | lヘ.   ー′ /イ | l |ノ
     、l / ! ハ ! | !:`ー=、7「!| |l l!| ! /〉
      >‐‐-、_,rヘ、',! !∧::::::Lノ」 l|⌒ヽlV
    /:::::::::::::::V}、 ヽV └く  リ!リ::::::::::\
   〈:::::::::::::::::::::::V几几r==;几几|/::::::::::::::〈
  く:::::::::::::::::::::::::V}、 └''┘ _{V::::::::::::::::/|
   {>::::::::::r-、::::::::`くh_rn_m>'::::::、::::::::::::>コ
   '7::::::::::/ l|ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/く:::::::::::〉ヽ

>>17
ですね。絹ごしだとベチャベチャになっちゃいます。

20 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:19:17 ID:6mHj1Q11

【 ソフト木綿 】


                  / ̄ ̄\   これは絹ごしと木綿の中間
                / _ノ  .ヽ、\  「ソフト木綿」
                |  (●)(●) |
.                |  (__人__) .|
                 |   ` ⌒´  ノ    木綿は固すぎるけど、
.           r─一'´ ̄`<ヽ      }     絹ごしは柔らかすぎる
.          `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、  そんなニーズにお応えした豆腐だ。
           ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).
.            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
           (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
───────/ // / /───────\_\_)、_)──
~~~~~~~~~~~~~~~ ー' {_/ノ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~."´~~~~~~~~~~\\
  ___                               \\
  /    /|  ....、、、、     チャプッ
 /   / /

21 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:19:32 ID:9NC5zPzK
焼き豆腐…ゴクリ

22 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:19:52 ID:6mHj1Q11

                   _
                  >セ乞アト ニ _
               /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
             / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
              //    /          \::.::.:.ヽ     へぇ~
               / /   ′   〃 l    |\::.::.l_
           /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ  そんなのもあるのね。
            ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ
           |    | |ヽ | ¦  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
           | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、
           |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉
            |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
            レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                 |  ト  __      /|    |l      |     /
      、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
     _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
      ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
   ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
   ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
       ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
    =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
         /   /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー

23 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:20:24 ID:6mHj1Q11

     ____    「ソフト木綿」って呼び方は
   /      \   全国共通じゃなくて、
  /  ─    ─\  地域や店によってバラバラだけど
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | こんな中間豆腐は
./     ∩ノ ⊃  /  あちこちで売ってるもんだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



        _,. -―- 、,.-‐、__
    __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
   〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
  亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、  スーパーで買うお豆腐と比べて
   i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉!   サイズが倍くらいあるけど
   ∨:.{ _,   /x‐=、i!ヘY.:.l    これはどうしてかしら?
.     ヽ:ヘ ,=、   弋_ソ l!ノ//
       ゙ラ、i::リ       /.:/.:i__
       {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
       レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ  ',
      / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ   ハ
.      ,ハ  >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
     ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !
      ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´
      |,/    /‐v‐iヘ     ヽ_」

24 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:21:31 ID:6mHj1Q11

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \  うちは爺さんやその前の代から
    (⊃   ( ●)(●)  このサイズで売ってたらしい。
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ    昔は大きい方が主流だったんだ。
       |         } \
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )  ちなみにうちは一丁120円くらいだから
  /        .   | _/  値段的にはスーパーとたいして変わらんかな?
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

25 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:21:53 ID:6mHj1Q11

                                ラッパを鳴らしながら
                                豆腐を売り歩くと
                                お客さんがボウルをもって買いにくる。
                                                   _ -, -──‐-、
                                                  / /: : : : : : : : : \
 _________________         / ̄ ̄\         /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
 |        |    _,, -──‐-.、     |r二二二 /  _ノ ,ヽ\      /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : :
 |        |   ,.‐  _,, -─- .、 `.、   |/    |   ( ●)(●)    '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
  |        |  ,i´ ,.\  .|  / 、 `、 |     . |     (__人r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
  |        |  .|  |  \ | /    |  |. |       |     `⌒|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
  |  豆腐    |   | l───○───l | |     .  ヽ    .  ヘ_::i\__    \'´ : : : : : : : : : : /
  |_____|__| |   / | \    | |__|        ヽ     ノ.(⌒)´ .  . ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    l `‐/  |  l `‐/  |  \, ´ /.         /     ヽノ /
   (( `‐、``‐---‐ `‐、``‐---‐'"´, ‐´          |    .iヽ./
       ``‐---‐   ``‐---‐ '"´            |     |

26 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:23:11 ID:6mHj1Q11

        _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <   お豆腐屋さん。
   /        ヽ `Y′之>   豆腐を一つもらえるかしら。
  /  ,   l、 、 , 、 |  ヽ }<
  .l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ
  |ハ. (●)  (●) / / ,/レ′
  |    (__人__)     |/|/
  \   ` ⌒´   ,/
  /    ー‐    \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   すると豆腐屋の俺は
 |    ( ●)(●)   大きめに作っておいた豆腐を
. |     (__人__)    ストンと二つに切ってから渡すのさ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    「はい!一丁、お待ち!」
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く           ストン
   |  \_ \_/ /____    //
    |\__ ̄ヽ_⌒ヽ/___/|  //
   |    `l_l_l_l―| ̄ ̄ ̄\__|/ //
   |   / /   ̄ ̄ ̄ ̄   //
   |  / // ̄ ̄ ̄/|   //
   |/ / | ̄ ̄ ̄ ̄|/ //

27 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:24:27 ID:6mHj1Q11

         ___
       /     \
      /  ⌒   ⌒\     こうして切った「二つで一丁」、
    /    (●)  (●) \     豆腐の「丁」は丁半(偶数・奇数)の「丁」。
     |      (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ∩  て
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆´ )  て   これは「丁」の由来の一説だけど、
      |  ,___゙___、r  ソ
     |            `l ̄       サイズ大きめで売り歩いてたのは
.      |          |         確かみたいだお。

28 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:24:57 ID:6mHj1Q11

                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                  /r=、ソィー'7´          ヽ
                  ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l  へぇ
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |! 今の一丁サイズは
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l  昔の半丁だったのね。
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
    /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ

29 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:26:00 ID:6mHj1Q11

         /   /   `丶、 \::::/ゝ二火::::\イ   ハ
           l / /       _.二ニYス.   /ソヽ/    l |
            jノ イ   _      '     ヽヘイ /_  ヽ    ' :l  そういえば
           〈 /{/          , _ノ_ノ└'´ \ ヽ l  / j  私が小さい頃は
         {j:.:i  、_ 、      / 厶こr`Y    V>-、/  ,
             ヽVY〈 ハ         Vしり } '   く7゙/ヽ l /  水を入れたボウルをもって
            l} ヒr」       ゞー '´     l! ノ , / /   お豆腐屋さんから
          _, | ゞ' .             /'_./, '    買ってた気がするわ。
         /´  ',   ヽ       \_f´ ̄`¨ヽ /
         {!  ,.-\   マ二)         |    . : :ヽ, -―- 、
         ゞ、/  : .\   ::.       L-- 、: :/
             入 ̄ , -_‐≧:. 、    _ イ―-ゝ:_/
         /  \/´ . : : 〉   ̄イ⌒ト|   : :/
           |    | ,_‐'´ ̄`ーく. TT L --、j
       __ , -、   _/_ `      ヽト、| l  ̄:.|  l
    /_)__),><.`ヽ  ヽ   ト、  ! |ト、lー┬:」  {
  / ̄ヽヽ.  // ̄ ヽV ハ  }   | ヽj/ | \/ \ ', ハ

30 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:26:28 ID:6mHj1Q11

               (私が小さい頃……?)
        / ̄ ̄\ o           ○
      / ⌒  ⌒\      ____ o
      |::::::(●)(●) |   /      \
.      |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
.       |::::::::::::::    } |      (__人__)    |
.       ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´     | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

31 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:27:26 ID:6mHj1Q11

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   水につけておけば
/    (=)  (=) \  豆腐はそこそこ日持ちするお。
|    u  (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   水は毎日取り替えること。
(  \ / _ノ |  |     コレ重要。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

32 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:28:22 ID:6mHj1Q11

          , -< ´ ̄ ` 丶、
     {\ , '´_   ヽ `丶\  ヽ   !
       ヽV`ヽ、 `丶、`ヽ \ 、 、
        〉、 /丶ミニ、丶 `丶、 `、ハ
      {//X     `丶ミ、  \ ヽ}   }  お豆腐の水槽の中に
.       l// `丶、    _ヽ `ヽ lト--'′ まだ何かあるわ。
        ヾ! '⌒       、_,_` ミヽ∨
        〉 ィ':うX     'r'::.うY }'^i     寒天みたいなものが沈んでるけど
        ハ 〉 <:丿  ,   ゞ:ノ ;`Y     これも売り物かしら?
      //ヽヘ ''   _   ''' ,イ彡|ヽ
     < {{\_/> 、 _,   '´ム_ノ-勹
      〈ミヽノ, '´           ∨彡ユ _ヽ

33 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:29:04 ID:3N+NcEPH
おいおい
今のカナからは大人の魅力が溢れてるじゃないか

34 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:31:31 ID:6mHj1Q11

【 ところてん(心太) 】

          ____
        /      \     それはところてん。
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \  ところてんを乾燥させると
      |  (__人__)       |  寒天になるから
       \ ` ⌒´       /   同じようなモノだお。
        /  ー‐      ヽ
       /            `



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   ところてんは
 |    ( ●)(●)  こんな筒状で先っちょに
. |     (__人__)   金網が付いた箱にいれて…
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }    _____
   ヽ     ノ   |_____囲|
   /    ̄ ̄ ̄ つ
   |    | ̄ ̄ ̄

35 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:32:21 ID:6mHj1Q11

            ____
             ||___|
                 //
             //
       __    //  ケツからこういう押し棒で
.    /ノ ヽ\ .//   押し込んでやると……
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|



____________
        | ______|..,,.,,..,.
        | |,,,,,,,,,,,  `丶、`丶、`丶、`丶、   にゅるん♪
        | |,,,,,,  `丶、  `:、 `:、 `:、 `:、
        | |,,, `丶、  `:、/_/_/_/_/
        | | `丶、 `:、/_/_/_/_/
        | `丶、 `:、/_/_/_/_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:、/  /  /  /  /
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ttp://nagamochi.info/src/up55195.jpg

ttp://www.youtube.com/watch?v=kHqZGwtY9Ow

36 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:33:16 ID:6mHj1Q11

                /{ ̄ __
                >イ: : : :_:_:; ≧:.、
                 /.:.人: : {{ ̄@_}}ヘ
               {.:f‐ `ーゞく/ヘノ: :l  おおおおお!
               Yヘ   Yヘ 7-、:.:ノ  面白そう!
               「jし' .  し' 〈_ソ:.:.〉
            rノ {{´ゝ {⌒) ィ{{ ̄Y厶  カナにもやらせてほしいかしら!
            rノ └  「:;:;{{:;:;:;〉  丁
                 /:ハ:ヽ|   〈` ー-- 、_
                   /:;:;/ ';:;j    V ̄ ̄ ̄ 丶}
                 \{l  V|    \      \
                   |  l|      >



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    玩具じゃないんだから。
 |    ( ●)(●)   だめだめ!
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    買ってくれる直前に
.  |         }     この「ところてん突き」で
.  ヽ        }      作るのがウチの人気なんだから。
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

37 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:34:48 ID:6mHj1Q11

              ,〔       < /  ,.-r‐、. `゙<}
           / \  `ー {|v‐fi、{薔}i   ,l}
              i    7ー--、 ヾヘ二ニ!\∠}
              !   ,/    `゙ー\,,..-‐'"  !
             ',  ,/ ,..-‐    ー‐`゙ー-、  |   買うから!
              ! ,/  ,.- 、     ィ´;;;`ヽ,!,-、 !   ちゃんと買うから!
             レi /ト;;;;i.j.     弋z_ ノ i リ′
.             ヾ! 弋zノ  、   ` ´  .!ノ    そ~れっにゅるんっ!
             i ト、          /! ̄`) __
              ヾ >   、⌒ヽ ィ'i-r==ニニ´
        r‐、    /  _〕ー rァ、イ‐-〔_,,.-―|
     r 、. ヽ \/!ヽ,ァフ `ヽУ .〉!Ti--' i´,==′
     ゝ \\ ヾ i、ヽ,.-‐⌒!∨| !。!.!  `‐ア |
        _>  `゙  ヽ `ーァニ´7  | !。'ハ   `〈.}
       Zr ! \  ,. )  Z〔 !   ! ! ヽヽ   ,リ
      <´ ゝ、ーソ‐'" イ、ヽ \"   i」。  `´  ,ィ′

38 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:35:41 ID:6mHj1Q11

                 , .-──‐‐- 、
                ,r'フ´ ,.-─‐‐-ミヾ、
               / ,r' / , 、-ーー- 、ヽ\   水槽の中にあるのは
                _「7ネィイ/ 7  ,イ  `ト V1   全部見終わったけど
               〈二カ_」コ , / , //,    l ヾ!
               f7j^ヾY ,l!-|仁l/l// / j |  , ト、  陳列ケースと
             / l|  l1、 ,ィf孑7 从/ィ/_/ ,イ l |/  平台にはまだまだあるわね。
                ,! 」!   |t、 ´ ̄  ゞtンイ //,イ!′
            / j  /l」 !  、_ _  `//,イ/  ,, -‐ ─-/!
              / lj  j ハ Lヽ _, イ i´ l |"´ /´ ̄//-─────-,、_
      -‐-=ニ二/  ,' / _/ ト、ヾ>カ{ニコ71├‐' ゙ー-、   _/   ,.-‐''"´ ̄ ̄
           /  /,r'⌒ヽ\ Y^V^V,ハト、l     /¨`ー-ハ二ニヽ-、 ̄\
     ,. '"´ ̄/  // j   ヽ」!    リ  l/ |    /   ,ィィィイlリ   l \ \
   / , イ,r'"/  /イ /     \r'^^krk^^リト、    ,ィイハイイイl|{  /  \´
 / / /  ,/ ,/ レ′,      j、       j!  _ ノ^ス Yノイイ〉! | ヽ、   \
/ /  /  ,// /j/、 ,'   _ _/ \___ノと´ィ r ,r‐厂イイイイ/ /l   \ ̄
/´   /  / /イ^/ ト\,イ_k〉、   イハ、 /´ししl_/ ̄`l/ソ ´\/`\  \
   /  /l/  l/ |   |_」ト、  \  イハ〉 ト、        ヽ    /    \  \
  ,/ /´ | ト、 / \|\   l/ ト、   \〈j/  j/           |  ,/     `ヽ、 \

39 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:36:10 ID:6mHj1Q11


               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \  陳列ケースに入れてるのは
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|  寄せ豆腐と焼き豆腐。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ  そして豆乳と、卯の花(おから)に、
      \\\ヽ}   ヽ     /   汲み上げ湯葉と生湯葉もある。
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|   寄せ豆腐をちょっと食ってみるか?
            `ヽ、   /'  |
     冒         `'ー'´
     l l
    ./~ヽ   ,,..-一ー-、..,,    M
    |__|   ,!``''=ー--''":!  /    ヽ
    ||  .||   ,!       ;,:! | おから |
    || 豆 ||   ヽ、    ;:;:''  ヽ    ノ
    || 乳 ||::::::::::::::::::゙` ̄ ̄:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::
     ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

40 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:37:13 ID:6mHj1Q11

               ____
            /     \    寄せ豆腐は「寄せ」た豆腐を…
           /  ─    ─\   と言ってもわからないか。
         /    (●) (●) \
    ヾ    |       (__人__)    |   固めきってない豆腐をすくって
c~~⌒ )     \ ノ⌒ヽ ` ⌒´   /   器にいれたものだお。
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\)  サッ
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿     「おぼろ豆腐」「汲み上げ豆腐」
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ   「汲み出し豆腐」も同じようなもんだお。
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /                            にゅるんっ♪>
       (  く
        \ ο
          ~~



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  店によっては、「おぼろ豆腐」と「寄せ豆腐」を
. |     (__人__)  区別したりするけど。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  これも全国的に共通した
.  ヽ        }   区分や呼び名が無いから
   ヽ     ノ    気にしなくていいだろ。
   .>    <
   |     |
    |     |
ttp://nagamochi.info/src/up55196.jpg


41 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:41:02 ID:6mHj1Q11

   (⌒ヽ            _
   \ )        ,r=={薔}ー-、      / j
           〆/ ̄ ̄ ̄`'┴-、  (_/
       __f7∠ /          \
       |「 ̄ノl|_〉)// /  ヽヽヽ    ヽ   ふわふわで柔らかいし
        ||//人ソj | |     | | i .} }ヽ |   口に入れた瞬間に
      く/l_|| ||斗七\  |メ、|/| j }|   大豆の甘みがふわっと広がるわね!
      / /从|ヘ/ /⌒ヽ\ソ⌒ヾ〉/ /,イ
     / / |  | |/ _ヒ)   ヒ)_厶'イ|/
    / /  \\> r─‐-、  ノ / ト、    醤油を少し垂らしたい気分だわ!
   /  /   /ヽ \ーゝ__ノ,イ ∠r‐-、 V
  フ ./ /:::::::::::\K/||\>::|/::√  }  \
  / ,イ  〈::::/了ミy'⌒ア  {:::::ヾ::{   ト、  |
  |/ ノ   V:::::::|弓}_.ノ⌒⌒7:::::ノ/`l { } .j
  (   /:::::::::|弓}_」   /:::::/::{. |_ノ /  /
    \ く;::::::::::::ノ弓厶ノ| /:::::/\}/ /  /                にゅるんっ♪>
     \ト、 ̄了了弓イ不ゝ:::::\{厶-‐'j /
        >|二ユノ‐'´/ \,-‐''´廴,-‐'´|/
  , -─':´::::/:::::::::::::::::/\/ ヽ::::::::::::\

42 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:41:33 ID:6mHj1Q11

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |  大豆の旨さがダイレクトに
     . (人__)      |  詰まっているが、
     r-ヽ         |  「美味すぎる」面もあるんだ。
     (三) |        |
     > ノ       /
    /  / ヽ     /     毎日食うには辛いかもしれん。
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )     料理用途も限られるのが難点かねぇ。
       |\   /|
       |  \_/ |



          ____
        / ─  ─\     ちなみに器じゃ無くて
       / (●) (●)\    ざるに盛ると「ざる豆腐」だお
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |  豆腐の重さで水が少し抜けていくから
     \             /   またちょっと違った食感になるお。
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.             にゅるうんっ>
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ttp://nagamochi.info/src/up55197.jpg


43 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:42:15 ID:6mHj1Q11

              _
           _ -‐{f泡t、
        nnnn'.::.::戈辷ソ::.\
    ___/    〈:;:;:. -―- 、::.:.ヽ nnnn
   __〕=ミ     ⊃/ l     \::i l    i  湯葉は二種類有るけど
   }-、   `⌒ア| |_|| |l  || ⊂    ノ  どう違うのか
  匸___`y一刋 |_⊥l`lヘ 廾|/| ト'⌒>ー┐
  >ー'⌒`く |l 代_入 ヽィ テァイ lV´  ,{└t  教えてぇ
  |::ト、::.::.::.::.::ト八ゝ   , ``// _厶゙卞ニLム{_
  |::| \::.::ノ.::.::|\  rァ  イイ 「::.::.`⌒ーr┴<{
  |::l、  |::.::.::.::.:ハ.ヽ>‐'´ {|::{ 弋::.::.::.::.::.::.:;>=ミメ、
  |::.:.\/`ー-<::.:ト、\__{|::..\_\-一≦、  `ヽ::.、:..、
  |::.::.::.{ニ7j;i;i/.::.:|} ヽ 、寸{|::.::.|;i;i;ト、`i;i;i;;i;i;i;i;、  }::.}::.:
  '.::.::.:|イ;i;i;i;{::.::.:.\ },ハ }/.::.::.:〉j;i;i;i)ノ⌒ヾj;i;}  └く::.:j
 __ノ\/j;i;i;i;i;iゝ、::.::.:.\j/.::.::.::ヘ.___Y   ___   }/


44 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:42:26 ID:3N+NcEPH
あんま豆腐っぽくないよな

45 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:42:48 ID:6mHj1Q11

 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||   / ̄ ̄\
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||   / _ノ  ヽ、_ \  ご存じかとも思うが
 \ ''  /T''     |||||||   | ( ●)(● ) |
   ヽ    )      ||||||  |  (__人__)  │  豆乳を加熱すると表面に出来る膜が
    )   /      ||||| .  |   `⌒ ´   |
   /|   |       |||||   |           |    湯葉(生湯葉)だ。
   / i    ノ       |||| .  ヽ       /
  / \/ |       ||| -  ヽ      /        ttp://nagamochi.info/src/up55198.jpg
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ∥    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ∥     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ∥             /   ヾ
  \  ソ   _三------||----=ゞ二\     /    i
   ゝ__ |"-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"|   /     |            にゅるにゅるんっ!>
        |                 |   '''''""""ヾ
        |                  |   ) """""")


46 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:44:23 ID:9NC5zPzK
どんだけにゅるってんだwwwww

47 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:45:03 ID:6mHj1Q11

                ... . . .      (:. ,:.
                       .:从,)ノ':.:,     厚いところをすくって
                . . .    ,;;'人,,ノ;ノヾ;,.,    ある程度、乾燥させてから
               . .   ,;,、 ,;ノノ .:;.(. ,.( ,     売るもんだが、
    / ̄ ̄\         ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人:. ヾ,、 (.
  /   _\  ゞ       ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ (;. (:,  ,):. パリパリになるまで干した
  |   ( ●)(●)     ( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、 ヽ;,:.;):.从;., 乾燥湯葉もあるね。
 . |     (__人__). rm、 .,):.   ..:.(ノ 从ヾ;. '',人ヾ,´
   |     ` ⌒´ノr川 || ..:.(ノ . .::::)     (::..  (::. ウチじゃあ売ってないけど。
 .  |         },.!  ノ'. .::::) : . .:::: .:ソ  ,ゞ.:.   ,ゞ.:.
 .  ヽ        r / .|.| : . .:::: .:ソ::..::..:(   (: :.   (: :.
    ヽ     ノノ ノノ :..::..:(        ):::...  ):::...
 ./ー-.l     / .//` :;;::::;:(::: ;;; ::; :; : ;:: );:::  :::;::)
 (   ⌒ /   /ノ\    \;;:::: ::;: : ; :: ; :; : :/
  `´ー-、i´   /l .ト''ノ       ヽ: :: :  : :: :/
                      ゝ;:; :;从;ノ

48 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:46:01 ID:6mHj1Q11


     / ̄ ̄\     生湯葉系では
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)   生湯葉に水分を十分に残して
 .  |     (__人__)    しっとりした状態にしたままのものが
    |     ` ⌒´ノ    「刺身湯葉」
 .   |         }    ttp://nagamochi.info/src/up55199.jpg
 .   ヽ        }
     ヽ     ノ
    /      \
   /,, -ー 、  , -‐ 、
  (   , -‐ '"     )                  ニュルンッ!>
   `;ー" ` ー- -ー;'"
   l          l




    / ̄ ̄\    「汲み出し湯葉」「汲み上げ湯葉」、
  /   _ノ  \  「つまみ湯葉」
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)   これは普通の湯葉より薄い。
  |         ノ  クチャッとした固まりのように
  |     ∩ノ ⊃ }   なってることもあるので
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ    豆乳に浸した状態で売ってることが多いね
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /    例によって店ごとに区別や呼び名が違ったりする。
              ttp://nagamochi.info/src/up55201.jpg


49 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:47:38 ID:6mHj1Q11

                 (((  /⌒\
                   /     \
               /         \            京都や関西方面だと
               /            \ ___
                /           / ー  ー\    湯葉を巻いた状態の
           (((  /     入     /  (●)  (●)   「巻湯葉」も売ってるお。
             /     / ヽ、 /     (__人__) \
             /      /      |       ` ⌒´   |  乾燥も生も両方あるお。
       ───´      /      \            /
(((  と_______ノ          \______/
ttp://nagamochi.info/src/up55202.jpg

乾燥巻 ttp://nagamochi.info/src/up55203.jpg


>>44
食感も味も、豆腐とは別の何かだよね

50 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:48:23 ID:6mHj1Q11

.   , イ   /         /   ヽ、 \┌ヘ _,.. -ヘ. Y r句ミ} l}
  / !  /   ,    ,. '´       \  `Y´::.::.::.::.:;:〉 ヽニく ) | }
  ,′ |  /   /  ,.. '´          ヽ  \_:,.ィ´ `ー-<`ヾ、
  l  ', /   / /  ____,. -     `丶、 [__ヽ、     〉::.:::〉
  |   ll   /´   ̄                、`ーく l   ,.イノ‐'´
  !    !   l       >=-、 、         \ 〈 レ' 彳7
  |   ノ¬、!   ,ィ升冖 、ヽ`          ヽ ヽヘ l/
.  l  / ,ハ >   V辷夕 ハ         -‐_二、 ` / ノ あの・・・・・
.  `、l ! 〃     ヾー-<         ィ升┐}Y^/ ´
   \ヽ |l     /WWハ           Vヾ夕ノl/ヽ   ところてん全部
    />|l              /    `¬'´ /く/   突いちゃったんだけど・・・・
   /   ヾ、      ノ    、 __      WW/ ヽ、
  〃       ` ̄ 丁´         `´      人     l
 ,′    , -=≠=Vヽ、    ___    ,.. '′ `ヽ   } ご、ごめんなさい。
-ヘ    〃 /`  , ィ^l>'´ __ノr<´        }/
  `ヽ、_/厶ヘ   / l /   ` く_∧ ヽ_r<ニヽ、 ノ

51 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:49:20 ID:6mHj1Q11

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (─)  (─) \
|   u   (__人__)    |  連れが失礼したお。
./     ∩ノ ⊃  /  ごめんだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



      __
    / ~\
  / ノ  (●)\    しょうがねえな。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \  6人分はお前らで買っていってくれ。
  \          |
    \       /  あとは袋に入れて普通に売るわ。
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

52 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:50:13 ID:6mHj1Q11

               _ _
            - ´     ` -
          /  _ っ==,,- 、    ヽ
         /  /:::::::ヒ勾トソ::::::`\ ヽ  買わせていただくけど
        l /:::::_;:- ―― - ::;_::::::\l
       /{::::/ i    l    ゙\yt、)  その前に、揚げ物の説明も
        フ:K゙   |ヽ   l / / /  .ト''| l  してもらえるかしら?
   、__ _ ヽ∧ヽ ーtLVヽ  ノ-七// /l | !
    >‐-`ーソ ヽNヽゞfト ヽノィゞ'゙ハ ノ/:l.| |ヽ-´-=´ ̄<二、
==´       ノノヽ ヽww 、 wwレ//`ヽ<         ヽ、
´      /:::::::ヽ  ゝ、. ニ , ィフ//::::::::::\          `,
'フ     /:::::::::::::::ヽ トヾ ´ >_/ ノ/:::::::::::::::::::\      、ー-、
./ ∧   l::::::::::::::::::::::ヽll゙、{@} イノl/::::::::::::::::::::::::l    ト、ヽ
// ヽ ∧ヽ::::::::::::::::::::〉ヾ,   /| /:::::::::::::::::::::/   ヽl  ヽ
   ∨ ヽl\::; ´ ゙̄ヾ ヽ / _ト - 、:::ヽ::::;/ ヽ lヽ、 ヽ

53 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:50:39 ID:6mHj1Q11

   / ̄ ̄\   おお、そうだそうだ。
 /   _ノ  \  こっちも紹介しないとな。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    厚揚げ、薄揚げ、がんもどきだ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }           /|    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ヽ     ノ         /; .::|  ,:'      ,:'   γ⌒ヽ
   /    く          / ;;..: :| ,:'      ,:'     ゝ __ノ
   |     \         ̄ ̄ ̄  '''''''''''''''''''''''
    |    |ヽ、二⌒)



       ____
    /     \
   /  \    /\  豆腐屋の表エースが絹ごし・木綿なら
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  裏のエースは
 \     ` ⌒´   /   揚げモノ類と言ってもいいお!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

54 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:51:17 ID:6mHj1Q11

             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l | これって
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ 残り物を使って作るの?
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}

55 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:51:55 ID:6mHj1Q11

                ―― 、
             / 〉 ´      \  そんなわけねーよ!
            / /'  __ ノ   ゝ.__ ヽ
         / //〉  ( ー) (ー )  l  たしかに厚揚げは
          l  ´ イl   (___人___)  l  木綿豆腐を揚げて作るが
.        l    iYl    ` ⌒ ´   l   厚揚げ専用の豆腐から作ってるし!
.       /   ハ !.!          !    ttp://nagamochi.info/src/up55205.jpg
.        /  /  ' ヽ           /
       l   // 、ゝ       / ヽ_      薄揚げも
      ´` ー‐ '`./  `ー、  ,-´  /   \   普通より濃度が高い木綿豆腐から
.     i      ii   / `:.i   i´ヽ.  /     `  、 わざわざ作るんだぞ。
.     , 'l     l.!  /   l   ! ハ /        \  ttp://nagamochi.info/src/up55206.jpg
    / ,:|     | ヽ/   !_'   V       ,  ,    ヽ
.  / / l     |     /:.:.:.:ヽ       / /  /  i
.  !/  !      l\.   i:.:.:.:.:.:.i      / /  /   l
  /        !  ヽ.  !:.:.:.:.:. !      ´   !  /     !




     ____
   /      \
  /  ─    ─\  まぁ、ご家庭で
/    (●)  (●) \  残り物の豆腐を使って作るのは
|       (__人__)    |  有りだけどね。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

56 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:52:21 ID:6mHj1Q11

        __     __
      /   y´ ̄ ̄\  \    がんもどきは
     X .__ノ /_ノ ヽ、 . \ ...\   豆腐に根菜やしいたけなどを混ぜて
    (●)(● }(●)(●)  .|`)(⌒)  揚げたもんだな。
    (__人__) | (__人__)  {__人__)
    {`⌒ ´ .{  `⌒´    }´ ⌒´ノ  一説では「雁もどき」の名が示すように
  .  {      .{        }    .}   雁の肉に似せて作った
      ヽ、  {       . }    .}   精進料理が発祥と言われている。
       ヽ  ヽ      _ノ   .ノ
        .ン  nmmmn .ノ   く   ttp://nagamochi.info/src/up55207.jpg
       //. ヾ||i ii||ツ/ .   .\
   (⌒二_/ |  ヽ| .|| .|./  .   |ヽ、二⌒)
            "'~''"




      _____
      !         |
    ,ヘ|、      _,|. ,:ヘ
    '、.`:三三三三:::'∠.ノ   関西では「ひろうす」とも言うお
.   jjj/⌒  ⌒\iiii
.   j/( ●)  (●)\{    これはポルトガル語が語源だお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

57 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:52:50 ID:6mHj1Q11

【 豆腐色々 】

           / ̄ ̄\   うちで扱ってる品物は以上だ。
         / _ノ  .ヽ、\
         |  (●)(●) |  爺さんの代までは
         |  (__人__) .|   納豆とコンニャクも扱ってたんだけど、
          |   ` ⌒´  ノ   今はやってないんだ。
  r─一'´ ̄`<ヽ      }
  `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
    ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).
   /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
  (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
    / // / /         . . \_\_)、_)
    ー' {_/ノ              ."´



        _ _ _
    , -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
   f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1   カナの大好きな
   /{ -―  く/:.\>l !   玉子豆腐は無いのかしら?
  l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl |
  ハl| /´_   ィr::ヘ >=V   _
  |ヾ fr:ヘ  ゝ-' / ソ  /⌒',
  { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/   }
    { 丶┌、{ノ イ三.} }  i'ー、
     \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\
     [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ
      /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不
     l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´
     /く/\/    { \ ̄ /

58 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:53:14 ID:6mHj1Q11

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   無いねぇ。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  あれは出し汁+卵で作るもんだし。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃  胡麻+葛で作る胡麻豆腐もないし
  /     ./ _ノ   製法が特殊な高野豆腐もないぞ。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



                     _rvクヘy之―- _
                    , ...::.::.::.::>ー一<―- 、::.::.::. 、
              /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\::.::.::.\
             /::.::. -―……───- 、::.::.::.\::.::.::.:ヽ   じゃあ、「豆腐よう」は?
               /    /           \::.::.::.ヽ:.::.::.::ト
           , '     /       |    |  l ヽ::.::.::.l::.::.:ハ   おつまみとして
             /      ,′      /   /|   |   >斗-く  |  タマに食べたくなるんだけど
         .′ i  |  |       /   / ,′ | / イ仆{ヽ\l  そこらじゃ売ってないのよ。
          | | | |  |  l     //   , /  /く::<_/:/ハ\_〉〉
          | | | |、 |  |   //   / / / | \_/|:|   ト-' l
            |/ヘヽ !ヽl⊥lヘ// /-‐/_¬ リ   / |:|   |::|  l
               | l\トーキ .ミ ∨/才弋_ツ/ ′ /  :|:|| |::|   l
               | |  ヽ _ゝ'      〝 ̄ '" /  /  / | ¦|::|   l
              |゙、 ヘ  〈         / /   /ヽ|  lヾ|    l
             |  \丶    ,._      //′  /|   l       l
            |l//|   |\\  ー    /,./   ,イ   l   l      l
         ト、 ヘ∨ | | ` \    _ </ /::|   l   l  ノ|
.\   、  ∠\\ \ l  l     フ爪\/ /l::.::.:|    l  イ /::/  /.::
__\::\ \::::.::\\ ヽ  l二ニ イ/∧/ へ\l::.::.:ト、   /// :::厶/ /:::::
::::::::::::::::::::\ \::::::>''" ̄\ヽ_/////イヘ::.::.::)ノヾノ| へ ∠ -‐ _\:::/

59 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:53:47 ID:xrvUptmY
揚げたてだとクソ美味いよな

60 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:54:58 ID:9NC5zPzK
がんもどき苦手なんだよなあ

61 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:55:17 ID:6mHj1Q11

豆腐よう…ってなんだっけ?

   / ̄ ̄\            ___    沖縄のやつだお。
 /   _ノ  \         /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ  /(● ) (● ) \  麹と泡盛で熟成発酵させるやつ!
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

62 :名無しのやる夫さん :10/01/06 21:55:27 ID:OmUkDvli
卵豆腐は茶碗蒸しとかの親戚だよな

63 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:56:36 ID:6mHj1Q11

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ○)(○) ああ、腐乳とか臭豆腐みたいなやつか。
. |  U  (__人__)
  |     |r┬-|  町のお豆腐屋さんが
.  | ι   `ー'´}  そんな特殊なの扱えるわけないだろ。
.  ヽ     u  }
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /  腐乳や臭豆腐は
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!   中国の発酵豆腐だったかしら?
        ハ  /   -、    '´- 、V l /
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く    そういえば、
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |    中華料理には豆腐使ったものが
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ    あるわね。
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ   麻婆豆腐とか……
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!   杏仁豆腐?
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /
        ヽ        /ヽ〉, 下f7    ̄ヽ{

64 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 21:59:44 ID:6mHj1Q11
>>59
美味いねぇ。冷めたのは炙るか焼いて
大根下ろしとか乗せるとまたなんとも。

>>60
表面に締まりがなくてダラっとした雁もどきは
俺もあまり好きじゃなかったな。

>>62
作り方がちょっと違うだけですね。どっちも好きだw

65 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:00:10 ID:6mHj1Q11

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 杏仁豆腐は違うから。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  あれは寒天。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



     ____
   /      \   たしかに代表的なのは
  /  ─    ─\  麻婆豆腐だけど、
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | 中華には旨煮とか炒めとかあんかけとかあるし。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   豆腐加工品も多いお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

66 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:02:08 ID:6mHj1Q11

               /)
              ///) ___     水分を抜いてガチガチに固めた豆腐干、
             /,.=゙''"/ __ノ ヽ、_\    千切りも別で売ってるお。
    /      / f  ,.r二つ ○)ililil(○)ヽ
   /       ,i    ,_二⊃  (__.人.__)   ヽ  柔らかく作る豆腐花は
    /     イ  ソつ   .  トェェェイ    |  スイーツで人気あるし、
   /  .  / / イ   \.__ ヽニソ __/
      ,イ    / ⌒ヽ ̄二二ヽ、v /二゛ヽヽ ,_、.   湯葉な豆腐皮もある。
    .//   // ノ        Y       } 斤|i
    / /   /  イノ、{     ..}{     i 〕 / i   布豆腐「百頁」なんてのもあるお!
   .{    ノ . /ヽ、    。   }{   。 /イ'" /
    ヽ、_ __ノイ    ヽ ヽー―´ ヽー―´,’' ノ /
               ヽ  イ  ー ヽ イ 、_,/

67 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:03:14 ID:6mHj1Q11

                      _
                   _ 二二二 _ `  、
               / ...::.::.::{以}〉::.::.::.::.:..丶 \
                  //..::.::  -――-  ::.::.:..\ \
              /.::.::.::/         \::.::...\ ヽ
                /.::.:/              \::.::.::ヘ '
            /.::./      |         l   |  ヽ::.::.:l i  百頁(バイイエ)は
                '|.::/   |  | | l    | |  | l |   ト::.::| イ  なんかの料理漫画で
              / |/l  | ∥ | || | || | l l| | |l | ハr‐く |  見たことあるわ!
          /  | |  |_」L _| |∥ | |! | |イl 厂||_| .'  |::.::.ハ
            / / | |  |ノ_ヽ_l_`ハ l l jノ斗≠Tド/   |::./.::}
.           / / /|_||リバ扞 ㍉ヽ     ヾ辷ソ / / |/.::/|  主人公が悪人面のやつ!
          / /  く::{_| ヽ、 ゞ= '        ̄ / /  〈::/ |
.         / / / ノ⌒ヽヾミ    丶     彡イ   / l  l
        / / /  V^ {`ト \   ヽニ '´   イ/  /l l  |
.       / / /  , j/ 二ヽ¦ l> 、 __,  ´  ;′ , | | |
      / / /  / v -― ヽl l  _〕_r‐z -‐ l  厶┴く   l
.     / / /  /  {/ ̄ }| ┌‐〉::.::. |_/.::.::.::.l  .' .::.::.::.::.ヽ |
    / イ /   /  /ヽ_}「  ∥∧〈::.::.::/ |::.::./ | l::.::.::.::.::.::.::.\l
.   / /  ′, イ  /.::.{ 〈   |l_|::.ヽヽ:/   ヽ/イ| |::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  ,' '   l ′|  /.::.:::.ヽヽ  jノ|::.::l          | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〉

68 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:03:29 ID:6mHj1Q11

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ 布を敷いて豆乳を流し
      |  (●)  (●)   | さらに布を敷いて豆乳を流しと
     \  (__人__)   __,/  作っていくと
     /  ` ⌒´    \  布状に連なった豆腐になるんだお
   _/ ┃______i | キ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \  それで100ページ「百頁」
/  /_________ヽ..  \ ttp://nagamochi.info/src/up55208.jpg
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (= )    |  生よりは干して固まったのを、
     . (人__)      |  使う方がメジャーだな。
     r-ヽ         |
     (三) |        |  高野豆腐に少し似た
     > ノ       /   しっとりむちむちした感じになるので、
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <     煮ても焼いても蒸しても揚げても旨いんだよね。
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |

69 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:04:27 ID:6mHj1Q11

                      ___,ェォ、
               / ´::::::::::メ込メ::.、
              /, ' ´ ̄ ̄`ー ‐-:::::.\
             , '/             \::.ヾ
        _ Y〆  ,           l   ヽ::l   ……ここに無い豆腐の話をしてても
         |{ニネl   l | l   |  l   {l::ll   しょうがないわね。
       , ヾミl  vヽ十‐l- ,l |   |  ,l {l;;ll
      ,.∠从|| l i_'"{Tト乂,r'|tニTtx,l   iVヽ   さて、どれを買って帰ろうかしら。
     </| ||弋 ゝ ¨     ´i_rft // ,l∨冫
        ! lj   ̄l 丶 、_`__   _/ /}ハ/   あれもこれも美味しそうだから
          !  __/ ノ、ヽ`_´__ , ゝ__/ | l`从   目移りしちゃうわぁ。
        /::/ 〃v┘>--一l l  l  !_| |_!l\
       /.;/ , ハ  /ミYミ\ `i  |ー‐-、   ヽ
     /::::::l /i_|::::l 圦 ~ 介 /  }::::::::::∧
      ∨:::::::´:::::Y.:::|   ⅤL// /iノ:::::::::::::∧

70 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:04:43 ID:6mHj1Q11

              ,〔       < /  ,.-r‐、. `゙<}
           / \  `ー {|v‐fi、{薔}i   ,l}
              i    7ー--、 ヾヘ二ニ!\∠}
              !   ,/    `゙ー\,,..-‐'"  !  ちょっと待って欲しいかしら。
             ',  ,/ ,..-‐    ー‐`゙ー-、  |
              ! ,/  ,.- 、     ィ´;;;`ヽ,!,-、 !
             レi /ト;;;;i.j.     弋z_ ノ i リ′  最初で、やらない夫さんが
.          ⊂ ヾ! 弋zノ  、   ` ´  .!ノ
           ⊂ i ト、          /! ̄`) __  「絹ごしに にがりを使ってない」
              ヾ >   、⌒ヽ ィ'i-r==ニニ´
        r‐、    /  _〕ー rァ、イ‐-〔_,,.-―|   って言ってたけど、
     r 、. ヽ \/!ヽ,ァフ `ヽУ .〉!Ti--' i´,==′  どういうことか説明して欲しいわ。
     ゝ \\ ヾ i、ヽ,.-‐⌒!∨| !。!.!  `‐ア |
        _>  `゙  ヽ `ーァニ´7  | !。'ハ   `〈.}
       Zr ! \  ,. )  Z〔 !   ! ! ヽヽ   ,リ
      <´ ゝ、ーソ‐'" イ、ヽ \"   i」。  `´  ,ィ′

71 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:04:51 ID:OmUkDvli
鉄鍋の醤かwwwww

72 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:05:14 ID:6mHj1Q11

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \
     |  (●)(●) |  うちの絹ごし豆腐は
    . |  (__人__)  |   「すまし粉」と呼ばれる凝固剤を使って
      |   ` ⌒´  ノ   固めてるんだよ。
    .  |         }
    .  ヽ        }     そういうことなら
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ   豆腐の作り方を見てもらおうか。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\   というわけで次回へ続くお。
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    |  豆腐を食えるのはまだまだ先だお。
     ゝ  ノ  `ー‐'    /
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

73 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/06 22:07:43 ID:6mHj1Q11
これで今回の投下は終了です。
合いの手と支援とありがとうございました!
次回は9日の、21時から投下予定です。

>>71
そうですw
豆腐勝負の時に湯水スグルが百頁でフカヒレ餡を包んで使ってました。

74 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:08:35 ID:OmUkDvli

ちょっと冷蔵庫漁って豆腐探してくるw

75 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:12:27 ID:xrvUptmY


76 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:13:28 ID:3N+NcEPH
乙乙

77 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:23:32 ID:xPfjsh3N
乙乙乙

俺の料理生活に華やかなひとときをそえるスレと期待する

78 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:47:15 ID:S5NYNCHv

腹減った、ちょっと豆腐買ってくる

79 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:51:43 ID:p47rniRA
乙です!

80 :名無しのやる夫さん :10/01/06 22:58:31 ID:7ap2ZSNd
銀ちゃんにカナに豆腐とは俺の嗜好をピンポイントでついてくるな
素晴らしいぞ、もっとやれ乙

81 :名無しのやる夫さん :10/01/06 23:50:17 ID:GDbaVmrt
乙!

正月に帰省したら、子供の頃に食ってたのと同じ味の胡麻豆腐が出て来た。
懐かしくてどこで買えるのか聞いたら、ばーちゃんの手作りだった。
俺が帰省するから久しぶりに作ったそうだが、今の今まで胡麻豆腐が家庭で作れるもんだとは知らなかった。

82 :名無しのやる夫さん :10/01/06 23:55:16 ID:cWiZmLga
乙。
へるすぃで貧乏の味方ですね

83 :名無しのやる夫さん :10/01/07 17:57:45 ID:PFbvwll8

豆腐は200円以下のものはなるべく買わないようにしてるな
やっぱ味がだんちだ
グルコノデルタラクトンの固まりなんか食えたもんじゃないw

84 :名無しのやる夫さん :10/01/07 18:44:16 ID:d44LRs3z
乙でした
ウチの地元じゃ「がんもどき」は、「ひりょうず」って呼んでるなー

85 :名無しのやる夫さん :10/01/07 18:53:48 ID:B3mWxxkd
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-1850.html
ttp://katteniyaruo.blog69.fc2.com/blog-entry-92.html
もう纏められてら。

86 :名無しのやる夫さん :10/01/07 18:56:37 ID:nOOVkQ2M
おつおつ

ゴーヤチャンプル作るときに、水切りめんどいから厚揚げ使うぜ

87 :名無しのやる夫さん :10/01/07 18:58:45 ID:a/98OBsn
オレ>>1の大ファンなんだ
ここで作品を読めて嬉しいよ

88 :名無しのやる夫さん :10/01/07 20:21:16 ID:dX9JaOFA
円広志とちょっとしゃべったくらいってのが激しくローカルで激しくツボww

89 :名無しのやる夫さん :10/01/08 04:32:30 ID:hZTqrPog
一昨年まで豆腐や立った俺参上!

90 :名無しのやる夫さん :10/01/08 06:46:29 ID:DlGpZhAp
まさかここで再会できるとは!
乙でした!

91 :名無しのやる夫さん :10/01/08 16:51:36 ID:INAZ6qvI


92 :名無しのやる夫さん :10/01/08 18:26:22 ID:4GI1Sa8F

やる夫が既に精通している話って初めて読んだかも。これはこれでいいな

最近は値段が高いやつもどんどん出るようになってきたね
安物との作りの違いなども書いてくれると嬉しいお
で、やっぱり>>83の言うように味は全然違うもんなの?

93 :名無しのやる夫さん :10/01/09 00:51:15 ID:F9TgS6XT
>やる夫が既に精通している話

やだ……なんてこと言うの、この人///

94 :名無しのやる夫さん :10/01/09 08:12:10 ID:EwGgFVAC
>>93
そっちじゃねえwwwwwww

95 :名無しのやる夫さん :10/01/09 14:52:58 ID:2WTVSLxd
全体的な雰囲気とかすばらしいね
今日の続きに期待

96 :名無しのやる夫さん :10/01/09 19:48:27 ID:kiJsl4xE
乙! 学ぶ系少ないから応援してるよ!

97 :名無しのやる夫さん :10/01/09 20:07:06 ID:3RZ+J8Gl
鍋に入れた豆腐いいよね、うちでは白菜とのツートップ

目次


98 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:04:41 ID:BLUHli5e
んじゃ始めます

>>81
擂り胡麻から手作りだったら凄い重労働だぜ。

>>85
んま!有り難いけど先走りすぎだぜw

>>87
大ファンとか照れるだろ常考

>>89
本職の人か。精一杯頑張ります

99 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:05:39 ID:BLUHli5e

         ___
       /      \
      /  ─   ─ \  やる夫で食べる豆腐
    /    (●) (●) \
    .|      (__人__)   |    __ 2回目だお。
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ



            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \
           |  (●)(●) |   豆腐とは
             .|   (__人__)  |   大まかに言えば
            .|   ` ⌒´  |    豆乳を固めたもんだ。
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、   今回はその作り方を
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、   細かく見てもらおうと思う。
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /

100 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:06:14 ID:BLUHli5e

               ,,,_
            ∠てYフ大>、_
          //イ⌒⌒   `丶
         rくL/∠. /      ヽ  丶  やる夫の買い物にくっついてきたら
         ゝ..水、j} i |   ヽ  i  、 ヽ  変な流れになっちゃったわねぇ。
         }71|¨´| l、 i i i  i, |l l ト
         ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l  从リ,i i !
        /|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル                 カナはわりと
          / ` "ヘ\\     ,  彡ル |           __ __  楽しんでるわよ。
       /   /∧ ト_、  ー__‐'/ .{ |          /(_` l⌒o }
    、_/{  { /ムハ l  >z<ム} レ     .    ,′/ `ヽミ-vイ
 _> ̄   ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ        rv^O  O'`r{
  >     /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ  .    ハヘ.  l ̄|  厶
<_/   .{: : : : : : : : : ヽY j」厂レハ {/!/: :ヽ     _/^>`ニ-ィ ハ
  ∠.. イ ィ/ゝ: : : : : :ノ: : : \ 〈Yフi}: }r//}: : /  |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉

101 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:07:43 ID:BLUHli5e

1.大豆の洗浄、水浸漬

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\    ではさっそく始める。
. |   (●)(●)|
. |   (_人_)│   原料となる大豆は洗ったあとに
 |     ` ⌒´  |    水に浸してふやかす。
  |           |
.  ヽ      /     夏なら半日、冬なら一日くらいかかるんだ。
   ヽ     /
   .>    <      十分に水を吸ったところで
 /      \     ざるにあげて水を切る。
 l二⊃========⊂
  `‐、######,‐´  ザバァッ
   ゚ ` '‐‐''"  。
   li ゚ l。 lili



         ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
        /:;: '´T 丁l `ヽ::}
        /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ  水を吸った大豆が
      ldb| l k_ィヽレ仁リl│
       | ∧l  lK◯   ○ソイ  元のサイズの二倍くらいにまで
     ,l  (l  ぃ  ,-┐,从|  膨らんでるわね。
     l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、
      |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
     N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
     ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
      /:::::::ハ:::KXl:_:ト、
     ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
      |:::::::::::`^^KXヽノ

102 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:08:23 ID:BLUHli5e

2.摩砕

                             この大豆に
                   / ̄ ̄\      ぬるま湯や水を適量くわえつつ
                 / ―  ― \     すりつぶしていく(摩砕)。
                  | (●) (●) |
                |  (__人__)  |        こうしてできたドロドロの汁を
         ぐ        |   ` ⌒´   ノ         「呉(ご)」(生呉)と呼ぶんだ
    ぐ  る          |        } __   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄ ヽ        }   ― ニ/  / ))
 十  ん       .     ヽ     ノ      /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐ /  /  } } +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/     /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_ __,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

103 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:09:19 ID:BLUHli5e

        _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
     ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \     昔は石臼を使って擦り潰したが、
   /       ,r'  ,r'  / ̄ ̄\  \ '、
   / /////  ,'   ,' /   _ノ  \   ヽ ',   今はグラインダーと呼ばれる
  i     ,.ァ   .i" |    ( ●)(●)   ',. ',   円盤を回転させる機械を使う。
  |  ,.r '"  |.   {   |     (__人__)   ', ',
  | .,.r'    |   !   |  ///` ⌒´ノ    i .i ))  グラインダーの回転が鋭すぎると
  |,'      ',   ',   |        }    | .|     大豆がわずかに焦げて
  |       ',    `、  ヽ     ノ    .} .}      少し風味が悪くなると言われているね。
  ',         ',    '、 /    く      ! .|
  '、       `、   \|     \     ,' !
   `、        '、     ' 、   |ヽ、二⌒) .,'
     '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
     \ ヾヾヾヾヾ \          /
      ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
        `' - .,,_       _,.

104 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:09:45 ID:yGbD+ARK
一日も水付けるとは

105 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:09:56 ID:BLUHli5e

                  ┌──────────┐
                  │ここに水浸漬した    │
                  │大豆を入れる       .├┐
                  └──────────┘↓
          ____                 ________
        / ⌒  ⌒\                |            |
      / (● ) (●)、 こんな機械だお    \         / .┌────────┐
     /::::::::⌒ (__人__)⌒\               .\      /  │ この中で     .│
     |      |r┬-|   |                \   ./    │ 円盤が回転し  .│
     \       `ー'´  / (ヽ               |__|     │ 摩砕する    ....│
      >        <  ( i)))               ||:::::::::::::||     └─┬──────┘
     γ´          ,ヽ/ /            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .←──┘
     / /、:::..  、      _./               ̄| ̄ ̄ ̄| ̄
   / ノ .):::..       |  ┌──────┐     |::::| ̄|:::::|
  l∪ノ /   ,      /   │呉が出てくる ├─→ / /:::::.|
  UJ' i   |     |    └──────┘   / /:::::::::::.|
      ヽ_,ヽ__,  |                   ̄ij  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ヽ..:::\   ヽ            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ノ::: ノ  ,ノ             |       |
       (___(_.._ヽ                 |_____|

106 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:10:58 ID:pCGFI1jv
グラインダーにやる夫を入れたらどうなるの?・・・っと

107 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:11:50 ID:BLUHli5e

3.煮呉

       / ̄ ̄\     できた呉は鍋に入れ
     /   _ノ  \    火にかけて煮ていきます(煮呉)
     |   ( ●)(●)
     |     (__人__).
     |     ` ⌒´ノ          煮すぎるとだらしない豆腐になるので
     ヽ        }           加減が難しいし、
      ヽ     ノ    ||
   __,/! |`ヽ工{ヽ___.  ||          直火では焦げやすいから
   {:::::`ヽ|    ̄  V::::::/.一'||)   (⌒ヽ o  濃度の高い呉は扱いにくい。
    Y⌒V|   _  l|‐r'´ ̄.||  r‐(     )
    \ }      リ    ||⌒    ⌒ヽ
    乙ノ|         | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
       |         |.  `|         |´
       |         |   |         |
       |_____|   |         |
       |  ,′|  ,′   、_______/
       |  ′.│./   / r‐――┐   `ヽ
       し′. ...し   /  」      |____j

108 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:12:39 ID:BLUHli5e

                 |   |
                 |   |        ┌───────────┐
                 |   |  ←──┤蒸気を逃がすパイプ  ......│
         :::::     _|   |_       .└───────────┘
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::  だから、蒸気を利用して
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::   焦がさず炊きあげる
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   ボイラー釜が主流なんだお
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ ● _,,>         ヽ
   ::   ./ / ● > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  蒸気を噴出してかき混ぜながら炊いたりとか
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ   釜           i  複合的な機能を持つ製造機が多いお。
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----ノ             /  ┌────────────────┐
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"    │特に密閉型の釜では           │
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニ       │圧力釜にもなっていることがほとんど │
         `¨i三彡--''"´                   └────────────────┘

109 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:13:40 ID:yGbD+ARK
やる夫かっこいいw

110 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:14:07 ID:BLUHli5e

       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \  やる夫がキモイわ……。
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥  /ハ     || |       むしろ怖いかしらぁ!
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / /            r‐┐ r、        _  _ }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/            r「l , -┤ \- 、   r'_`'´_ヘ
     l|     |   ` -\       ′/  ノ           r/ ̄/ 、/\  u \ {L._fこ}_ 」 }
      |l    |\  u     ‐-,,、  / /              r/  /_ /\ \  _   V|l 〈/ ヽ〉/
     ハ    ト、  、      ` イ                 V⌒イ  ○    -\    ! ヽ、  /
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |               _{>L|  , -  _ ○ ヽ /   `´ヽ}
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |             r「_}| |l_ト/      |ll⌒ムイ      lj
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |            {_j┘  ̄{.  └- _   ,!, -- イ――… '´
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |                 Y/{二{j\ 「´ {__ 」
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |                  _/〈 〈/l_|ヽl | l_{-、┘
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧              _r┘-_\__,. - ' |、〈_ ソ
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ          ,  '´    L/l__ゝ 丶  \ソ

111 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:15:10 ID:BLUHli5e

4.煮呉を絞る

            ,, -─- 、._ 〃"
        "ミ /      ヽ
           | u  ノ  ヽ、  |    この煮呉を布の袋に詰めて
           | (●)(●)  |     ………アチッ
          |  (__人__)  |
          ヽ  `⌒´  J ノ
          /        ヽヽ, ) )" アチアチッアチチッ
      "( ( ( ヽ     /./     アチャーアチャーアッタッタタタタタ
          \ \ ゛//   ∬
       ∫ / / ヽ ~ \ `ヽ~\
   テキパキ   |            |
          |   布袋      /
          ヽ______/



                       こんな感じの
    / ̄ ̄\              穴の空いたホッチキス状の器具に
  /   _ノ  \             袋を挟み豆乳を絞りだすんだ。
  |    ( ○)(○)
  |     (__人__)        (`ー-、_ /~``''=ー-、..,,_
   |     `⌒´ノ         `ー-、/  ○ ○   ~``''=ー-、..,,_
   |   ,.<))/´二⊃          /  ○ ○ ○  ○ ○  //
   ヽ / /  '‐、ニ⊃           ~``''=ー-、..,,_  ○ ○   //
   ヽ、l    ´ヽ〉             ,,.;:--''"´  ``''=ー-、..,,_//
''"::l:::::::/    __人〉              | ○  ○ ○ ○    ◎
:::::::::|_/ヽ.   /|  !:゙、-、_            |    ○ ○  _,,.一='''"~´
:::::::/´∨/`ー'   ll   ゙'ー、        | ○ -一'''"~´
:::y′  ゝ、_/ ̄ ̄ ̄\ |  |        ='''"~´
/     /       | i  |

112 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:15:49 ID:BLUHli5e

        ____
       .(⊂⊃)
        |: ̄ |      この汁が「豆乳」
        |:  └┐
        /;:  P│    袋の中に残る絞りかすが
       /;:     ヽ.   「おから」だお!
    /:: _ノ  ヽ、_  \
   /;  o゚⌒   ⌒゚o  \
   |;;::..   (__人__)    .|
   \;;::...... ..` ⌒´ ... . /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´



       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!
        ハ  /   -、    '´- 、V l /   もう少し冷ましてから
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く    作業をすれば
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |    楽なんじゃないの?
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /

113 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:17:32 ID:BLUHli5e

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、     固める工程で
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |    豆乳の温度が低すぎると
    \       `ー'´  /     綺麗に固まらないからだお。
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /    温度が高すぎても駄目なんだけどね。
   \_,,ノ      |、_ノ



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  適温は一般的に70℃~75℃の間
.   |        ノ   (人や製法によっては65℃~80℃くらい)
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ   適温が狭いため
  (.  \ / ./_ノ │  作業には俊敏さと慎重さが求められるんだ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

114 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:18:36 ID:BLUHli5e

   ___________
   |\       ,__.     \
   |  \――――ヽ>――――\   今はローラーや圧力の力を使って
   | (;;) \__________\  絞っていくんだお。
   |愛   |               |
   |  媛 | ┌―――――――┐|  機械は熱くても平気だし
   |み   | |o゚(( ●)) ((●)゚。| |   力が強いから
   | か  |  |    (_人__)  | |   絞り残しも少ないんだお
   |  ん |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |     |  _______  |
   |     |  |))______)))|   ブシャアアア
   |     |  |))_ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
   \    |      。≧       三 ==-
    ノ\ |     -ァ,        ≧=- 。
   (   \,|____ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
    )      〉  ≦`Vヾ       ヾ ≧
   ,/  〈〈〈  /  /。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
 エコ'       (___フ  (__フ

115 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:19:31 ID:BLUHli5e

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    さて、この熱々の豆乳に
   |    ( ●)(●    凝固剤を入れ
   |      (__人__)   固めていきたいところだが……
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   豆乳の中のサポニンの働きで
  /     ./ _ノ    激しく泡が立っている。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



                    ∧∧
  |       /\ |  /|/|/ |( ゚Д゚)     ○
  |      /  / |// / /|(つ日 つ━O ○ o         ○
  |   /  / |_|/|/|/|/|||| ( ○()  ) o 丿 ○ o
  |  /  /  |泡|/ // /"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o o。∵。
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ '。;'"。゚::;~~゚。゚。; o。∵。゚o。:
/|\/  / /  |/ /~'"''゚。゚。; o。∵。゚o。:'"゚。。''':;o''"''。;'"。゚
/|    / /  /ヽ/。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o゚。゚。; o。∵。゚
  |   | ̄|  | |ヽ/|~''"''。゚。゚。; o。∵。゚o。:'"゚。∧∧。''':;oアワワワワ
  |   |  |/| |__|/~''"''。;'"。゚::;~゚。゚。; o。∵゚(;・∀・)⊃。゚o。 ヽ○ )。
  |   |/|  |/  ; o  ∩∧∧:∩o   o ~ ヽつ'"゚。。''':;o o。∵。
  |   |  |/~'l~''"''。;'"。゚::;(´∀`;)ノ、 アワワワワ!! ゚o。:~o 丿:'"゚。。''':;o''"''。;'"
  |   |/ l~''"''。;'"。゚::;~~~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;; o。∵。゚o。:
  |  /l~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;~''"''。;'"。゚::;~~'"゚。。''':;oOノ⌒  ⌒

116 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:20:24 ID:BLUHli5e

             __ _
        ,「⌒`´ ,.== 、_ _` 、   サポニンって
       /j  ヽif  fォ;ハ `l! \  コレステロールの吸収を抑える
      / / \  ゞrゞzハ/   ヽ あれのことかしら?
      | ノ_   ⌒_ \_./ヽヽ  !                         へぇ。
      l. l _`   r、ハ. ヽ\ \! |                         カナは物知りねぇ。
      Yハi    ゝ-'  z, - 、:| ,/              /:::;:zュzュzュzュzx:::\
     ,. -l ` 丶_ __ "   li ンノ レ               /::zタ´        ´ヌャ:l
    !  l   V ノ ゝr ─-く::ノ                l_] l  |  ト、  | l  r‐|ー、
    ヽ- r 、 `   _jニ ンーヽ、             く小| |', !'、 | \!, ! └丈オ
       r⌒`ーr:::                     厶! 乂f;iヽ l  f;i ヽ| l.../ |ヤl       _, ---- イ
     / ,`二ヾ/Y 'ーヾ_ノ      ヽ         八 | |:l|   l:j l|/.....  | |    /:::::::::::::::fイ
    /   L二,ノ:.:.:.L二V          l  _, -― 、 父,| l ´ 、      イ|....l.... ヘ   /::::::::::::_::ゝ
    ヽ_  {三 }o:.:.:くヾ<ゝ     〆/  ァ:::::::::::::::::丶 ! ...ト 、  n‐'  イ|....l.l..|.. \/::::::::::::::::、:::>
     /、_ン:.´:.:、_:.:_jノ´ トゞ、`  |´   ´イ:::, -ャ::::::::/ ....ハ..l...j |::X::::::::!....| ̄'、......\:l::::::ヽ::j
    / ! _ヾ!:.o:./     |  |  │      レ  /ノ::::/ ..|..l:::|../ へ:トJV|...l.l:::::::::ヽ....、..\ー-ゝ
  __/ノ_/::f::j::ヽ .__    |  |   |         ´し/ ......l|..|:::!.|_,、_丿   l...l.|:::::::::::ス.......... l

117 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:21:41 ID:BLUHli5e

               ∩_
              〈〈〈 ヽ   そう、それそれ。
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |   サポ(石鹸)状の泡を作るから
   /( ●)  (●)\  !   !   サポニンと言われてるんだお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   豆腐を作る観点からは、
  \     ` ー'´     //     嫌な苦みの元になるし、泡を立てるし
  / __        /       なかなか厄介な存在だお。
  (___)      /

118 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:22:18 ID:BLUHli5e

5.消泡剤を投入

     __ _
  r :「 :| :| :ハ    / ̄ ̄\
  | ::| :!_:」__j _:!  /   _ノ  \
  ヽ'ヽ´, -'-イ:人 |    ( ●)(●)       このままでは凝固剤を入れても
   `´!ー…'´ . |     (__人__)       綺麗に混ざらんし
     ヽ    ::.i|     ` ⌒´ノ
      ヽ.   .  |         }        泡が吹きこぼれる恐れもある。
       ト- '.  ヽ        }7'  _/二',
        \ _ノヽ     ノ/_  L」--、}
         !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ   そこで、豆乳に消泡剤を投入する。
          `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ    豆乳に投入する!
           \:./     Y\{、 /
            |   _  - 、|    ̄
            j/. : : : : : : ヽ
            / : : : : :, --、:|
            {, -- 、/    |'



     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\.
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|    その消泡剤って何よ!
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、
     | \∨ .|   / / .| /  ト、t   どういう物質なのか説明しなさい。
     | O ヾ | / ,,ノ-‐| /!   ト、/
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
     |   、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  |!l!l!l|    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/| ,.ィ──--.、 /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r- /γ´ ̄ ̄`}:} :::::::::::::::::::::::\,,.___

119 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:26:26 ID:pCGFI1jv
消泡剤の入ってる豆腐は絶対買わないようにしてるな
成分表に大豆とにがり(塩化マグネシウム)だけの奴しか買ってない

何か嫌だから

120 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:27:15 ID:BLUHli5e

          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \    「グリセリン脂肪酸エステル」
     |  ( ●)( ●)
        |      (__人__)    「炭酸カルシウム」
       |     `⌒ ´l
      |         }      このあたりが主成分で
      ヽ        }       シリコンを混ぜることもある。
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|



o * 。◯ + *+ o *。o *◯* o
+o + *  ____ * + o *。
 + *   /_ノ '  ヽ_ \* o *  *。 グリセリン脂肪酸エステルは
+ o  /(≡)  (≡) \ ◯  + *  非常にありふれた脂質だお。
*◯ /::⌒(__人__)⌒:::::::: \ o
o 。+|    ||r┬-|      | o+゜    消泡剤としてだけじゃなく
γ⌒~\_  `ーlj′    /。      アイスやマーガリンの乳化剤、
`ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~)ヽ、      防腐剤としても使われているお。
( ___,、
ハ| n∩n|\
  | | || || ∩` - 、 ◎ _人
  L_|^ ^ ^ ^|      ̄
  ヽ、__/

121 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:28:49 ID:BLUHli5e

         /   /   `丶、 \::::/ゝ二火::::\イ   ハ
           l / /       _.二ニYス.   /ソヽ/    l |
            jノ イ   _      '     ヽヘイ /_  ヽ    ' :l  グリセリン脂肪酸エステル…
           〈 /{/          , _ノ_ノ└'´ \ ヽ l  / j  炭酸カルシウム…
         {j:.:i  、_ 、      / 厶こr`Y    V>-、/  ,
             ヽVY〈 ハ         Vしり } '   く7゙/ヽ l /  それって「添加物」ってことよね
            l} ヒr」       ゞー '´     l! ノ , / /
          _, | ゞ' .             /'_./, '    安全性はどうなのかしら。
         /´  ',   ヽ       \_f´ ̄`¨ヽ /
         {!  ,.-\   マ二)         |    . : :ヽ, -―- 、
         ゞ、/  : .\   ::.       L-- 、: :/
             入 ̄ , -_‐≧:. 、    _ イ―-ゝ:_/
         /  \/´ . : : 〉   ̄イ⌒ト|   : :/
           |    | ,_‐'´ ̄`ーく. TT L --、j
       __ , -、   _/_ `      ヽト、| l  ̄:.|  l
    /_)__),><.`ヽ  ヽ   ト、  ! |ト、lー┬:」  {
  / ̄ヽヽ.  // ̄ ヽV ハ  }   | ヽj/ | \/ \ ', ハ

122 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:32:19 ID:BLUHli5e

   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \
 |   (●)(●)   グリセリン脂肪酸エステルは
. |   ⌒(__人__)   国の添加物基準では「使用制限無し」
  |     |r┬| .}
.  |      | | | }    これは、いくら使っても問題が無い
.  ヽ    `ニニ }     超安全な区分なんだ。
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)



           ____
         /─  ─\       天然の油や
       /( ●)  (●)\    やる夫のふくよかな脂肪の中や
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   金糸雀のおっぱい脂肪なんかにも
      |     |r┬-|     |    たくさん存在しているし・・・
      \      `ー'´     /
     ,  ´   ` - ´    ` 、
    /                    ヽ
   /                  '、  あ……
  l /                   '、 金糸雀のおっぱいには
  | l        ノ ヽ     ノ   '、ちょっとしか含まれてなさそうだお。

123 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:33:15 ID:yGbD+ARK
地雷踏んだかw?

124 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:34:29 ID:BLUHli5e

                           , - 、  メキメキメキメキ
                         /  .ノ   r、_
                     _ ー ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_──、_
                     /      /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i }    i   ` 、
      ホギャアアアアアア      /   .   ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} /   、|     ` 、
                _ __   /       !/ _    ̄L.ゝ| lヘ ∨┘    \      \
                |∩ヽ          }   , :::::::::::: ,L|_|ィヘ.〉      f ̄}      `、
              __γ ̄)         (ハ. 0:::::::::::: 0 ノ⌒i         } }       \
       _ -; ´__/´(○)       }    乂ハ  r-┐   /_'ソ        ゙T´ ̄´\       ̄ |
      ,f     l、       /   `7'{こ}ゝ、 ___, イ{こ了 ―┬'     |      丶      /
  r 、/      l     /     /_.Z  ゝ-- '  ´テ'    l      !      `ヽ  /
 f        /ゝ、   /    /  /,    i i      、__,ノl       |         ̄
 乂(._ノ´ ̄ ̄     ` ソ    イ   li   //     /´   l       |
                  /      l  . ゝ   i i     /i      l      |
                 /     /  .  l   i i     '/     l     /
             /     /     l   /\     l       ヽ    l
              `    /´      /  /)  (丶 〈       \  l
                 |   l       / /)      (ヽ \          \_|

125 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:35:16 ID:BLUHli5e

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \
     |  (○)(○) |  人間が脂肪を吸収するとき
    . |  (__人__)  |
      |   ` ⌒´  ノ  体内でグリセリン脂肪酸エステルの形に
    .  |         }  変えてから吸収するものもあるので
    .  ヽ        }
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ   特に騒ぎ立てる性質のものじゃないね。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ  じゃあ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |  炭酸カルシウムは?
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}

126 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:38:10 ID:BLUHli5e

     ____  イテテッ
   /      \
  /  ─    ─\   炭酸カルシウムは…
/    (○)  (○) \  簡単に言えば石灰。
|    u  (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /  チョークの原料だお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



            _r 、
           , -_'゙ノ\`_f_ヽ_
          /'´ヽ、!l_.>、_|)
    , - ―‐:,○   ○――-'、    それは毒よ!石灰は毒!
   ゝ_, ィ´__ /////  \   r'i
   __ r、i「l /L`二二 ̄ヽ  ヽ」ム  _   豆腐が毒入りだなんて知らなかったかしら!
  (__// {|´il  , ―‐;----! 、/丶ノ イ l--、
   //  に)ゝ、 ____ ノ 入__〕 ヽヽ._ノ
    ̄ ̄´《  / ┛┗ | l  !_」   l |
          イ | :  /  ト、_〃 ´ ̄ ̄
          / \../  ヽ
        /  ,┻、     \

127 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:40:15 ID:BLUHli5e

      _____
    / ―   \    ま、毒と言えば毒だけど
  /ノ  ( ●)   \
. | ( ●)   ⌒)   |  サプリのカルシウム剤って
. |   (__ノ ̄    /  炭酸カルシウムが原料のことが多いし
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\  医療用の錠剤にも
    /´     (,_ \.\  基剤として使われてるんだお。
.    |  /     \_ノ



                  _,、、
               -{勾」}―  _
             -――-  、::.::.::. .\
             /         \::.::.::. .\
        /               \::.::.::lハ  はぁ?
         '   .′   |   ト、ヽ ヽ   ヽ::.|_ l
       /   l |  ||   | 斗 ┼l| // 小ヽ l  ものは同じだけど、
      l|   | |  ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l  栄養と毒の面があるってこと?
      | |  _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l
      | l 、 |,,≧、ヽ  ヘ __ ノ l | | |:| |:|  l             ィ /
       ヽヽ\ 〈ヘ _〕     ̄   ノノ l|:| |:|   l  /{ イ ∠ ィ三/
         |:ト ヽil|〈       ´| | |      l /三//三三∠ ィ彡
         |:| |、   __,. ィ    | | | //{ノ}ノ三三三三三三二ニ
           | ト  ` ´┐ / l |∨三三三三三三三三三<⌒
            ノ イ |>'´∠ ヘ /'  ├┴―-、三三三三三三≦ ̄
             / / ,ィ ´l  {Y::/  ,ノ.::.::.::.::.::. .\三三三三三ニ=
          / /  ´_ 二二アУ   ;´::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ三三ア⌒ヾミ、
          /   ´_ 二二ア'〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ド⌒ヾ
        ∧    _,二二ユ l ll /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. |   l
      ┌ / ヽ.r┬1ヱこ⌒ー|八/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|l   l
      |V   イ  |.::|{包}j}/.::.::.ト ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: イ¦   l

128 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:41:26 ID:BLUHli5e

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 _,,,.--‐ッ‐'''''ニ'''ヽ、
                ,.:'',.-''!ア"''ー'"'''ヽ.ヽ ヾ
               ./ / ./:i  、  r: .ヽ、ヽ.ヽ
               !./ /  !  ヽ _;,,;,,;. !:ヽ.ヽ!   あらゆるものは毒であり
              .i// ;∠!ニ.;`  ,.--‐-!、 ヽ.!   毒の無いものなど存在しない。
              /、!r::-=tァッヽ--! ヾにマ! )、!ノ;
             ./ f、!:ヽ-!--'' ! i:`ヽ---!'' .!う
             ! !(!   i    ! i ';   !  !ノヽ  毒は容量次第だよ。
             .!. ヽ!   !  i ; - ;  !  ! ' i:
             i   ヽ;;-ァ!'"     _;,,`''!、ノ!、
             .!   i (:::!ー.ニニニニ-'': イ i ヽ
             !   i, 'ヽ:ヽ: ン'''(":  ノ!.ノ-、.ヽ
            _,,.!.-‐'''ハ_ `'ヾ ;___ヽ-‐''_/'..ゝ‐ _ヽー,、
         _,..-''_..-ヽ''_;:-ー'''''"´   `""/     ! ノ;;i.._,,.-
         r     ´ヽ                './;;;!ヽ;;;/
       ./ヽ              _;,: -: '': _;,. /;;;;;;;;;;ヽ`;;;>---‐―--:、
      ./  ,ヽ  、      _;, :-:‐:'':   ,-'':/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ./  _/;;;;;;`,ゝ-、--‐::''::"     -:'':./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   /_,,. :-;'';;;ヽ;;;;;i   ヽ     _;,-'':: : /;;;;;;_;;;::::---―--;-::;;;;;ゝ;;;;;/
 / ´,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、           ./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;/

    パラケルスス [Theophrastus Philippus Aureolus Bombastus von Hohenheim]
      ( 1493 - 1541 ) 医師、錬金術師

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

129 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:42:27 ID:BLUHli5e

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\   こんななことを言った人もいる。
. |   (●)(●)|
. |   (_人_)│   栄養には適量や上限値ってものがあって
 |     ` ⌒´  |   摂りすぎは体に悪く、
  |           |   場合によっては死ぬ。
.  ヽ      /
   ヽ     /
   .>    <     水でも塩でも砂糖でも
   |     |     カフェインでもビタミンCでも死ぬ。
    |     |



          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \        炭酸カルシウムの致死量は15g/kgだお。
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)  摂りすぎると
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /   嘔吐や下痢になったりするお。
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /    チョークは不純物も含まれてるから
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /     食べない方がいいお。
  ヽ __     /   /   /

130 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:44:14 ID:kiJsl4xE
サプリとかなんという人は亜鉛とか鉄とかのサプリをどう思ってるのかね。

131 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:46:58 ID:BLUHli5e

             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ   んー…
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ   消泡剤をいれずに
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′   どうにかする方法もあるんでしょ。
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、    そもそも泡を立てないように作るとか。
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ

132 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:47:13 ID:T6Z1vRU9
どんなものも食べすぎは毒なのか

133 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:47:47 ID:BLUHli5e

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \      できるよ。
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)      実際、「消泡剤無添加!」が
* |     ` ⌒´ノ ∩_    最近の豆腐業界の隠れた流行だし。
  |         }  | E) *
  ヽ        } / /      豆腐屋としても
   _ヽ     ノ/ .ノ   +  入れない方が材料費はかからんだろ。
  / ..    ../   +
/ /   /*     +



               ∩_
              〈〈〈 ヽ  機械で作るなら再加熱できて
      ____   〈⊃  }  温度調整は楽々。
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  吹きこぼれは密閉式の釜でOK!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /  泡を取り除く装置付きの
  \     ` ー'´     //    プラントも多くなってきたお。
  / __        /
  (___)      /

134 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:49:42 ID:BLUHli5e

            / ̄ ̄\
           /  ヽ、_   \  もちろん手作業でもできるが
          (●)(● )  │  「泡を消す」だけでは駄目なのが
         ゙(__人__)    │   難しいところだ。
          | ⌒ ´     │
          ヽ        /    他の食品では乳化剤として使われると言ったが
           ヽ     ノ     豆乳の中でも乳化作用を起こし
        \   >    ´ヽ     豆腐を美味しくする効果があるんだよ。
\           \ |  // |
  \      (⌒二 /   |
    \  旦~     \     |
     \        \   |

>>130
亜鉛サプリは過剰摂取で体悪くしてる人が多い印象があるな

135 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:50:10 ID:BLUHli5e

           __
         ィァ:::::::::::::-、_
    //::::_ェェェェェェ_::::ヽ
.    /n/イT| |! |! |! j `ヾヘ
    {⊂i⊃j j !廾 ! i|ナT⊂ト,  乳化ってなに?
    i⊂j⊃┯┯` j┯┯て!
   .' /N  じ     じ N |   ミルクっぽくするの?
   |! 人    _   イ ! /
   |! |! |>-  _rf i| ! | |
   | '. i, j| /::ラT::}j ! ! j .! !
   |{ N v | }::::少::|| ! !イ |イ
   |  '.  !j:::::::::::::リ j/ li !
   N  '. イ:::::::::::::::i イ N !



        〃⌒ ,、
        !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
         {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\   乳化とは
         `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ   混ざりにくい二つの液を
.           ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}   滑らかに混ぜる効果のことね。
            〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /
           ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ   「水と油を混ぜる」
          / !弋リ .   弋リ ト/) └,  「マヨネーズ状態」のことかしら。
         /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
           〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
           〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
          'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
        ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !
         `゙.  ', |    /ハ     <l:i      .|

136 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:52:03 ID:BLUHli5e

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)      大豆っは油が採れるほどに
. |     (__人__). rm、   脂分が多いから、ほんとは水と混ざりにくいんだ。
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'    この消泡剤が乳化剤としても働き
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ     水と大豆を細かく滑らかに混ぜ
   /     / ./      より旨味が引き出されるって寸法だ。
   |      /
    |    i´

137 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:52:39 ID:BLUHli5e

              /             \
             /    ::::::::::::::::::::::   \
            /     _ノ:::::::::、      i
                |    ̄::::::::::::::::::::`ー―   |   江戸時代の豆腐作りでは
               |  ( 弋::;ノ ):::::(弋::;ノ ) i
              |    `:::::::´::::::::::::`::::: ´  l    消泡剤として植物油と石灰を
              |   :::::::::::::::::::::::::::::    /    使ってるしな。
              |  {              l
             l   ヽ   入   丿  /    歴史的に言わせて貰えば
             l    ヽ ̄_`ー--′  /     安全性は高いと思う。
             」l 、   `ー---ー′   /
          _ノ>'´小、ヽ、:::::::::::::::  ,.  /\_
 _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__

138 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:56:31 ID:BLUHli5e

         〃⌒ヽ     _ __ _
            |     >' ゙´  ―=ニ二"'- 、
             /\ ヾ __   r─v⌒Y⌒ヾ‐、
              / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
            / //   \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}  なんだか
             |/イノ      u ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ   わけがわからなくなってきたけど
             i/|   '⌒       ゙‐-|ト、ニィ||r'
          |!|  x==ァx、         i」 i!i!i」   消泡剤の安全性は
             rヘ 仆r為リ    X气ミx i!i!/   気に病むようなものじゃないし
             X_l. ゞミン     トr為リ ,iレ'}
            (( ヘ     、_ '_  `''‐''´厶ク    基本的には入れた方が
              辷⊇>x、.ry     ∠廴))    美味しくできるってことかしら。
            >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
        Y´    ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇
           {   x'^^^ス  ,二)./    \
          > / 幺 幺x‐ュ,)〈       〉
          / ^   幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 /



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    そんな感じね。
   |    ( ●)(●)
 .  |     (__人__)   消泡剤無しでも上手く作れる
    |     ` ⌒´ノ   超達人とか、
 .   |         }
 .   ヽ        }     超高性能豆腐製造マシーンが無い限り。
     ヽ     ノ
    /      \    もちろん俺はそんな達人じゃないぞ。
   /,, -ー 、  , -‐ 、
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"
   l          l

139 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:56:41 ID:rYA4l1hQ
何故そんな悪い顔で言うw

140 :名無しのやる夫さん :10/01/09 21:57:31 ID:zAPSYbLY
まあ昔は、今で言う毒を一部平気で食べてたりもするけどねw
現在の食事も、未来からすれば同じようなこと言われるかもだけど

141 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:58:26 ID:BLUHli5e

6.凝固剤を入れて固める 「寄せ」

     ____      では作業に戻るお。
   /      \    消泡剤のおかげで泡が収まったので
  /  ─    ─\   凝固剤を入れるお。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  先に言っておくけど、
./     ∩ノ ⊃  /   凝固するスピードは、とても早いんだお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    だから「凝固速度が遅い」ほど、
  \ /___ /     作業は楽になるお。



       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \   状態が違う凝固剤を組み合わせると
    (⊃   ( ●)(●)   調整はしやすくなる。
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ     普通のにがりは液体だからめちゃ早い。
       |         } \
     /ヽ       }  \   粉末なら溶けるまで少し間がある。
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/   フレーク状なら
 |         / ̄ ̄(_)    さらにゆっくりになる。
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

142 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 21:59:43 ID:BLUHli5e


        / ̄ ̄\    凝固剤の種類は、
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●) ・にがり
     . |     (__人__)   塩化マグネシウム(主成分を高純度に精製したもの、主に粉末状)
       |     ` ⌒´ノ   粗製海水塩化マグネシウム(多少のミネラルを含む)
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }   ・すまし粉(硫酸カルシウム)
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \    ・GDL(グルコノデルタラクトン)
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.   このあたりが代表的だ。
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

143 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:00:55 ID:BLUHli5e

             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ  にがりねぇ。
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′            __ __  にがり以外の
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳             /(_` l⌒o }  凝固剤があるのも
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、      .    ,′/ `ヽミ-vイ  カナには驚きだわ!
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\         rv^O  O'`r{
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ   .    ハヘ.  l ̄|  厶  ようやくすまし粉の登場かしら。
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j        _/^>`ニ-ィ ハ
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉     |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}      r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ       <V厶′   / VL  {| ∧
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´          /    /   ヽ └ '′ ヽ、

144 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:01:36 ID:BLUHli5e

               _,. -―- 、
              「 ̄X   x   X\   ♪
              |X    ,.  X   x \       ♪
              |   / ノ  \ \i  ヽ
              | X |  (●)(●) | X } ))
              |   |  (__人__)  | x /
           \. |         }x./  ノノ
          /.  ヽ        }<     ♪
        _ >‐//ヽ     ノ  」        撹拌!撹拌!撹拌して
       / i    | | i     / .| |   ̄ \     豆乳が勢いよく渦巻いてるところに
        r┤ |     | |  ` ̄ ̄´  l |      ヽ    にがりを入れる!
      」 l |.    | |          | |   /
.      /  l |   ⊥L _____|_|  /     i
     / __  .|  / Q___       Q | i     __|    今回は二種類
   / /  >‐ ´ ̄    \┐    l l / ̄   \
.  / / /         、\ _)      |ハ{  _   /   まずは粉、そして液体にがり!
  ヽ .|  {      ‐、 \ \ )      | 〉´ ┐ヽ_/
.    |   ヽ-ァ‐ ´   ` ー`´o 。   ,ノ-<// /
    `ー‐ ´〈    (_) 。      / / ´/ i /
          }         O     ゝ'二´   |'
         {   ____ _ __//ヽ二´ /
.      _ r<二_____//_>)ー'
     |  }`┬――-----------―┬'- _)
       ̄`Y                T ´ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、_               _」 ヽ
         ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  - '

145 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:02:04 ID:BLUHli5e

       ___
       |  |                    5秒~10秒程度混ぜるだけで
       |/ヽ_ノノ三     ___      あとは放置!
      , く   _/三.__     / \ /\
    /   ./三./ ノ }三  |(○) (○)|     昔は櫂を使って混ぜていたが
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 (__人__) 〉ソ    最近はワンツー寄せ器っていう
   /   ,/丶 /三三三. | u` ⌒´ノ |'l     混ぜる道具を使うことが多い。
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\   /i|      ttp://www.youtube.com/watch?v=Ls8wJx0RPio&NR=1
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ttp://www.youtube.com/watch?v=2t6V71E8fIE
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.        ヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.         ヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.             ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三        _,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三
       |  |
    ((( |  | )))

146 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:04:03 ID:BLUHli5e

         ____
      ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
     /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
    //.   u  l    l ヽ::::::`、    ホントにちょっと混ぜただけじゃない!
.   //.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ
   l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ
   l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ  混ぜ続けなくていいわけ?
   l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ
.   l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l   ヽ
    l l`ヽヽゝ.-'       u ノ/.l ノノ.    ヽ
    l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.//   /::フ、 ヽ
    ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ
     ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
      `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈  >-‐ ' ヾ
        l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ   l
      、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l.  ヽ:::\∠\
.       /L/::::/ l::::::::::::__,、::l   >::::::ゝ l ̄
      ∠:::</::::/,‐レ^マ/  )(〈^7::::::/l ノ
        ̄〈:::〈lて π`Z  〈.  /::::::< ノl l
         ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ

147 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:06:03 ID:BLUHli5e

   / ̄ ̄\   混ぜ続けると
 /  ノ ヽ、\  固まり始めたところが崩れちゃって
. |   (●)(●)|  食感が悪くなるからね。
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  |   極短時間のわずかな動作で
  |           |   豆腐の固まり方が左右されるだけに
.  ヽ      /    気の抜けない作業だろ。
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |

148 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:06:46 ID:BLUHli5e

.        ___     .,-'"~"'ヽ
.       / ―\  ./ 。  0 i  放置していると
     ./ノ  (ー)\ノ    ゜/  豆腐がぷるぷるに固まり、
     |  ( ノ)   ⌒)く___,ノ
     }   (_ノ ̄  i        豆腐の中に取り込めなかった
     |         /        水分や油分が分離して上澄み液になる。
     \      _ノ
      /´     `、
      / ,___  ,. i         これで第一段階の固めが終了だ。
     ( 、__⌒) ノ
      ヽ、 i⌒i⌒i
         i  i  i_
            \_)_)



       ____    この凝固剤を入れてから固める作業までを
     /⌒  ⌒\   「寄せ」と呼ぶんだお。
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   寄せ豆腐は
  |     |r┬-|     |   この寄せた豆腐をすくったもんだお。
  \      `ー'´     /

149 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:07:52 ID:BLUHli5e

       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!
        ハ  /   -、    '´- 、V l /  第一段階の固めってことは、
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く   第二段階もあるのかしら。
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ    ここからどうするの?
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /
        ヽ        /ヽ〉, 下f7    ̄ヽ{

150 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:08:32 ID:BLUHli5e

【 木綿豆腐 】

                       ここからは
                       型に入れて固めていくんだ。
               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \  まずは木綿豆腐からいってみようか。
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|   穴の空いた木枠に木綿の布を敷き
        r、      |   ` ⌒´  .|   寄せた豆腐を崩しながら入れていく。
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ              固まりかけのを崩すのは
        └'`{  .   \.|   /   i              ちょっともったいない気もしちゃうお。
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|                  ____
            `ヽ、   /'  |                /      \
               `'ー'´                  /─    ─  \
                                  / (●)  (●)   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |    (__人__)      |
    / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \   \   ⊂ ヽ∩     <
  / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \   |  |  '、_ \ /  )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |__\  “  /
  |    ○     ○     ○   ○   ○   .|   \ ___\_/
  |                                    |
  |    ○     ○     ○   ○   ○   .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

151 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:09:40 ID:BLUHli5e

            __
         /      \
        /─  ─    \     箱がいっぱいになるまで
      / (●)  (●)    \    豆腐を入れたら…
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_
     //              ヽ /\
    / /        _     /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |              | /
    |__________|/



          _,、_
         /     `ヽー,、
       _〈;;::ヾ   ...::;;;\ __
     /|__ 〉;;:    `ヽー:;;;;::〈  /\   重しをして
    // .〈;;;::.___;    ;: ...::;;;〉/  /   豆腐から水分を適度に抜いていく
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/|
    |              | /
    |__________|/ )
    " ⌒ヽ、            ,
         `ー' ⌒ヽ、_    ..ノ
                ` ー "

152 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:10:30 ID:BLUHli5e

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   しばし時間をおきまして
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  水が抜けて固まったところで
.   |        ノ   カットして水に晒せば完成だ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |                      _____
.    \/ ___ /                         /     :: /|
                                   /      ::/:;:;:;|
                                 /   ;:;:;:;:::;:;/  /
           ____             /  :;:;:;:;:;:;::::;/  /
         /      \            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
        /  ─    ─\.           |    ::;:;:;:;:;.|/
      /   (●)  (● ) \            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     (__人__)   |  木綿豆腐の表面の模様は
       \     ` ⌒´   ,/  布目なんだお。
      ノ      ー‐   \

153 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:11:03 ID:yGbD+ARK
やる夫ー!
崩れるな!

154 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:11:09 ID:BLUHli5e

           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、    それくらい知ってるわよ。
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\   木綿豆腐にある丸いぽっちりは
    〃::/          \ヽ、 型の穴だったのね。
.     ll::/   l        、 ヽY _
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|                     水にさらすのは
    ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、      ,.'´  ,rー≧~~~`ヽ   どうしてなの?
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、    <´: : : : : : :{ (⌒~'⌒ヽ.ム
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>   ,へ : : : : : :{ レ‐{薔}ニ].}  表面から
  ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l      l: : :i`゙ー- 、_ゝ、,く_l::!、∨ノ  栄養が逃げちゃいそうな
.  / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l     '; : :! __  `゙=‐l::lハ:;〉   ものだけど。
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!     '; :ハ,.-r.、`  ´ゞ' 7/)ヽ
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\    〃八. ゞ'   ,   /'⌒ヽ
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\  ゙ '⌒ヽ、rvy.、_ィ_ |=シ
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/   ヾ,-‐{y′ ´r‐'ヽ. ラ-、
                              ∧ラ ヽ、 ヽ.、-.!、  ヽ
                              .ハ └' r'7   { ヾ;j .!   ハ
                              i    {. ヽ バYヾ!|    }

155 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:12:50 ID:BLUHli5e

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   冷たい水で引き締めて固めて
   |    ( ●)(●   食感もよくする。
   |      (__人__)   あとアクや癖を抜くためだな。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   表面から
  /     ./ _ノ    大豆の旨味や栄養は抜けるが
  (.  \ / ./_ノ │   もとの栄養が豊富だから、
  \  “ /___|  |   ちょっとくらいどうってことないし。
.    \/ ___ /



              ___
          ,  ´ ―――   \
   |i ″   //.:.:.:.:.:.:.:{包}:.:.:.:.:.\ ヽ
   ゞ=''   //.:.:.  -―――- 、:.:.ヽ '  豆腐にアクや癖なんて
       }} //:.: イ 〃|     |! l \:.:.l!  あったかしらね
       {{水}}_Lム⊥.. |l |l斗+ ト {{水}}
       | 从 | | ハ.ハ || | l」_| ハ |从トl  感じたことないわぁ。
       |,イ l\|イr'ぅト、ハ.ノ'´トr心 j|| |
         i 从ト 弋__ノ     弋__ノ 〉|| |
        ヽ|ハ ::.::.:.      .:.::.:: l ! |
         |.l ト           イ | :|
          | | |>  _ ^ _ イ、| |  |
  ,. -――-  |,.| |:l \:.:.:∽:.:.:.:./  l ト、 |_, -――- 、
 {:::::::::::::::::::::::::::l.:.| |:l    ー介ー '  , /.:.:ハ::::::::::::::::::::::::::〉
 ヽ:::::::::::::::::::::::l.:.:.| |:l ~~~~~/ /.:./.:.:.:.l::::::::::::::::〈 ̄
   ̄ ̄〉:::::::::l.:.:.:.| |:ヘ    /  / /.:.:.:|:.:.:.:.:.l:::::::::::::::/

156 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:13:17 ID:BLUHli5e

       ., ──‐、     あるある、大ありだよ。
      /     \    嘘だと思うなら
.     .|     _ノ  ヽ   豆乳飲んでみるか?
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ  よくわかるぞ?
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         }  ゙| ̄'|
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
    /   ノ \_ィ ´ー‐ィ'
   /   /    r_____
   /   /      |      ┌‐┐コトッ
  ( 〆⌒'──r─≒、.    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                                  豆乳は嫌いだわ!
                          _r 、_
                       , - ',,ノ!  \`ー 、   青臭くてえぐくて
                      /_,メ、  \   _  \  調整豆乳でも無理かしら!
                    //´、  ヽ   X´    ゙、
                   _j/  ○       \   l
                  ィ-!  u       ○'  `ーi !
                   >ー、    r ─ 、 iii  ー、,∠, __,__ . __
                  /f ,._j! ヽ. |   /   メ`ゝ、r ノ j_/)' `i )
                   メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ
                   ,_;;=/   ´ ̄ ̄ ̄´      //)   )
               ,, -''´   、  r ,r── 、._.      //)ヽ_ ノ
       _ _,.. -─ ''´        ` ''_イ_/ー、ヽ.  \..  //)-、//
  , -‐ ''´                  ''メij   ヽ \.  ソ'ノ)   )
  (  ̄ ̄./`''ー 、_,             / ! !    \,,>'、/)ー


157 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:15:28 ID:rg8MXwF8
豆の臭さは何なんだろうな

158 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:16:03 ID:BLUHli5e

               ∩_
              〈〈〈 ヽ  西洋人は特に
      ____   〈⊃  }  この風味に不慣れなんだお。
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   だから、ジャパニーズ豆腐が
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   世界へ広がりだした当初は
  |     |r┬-|       |  /   チョコレートセーキにしたり、
  \     ` ー'´     //     ステーキにして食ってたりしたたんだお。
  / __        /
  (___)      /



       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \  アジアンスイーツの豆腐花みたいに
    (⊃   ( ●)(●)   シロップかけたりするのもメジャーだな。
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ    最近はダイエットブームの影響もあって
       |         } \   豆腐の癖に慣れてきた人間も多いようだが
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )  根本的な対応策として、
  /        .   | _/  具やスパイス入りの
 |         / ̄ ̄(_)   豆腐を作ったりもしてる。
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

159 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:16:47 ID:BLUHli5e

【 絹ごし豆腐 】

                       話を戻して……っと
               / ̄ ̄\    次は、絹ごし豆腐だな。
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |   今度は穴の空いてない木枠に
.             | u.(__人__) .|   寄せた豆腐を崩しながら
        r、      |   ` ⌒´  .|   入れていく。
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|                  ____  ほいほい。
            `ヽ、   /'  |                /      \
               `'ー'´                  /─    ─  \
                                  / (●)  (●)   \
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\    |    (__人__)      |
    /  |                      |  \  \   ⊂ ヽ∩     <
  /   |                      |   \  |  |  '、_ \ /  )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  |__\  “  /
  |                               |   \ ___\_/
  |                               |
  |                               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

160 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:17:08 ID:pCGFI1jv
豆腐屋で売ってる無調整の豆乳を甘い甘いと常飲してる俺は異端なのか・・・

161 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:17:16 ID:JkWUFeJy
あのえぐさがいいのに

162 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:18:42 ID:rg8MXwF8
>>160
砂糖入りかもなw

163 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:19:05 ID:BLUHli5e

     ______
    /\        \
    /  \____\
   /    / / ̄ ̄\/  固まったら、
   /    //\  /  \ 切り分けて水にさらせば完成だ。
.  /     / | (●)(●)  │
. /     /  | (__人__)   .|  滑らかさを例えて
 \  /  | ` ⌒´     |  絹ごしと呼ばれている。
.  \/   ヽ      ノ
   (⌒) イi一‐ヽ、   /           ,..:::´:: ̄::゙::`:::、
    7 .K.`ー--→―― )          {::,/´ l丁 T`' :;:\  木綿より手間いらずね。
    ヽ/ ヾ--‐―‐  /   .       ハi lイN l 、イ l| iヾ:::}ヽ.
.       /      /            | lk_ィヽレ仁リ l .|dbl (絹は使わないのね……)
      /      /            |、ト○   ◯/ l l∧| !
                         ||从.┌-、∠ / . l)ト、l、
                         ,イ,イゝ ニ イイ /  | !
                         <、ラY´:文:、バ, T≫゙i||

164 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:20:45 ID:BLUHli5e

   l   / /     \___辷\ l_,l:::::〉'l
   l   i/               く厶_ソV l
  | :|  - ―- 、      , -― - \ヽV
   ∨ .:l  、. ┴ 、丶      /,. ┴ 、  |ヽV
   V‐、! /tーぃ::i        t‐ぃ:::iY lーY   水を抜いて圧縮する分だけ
  /!´ハ 弋t:::ノ      弋t:::ノ   l ̄メ、  木綿豆腐の方が
  / ヽ くハ ,、,、,、    ::i}     ,、,、,、  ハ/ |  栄養価は高いのかしら?
  ! _, --- ハ      、 _ .. _ ,       /ー-、 /
/\_/  \     ー       /.__/\ _
ヽ     _     ト 、    ィ ´ゝ-- 、- 、   \
  lz:'´二三>‐ '′|>‐< |  r‐┴‐-、ヽ._/
 ̄/´     `ヽ /:::::::/ーヽ::::::\l       `ヽ
 └――-、  / \:::/|   |\:/ゝ、z==…┘
     /` ソ    /::::| C |::::ヽ  「    ̄`ヽ

>>豆乳
中学くらいまでは苦手だったなぁ
今は好き。

165 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:22:18 ID:BLUHli5e

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●  と言うわけでもないんだな。
   |      (__人__)
.   |        ノ   絹ごし豆腐は、
    |      ∩ ノ ⊃  水を抜かずに固めるから
  /     ./ _ノ   そもそも濃度の濃い豆乳を使うし・・・
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  それと
      /( ●)  (●)\ )  水溶性の栄養分が
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  水と一緒に抜けていっちゃうんだお。
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

166 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:23:21 ID:BLUHli5e

            木綿の方が多いもの   絹ごしの方が多いもの
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    たんぱく質          炭水化物
 |    ( ●)(●)   脂質              マグネシム
. |     (__人__)   ナトリウム           ビタミンB1
  |     ` ⌒´ノ   カルシウム          カリウム
.  |         }    リン
.  ヽ        }    ビタミンE
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



..      ____
     / ―  -\  特にカルシウム量は
.  . /  (●)  (●)  木綿豆腐が絹ごしの3倍くらいあるし、
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |  木綿の方が栄養面で
.  \           /   優れているのは確かだお。
.   ノ         \
 /´            ヽ


167 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:24:33 ID:BLUHli5e

           ___
       , イー 、    `ヽ_rェァ、
      /  ハ  ヽ、    ぅ{´ jjヽ
      / /    ヽ、 _  ` ー 、ート_{リィ|  ・・・すまし粉はどこで使うのかしら。
    /       :}  ̄ ̄ ¨ ‐ 、{ヘY}
   i:  l     .:/        ヽjljv
    |:  l l /  :/  , -      - 、トlj'
   l:.  .:l!  .イ / _ __   , ,.、 !
    V ヽ{ .:/.:}   ヲ心ヽ   {ィト{
    ヽ:. | :.レく{ィ`ヘ辷リ   、`ハl
      \{_{! {{   /lハl   _' /
       ` ラヽく ̄ソ   ̄' /
       ノ{ / 二ノ ̄ 不ヽ`ヽ、
       /  ヽ/二ヽ{:../!!。ヽ:}  ヽ、
     /{    'く /:Z_ヽ. || 。ヽ>、 _ ヽ
     i       く_ 三._{ V_!  。 {Yr_‐ヽ }
      |       く-'ァ } ー=-、_ノトく-rくくトj
     l        'ーァ=イ /V`| r`{^i  {
     ヽ ___:... .:/rく__rュ/_/上⊥ >‐ '

168 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:25:32 ID:BLUHli5e


       (⊃ ̄ ̄\     はいはい。
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)    絹ごし豆腐──特に京豆腐では
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ      型に すまし粉を溶いておき
       |         } \
     /ヽ       }  \    そこへ豆乳を流し込み
   /   ヽ、____ノ     )    勢いで混ぜ固める
  /        .   | _/    製法をとる店が多いんだよ。
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (    うちの絹ごしも、その手法で作ってる。
   \  /   /⊂_)



              ___
           ∠ニ-‐O‐- 、`ヽ、
         ∠ - ┬ ¬- 、::.:\ `、
        _//, / / ,'  ,  `ヽ、:∨ハ  だからすまし粉ってなによ?
       〈// l l | ,′/l  / , \} !
       /∧ lTト|¦ / |__/_厶イ/lト、|  聞いたこともないわ。
      {ハ ヽrメ::ミ、/ 厶=≠} /〈/|lV|
         }\_〉-′  ヘ:_::/ / 〃 l|| __ノ
      ー=ハ { >‐、ー-  ∠ィ/ l l| ∨::.:< __
     .  / / l^7く>r<`< || l|  ト、::\::.r'⌒
      / /  l|/::./l\/{:.::.::_:}|l  |  |\} ̄⌒ヽ
      | l|  , トy┼┴‐'::.:/  /| l  |

169 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:26:04 ID:BLUHli5e

     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ     中国では にがりではなく
    |    ( ●) (●)     「すまし粉」を使う方が
    |      (__人__)  ∫   一般的なんだぞ。
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|    正体は硫酸カルシウムで
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |    歴史的には
| |  /  /     ___/    「石膏」を使って豆腐を作っていた。
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\
     |            '\:ヽ  あの……
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、   美術や建物に使う
     |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t   石膏じゃ無いんでしょうね?
     | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
     |U  、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  `  ´    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~

170 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:28:36 ID:BLUHli5e

              / ̄ ̄\
            /   _ノ  \
            |    ( ー)(ー)  それ以外になにがあるんだよ。
            .|     (__人__)
            /     ` ⌒´ノ   その石膏だよ。
          /  ヽ ⊂二二 ̄\
        /     \  ⊂、'    ヽ  石膏粉は薬として
       /        \_, `7  /   漢方薬店でも売られているし
      /    へ     \ !/  /
      |      \    Υ  /     驚くことじゃないだろ。
      |        \     /\
      |        / \__/.,,_r ヽ、
      /      _,,__|'"´      レi  }
     |   `'"´   `¨ー、     /ノノ
     |            }ィ    ´/
    /\___,,.._7    /::/   , '
   /::::::::::::::/::::::::::::::::{    /::/  /:
   |:::::::::::::::|::::::::::::::::::!   /:::/  f::::::
   |:::::::::::::::|::::::::::::::::/   /:::(    ヽ、
   |:::::::::::::/::::::::::::::/   {,_:::::::`ヽ、__,,ゝ
  /:::::::::::::|:::::::::::::(_    `¨つ:::::::::::::::
  |::::::::::::::::\:::::::::::::::::`¨ー-'"::::::::
      ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::

171 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:29:47 ID:BLUHli5e

             ______
         .  ´       `ミ=ー-、 _
        /        __「`ヽこ_ノ^ー个ー 、   驚くわよ!
      , '      ,  ´  -ヘ  ( f´ ̄`ヽ└z
     /      /     __ -ヘ  しヘ、  rfY代ト、  さっき凝固剤で挙げていたのには
    /     /   ,  ´/   \  〔_Y三!ハゞ=仆 、 もう一種類あったわよね。
    ′   /    / . /        `ヽ ヽく⌒`≒ミi川
   i     /  / // ___        \tヘ    ∧ノ
   |.    / / ,イ ,/'´   `ヽ       Ⅵ、___/ソ   デコノカワイイカナリアとか
   |:::.   {∠_ ノ / ハ>=ミ、         ___  Y辷灯    そんな感じの名前だったけど
   l::::. / '^ヽ X_ iY^Y )1} i}           ヽ}/ /イ
    ',:::::〈  / 〃  |,ゝ込cク       ィ≠ミ、_ /彡'ノ     それはどういうものなのかしら?
    、:::ヽ ヽ{{   !、 ̄ `        Art' ハ.イ ̄´
    ヽ:::::::`ーヘ/  \          ゞ゚イ 厶=.、
       \::::/ /    >/ ̄、ァ      '廴__}}
       ゙{  '    /:ノ_`ー‐'′    人_  八_
       / ̄ ー、/:∠ヽ ヽr‐r rっ≦___  冫 ,ハ、_____
     /      Y´ ̄`∧ ' __⊥`ー=≧′           __`Y
     /       L._ト、/ Y´   レー‐┐冫        〃´ 小
    ′       [_√ , -‐─‐- 、  厶'ィ  ノー一ァ '′  i |:.',

172 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:30:19 ID:BLUHli5e

           / ̄ ̄\
         / --、   \
        /   (⌒)  ヾ i  グルコノラクトン
       /  ""(_   (ヽ)             デルタ
       /      `-ヽ__)゙/   または グルコノ-δ-ラクトン(GDL)
      /          /    と呼ばれる有機化合物だろ。
      /          /
     /        /      水で薄めたものをちょっと飲んでみるかい?
    /     `ー- く
  /           \
  /              ヽ          ____
 /     /^ー:r ̄ ̄ ̄i l       /⌒  ー、\  デコノカワイイカナリアとか
 |    i /   ,ノ、__ノ |      /( ●)  (●)\  自分で言うなお。
                     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                     |     |r┬-/ '    |
                     \      `ー'´     /

173 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:30:39 ID:BLUHli5e


  どんな味なのかしら?                        , -‐,‐- 、
                               ,、    _,_、┌「  /   , `ヽ、
                               / ~ヽ. // ,トL人!/从〃イ / ,. {::ヽ ゴ
       ,ィ⌒ヽー-- 、____          人_   `i 'く   〉^ 、 _ '´//// {:::::1 キ
   ,-ュニV辷二} |::::::::::::::::l\` ̄`\       _/  └、  ヽ_二フ l´   _≦, {:::::::
   廴f‐廻}ヘ\/:::::/::::人:ハ  __ノ      /└、  ゙┌ '´ ト.  `´ヽ   ヽ、_彡 {::::ノl
   /ヾ辷j.ト-ヘ/::∠-‐''´  Y:ハ    .     /   ` Y ´   i ヽ        !/ フ,、.、 |  ゴ
    |::::/::::/`¨´/__,  ノ___}::::|        (  , -'´:::`ヽ_,.-| `ゝ.     //  〉 ト' |   キ
   {::::!:::::|-‐'´,-‐tz  彳::::! /         i`\|::::ヽ::::::::::::::|  /! `フ‐ - ‐イ/  ノ i  |   ュ
    V:::::::|  イ|:::::::::|   |:::::|〈         |::::::::|::::::l`i::::::::::|  !__〉_とX_,. 、〉 /.-┴-┴、
    (⌒y'  ゞ辷ソ   `¨´入    .      |::::::::|:::::::i,l:::::::::| /) ゙薔   //:|:::::::::::::::::::i ,-‐フ
    辷ミミ>、    (⌒) ,イ三}         |::/i::::::::〉`‐=,レ'´}    ,、〃:::::::ヽ::::::::::::-‐ゝ、≧
     / 〈ミミ〉 ̄て不>f ̄f´ミミ〕        レ  |:::::/ /〈:::::::ヾ_,、-´::::::::::::::::::::ヽ:::::::⊂::∪、ヾ、
    /  L.ノ    く/||V  └t‐彳         |/  フ l::::;-大-、::::::::::::::::::::::::ノ〉、_ ,<;;;:::!::::;::`ヽ
   〈   ゞ='    /cヽ   7¨ 〉              フノ:〈_/Xトv':::::::::::::::::::::://、i‐i-|´, >´|゙ヾ::::|
     Y      / c \  /               /::::::::´><:::::::::::::::::::::://  , ´ `ヽ   ヽi::::::::|

174 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:31:45 ID:BLUHli5e

    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l  ……甘酸っぱいわ。
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l  u        l、'rヽj`ァ' メ | / リ  蜂蜜リンゴ酢とか
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ    あの手の味ね。
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

175 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:32:34 ID:BLUHli5e

          ____
         /\  /\   水銀燈はいいとこついてるお。
        + /( ●)  (●)\
      / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 別名は「ハチミツ酸」
      |     |r┬-|       |
      \     ` ー'´     /    酸の一種でハチミツや
      /           \    ロイヤルゼリー、ワインなどに
    / /|  ・    ・  |ヽ !l ヽ、  含まれている物質だお。
    (  丶- 、          しE |
    `ー、_ノ     x    ∑ l、E ノ< ドンッ!
                 レY^V^ヽ



                / ̄ ̄\     にがりとすまし粉は
              /   _ノ  \       たんぱく質の分子をイオン結合(架橋)
              |   ( ●)(●)     させるんだが、
                |     (__人__)
              |     ` ⌒ノ     GDLは酸凝固させるんだ。
             ∧         }
           ,.ィ^! lヽ       ノへー―───--──r-─┐
          //  \!_コフ ´  ,/^              }    |´ ̄三ヲ
            /     {_イコ、_}      __/___/─=ニニ≠'"
          /   |    |!         /     ─=ニ二二ニ=
  ――___               ─=ニ二二二ニ=
        ───===ニニニ二二二二二ニニ=

176 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:33:38 ID:BLUHli5e

       -―--{薔}
   <ヽ´ニ-――- 、 `ヽ
  ,<_7,/ /! l ノ   `ヽ ヽ
.,/ / i / ト iヽ.ハ  八_ ヾ-、   華僑がなにで三行粉がなんですって?
.///i  Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ
./〃ト l. u `~´   /乱}ノイハ
 i!/{ ヽu _    `u´ ノィ .ハ
 i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi!
 ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′
 ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ |
.ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l  !
`L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧
  ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧



             ____
           /      \
          / ─    ─ \   別に知らなくていいお。
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  酸凝固ってのは
        \     ` ⌒´    ,/   牛乳にレモン汁入れたら固まる
 r、     r、/          ヘ   作用のことだお
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

177 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:35:07 ID:BLUHli5e

【 充填豆腐 】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \       GDLによる凝固は
 |   ( ●)(●)      加熱によって顕著になるので、
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||  冷たい豆乳とGDLを混ぜ
.  |         },.!  ノ'   容器に詰めてから
.  ヽ        r / .|    加熱して固める製法があり、
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./     これは「充填豆腐」と呼ばれている。
   |      /
    |    i´



           ____
           /⌒  ⌒\    スーパーで売ってる安い豆腐で
        /( ●)  (●)\   水が入ってなくて
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  容器いっぱいにぴっちり
       |     |r┬-|     |  豆腐が詰まってるヤツがそれだお。
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |   やらない夫の店には当然無いお。
      /              |
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |

178 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:37:06 ID:JkWUFeJy
あんなん豆腐とは認めん

179 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:38:52 ID:BLUHli5e

                  _
                 >セ乞アト ニ _
              /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
            / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
             //    /          \::.::.:.ヽ   あ~。
              / /   ′   〃 l    |\::.::.l_
          /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ   なんで水が入ってないのかと思ったら
           ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ  そういうことだったのね。
          |    | |ヽ | ¦  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
          | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、
          |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉
           |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
           レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                |  ト  __      /|    |l      |     /
     、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
    _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
     ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
  ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
  ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
      ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
   =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一

180 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:40:16 ID:yGbD+ARK
充填豆腐は好きじゃないわ

181 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:41:54 ID:rS6mQu7p
金欠時にはお世話になってます
7/11の3つ入り98円とかマジ救世主

182 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:43:26 ID:BLUHli5e

        ノ L____     ここで問題になってくるのは
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   すまし粉やGDLは
     /    (__人__)   \  にがりより凝固力が強いってことだお!
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 凝固スピードは緩やかだけど
     /     `ー'    \ |i  強いんだお!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl



            ノ  ヽー- 、
           , '´ ヾ  ヽ  , '-
       /     入...   |  ` ´ ヽ
       '::.    /  \:::::. ヒィ秘)、./
      /:::   l/ - ─ '  `'ヽ\ __ン  なんでそこで
      i::::   /   ○     \ヽヾ|  怒るのかしら。
      Y⌒V          ○  | /
       { ノ          '     j/   しっかりとした豆腐になって
     r ーノ     ,. - 、 _      ノ    いいんじゃないの?
    /   _ノゝ 、      ⌒_, ヘ
    !∠´    ト`_二_ 二.イ:::::::: |
     iヽ::::\   ノ{::::,ィ:::j::ヽ `>-<
    ゝ_ ` ´   | |` |:::! !::|`| {:::::::.ノ
       ∧    | |. `´ `´│ フ´

183 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:43:52 ID:rYA4l1hQ
サイズが小さくて日持ちするんで便利なんだよね、充填豆腐

184 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:45:25 ID:BLUHli5e

               /7
                 //
             //   まっとうに作ればそれはそれで
       __    //    美味い豆腐ができるんだが…
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/     凝固力が強いってことは
  l    (__人_,//l     うす~い豆乳でも固めて
.  |    `⌒// ノ     豆腐にできちゃうわけ。
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/      スーパーの安売り充填豆腐は
    / と'_{'´ヽ       そういうのがほとんど。
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i      だから安いの。
    ヽ _,.フ  .|.|



       ____
     /⌒  ー、\    大豆の旨味が少なくて
   /( ●)  (●)\   えぐ味がめだち安いし
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  火にかけるとさらに不味くなりやすい…
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /   安いのは助かるけどね。
  /          \

185 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:46:10 ID:zAPSYbLY
なるほど、薄いのか……

186 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:47:16 ID:BLUHli5e

           ____
         /      \
        / ─    ─ \  というわけで
      /   (●)  (●)  \  豆腐の作り方について
      |      (__人__)     |  みてもらったけど、
      \     ` ⌒´   ,/   どうだったお?
      /     ー‐    \

187 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:47:55 ID:BLUHli5e

               |                   |
               | 日 日 日 日 田田田田 ∂ |
               |____________|
そんなこんなで、うちも    || |三|   ||
            ==========|三|====○   _____
こういうプラントで作ってます  .|三|   ||┤  |       |
                 || |三|  ∠o    \     /
   / ̄ ̄\            || |三|  ||      \  /
 /   _ノ  \ ┌───┼ |三|  ||        | |
 |    ( ●)(●)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     l二二l
. |     (__人__)     |          |      | | ,,=====
  |     ` ⌒´ノ   .|          |       | | ||
.  |         }    .|          |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  ヽ        }               |  |       |
   ヽ     ノ    ビシッ            |______|
   /    く__,-ュ__   て              ||
   |    ___ 三)  (       ○========´
    |    |       ̄   ´

188 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:48:23 ID:BLUHli5e

             ,. -ー' 二二二 ー- 、
            //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
.         /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
         //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
         /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
         !:::::::/ヽ      ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》  手作業はしないわけ?
      _ |::::ハ  ',       l }   ! !  ',<ノ||\
      《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
       ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
.        | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l  |ヾ
        ハ \ \ィチ乏ラミヾ'   ` ̄ / //   l ',)    , --─'::´
 ̄:::`ヽ、  〈/|:} ヽ,\ \ ̄   、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //|  |\\ `ゝ    -= '  /!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
::::::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/  ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
  ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
  //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
// / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/ /   /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ

189 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:50:30 ID:BLUHli5e

      __
    / ~\    ウチだと全工程の2/3くらいが
  / ノ  (●)\   機械化かな?
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \  店によって比率は違うけど、
  \          |  全て手作りってのは極々まれだ。
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\   新しい原料を使ったり
     . ( (● ) .   |  にがりの原産国を変えたりとか
     . (人__)     |  違う消泡剤を使ったりと
     r‐-、    .   |
     (三))   .   |   研究試作するときは
     > ノ       /
    /  / ヽ、 .   /    やっぱり手作りでやってみないと
    /  / ⌒ヾ   .〈     具合が掴めん気がするなぁ。
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|

190 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:55:29 ID:BLUHli5e

        ___      究極的には手作り豆腐で
       /\:::::::::/\.    無消泡剤、達人豆腐には勝てないけど!
     /:::<◎>:::<◎>:::\
    /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\  やらない夫は
    |     ` ー'´  u   |  かなり真面目にかなり美味しい豆腐を
    \  u   :::::     /   作ってるんだお!
    /    :::::::::::::::::::    \
  /                 \  〈〈〈 ヽ
                     (〈⊃  } }



            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \  豆腐製造器を使うと
        (○)(○ )   |
.       (__人__)   u  .|  失敗でのロスと
.        ヽ`⌒ ´    |  原料ロスが少ないのも助かるね。
        {       /
        lヽ、  ,ィ'.) ./   かなり良いレベルのものを
        j .}ン// ヽ   安定して作ることができるのは確かだ。
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

191 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:57:06 ID:BLUHli5e

             /.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:ヽ
            /:; -‐ l ̄ ̄ 「 ¨¨ ー- 、: : ヽ
            /:/.!        l      |ヽ: : :ヽ  そういえば、にがりについては
              |/ | i {    .!  |   !  ! ヽ: :.|   ほとんどスルーされたんだけど、
            牙" ! ! |   ,' | !l  ||l   ゙天!   そのへんはどうなの?
              l  .∟L」_|.  / 」L∟ ┬ /  i  |
            ,イ   | __l   // ___レ! |  l  |ヽ、 粗製がどうとか。精製がどうとか…
            / i.   ヽゝ¨ノヽ/ '´ゝ¨ノ//l/|ハ. |
<;; ;; ;: ;: ;: :: ヽ| |  ̄「   、     イl   !/:|/|/:: :: :; :; :; ;;
∠;; ;; ;; ;: ;: ;: :: :\!  l |\  ー==一   l:|  ,'ー-、:: :: :: :; :; ;; ;;
.厶ィイ.Z:;;_;;_;: ;: ::/l  l |: : l> _   </   ': : : : : V:: :: :; :; :; ;;
   //   /ー:/: : l |l l: :i} l}: : rn┐: :/|  /: : : : : : :V_:: :; ;; r
    / //  /: : : :', lヽ!:{l {l: :/「´「ヽ: :.l ,': : : : : : : : :\ ヽ', ̄
  / /  { /: : : : : :ヽ: : :l} V l| |l ∨ /: : : : : : : : : : : :〉 ハ
  {  !   く: : : : : : : : :\:{l ヽ/| |ゝイ|/: : : : : : : : : : :/l ヽ |

192 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:57:30 ID:BLUHli5e

  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li  カナはにがり入りの入浴剤
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|  使ってるから
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl  それは気になる話題かしら!
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l
         {.ノ} し'イj'       /          /`ヽ }'´ :|


193 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:58:09 ID:BLUHli5e

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |  よしそれじゃあ、次回は、
. |  (__人__)  |  苦汁(にがり)と塩と豆腐について
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }  お話ししていこうじゃないか。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)



         ____
      ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
     /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ   しまったやぶ蛇だったわ!
    //.   u  l    l ヽ::::::`、
.   //.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ
   l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ そろそろ家に帰って
   l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ 豆腐食べたいのに!
   l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ                 次回へ続く!かしら!
.   l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l   ヽ
    l l`ヽヽゝ.-'       u ノ/.l ノノ.    ヽ               r‐┐ r、        _  _
    l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.//   /::フ、 ヽ             r「l , -┤ \- 、   r'_`'´_ヘ
    ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ           r/ ̄/ 、/\    \ {L._fこ}_ 」 }
     ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、           r/  /_ /\ \  _   V|l 〈/ ヽ〉/
      `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈  >-‐ ' ヾ            V⌒イ  ○    -\    ! ヽ、  /
        l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ   l            _{>L|  , -  _ ○ ヽ /   `´ヽ}
      、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l.  ヽ:::\∠\        r「_}| |l_ト/      |ll⌒ムイ      lj
.       /L/::::/ l::::::::::::__,、::l   >::::::ゝ l ̄       {_j┘  ̄{.  └- _   ,!, -- イ――… '´
      ∠:::</::::/,‐レ^マ/  )(〈^7::::::/l ノ             Y/{二{j\ 「´ {__ 」
        ̄〈:::〈lて π`Z  〈.  /::::::< ノl l               _/〈 〈/l_|ヽl | l_{-、┘
         ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ          _r┘-_\__,. - ' |、〈_ ソ
                                 ,  '´    L/l__ゝ 丶  \ソ


194 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 22:59:15 ID:BLUHli5e
ちゅうことで今回は終了です
合いの手とかつっこみとかありがとうございました。
次回は明日21時からの予定です。

やっぱり今回長かったなスイマセン。

195 :名無しのやる夫さん :10/01/09 22:59:50 ID:1JacTZsQ


>>124
カナリアンバックブリーカーかww

196 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:00:10 ID:vI92B/Nu


197 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:00:12 ID:urJb0qT4
乙でした
まさか>>1は本物のお豆腐屋さん?

198 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:00:13 ID:Ah6Jtf0l
乙乙

199 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:01:02 ID:rYA4l1hQ
おつおつ

しかし、そろそろ豆腐を食べて欲しいぞw

200 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:01:40 ID:zAPSYbLY
乙っしたー

201 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:02:15 ID:GoFbB4jz


銀さん金さんいつ食べられるんだww

202 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:02:50 ID:WOZXm8rg
乙でした!
勉強になるな~

203 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:04:13 ID:JkWUFeJy

今日は寄せ豆腐だったよ

204 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:04:41 ID:qAZFEzo1

豆腐食べたい

205 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:04:44 ID:yGbD+ARK
乙です
石灰とか石膏を使ってるのは意外だったw

206 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 23:06:50 ID:BLUHli5e
>>197
豆腐屋じゃないです。
簡単ですが取材はしてるので内容に大きな間違いは無い…はず。

>>199
4回と5回が豆腐を食う話になりますw

>>203
今日は田舎木綿というのを買ってきて、イカや里芋と煮て食べました
俺「田舎木綿ってどこが違うの?」
店主「田舎風だろ常識的に考えて」
普通よりさらに固めな木綿豆腐でした

207 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:07:58 ID:wl6Zrjq2
乙です

208 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:13:55 ID:L5NKVdLR
乙!

209 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/09 23:18:24 ID:BLUHli5e
youtubeに豆腐動画があるのでなかなか面白いです。
ではまた明日!ノシ

自宅向け
ttp://www.youtube.com/watch?v=nyXC7HUHFSk

工場見学的なの
ttp://www.youtube.com/watch?v=RZrZDAhWoUs (リンク切れ)

210 :名無しのやる夫さん :10/01/09 23:24:19 ID:6R7gMJ1z

グルコノデクタラクトンとかいうやつは美味しんぼでも「薄い豆腐を大量に作る詐欺臭い凝固剤」とか言われてたなw

211 :名無しのやる夫さん :10/01/10 00:54:15 ID:jkVTwDoC
乙!
豆腐うまいよ豆腐

212 :名無しのやる夫さん :10/01/10 01:20:33 ID:2glqC3zJ
豆腐の美味しい料理の仕方かと思ったら
豆腐の美味しい作り方だったでござる

213 :名無しのやる夫さん :10/01/10 02:09:50 ID:q+cPufsZ


>>106
「やる夫はリリエンタールのようです」が始まる

214 :名無しのやる夫さん :10/01/10 02:29:09 ID:CFVwlHJT
おつでした

215 :名無しのやる夫さん :10/01/10 07:56:04 ID:DM+DLeBb


来る前は文句言ってた水銀燈が豆腐にはまってるなw

216 :名無しのやる夫さん :10/01/10 08:51:26 ID:c39fT0Jn

安いやつは薄いのか
安物しか食ったことが無いから、高いものも食いたくなってきた

217 :名無しのやる夫さん :10/01/10 12:39:25 ID:C4hddQU/
男前豆腐食ったら世界が変わる。

218 :名無しのやる夫さん :10/01/10 13:44:20 ID:JEnCPvMA
そうでもない

219 :名無しのやる夫さん :10/01/10 14:15:13 ID:KmThWwwl
豆腐「男前豆腐、奴は豆腐の風味を味わえるものの中でも最弱よ・・・」

220 :名無しのやる夫さん :10/01/10 16:29:31 ID:C4hddQU/
安くて簡単に手に入って風味が味わえるならいいと思ったんだけど。

221 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:08:29 ID:R8yvpecI
そろそろ・・・

目次


222 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:09:25 ID:Ab0FFwk9
男前豆腐はご馳走豆腐って感じの味ですね。
たまに食べるにはいいけど、しょっちゅうは嫌だな。

223 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:10:24 ID:Ab0FFwk9


    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.  それでは第三回の今日は
   |    ( >)(<)
.   |  ::::::⌒(__人__)   塩と苦汁(にがり)と豆腐について
   |     ` ⌒´ノ   説明させていただこう。
.   |         }.    。
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

224 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:11:38 ID:R8yvpecI
待ってたよー

225 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:12:23 ID:Ab0FFwk9

                   ,/ ̄ヽ\
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._     あの……お豆腐作りに
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、  塩は関係無いわよね?
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ                     _
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,∟イ >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
/ ̄ ̄`´  | |l   / |   / r‐--‐、||      }
          | |  /  〉 / く/ハ\>! ト、   〈
   ヽ 、  | |  /  / /  <><>||  .   ヽ
    ヽ.\ リ ,/  /   _r┘ノ L└リ、  \  ヽ
〉        /  / __r┘r‐┘  └┐└n_    ヽ

226 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:12:54 ID:Ab0FFwk9

      / ̄ ̄\     まぁね。
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)  ただ、塩とにがりは
   . |     (__人__)  切っても切れない縁があるから
      |     ` ⌒´ノ
.     |         }   一緒に説明した方が
   .  ヽ        }   むしろわかりやすいんで。
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||
 |        |  .|.|   |  |  |   ||
 |        |   |___|  |__|  ||
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||

227 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:13:19 ID:Ab0FFwk9

             ,. -ー' 二二二 ー- 、
            //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
.         /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\     海水を煮詰めると
         //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ    塩が結晶化してくるから
         /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
         !:::::::/ヽ      ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》  それを取り除いた残り汁が
      _ |::::ハ  ',       l }   ! !  ',<ノ||\  「にがり」だったわよね。
      《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
       ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
.        | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l  |ヾ
        ハ \ \ィチ乏ラミヾ'   ` ̄ / //   l ',)    , --─'::´
 ̄:::`ヽ、  〈/|:} ヽ,\ \ ̄   、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //|  |\\ `ゝ    -= '  /!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
::::::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/  ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
  ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
  //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
// / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/ /   /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ

228 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:13:38 ID:asmUsBCl
男前は3口で飽きる

229 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:15:03 ID:Ab0FFwk9

         ___
       / ⌒  ⌒\   残り汁…
      / (○)  (○)\  まぁ、だいたいそんな感じだお。
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/  岩塩も海水が鉱物化したもので
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   基本的には同じだから説明は省くお!
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

230 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:16:54 ID:Ab0FFwk9

          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \    さて最近はスーパーに行くと
     |  ( ●)( ●)   「なんとかの塩」「どこそこの天然塩」とか
        |      (__人__)   「ミネラル配合塩」とか色々売ってますが、
       |     `⌒ ´l
      |         }      食塩やにがりから摂取できる栄養を
      ヽ        }       過大に考えすぎだろ。
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|

231 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:17:44 ID:Ab0FFwk9

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \   個人が1日に使う
     |  (●)(●) |   食塩の量って1g~1.5gぐらい。
    . |  (__人__)  |
      |   ` ⌒´  ノ    にがりも飲んだり使ったりする量は
    .  |         }    たかが知れてる。
    .  ヽ        }
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   だから、主成分以外の摂取を
   /    / r─--⊃、  |   期待するのは無理がある。
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



             ____
           /      \
          / ─    ─ \  塩の主成分は塩化ナトリウム(NaCl)
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     | にがりなら塩化マグネシウム(MgCl2.6H2O)
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ   これがわずかに摂取できる程度。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |  鉄や亜鉛、クロムのような
   ヘ lノ `'ソ             | |  微量・超微量ミネラルは無いに等しいお。
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

232 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:19:25 ID:Ab0FFwk9

                  _
                 >セ乞アト ニ _
              /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
            / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
             //    /          \::.::.:.ヽ   でも、塩やにがりの成分表には
              / /   ′   〃 l    |\::.::.l_   色々とかいてあるじゃないの。
          /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ
           ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ
          |    | |ヽ | ¦  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
          | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、
          |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉
           |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
           レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                |  ト  __      /|    |l      |     /
     、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
    _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
     ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
  ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
  ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
      ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
   =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一

233 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:20:07 ID:Ab0FFwk9

         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (○)  (○)\
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \ 成分表は 100g中の分量だお。
    ヽ   L   |r┬-|    |
     ゝ  ノ  `ー‐'    /   1gや1mlにどれだけ含まれてるか
   /   /         \   考えてみるといいお。
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  豆腐に入ってる苦汁だって
. |     (__人__)   凝固剤だから使うのはちょっぴり。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }       豆腐の栄養のほとんどが
.  ヽ        }        大豆由来だから
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て   にがりでもすまし粉でも
   |    ___ 三)  (    成分にはたいして影響ないぞ。
    |    |       ̄   ´

234 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:21:16 ID:Ab0FFwk9

       , ==薔 ==、- 、
      / , -―― - 、  \ヽ
       /'´       \ _jlヘ',
     i'  l | l  l  l /{に{」|',     ん~
     ! |、:l l |l   l/l l Tj小〉!   .:┐
     l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ | にがりはたくさん飲めば
     ヽトl'´| !   :!_丿 !  l |:/   /  微量ミネラルも摂れるんじゃないの?
      ト、l└'  _ r-、 l l/  /
      l l\  ヽ ノ ハ |l / :/',
        ! l |>r=tォ=|  l_/_, -‐、',
       | ,!: |/└イ!ト┤  / , --'i|
       l/ Vー‐{」l」/{  V , --ヘZ
       /  /  薔  .]ハ  L| r= |〔
      /  l,._____〔_ ハ. └' /r」
    {   ノ ̄ ̄ ̄`ヽ匕 こ二´ 「 ン

235 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:22:29 ID:Ab0FFwk9

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)   前回の適量の話を思い出すんだお!
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\  塩化マグネシウムの摂りすぎは
  (___     `ー'´   ____ ) 下痢になるお!
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......



    / ̄ ̄\
   / ヽ、_    \  というか、にがり飲み過ぎたら
  (●)(● )    |
  (__人__)゚o    │  急性マグネシウム中毒で
   (,`⌒ ´      |   死ぬから止めろ。
  . {        |
    {        ..:/   一日に必要な微量ミネラルを得るより先に
    ` ー     \   命が無くなるだろ。
    /    _    l
   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  ,|    |    |´  ハ
  |    |    |-‐'i′l
  |__ |   _|   7'′
 (   (  ̄ノ `ー-'′

236 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:24:14 ID:Ab0FFwk9

          ,. -―‐  ー- 、
     _  /          \
    /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ   あらら…
   //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
   l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ  奮発して
   丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}  天然塩とか岩塩とか買ってたのは
         ',  -'    `ー     >-、 /   無意味だったのね!
         ! ━      ━  r=っ У
.       /ハ         |l _'_
       ゙ 「 、   n     ,.ィ゙_ i    ショックかしらぁ
       ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、
       └‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ
       /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ
        i / l  ljl.j   / /     ハ
      く |   ヽ _   _ノ   ',     〈



             ____
           /      \
          / ─    ─ \  あぁ、それはまた別の話で
        /   (●)  (●)  \ 意味はあるお。
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/  塩の結晶の形や粒の大きさとか、
 r、     r、/          ヘ   微量なミネラル成分比率の違いで
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ  味に影響が出るんだお。
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

237 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:25:08 ID:Ab0FFwk9

                     -―‐f〈{殳ミ- 、 、
                 /  〆..::.::.::.::.::.::弋三シ.::..\\
                ,   〆..:_r‐<入_入_入_入>、:..\ヽ
             /  f7.:∠ノ ̄           \:::.い
            ′ f7:/」                L:||
           | l /:/」                 {|| 栄養的には意味の無い
            | l |/     ハ  l|    / // ' {| |  微量な違いを舌が感じるわけ?
             | l | |   | | |l  |∥l   / 〃 イ  | |
              | l/ | |   | |l | ̄l ト|ハ|  ////   | |  変なの。
   |l        | l/小 l  |斗==ミ、   ヽ /  ̄ /ィ/  | |
/l  | l       |//|:| l l  八 _ノバヽ   ィ 卞ミ./ / ト、
 l  | l       // l|:| | l |  ̄´       ヾ=′//  |:トヽ
、 l |  l     // l l|:| | | |               -<ヽ |:| |:l
 \|  l    {::{ | l|:| | | ト       '   / Y |/l |:| |:|/{ /{
、  \   l }\ヾニニィ| | |_|\   丶_‐   レ⌒ j/ l|:| |:| // /
 \\ \ ヽ \\| |::|| | |::..\\    /     /| ||:レ:/    /
 \    \ \\| レ | |/.|::.::.::. >` T/    /l/ | |ー' / /
ニ 二 _  ヽ >| |‐┬くl:.:|:.::/ィ::7/厶-―f゙  /   | l/ / ∠、
ー―‐  / /...:: | |::.::|}〉 l|〈〈::.: // }―--|<   人 ゝ  <
 ̄> / /...::.::.:: | |::.::.l}〉 l | `ヾイ_|   ├‐'⌒7Tー-、\{ \
/ イ  / .::.::.::.::.:: l l::.::.::l}〉 l|    〔_ノ> 〔 ̄ト-イ |::.::.::.:..\
 /  / / .::.::.::.::.::.:: l.|::.::.::l}〉    \ ト--イ  |  | |::.::.::.::.::.::..\

238 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:26:28 ID:Ab0FFwk9

           / ̄ ̄\    豆腐作りでも
         /   _ノ  \   苦汁のわずかな成分が味の差になる。
         |    ( ●)(●
.         |      (__人__)  微量ミネラルを含んだにがりは
           |,      ` ⌒´ノ   味に奥行きと複雑さがあり
          │         }    塩分による甘みも出てくる。
           ヽ、      ソ
          イ斗┴r┐` .;
    / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、    美味い豆腐を作るなら
   /     \ ∨\  |,ベ._ / |    ミネラル分のある苦汁
   {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_   「粗製海水塩化マグネシウム」を使うのが
   |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ  妥当な選択だな。
   :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
    ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
    `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
     }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
       〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}

239 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:27:23 ID:Ab0FFwk9

               ∩_
              〈〈〈 ヽ  じゃあ、ミネラル成分の無い
      ____   〈⊃  }  精製したにがり豆腐は味が落ちるのか?
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  これはそうとも言えないお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   大豆の味がさっぱりして
  \     ` ー'´     //     ストレートに出た豆腐になるお。
  / __        /
  (___)      /



              /
            | l__
         /ヘ!  ̄`ヽ-、
        / //\ \ :「 ̄∟..   前回、にがりを使わないで
          {: /―   ― |     /  すまし粉で作った絹ごし豆腐も
       rイ ○    ○、 \_ /
       {」 " , -、  U lり'´      ぷるぷるして美味しそうだったわよね。
      〔_ト./  |  , イ ̄〕
       L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡
       {ミ|     /r'- 、/
        ハ._/{ ̄  l|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
              ̄ ´

240 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:29:13 ID:Ab0FFwk9

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  「粗製海水塩化マグネシウム」の豆腐が
   |    ( =)(=  美味しいのは確かだが、
   |      (__人__)
.   |        ノ   それが絶対的な優位性をもつかと言えば、
    |      ∩ ノ ⊃   そうじゃあない。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │   豆腐の美味さはバランスの上に
  \  “ /___|  |    成り立ってるから、好き好きがあるだろ。
.    \/ ___ /



        ____
       /_ノ   ヽ_\    天然にがりは寄せが難しいから、
     /( ●)  (●)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::\    腕が悪い人が
    |     |r┬-/     |    天然苦汁手作りしても駄目なのは
    \     ` ̄'´   /    たしかだお。
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
      |       l
      |         l

241 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:31:29 ID:Ab0FFwk9

   / ̄ ̄\   ただ…好き好きとは言えだな。
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 薄い豆腐を食べてると
. |     (__人__)  豆腐本来の味を忘れてくるんで
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  うちの豆腐を食べて
.  ヽ        }   オーソドックスな味を思い出してくれよ。
   ヽ     ノ
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



          ___
          「 ̄´.:.:.:.:.:r‐≧、、
        /:.:\:.:.:.:..://⌒ヽ/ニヽ
     /:.:.〃:/ \:.:.〉ヽ {薔} v゙)
      !:.://;/   `ヾ入、 //:i  もちろんよ!
     !/'´,.--、   ,.--、ヽ、/:.:|
.      ぃ          i:.:V   帰って食べるのが楽しみかしら。
      代 ⌒  ,  ⌒   }シ,
     ハ_'、_ ┌‐┐  ,rニ〈リ
      ∨ ニ>.`__´_ ,.イ==/
      〉、ニ ソ〈介トヽ { ニ、/- 、
    ,/  }=〈 〈八〉´ 1__l/   ヽ
    l     テ l  :  ,l テ     |
.    \ 、 , ノ>=< ヾ  〃 ノ
       |   {.  ∞   /  /´
      l    ! .∧  ,/  /

242 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:31:30 ID:R8yvpecI
こういう詳しいやる夫もいいな

243 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:33:33 ID:Ab0FFwk9


   / ̄ ̄\    カナリアさんは
 / ノ  \ \  「天然塩」、「天然にがり」に
 |  (●)(●) |  こだわってるんだっけ?
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ  それならマイナス面も一応
.  |         }   知っておいた方がいいぞ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く              ____
   |     \            /⌒  ⌒\  海水を濃縮するから
    |    |ヽ、二⌒)      /( ●)  (●)\  鉛やヒ素、ダイオキシンのような
                 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  海洋汚染物質も含まれてくるんだお。
                 |     |r┬-|     |
                 \      `ー'´     /

244 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:35:03 ID:Ab0FFwk9

   / ̄ ̄\       と!言っても。
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)      海水中の汚染物質は
. |     (__人__). rm、   検査して検出されるかどうかの
  |     ` ⌒´ノr川 ||   ちょっとした量だし
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|    普通に売られている商品は
   ヽ     ノノ ノ     念のため、汚染物質を取り除く
   /     / ./      処理を施したものが多い。
   |      /
    |    i´



           ,-、       __
            !|`ヾ.、,.ィ ,.´ー-、 :: ::`ヽ、
          ':、 >く::丶、 :: ::」WL,、_rvト、
             ゙x/::/゙\、:: ::>fー-.,-、_ニ 'ー,
               i:メ/   `ヽ.>)r‐ッ薔}::ij∠
               レ'、_   __,-゙i_`'Tfイ 7<  カナはにがり入りの入浴剤とか
               l:i ,ィー、   イ;゚ヾ,レi:H:ir‐'リ   洗顔剤とか使ってるんだから
              /ン,辷リ   弋り' /ソ !トi::/   脅かさないでほしいかしら!
          // ,.i"" ', -、 "" / _,=ミ,く
           レ }ミゝ  ∨_ノ _"-f―ミ、}
             ノニフ >---イト ノミニi^ヽ
     __r 、     ヾフィ',ィliiト-、: ! そ=、ノ  i
     jニ i、ー、__,/「〈 //!| ト、 フj `>- ,_ !
    { ‐-,y 〕 /  ` l _ト」|^li∨イ <_ __` ` )
.    ', ニン´| i)  ,. ┴、‐'ヽ,―'―'、/ ,.-イ` く
     (ヽ ̄`トト {   l i`{、ぅ      ̄ /l ! i、_〉

245 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:37:04 ID:asmUsBCl
それ意味あるのか?w
>にがり入り

246 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:37:08 ID:Ab0FFwk9

               ………でも
        / ̄ ̄\  天然そのままを謳った商品も
      /  ヽ_  .\ あるわけで
      ( ●)( ●)  |     ____
      (__人__)      |    /      \
      l` ⌒´    | / ─    ─  \  ………手を加えてないのが
     . {          | /  (●)  ( ●)   \  売りなのもあるわけで。
       {       / |    (__人__)       |
       ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__
   / ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '       ヽ,
   _         ̄  /                  .ト



    ィ  ,     / 、 、 rヘ_ -、゙r,。ミ}i}
   / | / ,  /    \\´:::_;ィ、__ンぐ
   ! レ′//_ --- ‐    \_ Lヽ   〉:)
   ! i! i   ,.-、 、     \`} レィ-/'´
   l 〃`=,  イ辷.ソ `    __ -ヽ 7У    ・・・・あるわね。
   ヽ! リ〃  ヾ- '     ィ升iy'/´
    ,〉-i!   ""     ,   ゙--"〈)
   ,/   ヾ--t‐'  ー -  ""/´゙ヽ
  ,'   ,-=V-、 ,.---, __,/`ヽ }
  ヽ、,ノム´ ,.イフ´ .‐夭´`_r、=、_ノ´


247 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:40:05 ID:Ab0FFwk9
>>245
肌が綺麗になるとか、保湿効果があるとかです。
もちろん科学的にちゃんと実証されてないですよ。

248 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:41:20 ID:KvrQtI9s
ダイオキシンの有毒性はモルモット実験ぐらいで
人体への悪影響は証明されてないとかなんとか

249 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:41:21 ID:asmUsBCl
>>247
されてないんかいw

250 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:41:42 ID:Ab0FFwk9

          ____
       / ノ  \\          にがりは元々輸入が多い上に
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \        美容健康系のにがりは需要が急増したから
    |      ` ⌒´    |        あやしげな健康食品メーカーも多いし
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)  気をつけた方がいいお……
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/    汚い海水そのままの天然にがりだったら
 |    l  |     ノ  /  )  /     怖くてしょうがないお?
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /



                  _, --  _
           rー- 、  , '´__   r 、 _`丶
          l「 ̄`ヽ/_     「 r-、_└t.-'´ ̄L..
         l|   /\ _ ̄  く 」_ , ィz< ̄ヽ 」
           il   ,' //\  丶  { |に」Yラソ三ュ〕.」
             \ 〔.//   `  -- l ̄込ニく\T゙_「
            \V_ ,,.      二L.| l┘l \  ふぇっ!?
             八  _      _  |__〉 7V´
             ┌i Yf⌒t    'f⌒tY Y∨
             〃', tっ'  .   ゝ=ぅ , |lム
             {{ーヘli   cっ  r く! _〕
            「 ̄/ /1.::'´ ,_`':.「ト  | __ 」
            匸. | ,' / 〉: {j7 .:| l   | _」
            {L.リ八へイL::..,, .:厶へ七にリ

251 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:44:27 ID:Ab0FFwk9

■製塩

           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \     塩と苦汁の作り方も
         |    ( ●)(●)    知っておいた方がいいな。
         |     (__人__)
           |     ` ⌒´ノ
            |         }      ・せんごう
            ヽ        }       ・天日法
           ヽ、.,__ __ノ       ・イオン交換膜法
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  ・逆浸透膜法
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i  製塩は大きく分けてこの4つの手法がある。
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |  やはり岩塩は割愛。
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

252 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:45:56 ID:Ab0FFwk9

《 せんごう (煎熬) 》

                         これは日本古来の
                          製塩法だお!
               ___(⌒ヽ
               /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ    海水を釜で煮詰めて
       (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ   塩を結晶化させるんだお!
        ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
         \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))
      o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 。
       。   \ \ /          /  ゚
~~~~~~~从り゚Wv"゛“W”"v“"W~~~~~~~



                   ∩
         __ ____   (ヽ三/) )))
      //   ̄  \\  ( i)))  ⊃))    最終段階で
     //--.--:::: :::: -─\\ ヽ \⊃⊃)))  遠心分離器にかけ
   //::::(○ ●) ((○(●):::: \  > )
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | ' /       塩とにがりを分離させるのが
     \\    ⌒ ` /,/ |  |         現在では一般的なんだお。
  ⊂ヽ          \\| |
 ⊂ ⊂ヽ γ´         //
 i !  i !l ノ ハ         | li
 ⊂ ⊂cノ´  ヽ        | li
  ⊂cノ´     \      /
          /⌒,  / )
       _/ r _/  ノ
      (__.)(__.)

253 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:46:57 ID:Ab0FFwk9

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●    せんごう法だけで
   |      (__人__)    製塩することはほとんど無くなり、
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   他の製法と組み合わせることが多いんだ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │   これは後で言うわ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ  (ぶるぶるしてる
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |   やる夫が気持ち悪いわ……)
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′            __ __
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ u __ ' ∠r1=彳             /(_` l⌒o }
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、      .    ,′/ `ヽミ-vイ (全くかしら)
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\         rv^O  O'`r{
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ   .    ハヘ.  l ̄|  厶
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j        _/^>`ニ-ィ ハ
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉     |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}      r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ       <V厶′   / VL  {| ∧


254 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:47:26 ID:jkVTwDoC
天然とか自然のままっての
実は人にやさしいとは限らないんだよね
地球にやさしく、人に厳しかったりするんだ

255 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:47:35 ID:Ab0FFwk9

《 天日塩 》

           ____
         /      \    次はカナの大好きな天日法だお
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \  巨大なプールに海水を入れ
      |     (__人__)   |  太陽と風で水分を蒸発させるんだお。
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



          ____
        /_ノ  ヽ\       地面に海水が染みこまないように
      / ( ●) (●)、     こんな構造をしてるお。
    /::::::::⌒(__人__)⌒\                       ─( ゚ ∀ ゚ )─
    |      |r┬-|    |                        / |  \
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ  |          海水            |
  \ ヽ  /         ヽ /    |         砂の層            |
   \_,,ノ      |、_ノ     |  粘土やビニールシートの防水層    |
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

256 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:48:30 ID:Ab0FFwk9

    / ̄ ̄\
   _ノ  ヽ、  \   ,.:┐  2~3年かけて結晶化すると
  .( ●)( ●)  ..| / |  純度の高い塩になるんだが
  (__人__)     .|./   /
   i⌒ ´ .r-、  |/  /    雨が降る地域では
   {     ヽ, ',. .,/ :/',     数ヶ月で結晶化させるため
   .ヽ   .|  l_/_, -‐、',     不純物が混じりやすい。
    .ヽ . |   / , --'i|
    /   {  V , --ヘ     日本で天日塩が少ない理由はわかるな?
    |   ヽ  L| r= |



       ∠ ―-    \\
      /       \   ヽ \
      /         ヽ ヽ  \ |   ヽ  日本は四季があって
    ′      l¦ l | ∧|、   ,  梅雨があって雨が降るからでしょ?
    | ||{  l |  | |l _ハ斗′ヾト   l
   ! l 、\ヽl /イレ厶イ    |トヽ |  不純物の方はなによ。
     \ 斗≧ ∨ 弋::::ノ| l|  |レノ  |
      | l ヽゞ' ,       | l| |l |「   |ノ} イ
      | | ハ         j从ハノk≦圭圭圭≦
     ノ人{  > ^⌒ /  | l |才⌒ヾ圭圭圭ミぃ
      x≦圭≧厶! l丁  /| | |    /^ヾ圭圭圭≧
   x≦圭圭ア´/〃|トヽ// ノ||   /    〉圭圭ミ
   彡抂圭〈 / /{{_儿_}}′ヘ人ゝ    /圭圭ミ
   ' /圭州 〈 / l`)兀(´    | /    仆圭ミメ、
  | イ彡州ソ ∨<^Y^Y7    ∨   厶ヘ!ヘ州{

257 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:49:00 ID:Ab0FFwk9

     ____
   /      \    たいていの塩田には天井が無いから、
  /  ─    ─\   風に乗って飛んでくる塵だとか
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  塩田底の泥や砂が
./     ∩ノ ⊃  /   混入するんだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



      / ̄ ̄\     混入物は他にもある。
    /    _ノ \
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)
     |      |r┬| .}      世界最大の塩田
     |       | | | }       メキシコのゲレロネグロ塩田!
   ,..-'ヽ     `ニニ }
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙       出ませいっ!
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ ドンッ!
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"    ttp://nagamochi.info/src/up55790.jpg
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ


258 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:49:17 ID:2pIpA4Vh
なんだこのカラフルさは

259 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:50:01 ID:d4RIts2G
何これキモイ

260 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:50:59 ID:JEnCPvMA
なにこれこわい

261 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:51:17 ID:Ab0FFwk9

     |   _,, _
     |-''´ゞ{薔}ンy、
     |:;.- ―― - 、:\
     |          \:ヽ
     | i  ,,     ,  `,,!
     |、i^V1  ノl/| / ト、  うわっ……
     | ◯ !/ ,ノー!,イ  ト ィ
     |      ◯l'// ,i!レ′  赤くて嫌な色。
     |u 、__   i/ '/  _
     |-、_ ` ´  ,.ィ' //―'":::::
     |::トvriニ「:´ン///::::::::::::::>―'''  なんで塩田が真っ赤っかなのよ
      j-、{薇}/::/::レ':::::::::::::::::\__
     { ! ノ:::::!:::::;ト- 、‐------'"´  普通白いでしょ?
     |ヽ/<`r‐fr´ll   \
     |::r( ,)( .ハ_jj i    !
     |:::ヾ〈〈〈ノ:\\! .トト|

262 :名無しのやる夫さん :10/01/10 21:51:28 ID:asmUsBCl
どこの中国だよw

263 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:52:33 ID:Ab0FFwk9

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  塩は菌の増殖を抑制すると
.   |        ノ   思われがちだが、
    |      ∩ ノ ⊃  適度な塩分を好む菌は多いだろ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



      ____
    /―  ―\    海が無菌状態じゃないことを考えれば
   /  ⌒   ⌒ \   当たり前のことだお。
 /    _ノ 、_! ヽ  \
 |      トェェェイ     |  腸炎ビブリオなんかも
 \     ヽニソ    /  好塩性だし。

264 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:54:18 ID:Ab0FFwk9

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  塩田には藻が大量発生して緑になったり、
 |  (●)(●) |  好塩菌が発生して赤くなることがあるんだ。
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }   光を吸収させ
   ヽ     ノ    水分の蒸発を早めるために
   /    く      わざと着色料を撒くところもあるぞ。
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)

265 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:56:03 ID:Ab0FFwk9

       -―--{薔}
   <ヽ´ニ-――- 、 `ヽ
  ,<_7,/ /! l ノ   `ヽ ヽ
.,/ / i / ト iヽ.ハ  八_ ヾ-、
.///i  Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ
./〃ト l. u `~´   /乱}ノイハ  腸炎ビブリオって食中毒菌じゃない!
 i!/{ ヽu _    `u´ ノィ .ハ
 i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi!  カナが危ないわぁ!
 ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′  カナがピンチだわ!
 ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ |
.ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l  !
`L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧
  ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧



     / ̄ ̄\      天日塩で赤や黄色で売られてるのは
   /   _ノ  \     鉄分で赤い場合もあるが
   |    ( ●)(●    菌の色の可能性が高いね。
   |      (__人__)
.   |        ノ    ただ、わずかな量の菌が
    |      ∩ ノ ⊃    人体に入ったところで、
  /     ./ _ノ     食中毒を起こしたりしない。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |    歴史的にも
.    \/ ___ /    大量死亡事故は起こってないし 大丈夫!

266 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:59:00 ID:Ab0FFwk9

         / ̄ ̄\
       /  _ノ ヽ、.\  ……だが、絶対安全ではないし
       |  (●)(●) |  漬け物などの食品加工に使用した場合
       |   (__人/,〉.|
       {   ´フ´ ./._ }   悪条件が重なれば増殖し
       ヽ  ./,二ニソ}   大事故に繋がる可能性も極わずかにある。
       _ヽ/  ,-― 、}ノ
      /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
     /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}     そんなわけで
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\    天日塩の食用利用を禁止している
    {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\   国や地域も存在している。
   ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
      ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj


267 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 21:59:40 ID:Ab0FFwk9

      , - 、
       /  .ノ   r、_
       ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_
      /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i }
      ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} /
      !/ _    ̄L.ゝ| lヘ ∨┘ ああぁ、ショックだわ。
     }   ,      ,L|_|ィヘ.〉
    (ハ. 0     0 ノ⌒i    カナはお金の使い道を間違ってたかしら!
     乂ハ{j  _  {j _'ソ
     {こ} >-- --<{こ了
      Z'´ └个┘ └テ'
     ┘、 __ /| ,- 、ノ丿
     〈 r, r, 〉c { r, r, 〉



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \     ということもありまして
      |    ( ●)(●)    たいていの「天日塩」「天日にがり」は
     . |     (__人__)    安全処理をする。
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }     塩なら海水や塩水を使い
     .ヽ   L       }     塩の表面のにがり成分などを洗い流す
       ゝ  ノ    ノ      『洗浄』を行ったり
     /   /     \
    /   /        \     加熱殺菌をほどこしたりね。
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


268 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:01:10 ID:Ab0FFwk9

   |   |   |           ∥  |   | トヽ
__ |   |、  ト、 {         ||   |   | | |l
ヽ\|   | \ | ヽ\     |.| 厶   /l | || それなら
__/;ハ ヽ 斗―\l- \\.  /イ/ | //,イ| わりと安心かしら?
ー'´ ヘ\\ヽ二 \    \/ >┬ ァ| 〃 |
    ヽ 弋F千 卞、       ^ー'彡/   ∧    天然からはちょっと
ト     \ `ニ´ ̄"             /   /  '    外れるけど。
| l\\  \          〉    / イ   ',
| |  \>ー一    __ __,,.   イ  |、    ′ / /.:::/  /
| |     \        -   /| |\   У /.:::厶イ
二丶    ト>        /  |  |   \// ̄_,. -‐ ニ
::::::.ヽ\   |::7r―- `=二´    |  |   /     ̄
::::::::::.ヽ \ |:| |::::::/r‐::共::ト\   |   |一'二二二、、_,.. -―
:::::::::::::::..\ヽトl:::::|:|::::|:| |:|:.ヾV<|   '::::::::::::::::::::::::.ヽ\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::l |:l \|:|::::|:| |:|:::::}:}\:l / .:::::::::::::::::::::::::::.\\ー<二
::::::::::::::::::::::| |:|   ゞニイ ゞニ仆、/ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::.\\::::::::
::::::::::::::::::::::| |:|     |:l      |//\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::.\\::

269 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:01:45 ID:Ab0FFwk9

《 再製塩 》

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))     それだけじゃないお!
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )   さらにこの天日塩を
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   海水に溶かし、釜で炊きなおして
    |    (⌒)|r┬-|     |   塩を作り直すことが多いんだお!
    ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、    /     これは再製塩と呼ぶお。
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


270 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:03:54 ID:Ab0FFwk9

          ,ー、--―--、-、 _
       rーく__  `ー-、 _r-、,-、_\_
      / ,j\ \  ノ`r' ̄ ヽrク=rヽ_
      i ,イ   \ `ーr┤___,-riー、 `イi
     ///     \  ))::::::::::f { fハ!} j`}
     ソ/       `ーLヽ ̄ヽ二トク:\!
     V ー '     ` ―ヽメト、  _ィノヽ:|  ?????
      | ,=、      , ==、 ゝrクィ"l  |
      f!イ:::::r     イ:::::::iヽ _ゝ, -、 ノ  何の意味があるのかしら?
   γ゜ i| ゞっ'      r-ク   リ r /ク-、   それはもう、天然でもなんでもない
     ,ィ/// 、     ///   _ノ/ ´  _>   気がするんだけど
    / ,∧   A       _r ー'ヽ/,/_i-─、<
    ヽ、イ> 、       _ イ     ` く , ―r_
     /´f rー/`7ーr....√_:./       `f´ ̄ _)
     /  ヽ´三匕メ-イL./            |ヽ-ニ-、
    /    f rj lil::|o |::|入          ) `-ノ
    ゝヽ   ffノi |L! oL:i  \|      ノ rー、_'
     `7    /ノノ  o   ノノ |    rイV   ノ
      l   く > == =‐'  ,|    L_-L--<二

271 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:04:31 ID:Ab0FFwk9

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   望みの品質のものを
   |    ( ●)(●   安定供給できるから意味はあるし
   |      (__人__)
.   |        ノ    一般的に売られてる「天日の自然塩」は
    |      ∩ ノ ⊃   ほとんどこれ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │  「伯方の塩」も「赤穂の天塩」も
  \  “ /___|  |   この再製塩だぞ。
.    \/ ___ /



                     , _,,,
 ヾ 、、           __,〃ノ;;;;;;;;≦ー''
 `ヾ`;;ヾ;;;ヽゞ__     , 」´/ノ;;;;:;;;;;;;;;;≧`ヽ、  ええぇー!?
 >;;;;;;;;;;/´   ` <´シ-ー-、;;;;_≦`::. ::.::.\,-┐__
  `≧、/___ _ .iフ  ` 、 ヾヽヽヽ、::. ::. ::. ::;.ヾ-、‐_,`ヨ┌フー='コ
   ヾ{=薔==⇒K=ッ,.-ヽ、ヽヽヾ::. ト-、::. ::. ::. :.ヽ⌒レ‐::'´::. ::. :.ノ´
   /トー-- ‐‐ '´!トヽ i::. :::.ヽヽゝL_」::. ::.ヽ::. ::. ::. ヽ´ヽ::. ;;- ' ´
    7∧.i   i  l  L!::. ::. ::. :.》、ノ::. ::. ::. :.|ヽ::. ::. ::.ヽ┬´
   ` iヘ  ハ 从レl〈::. ::. ::斗,ヘl::. ::. ::. ::. i ヽ::. ::. ::.ヽ!
.      レ! ヽ' ノ i レ`='|=ラ7ミ、テ,i::. ::. ::. ::. .! `ヽ、::___\
        ヽ!、::. :)   ,!ヽ`ソ::ゞ、>l::. :.ii ::.:/  , ノウ    ̄
       /`:.∧´ =×ヾ::.人><ヾ::. >< ノ`ヽ>ノ
.       /::. :i  ゝ`ー‐'7i::. ::.ヾ`ー\_::. ヾ::. ::.\
      く::. ::.|-!‐>  フ-|::. ::. :.ヽ、  ` ー ----┘
       >、_」_」-'   /ーl::. ::. ::. :ノ
      ´'u' u ゙   彡`フー--‐´
              ´

272 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:05:20 ID:Tb4WMVCT
ま、仕方ないよね

273 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:06:09 ID:R8yvpecI
消費者の安全のため

274 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:07:11 ID:Ab0FFwk9

《 イオン交換膜法 》

       (⊃ ̄ ̄\     水銀燈ががっくり来たところで
     (⊃   _ノ  \   次はイオン交換膜法
    (⊃   ( ●)(●)   いわゆる「化学塩」を説明したい。
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ     昭和50年頃から
       |         } \    日本の塩公社が採用していた方法で
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )  現在の日本の多くの企業でも
  /        .   | _/  このイオン交換膜法を使って生産している。
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

275 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:07:46 ID:Ab0FFwk9

 -電極                +電極
  ||                    ||    まず、水槽に海水を入れ
  ||    陽 陰 陽 陰 陽 陰     ||    両端に電極を置く。
┃ ||  | | | | | | | | | | | | |  || ┃
┃ ||  | | | | | | | | | | | | |  || ┃  途中に+イオンだけを通す「陽膜」
┃ ||  | | | | | | | | | | | | |  || ┃  -イオンだけを通す「陰膜」を交互に設置し
┃ ||  | | | | | | | | | | | | |  || ┃
┃ ||  | | | | | | | | | | | | |  || ┃   両端に電流を流す。
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛



           . -  /    弋、::.ヽ
       ,.  ´/ '    !  弋、:.::.\   いきなり化学スレみたいな
     ,/ / //   / /  / / 弋、:.::.ヽ、 展開になったわ……。
     /イ /  i' |l  〃 // ム/,/ ゙≫=≪、
   〃i イ,' ムl_ハ i"/イ,≦ヶ〃| 〈::!/:ハ:、ヾ:、
     ! i l |,.r=ミ、 |   ゞシ " // トイ! ト、_:ィ            _ _
     、  ト、| ゞ=',゙        / ' / l::! !::! !            (´ `)) _
     〉〉、゙i   `     u ∠ - i   l::! |::| l             -' 「 、__ `f⌒ー-'⌒l!
      // ,ヘ ヽ、  ニユ      |   !:l !::! ',           / /\ ー、 ゞfニ薔ニヲ
    〈:{ i   、           i   ├' ヾ!  ヽ        //, '/   `ー-=ヘ、/メヽ
::.\   ヾ l   / 〉、          /  ,/i       /       { l! /`ヽ   ノ  ヽ._ l i|
::.::.::.\   !  /  ,  ー┬‐'   /  ,/ l  /l/::.::        `i |l ●    ●  ツ メノ
:ミ:、::.::.:\ ! i  l   ,.ヘr<ニ 、7  ,∧  !/::.::.::.::.::.::         `|l⊃ r─ォ ⊂⊃/ |/
ヽ):::\::.::.::l |l、 i| /イ:/7i、::// /:::ヘ_/_::. -― ニニ   r‐‐-、__|ヘ  '、_ノ    {ミ'/
::::::::::::::>=! lニー、_l::!〃:/:l:lヘ/ /;ィ' {f7‐ :::::::::::::::::::::   { (` / ≦}> ,、 __, イ゙ァ`ヽ、
:::::::://::::::\:::: ̄i}7ムィ、.!:!/<ニイ" {f7::::::::::::::::::::::::::     "ヽ (  `ア | l><l |    │
:://:::::::::::::::::::::::/i}'"   ゙'     {f7::::::::::::::::::::::::::         ヽ<   ヽ /:|  人  ノi


276 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:08:38 ID:Ab0FFwk9

マイナス極                                      プラス極

   陽膜         陰膜          陽膜          陰膜
    |            |            |             |
    |            |Na+←         .|             |
    |            |           →.Cl-|           - - - →.Cl-
    |            |            |             |
 Na+← - - -        |       Na+← - - - -        .|
    |            |            |             |
    |.           - - - - - -→Cl-   |             |
    |            |            |             |
    |            |            |             |
        薄い           濃い         薄い



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  すると塩NaClのうち
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  Na+はマイナス極へ引き寄せられ、陰膜でストップ。
.   |        ノ   Cl-は+極へと引き寄せられ、陽膜でストップする。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ   こうすると陰陽の間には
  (.  \ / ./_ノ │  濃縮された塩水ができあがる
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

279 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:11:33 ID:Ab0FFwk9

                                 この成分が濃縮された塩水は
                                 鹹水(かんすい)と呼ばれてるお。
 -電極                +電極
  ||                     ||        ____
  ||    陽 陰 陽 陰 陽 陰      ||       /      \
┃ ||  | | |::::| |::::| |::::| |::::| | | |  || ┃    ─   ─    \
┃ ||  | | |::::| |::::| |::::| |::::| | | |  || ┃   ( ●) ( ●)      \  製麺のつなぎに使われる「かん水」
┃ ||  | | |::::| |::::| |::::| |::::| | | |  || ┃   | (_人__)        |  元々は同じ意味だお
┃ ||  | | |::::| |::::| |::::| |::::| | | |  || ┃   \` ⌒´       /
┃ ||  | | |::::| |::::| |::::| |::::| | | |  || ┃    / ー‐       ヽ
.┗━━━━━━━━━━━━━━━┛    /            `



             /)                  この膜は粒の大きい、
           ///)                  ヒ素や鉛のような重金属、
          /,.=゛''"/                  ダイオキシンなんかを通さないから
   /     i f ,.r='"-‐'つ      _          それらを除去する効果もあるお。
  /      /   _,.-‐'~/| |⌒ | |  | |⌒ | .|\
    /   ,i   ,二ニ⊃(| | ●| |   | |   | .|●|  |\
   /    ノ    il゛フ:::::: | |(__.| |  | |人_| .|⌒|  |:::::|  |\
      ,イ「ト、  ,!,!|    | |  | |r  | |┬-| |  |  |  |  |  |
     / iトヾヽ_/ィ"\___| |__| |`_| |ー´| |_|   |_|  |/

280 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:12:01 ID:Ab0FFwk9

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |  あとはこの濃い塩水を
. |  (__人__)  |  煮詰めて塩とにがりを作るんだな。
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }  ここでも登場するせんごう法。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



/>-'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー-、\
/ x‐^=^=^=^=^=^=^=^ーx \       化学塩っていうから
〆                 \ハ       もっと薬品ドバー!合成ザバー!みたいな
  |    |     | |    l  ヽ  、ハ      展開を期待したのに、
  |  ||     | |    |   |  l l
  l |  l|    ノイ    |   |  | ト、二丶  イメージと全然違うわね。
  | |  l|      |l   |l   ハ   | | |\} |
  | 斗-┼ 、    |l   斗-/ } | ;  ||ヽ\
\l_,x≦三メ、   |l  /厶≧xj_ノ /  |└‐' _丿
  代¨丁 l ヽ\  jl /イ l 厂}「イ   |`TT、 ヽ  / / / /   ∠ -一¬
 |   `ー‐'   ヽ/  `ー'   /  /| | | \∨  / / -‐''´     /
\ l                   / / l | | /{ /      _ -=ニ二 ̄
  l\        '      //´ / ,   ^// _ -‐ ニ二 _     ̄>
  l l、     _,..、,,..     イ 〃 厶 -―<   ―- _     ̄` <
   l| ト          イ ′〃 /.::.::.::.::.::.::.::..` 、    `ヽ、     \
::l   l | |::.::.::> _ <::.::.:|┤〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: .\ \   `ー=ニ二´_
::.:l  l |ーヘ ::.::.::.::/〔_〕二 ヽ | ″/\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .\ \ ____  -‐'′
::.::l   |》  \/イ ハヽ_ノ丿! /l::.::...\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ ` ー-、
::.::.ハ |》  〈 〈ノ /| `TT  | /《|::.::.::.::..\::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.:〉 ̄ ̄
.::/.:: }ノ》   ー イ |  |弋 l/ 《|::.::.::.::.::.:..\::.::.::.::.::.::./.::.::.:/
/.::.::.::.:|》  _∠.ノ⌒Y⌒ヽr―‐v'゙´ ̄〉.::.::.::.ヽー― '.::.::.:/
::.::.::.::く ̄`〈  ヽ   |   l|  |  /.::.::.::.::.::.:.゙, ::.::.::.::.::厶
::.::.::.::.ト   ヽ         ___    ′ 〈::.::.::.::.::.::.::.:l::.::.::.::./小\
::.::.::.::.|         jイ仁ミ┐   |::.::.::.::.::.::.::.ト-::.::.:{ { |ヽノ
::.::.::.::..\        <{弋ヾイノ>    〉::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.ト-ハ l

281 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:12:18 ID:Ab0FFwk9

                   r┐
           {, --r 、  r=L.7        ねぇ!
     _   /.X\'ーヘ. l   〉
  r' ̄「 \ {/f:i f:iYj }/ /       ,r_‐-、  海洋深層水を使うのはどうかしら?
    ̄{L. t.fZ{ ¨r-┐「 } / ,ィ 了ー ヘマ >┴‐'
       ` ー 、` T T´ヘ} し' /: : : : : 「      汚染が少なくて
          \\'_}┐ /.:: : : : : ::/       ミネラル豊富と聞いてるわよ!
              丶└'´_/:.::.:: :; イ「
             ', 「::.:.ー.:イ::::〃
               └」: : :  ̄{='
               {:: : : : :.:|

282 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:13:11 ID:Ab0FFwk9

《 逆浸透膜法 》

               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\      もちろん、
             |  (●)(●) |      海洋深層水から作るのも流行ってるぞ。
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____
       , --'、             /         `〉  特に「逆浸透膜法」では
        / ⌒ )        /         /   海洋深層水の利用が多い。
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ



   m n _∩           ____         ∩_ n m
 ⊂二⌒ __)         /─  ─\        ( _⌒二⊃
    \ \      / (●)  (●)\      / /
      \ \   / ::::⌒(__人__)⌒:::: \   / /  まず特殊なフィルターに
       \ \|     /;;;;;;;;;;;;ヽ    |/ /    海水を通して真水を分離するんだお。
         \ \    |┌┬┐|   / /
          丶    (、`ー―'´ ,)    /       そしてフィルターに付着した
           |      ̄ ̄      |        塩以外のミネラル成分を
         ┏━━━━━━━━━━━┓      真水と混ぜて「にがり」を作るんだお。
         ┗┳━┳━┳━┳━┳━┳┛
           ┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
           ┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫ww
         ⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒   ⌒


283 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:13:41 ID:Ab0FFwk9

                 __
                / ̄ ̄`
               〃
               {{      , -――n- 、
               ヽ、  , <  、   / y^V>、_
                 `7ス`丶、  \く r'⌒ヽr-ヘ ノ
                  〃/`丶、\  〈 ハ{>l廻}〕))
                  |l ′   `丶、 >ヽ」:「l:∨( }  それって
                     ||、_    _>ミヽLl」/r‐イ    濃縮還元ジュースみたいね。
                    |l| , =、   ,ニ、`ミヽノ  j
                 /ハ 孔}    儿ハY ラニ、 /
                 〃/l `′,   `ー,,' / r' },'
    r=、     _f了   {{ {ニヽ、丶   J 厶rヘ∠/
    |(\    { | {^v-厂7ミヽ_/>-  -ァ /     `ヽ
.   /| 、 `Y^7ーハヽ、〉 Vーく>}l__フ介ヽx仁} ==     l|
    {_`ヽ|ヽ ∨〉 〉   /   rヘ ヽイ/o|ト、 {ニ{         ハ
    }ヘ_)!  ( {  ヽ、 {   「  \X_o」| ∨ニ〉      ノ
   ハ_) |   冫} /:::Y´/⌒    ヽ `|厂\ヲ   r一'´
    `┤ 「¨了 ノ 〈::::/ /       ` ー‐「ト、   /
.    `T { |  フ {            | ! \ 〈
       }ヽノ レ'´/  〉             l |l  }{
       ヽ、__/  く   〉           ノ |厂  〉
           ) 〉     _ -‐¬'´  l|   `ヽ、
            ̄`7 ̄/ ̄/ } {八 \  ヽ     \

284 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:15:29 ID:Ab0FFwk9

              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \  とまぁ、
         i !  |  (●)(●) |   製法を4つほど見てもらったわけだが
      r;r‐r/ |.  |  (__人__)  |
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ  どうよ?
     l` ( ``/ .  |        }
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ



       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /   イオン交換膜法や
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!     浸透膜法には
        ハ  /   -、    '´- 、V l /     デメリットや危険性はないのかしら?
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /

285 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:18:33 ID:Ab0FFwk9

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   もちろん、あるお。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  イオン膜にしても浸透膜のフィルターは
./     ∩ノ ⊃  /   洗浄しないとだめだし。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    イオン膜で年に一回だったかな?
  \ /___ /



      / ̄ ̄\     ポンプや機械を使うので
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)   器具劣化による錆や機械油の混入だとか
   . |     (__人__)   人為的ミスとか。
      |     ` ⌒´ノ
.     |         }
   .  ヽ        }          膜自体が化学製品だから
   _/⌒ヽ     ィ           その成分がわずかに溶け出すという
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ   意見もあったり。
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||
 |        |  .|.|   |  |  |   ||
 |        |   |___|  |__|  ||
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||

286 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:19:51 ID:Ab0FFwk9

                  _ _
            _,ィ升Y⌒:::⌒::ーュ、ー、
           /::::{{匆リ::::::::::::::::::::::ヾ、゙ 、
          /::_:x~~^`~~、:::::::::::::))__\   でも、それを言いだしたら
        ,仟厂i    / !   ^Y~>|廴__))、   天日だってせんごうだって
        / |!  |  /  | |  ! | (/_}ト、\ヾ、   ポンプだとか輸送機械だとか使うし、
       /  |!  {  /  }/  / |i 气ク\ヽ\>\
        i | |ハ  トノ |! //|_,ィ升/|  /  | ヽ   \  きりがない気もするわねぇ
         | | ト、ヽムヘ/レ'/ ォr'i::ソ''/ /   |\〉    \
       V、/゙小弋iソ    ´ `//|   / \\     >
        ヽ入 \  丶    ノ Ⅳ  /    \\,ィ'/::::::彡'ィ___,
      ___〈/  |`ート、  ‐_‐   .ィ_|i  /\   /::::::::::::/:::::::::::::::::::/__,
    _≧=、:\Ⅵ   |ノ`7ーェイ/:.:.:/ , ′ \/:::::_:_:_/:::::::::::::::::::::::::::::::/
ニ二二:::::::::::::::::::::ヽl   |、,/_/久}:.:.:.:.:/ 人___/‐'´:.:.:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::::::二ニ=‐
__...ン:::::::::::::::::::::::::::丶 |::::://八|:.:.:.:/ツ-'' 勹:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
::::::::::::::::::::::::::::/⌒ーV|又/ケ_r|トミ=、   ,勹:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::::::::<`
/:::::::::::::::::/:.:.:.:.:.}:.:.从_ノ薔}! ||/⌒/⌒勹:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::r、:::::::::::::::::\:::\
::/:::rー‐':.:.:.:.:.:.:./:.:,タ 〈/ゞ='' リ 、   ,勹:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧`ー 、-、::::::::\:::\

287 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:20:44 ID:Ab0FFwk9

            /    ;;;;;;;;;;ヽ
           /      ;;;;;;;;;;;;;、
           | ノ   \  ;;;;;;;;;;|   自然だから安全だとか
           |( ●) (●) ;;;;;;;;;l   古来からの手法だから安全だとか
           | (__人__)  ;;;;;;;;il
            | ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ   そう単純じゃないってことさ。
            !      ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \    ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_    俺が安全だと言ったものでも
         /)     ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`   将来的に危険が見つかる可能性はある。
    _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;  機械や化学製造は
   ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  工程数が多くなるほど
   l      ,  :l / , u  ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  人為的なミスの可能性は増えるし。
   (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    u;;;;;;;;;;;;;
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  どのリスクを選ぶかは
    ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐  人によるとしか言いようが無い。
      \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

288 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:22:12 ID:Ab0FFwk9

        _____
  _ _(_) / ⌒  ⌒ \
 l_j_j_j^⊃(●)  (●) ヽ     少なくとも、
  ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _   商品を売るための
   | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j  誇大広告や嘘、でたらめなんか
   | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄  信じてたらだめだお。
  /  `ー――― ' ノ
  |        /ー'
  ヽ       /
  / _\ \_ノ
  U (⌒ _ノ



     .___
   ./ ノヽ\    にがりや塩の効能とかほんとメチャクチャ。
    ;| (○)(○|:
   :|ヽ (_人_)/;    「癌抑制に効果」「ダイエット効果」(研究中)
.   :| |. ⌒ .|;     「ミネラルバランスの良い天然塩は大量に摂取しても良い」
    :h   /;     「にがりは毒」「にがりは肝硬変を引き起こす」
     :|  /; ’      「化学塩は体に悪い」
    / く、
   ;| \\_       嘘つき過ぎだろ 常識的に考えて。
   ;|ミ |`ー=っ

289 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:23:23 ID:Ab0FFwk9

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |  塩は塩でしかないし、
. |  (__人__)  |  にがりもにがりでしかない。
  |   ` ⌒´  ノ  +αの栄養や効果は無いと思ってくれ。
.  |         }
.  ヽ        }   その効果にこだわる無駄な努力をするなら
   ヽ     ノ
   /    く      普通にバランス良く飯を食え。
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)



            _,z=====z、
            /'´ _, -――- 、\
         // / / l     l \ハ
         lj_/l | l l! /  / l ヽ|  それって
       くノ! | | l \ ! l  / イ  l|  当たり前の話なのよねぇ。
        /l:'┘NT ,ヘX  ノ _メl /イ|
        // | ト ー┘   イ 'ノチ / |
       /   ! l、   _' ` / / l, ィ               __    そうね。
      //  :! l|\ ` ´  イ' / / /               ./ ̄j〉_
     / /  __l V {><}__/「Y/ /                :{「´    `ヽ
     / //   \|ー‐ 八 ー/r:| / ̄ヽ               /ソヽこ r'⌒'⌒'Y,
   /! //     、 {j¬¬¬{j〈 ヽ  |ト、        /⌒}7 {/    L=薔=.」:l
   // l  : :/  : :}: {j┌{こ}┐{jト、└ソノ卜、       ゝノ」|ヽf:| l   l ヽ|」_l」ノ/
   /ハ  l: : / . : /  {jL/ ヽ」 (_Y´ ̄」: :.',       {{::::}}  \ー―┐  りイ
  ,/ | ヽ l: / . : :/   └'ー'ー'ー \_r'ノ| :.ヽ       !:::::{{    ><´ 弋_,ノ┐
    l  , ィ、. : : /   . : :: :::::::::::::::::::|ヽ┘ l : : l      {{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ
    く/} |: : ∧      : : : : : : : :./ :/\/ : : |        ゞ='´   | 天  \    // )

290 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:24:34 ID:Ab0FFwk9

     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ     そんな当たり前の話って
    |    ( ●) (●)    なぜか忘れがちなんだよな。
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|     そして俺がみんなに伝えたいことは
     ヽ     ノ |_|)     ただ一つだ。
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

291 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:25:04 ID:Ab0FFwk9

                 __,、__,、__,、ィ‐r=;、
            ,  __f〆.::::::::::::::::::いゞソメ、
           / _f〆.::::::::::::::::::::::::::ゞ='´:..\
           / _f7.::::::::::〆^ー'^ー'⌒'⌒'⌒ーヘ、
           'ィ=={f7==、〆  '   /      ヽ \
.       /〈:{_ ィ|:ト、ヾヽ   |   |     |  '  ヽ
       /  7:/ |:ト::ー':/  /| |  | |      |   l   ヽ,
       /  /:/ |:| 丁   / l l  | l     |   |     l  食品の安全には
      /  /:/  |:| |  |ト、 l '、 | ヽ     l  |    |
.     /   /:/ |  |:| |  ト、_`ト、 \ ヽ ゙,   /  / /    |  一人一人が正しい知識を持って
    /   〈:::{ |  |:| |  |弋> ミメ、\ |  /  / / / , /  考えていくしかないのね。
.   /     ヾ | レ |ヽ l ミヽゞ'ノ'ヾ   | / ∠ 厶/ / /
  /      |    |  \           斗.,テミ、/ / 〈
/ト、    イ  /|    |               `ー'イ/イ |:|
  ヾ:.、 l::{ / / l    ト      、   '    / /|:l  |:|
\ト、}:ヽ|::::∨/ |   | \    ``;'   / |  `  |:|
::::::::::::::::::::::::〈  l    |___\        <|   |     `
::::::____:::\ ∧   |::::;;==≧ー<   |  ,'
/, ――― 、く::::::〉、 l{:{.::.::/;小`l:l    |  /
/.::.::.::.::.::.::.::.::\\ `\ lヾ='イ |:ト=''  /l /


292 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:25:23 ID:Ab0FFwk9

                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i  そんなことじゃない!
     |  (○)(○) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l   ウチの豆腐を買ってくれ!
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |      u }/  .::::::::::::::::::::/
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/    俺が言いたいのはこれだよ!
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|      バイオ燃料の影響で大豆は高くなるわ、
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l      燃料も高くなるしで、もう泣きそう!
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''

293 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:26:27 ID:Ab0FFwk9

                   ___
   / ̄ ̄\         /⌒  ⌒\
 /   _ノ  \   プス  (● ) (● ) \     ここまでの話が
 |    ( ●)((ニ~`ヽ、  /:::⌒(__人__)⌒:::::\    台無しだお……。
. |     (__人__)((_⊂>ヽ|    |r┬-|     |
  |     ` ⌒´ノ   \ \   `ー'´     /
.  |         }     ゝ-|         ヽ
.  ヽ        }       \       ヽ   \
   ヽ     ノ         \
   /    く  \

294 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:26:53 ID:2pIpA4Vh
生々しいなおいw

295 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:26:59 ID:Ab0FFwk9

     ____
   /      \   まー、
  /  ─    ─\   食品をとりまく情報量が多すぎて
/    (●)  (●) \  一つ一つ正誤を確かめるのは難しいお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /  事故米偽装事件みたいに
(  \ / _ノ |  |   消費者として防ぎようのない角度から
.\ “  /__|  |   襲われることもあるわけだし。
  \ /___ /



..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)   それでも。
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |  あやしげな効能のブームに
.  \           /   踊らされないことくらいは
.   ノ         \   できるはずだお。
 /´            ヽ

296 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:27:20 ID:asmUsBCl
栄養とか2の次
やっぱ味が良くないとな

で、どこに行けばやらない夫の豆腐屋はあるのかね?

297 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:27:42 ID:Ab0FFwk9

       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \   はいはいそうね。
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.  それより、
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |  どれを買おうかしら
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ| 全部美味しそうに見えて
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ  困るわぁ。
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\       ′/  ノ
      |l    |\        ‐-,,、  / /
     ハ    ト、  、      ` イ           ____   良いこと言ってるんだから
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |          /ノ   ヽ、_\  聞けよ!
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |        /(○)}liil{(○ )\
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |       /    (__人__)   \
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |       |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |       \    |ェェェェ|     /

298 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:28:09 ID:Ab0FFwk9

                  /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                 /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                  /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                 ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                 l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV  豆乳以外
                 !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/    全部で!
                ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃
                 f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
        ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
      ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
     /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
   /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
   !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
 __ヽ             / /_{   . . . ._:_;_;;|l:::::|  │:::|  〉;;;;;. . . .  \    \
 \  ヽ           イ  |ヽ_、ィ:三≦__|::: |   |:::::| _二≧、ヽ、   /      !
 ̄ ̄ ̄`、           }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l     |
  \ ヾ;ヘ          ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\|     !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:..  〃 /
    >/`>:.\     _」:.:.f  / _//       、 _   ノヘ匕 ̄  .::{:.:../: ./
  / Z| (:.:.:.:`ヾ、   /:.:.:.:.Y/  \ ゝ、        `ヽ~二二ノ: .  . :.:l!:.: イ

299 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:30:33 ID:Cp5J6n4R
お前はこの間のところてんホントは全部買わないといけないんだぞw

300 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:31:32 ID:Ab0FFwk9
>>294
実際、店をたたんだ豆腐屋もでたんですよ。

>>296
町のお豆腐屋さんなので、どこにでもあります。
もちろん良い店も悪い店もあるから、全部がこうじゃないけど。

301 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:31:55 ID:Ab0FFwk9

                           ..........................................
   ⌒Y⌒                  ...::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::.............
        カァー         .......::::::::::::::;;;; ''''          '''''' ;;;;:::::::::::............
                  .......::::::::;;;;;''''                 '''';;;;:::::カァー:.....
         ⌒Y⌒   .........:::::::;;;'''               ⌒Y⌒  '' ;;::::::::........
           (´(;;;⌒;;;⌒ ) ;;'''     カァー      >>>       ..... ..:::::''.;;::::......__
               .....:::::::;;''             (:::::∋:)    ..... ......... :::::.'';;:::::..|  |
             .........::::::::;''     ⌒Y⌒      彡´^:::::〉   ... . ........:::::: :::::::::';:::::|  |
(;;⌒;;;⌒ ) ... ....::: ::::::::::::::::::::::;'            __|√_________;;:::|  |
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.......            / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(´(:: ⌒ / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
::::::::::::::(´(;;;⌒;;;⌒ ):::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三三三三三三三三三三三三三三三三三≧! へ || ̄ ̄| ̄ ̄||:.:.::;::.:.:.:.:.::;;|| ̄ ̄| ̄ ̄||:
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:# :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |  |:.:.:.:.:.:||    |    ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||    |    ||:
 :.:.: :.: .:.I/l⌒l\I:;; .:.:.:.: : . I/l⌒l\I .:.:.:.: :|  |:.:.:.:.:.:||    |    ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||    |    ||:
 :. .:.:.:.:. |  |  |  | .:.:.:.: : .:.: |  |  |  | .:.:.:.: :|  |:.:.:.:.:.:||    |    ||:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.||    |    ||:
 :. .:.:.:.:. |==|==|==| .:.:.:.: : .:.: |==|==|==| .:.:.:.: :|  |:.;.:.:.:.:||__|__||:.;,:.:.:.:.:,:.:.:.:.||__|__||:
 :. .:.:.:.:. |  |  |  | .:.:.:.: : .:.: |  |  |  | .:.:.:.: :|  |┏───────────┓:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 :. .:.:.:.:. |==|==|==| ;; .:.:.:.: : .:|==|==|==| .:.:.:.: :|  |∥   矢羅内 豆腐店    ∥"゙ ̄ ̄ ̄
 √:.:.:.:.:|_|_|_| .:.:.:.Χ.:.: | _________──────────┛:.:.:.:.:.:.:.:.:
 :. .:.:.:.:.  ̄ ̄ ̄ ̄:. .:.:.:.:.::../                 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :. .:.:.:.:. :.:.#;:. .:.:.:.:. :.;;:. .:.:.:.:.|   毎度ありー        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:)~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |   またどうぞー      |
                \___  _____/
                      \|

302 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:32:19 ID:e8tQw76+
やっと買えたww

303 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:32:30 ID:Ab0FFwk9

                  __ _
   _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \    何はともあれ
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \   気に入ってもらえたようで
 { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \  良かったお。
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |
  ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/   んじゃオツカレー。
    ヽ     |     /    ー‐     ヽ



                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\ あの、やる夫…その…
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{  ……今からうちに来なさい!
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Vl/.ftハ、\,ィイ ィ≦二,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\ ヾ b.:::..:i ............0:::.::}) / .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ  `ー':::: , :::::: `ー' ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、 ""::::::::::::::::::::""/|.:/1  |.  ,、
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、  !  ̄ フ , イ.::l/ ,! , イ  /./ /フ-─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`r、、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / ._   /./// ,.-, - - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .ヾヽ.  | i \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /:| i ノ ´ ∠- '/二 ニニ \
.:.:.:..:::::::::,r一'´ニ仁 .....__ヽ丶 | .!  `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, | ´ 、    ∠.._.:. . ̄`` ヽ、
.: .:. :.:.:::〈  .:.:.:.:.:::::::`ー-、`ヽ`  V  ,、{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i:::ヽ   ヽ  ,ィ―ー‐':::::::::::::::::.:.:.
. :. :.:.:::::::ト、 .:.:.:.:.:.:.:::::⊂二     ー' ,イ  .|:|  |:「    !::::::i    ,ノ::.:. \:::::::::::::::::::::::.:
 ..:::::::::::|.::.\ .:.::::::::,r'´ ̄ ヽ    /   .|:|  |:L_  」!:,メ、   /〉:::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.

304 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:33:15 ID:asmUsBCl
>>300
シュレディンガーの豆腐屋か、、、、
ちとちがうかw

305 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:33:15 ID:Ab0FFwk9

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。



            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |
.       (__人__)   u  .|
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /   というところで
        lヽ、  ,ィ'.) ./    次回へ続く。
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

306 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:33:49 ID:d4RIts2G
まだやんのかよw

307 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:34:01 ID:asmUsBCl
ははは乙

やっぱりモゲロだったかはははぶっころばす

308 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/10 22:34:58 ID:Ab0FFwk9
というところで今回は終了です。
合いの手とか感想とかたくさんありがとうございました!

次回は、明日12~13時頃。
次々回(最終回)は、明日20~21時頃開始予定です。

309 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:35:17 ID:eTZNyPJU
乙でした

310 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:35:49 ID:R8yvpecI
乙カレーです

311 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:36:27 ID:SIfrDodo
乙でした。
このスレ見る度に豆腐食いたくなってくるから困る。

312 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:37:12 ID:e8tQw76+
乙豆腐

313 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:37:30 ID:q0yCqzUp


314 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:37:33 ID:Cp5J6n4R

明日は豪華二本立てか

今日の昼ご飯はマーボー豆腐だった
豆腐って色んな料理に応用が利くはずなのに、レパートリーが
冷奴と湯豆腐と鍋に入れる豆腐とマーボー豆腐ぐらいしかなかったw

315 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:38:30 ID:asmUsBCl
明日で終了か、、、、
待機フォーム、、、、ZENRA!

316 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:39:07 ID:H43KmHAM
乙でした!

317 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:40:50 ID:Tb4WMVCT
乙乙

318 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:40:56 ID:C4hddQU/
おつー

319 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:41:58 ID:JEnCPvMA
おつおつ

昼の投下終わったら材料買ってくるかー

320 :名無しのやる夫さん :10/01/10 22:45:06 ID:Z6kFeRxx
乙ですー

321 :名無しのやる夫さん :10/01/10 23:00:00 ID:Ch9bqhhV
もげ乙

322 :名無しのやる夫さん :10/01/11 04:45:15 ID:Fd29go5A
面白かったんで、前作と一緒に纏めようと思ったら
前作の画像が殆ど流れっちまっていたんだぜw

323 :名無しのやる夫さん :10/01/11 10:11:22 ID:OhF6i12n
>>314
豆腐は大豆系調味料と異常な程相性がいい。
それを念頭に調理すれば大丈夫だ

324 :名無しのやる夫さん :10/01/11 10:16:12 ID:JERjj4mf
豆板醤とか?

目次


325 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 12:17:27 ID:dsMaHERn
ちょっと買い物にいかないと駄目なので(ビール的な意味で)
投下時間が13時半くらいからになりそう。

>>322
何者だ!名を名乗れ!
長持ちupロダが長持ちじゃなくなってきたよね…。
画像なら上げ直せますが、自前で用意したのは豚舌画像と
「銀ちゃんの探険ぼくの町」くらいなので、それ以外は適当でもw

>>323>>324
流れにワロタ。味噌・醤油だね。生姜味噌の田楽食いてえ。

326 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:48:49 ID:dsMaHERn

                        __,、
               , __-,=====〔{〈匀ヘ
                /_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\
               / jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\
            / {i7:::::/  i            \:::::ヽ
            ;′ {|::::/    l i   |        ヽ:::::  掃除が終わったから
 ト、           ,′ {|:/ l  | || i  |     |  | Y|  あがってあがって。
 |:::\      |  {|| |  ||l | | l    /|  |  |
\\:::\      |   ゙| |  | l/レ十メ.,||   /| j  |  ||
::::::\\:::\.    |    | |   | ===ミ リ| /ナメ、| |   ハ
::::::::::::\〉 ::::\  |   | | ヽ \""     -=、レ | ,∧|
:::::::::::::::::::::::::::::::\|   || .\ \      , "/! |〃ハ_! -―
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    l   |  ̄  ‐-  /|/″/::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\   l   l\      イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/ /::.::.\  \ l    l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\
::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l   l::::::::ト\__∧   Y::.::.:l  \::::::::::::\
 ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l   l:::::/ ̄ >ヘ    l::.::.j_   :::::::::::::::
::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ   ∨       ヘ   l::.l::.::.::〉 〉:::::::::::::
/    〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ  ',____ _jヘ   V::.::./ /\[\::::
         ` ト  /::.:: ヘ :::::::∧  ∨ー┴;ヱ、::',  ';:.:/ /
        | i く::.:/::.::.::.\/:::::',  i 匸{〈匀}くl|  |〈 〈
        | i  \ヽ .::.::.::.::\:::|  |―-ゞーヘ/〉|  |ヽ:i ,
        | i   \\.::.::.::.:ヽ|  | ...::.::.::\/:| / /:l |

327 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:49:26 ID:dsMaHERn

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      || ドキドキ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||  お邪魔しまーす。
 |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\
 |:::::::::::::::||●) (●) \
 |:::::::::::::::|| (_人_) xxx |
 |:::::::::::::::||___   /
 |::::::::::::::(_____ノ´||       ==やる夫で食べる豆腐  第四回==
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

329 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:51:05 ID:dsMaHERn

     小ヽ      ′ |       |   |     |ヽ::ノ:::|
    //|:| 〉〉  |  |  |.l         |   |    |  ̄|:|
   .//厶'イ |   |  |  | |      |   |    |   |:||
   //' |:|   |   |  |  ||       |   |  , /|   |:| !
  .//  |:|   |、 |  ヽ  |ハ    |/|   / ! / / |   |:| |  それじゃあ
 // | :|:|  |ヽ l\ l\ ヽ ヾ   / | / 」'_/  |   |:||
 / |  |:|  丁 ̄ヽ \≧ \\ /  | ィ≦// ̄ /  l|::| l  さっそく・・・・・・・・
  | |:|ヘ.  ヾ=干‐ ミメ、        才  T ア/   ハ:〉 l
.  l   |:| 丶  ヽ 斗- ┴        ┴一</   / |   |  料理してね。
  |  レ' | \ \                / /  |   l
.  l     |   ト、 \       l       ∠ イ     ∧   l
 /     / l    | ト ̄     ―ー一    /  |    ′ヽ
/    /   l   | |  `   、         ´   ;   /
    /   '.   V   r┴> - <L.__   /   /
.   /     ヽ  ヽ r::'::::/ イ:ハ:ト.\::::::::> /   /
   /      \  ヽ:::〈:〈:::::|:| |:|::::〉:〉:::.∨  /
――-- 、     \ ヽ::ヾニノ ヾニイ::::::/ /\



       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\  ホワット?ホワッツハプン?
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /

330 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:51:41 ID:dsMaHERn

                      ___,ェォ、
               / ´::::::::::メ込メ::.、
              /, ' ´ ̄ ̄`ー ‐-:::::.\
             , '/             \::.ヾ
        _ Y〆  ,           l   ヽ::l   豆腐を買ったはいいけど
         |{ニネl   l | l   |  l   {l::ll   料理苦手なのよ。
       , ヾミl  vヽ十‐l- ,l |   |  ,l {l;;ll
      ,.∠从|| l i_'"{Tト乂,r'|tニTtx,l   iVヽ   だから、やる夫に来てもらったの。
     </| ||弋 ゝ ¨     ´i_rft // ,l∨冫
        ! lj   ̄l 丶 、_`__   _/ /}ハ/
          !  __/ ノ、ヽ`_´__ , ゝ__/ | l`从
        /::/ 〃v┘>--一l l  l  !_| |_!l\
       /.;/ , ハ  /ミYミ\ `i  |ー‐-、   ヽ
     /::::::l /i_|::::l 圦 ~ 介 /  }::::::::::∧
      ∨:::::::´:::::Y.:::|   ⅤL// /iノ:::::::::::::∧
      ∨::::::::::::,':::::|'l,t、,t、_t_、| /t、l::::|::::::::::::::∧
      八:::::::::冫::::{ 、丶 l / ´,'  /::::::l:::::::::::::::::::〉
     /::::::::::::/´l:::::ヽ {薔} 、  /::::::::/::::::::::::::/
     ノ::::::::::::/  !::::::::>- ‐ー'´::::::::/∨:::::::::T

331 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:52:16 ID:dsMaHERn

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\       それくらい自分で料理しろだお!
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |        それに人ん家のキッチン使うのって
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)  あまり好きじゃないんだお。
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /



                   , ーセ乞アトニー _
                 /.::.::.::..:ヾごソ.::.::.::.::.::.`ヽ         とっておきの日本酒と
                 >^⌒^⌒^⌒^⌒^⌒^\::.::.::ヽ、  _    ビールも色々とあるから
        /⌒l   , ‐、/     .|             \,メヽXくく二):)  酒盛りでもと思ったけど…
        {  |  ,/   |/   /  | .|     j   /,'/イ|ト`ニニ〔
        |  |  {   |.   ,'   | .l     ハ  ∧〈〈_ノ:|ヘヽヽ_〕|    ……残念ね。
   /^ヽ │  |  !  :l l  |.\./ | .l     /  ∨ ハ`T〔_.//l:ト-くヽ/!      _,. - ァ   ,ィ
  {  `、 l   :l, |  :l .! |  /\!∧   ./ __/∨ |   | |. |:| !  /リ    /;;//  _//
   `、  ヽヘ  :L_j  :{ ハ l :,'   `ーヘ  ∧ 三三三 |  . ∨ .|:| | // ,イ /;;/ル'^ '´-‐ニ7
    \  ∨      ∨ ヘ l小. 三三 ∨   ̄   ./   .|^ヽl .|'.;.;/ /.;レ'.;.;//.;.;.;-─-ニ-'
     ゝ        ヽ Ⅵ \  ̄  '      /     |_ノl .|.;.;レ'/.;.;.;.;.;.;.;_,..;--─‐‐‐一'ニ=-
    〃 `Y⌒ ー─    |_ンーヘ_> `ーー ’ ´----イ  ハ  V.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;--──‐‐‐z... 二ニ ー- 、_
    {{   \      ノ⌒ | l l |ヽ、 _         イ|./  .,'   |;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ニ_二ニ==---`ヽ
     `ーt一'´ ̄て`      | l l |:::ヘヽ> -‐ '´ん リ.l  ./.l   |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\_
       `ヽ、 __      | l l |:::::::::| l l\  ∧::∨l  /::::l   |;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_,.=- ニー- 、_
            `ヽ、__////:::::::::::V|ヘ::::ヽ_}_:∨ /:::::::l   |.;.;.;_,..ニ二._ー-=.z─-=ニ ̄``ー ̄ ̄
              人彡∠/:::::::::::::::V|ヘ:::::∨ |//ヽ:::::l   |弋´ \`ヽ
             /.::.::ヽ、:::::::::::/::::::::V|lヘ::::ヽ j /// }ー-、  |      \i

332 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:53:05 ID:dsMaHERn

          ____
         / \  /\ キリッ
       / (○)  (○)\
     /   ⌒(__人__)⌒ \   任せてくれだお。
.    |      |r┬-|    |
    \     `ー'´    /    あ…料理の応援呼んでもいい?
    ノ           \    レパートリー的な意味で。
  /´              ヽ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



            _____
           -――- :::: `
          /   ,       ヽ::ヽヽ  応援って
       /   /|/ |   | lハ    i:::i|
        |  ||  ノ'、  厂| |  |:::||   私が知らない人は嫌よぉ~
        l |    |     | レ| Χ|
                  u|  爻 ;
         〃""   ー┐"" / / /
        |〉、__ ┘_∠/ |
        lハ」L.,-r<)(>ーァ ヘ,⊥ _
        〔_)ーく |L岔ナ′  〉::::::::::>
         `ヽノ_(`ー‐'  |  /ヽヘ<


333 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:53:33 ID:dsMaHERn

       ∩           それならいちおう大丈夫。
       ||    ___
       ||   /      \  やらない夫
      /〔|/  ─    ─\ すぐ来てくれる?
      〔ノ^ゝ   ,(●) (●)、\
      ノ ノ^,-   (__人__)    |          / ̄ ̄\  呼んだか?
     /´ ´ ' , ^ヽ  ` ⌒´   /          /ヽ、_    \
     /     ノ'"\__ ーーノ゙-、.        . ((● )     三二
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i        . (ノ、__)      |
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |         .|⌒´       三三三
  /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||       .  |
                            .  ヽ      三三二-
                               ヽ     /
                               .>    < ピュンッ
                               |     |
                                |     |

334 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:54:07 ID:dsMaHERn

    |、   (⌒×⌒)
    | `二¨ヽ〈 八 〉 |
    |   _ ` トイ'、l  おーっほっほっほっほ!
    |  ィこ:Y_| Vハ/
    |   {しリ`イ ソ   話は全て聞かせて貰ったわ!
    | ̄ }   ,、.ノイヽ
    |ー_'_ イヽ Lヽソ  カナも食べる係でお邪魔するかしら!
    |lヽ⊥〉  ハ {ソ
    |ー|┘    V´
   r-、_ 〈 、 l, ィ、ヘ
   └j  !\-くノ:ト、〉} コッソリ
    {_ ノ|    |」l_!イ
    |:::::j      人
    |_:ムzェ--'´   \
    |   └ヒュ、_    }
    | l   l └'冖=ュォ’
    | l    l  l 丿
    | ヽ   l  l イ
    | 、 ヽ   ノ ネ、

335 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:55:07 ID:dsMaHERn

            _ -─ ─- ,- 、
         rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \   さっきの豆腐屋さんじゃない。
         〆     /  `ヽ;:::::::::::\ ヽ  お店の方はいいの?
       // / / /      \::::::::::l  ',
      ,イイ | メ、 l   ,イ  l  }_::_}  !
  _, -ー' /ル| l ァ=ミ、!   // | /! //`l|ヾ》  i
 // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ   !            カナがスルーされた!?
      、__}ハヽゝ , `´  r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i               ,. -―‐  ー- 、
      `ヽ:::| ∧ 、 _  `´ /  /| |   `ヽニゝ         _  /          \ て
     < ̄:::|  |\`__  ,ィ//  ハ| |   l  ',         /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ て
    -=ニ´::::::|  l^`}ノ}バ7/  /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ       //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
     /ィ/:l  |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\      l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ
      /::::::::l  !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ    丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}
      ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \         ',  -'    `ー     >-、 /
      ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\          ! ○     ○  r=っ У ヽ
     / /::::::{ハ::::::::::/::::/::::::::/::::::::{:::::::::::ト、:::::、ー-ゝ .       /ハ         |l _'_  ',
      / /:::::::::::∧:::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉         ゙ 「 、   ▽     ,.ィ゙_ i  l
    / r'::::-::、:/ {:::::::/´::::`ヽ:/ ̄:「、 レ'  !  ハ !        ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、   !
   ,'_ノ_::::__::/ ノ:/::::::::::/::::::::::::::| }/|  ,' / l |        └‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ  l
   lゞ//\〈//:::、__:/:::::::::::::::::::ノ  |  /! /  l ハ        /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ /

336 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:56:02 ID:dsMaHERn

                      店は妹に店番任せてきたから
             / ̄ ̄\    安心してくれ。
           / _ノ  ⌒ \
           | ( ●) (●) |  それでは、
          . |   (__人__)  |  前振りと臭い小芝居が終わったところで
            | u ` ⌒´  |  さっそく作っていこう。
          .  |         }  俺の包丁捌きをみせてやるぜ!
          .  ヽ        }
               ,、ヽ     ノ-、                  メタ発言やめろだお
             /;;;i/      '、!\                    ____
         _,、-/;;;;;;;;| i      i  i;;;;;゙、-、_              /ー  ─\
    ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,         / (●) (● ) \
.   !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!       /   (__人__)    \
   |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|       |     `⌒´      |
.   |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i        \           _/
  /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|         ノ        . 厂

337 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:56:26 ID:dsMaHERn

  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \   まずは 突き出し的な意味で
  |   |  /(●)  (● ) \   トコロテンをどうぞだお!
  |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
  ヽ   |     |,┬‐ |       |  ttp://nagamochi.info/src/up55872.jpg
   \.\   `ー ´     /
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/




              ___r=y=ー=冖-ィrt=、
          /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
         /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\       /
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\    / /
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /
      /   ̄7 |l|___}〉 ∥|   | {      |   |     ∨ /
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ∥u ;    ', Y
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::  包丁 関係ないじゃない!
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.:
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.:
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \


338 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:58:25 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   東日本なら
 |    ( ●)(●)  三杯酢に和辛子、
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   関西なら黒蜜をかけるのが定番だな。
.  |         }
.  ヽ       }    誰かさんのおかげで各自2人前ずつあるので
   ヽ     ノ    食前には三杯酢、 デザートに黒蜜でいいだろう。
   .>    <
   |     |
    |     |



                   l`ヽ、-―- 、 _
                  /| l  \_  `ヽ、
                 {, '´い  //⌒ヽ   \
               /  ム \{_レr行ミ⌒ヽ   `、  わたしに感謝しても
                  l ー'´ ヽ、Vヘ_彡ヘ. ノ    l  いいのよ!
               ノ 、_,  `ヾヽ _>彳    |
               「   xx ̄xx u_V    l     l
            lr‐1         》⌒! |   /
            ヽ/7┐ ヾ==彳_,ノ  ノ    /
            _rク/ /     r'⌒ヽ、__ /
         __/)'´ 丿rク{ ̄ _〕仁ニ、  \
       /{{くヽ._,.ィ-‐兀/l:レ―ヘ / ̄`ー- 、
   _, -‐'´  ||厶|¬t┴ / ゚/└rー、ノ,        l
  「      ll ノ|く rこ7 。//{三ヲ l       n|
  `、      ||ヽj‐'⌒7    匸フ  |    _ |lく
   ヽ.     || く> ∧ ゚  >くノ   `ー┬ーヘ.   \
      ヽ、   |トィ> ノ‐rr<´       {    \   \
       \ ||_>く::./ヽ. ::\         ヽ、 /     |

339 :名無しのやる夫さん :10/01/11 13:58:30 ID:eMOnqHEI
いきなりカナの力作かw

340 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 13:59:13 ID:dsMaHERn

        ____       しないっつうの。
       /_ノ   ヽ_\
     /( ●)  (●)\    トコロテンは料理には使いにくいけど
    /::::::⌒(__人__)⌒::::\   海藻サラダに和えたりするのが涼しげでいいお。
    |     |r┬-/     |
    \     ` ̄'´   /   水はよく切ること。
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
      |       l           , ==薔 ==、- 、
      |         l           / , -―― - 、  \ヽ  熱くして食べる方法は
                        /'´       \ _jlヘ',  無いのかしら?
                      i'  l | l  l  l /{に{」|',
                      ! |、:l l |l   l/l l Tj小〉!   .:┐ 低カロリーの
                      l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ | トコロテン麺とかあるじゃない。
                      ヽトl'´| !   :!_丿 !  l |:/   /
                       ト、l└'  _ r-、 l l/  /
                       l l\  ヽ ノ ハ |l / :/',
                         ! l |>r=tォ=|  l_/_, -‐、',
                        | ,!: |/└イ!ト┤  / , --'i|
                        l/ Vー‐{」l」/{  V , --ヘZ
                        /  /  薔  .]ハ  L| r= |〔
                       /  l,._____〔_ ハ. └' /r」
                     {   ノ ̄ ̄ ̄`ヽ匕 こ二´ 「 ン

341 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:00:11 ID:dsMaHERn

             ____
           /      \    あれは熱しても崩れにくい凝固剤いれてるから。
          / ─    ─ \
        /   (=)  (=)  \  普通のトコロテンも熱々にできなくはないけど
        |      (__人__)     |  弾力がなくなってフニャフニャになるから
        \     ` ⌒´    ,/   トコロテンならではの良さが薄まるお。
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |  やはり冷製でキリッと角が立ったのを
   ヘ lノ `'ソ             | |  食べる方が美味いお。
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

342 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:00:32 ID:dsMaHERn

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (⌒ )    |  寒天と同じと見れば、
     . (人__)      |  デザートとしてバリエーションがつけられるな。
     r-ヽ         |
     (三) |        |  黒蜜だけじゃなくて、
     > ノ       /   黒糖きな粉でも練乳でも蜂蜜でも美味い。
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <    ジャムとヨーグルトって手もあるし。
   |___ヽ  \/  )    アイスのせてもいけるぜ。
       |\   /|
       |  \_/ |



        -――-  、
      , ヽ  \ \ ヽ
       / /ヘ 、 , _‐_-、, -_-、
     ,. /  ヘ  { l , rー┐、!} ジュルリ
     | l´`  \ く 人_人 >
     l l      \ | |l |/!  デザートが待ち遠しいかしら!
      {!| O     O lL!L!.ノ}
      Yヽ" 、_  " .ノ{_.」
      「二} r― 、ij/ ̄」ー{_}
      〔二!└‐ イl ̄ l  {._」
     ,ィ/`i {._/_|_.ノ r-、}ト、
    //!_ ,イ  / |   L   Y}ハ
     { ∟イ 」}   ハ      匕ノ_丿

343 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:01:05 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●   ちなみに三杯酢は
   |      (__人__)   酢、みりん、醤油を三杯ずつ混ぜるから
.   |        ノ   三杯酢と呼ぶんだ。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ   胡麻や青のりをトッピングすると
  (.  \ / ./_ノ │  ちょっとご馳走度があっぷかな?
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



       ____
     /⌒  ⌒\   やる夫はおろし生姜+醤油が好きだお!
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
  /          、\

344 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:01:28 ID:dsMaHERn

 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l  それじゃトコロテン食べてるから!
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l || 本格的に豆腐の調理よろしく。
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //    冷蔵庫の中身も調味料も
ノ| l    !       '、    / / イ:|     好きに使っていいわよ
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
    } \!    |:l l:|  ∨ /       \

345 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:02:13 ID:dsMaHERn

           ____
         /       \    ちょっと水銀燈さん
        /   ─     ―
      /     ( ●)  (●)'  冷蔵室の中って
      |   u     (__人__)  |  ビールと卵に納豆・・・
      \        ` ⌒´ /  あとソース類しか入ってねえお……。



                 , .-──‐‐- 、
                ,r'フ´ ,.-─‐‐-ミヾ、
               / ,r' / , 、-ーー- 、ヽ\  よく見なさい
                _「7ネィイ/ 7  ,イ  `ト V1
               〈二カ_」コ , / , //,    l ヾ!  梅干しも入ってるでしょ!
               f7j^ヾY ,l!-|仁l/l// / j |  , ト、
             / l|  l1、 ,ィf孑7 从/ィ/_/ ,イ l |/
                ,! 」!   |t、 ´ ̄  ゞtンイ //,イ!′
            / j  /l」 !  、_ _  `//,イ/  ,, -‐ ─-/!
              / lj  j ハ Lヽ _, イ i´ l |"´ /´ ̄//-─────-,、_
      -‐-=ニ二/  ,' / _/ ト、ヾ>カ{ニコ71├‐' ゙ー-、   _/   ,.-‐''"´ ̄ ̄
           /  /,r'⌒ヽ\ Y^V^V,ハト、l     /¨`ー-ハ二ニヽ-、 ̄\
     ,. '"´ ̄/  // j   ヽ」!    リ  l/ |    /   ,ィィィイlリ   l \ \
   / , イ,r'"/  /イ /     \r'^^krk^^リト、    ,ィイハイイイl|{  /  \´
 / / /  ,/ ,/ レ′,      j、       j!  _ ノ^ス Yノイイ〉! | ヽ、   \
/ /  /  ,// /j/、 ,'   _ _/ \___ノと´ィ r ,r‐厂イイイイ/ /l   \ ̄
/´   /  / /イ^/ ト\,イ_k〉、   イハ、 /´ししl_/ ̄`l/ソ ´\/`\  \

346 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:03:27 ID:dsMaHERn

             /|________/l       ____ | | |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                /:::|\ 日日  |/::       |,_________ | | | |         ||
______________/::::::|  i ̄ ̄ ̄ ̄         || ̄ ̄ ̄|o| | | |    。    ||
    _____  |::::::::|  i        __┏━旦_..||___|%| | | |il⊇       ||
   |      |  |::::::::|__,,i_______|___________|| ̄ ̄ ̄ ̄|:| | |         ||
   |      |  |::::::::|, ┻┻ /____/;i        ||.0       |:| | |◎::       ||
   |      |  |::::::::|TT田T|。   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||========|:| | |         ||
   |      |  |::::::::| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~|| 0.      |:| | |         ||
   |    ::◎|  |::::::::|    。|。    |    。|。    ||        |:| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      |  |::::::::|_____.|._____|_____.|._____||__________,|:|_|________
   |      |  |:::::/   l.l
   |      |  |:::/ .l.l .八  __
     ̄ ̄ ̄ ̄   |:/  八| |( )  ノ⊃      / ̄ ̄\    それより俺は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | | |  ̄ ̄        /ヽ、_    \
 .l.l           | | ̄           . ((● )     |  日本酒の瓶がそこかしこに
 八             ̄             . (ノ、__) u    |  散らばってるのが気になる。
| |                          .|⌒´       |
| |                         .  |        |   片付けたんじゃなかったのか。
  ̄                          .  ヽ      /
                                ヽ     /
                                .>    <
                                |     |

347 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:03:58 ID:dsMaHERn

             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l  その瓶は押し入れに
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l  はいりきらなかっt……
   〈/      | | i |   |  | l∥|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ|| なんでもないわ。
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l  気にしないでちょうだい。
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l  野菜室に野菜が
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|  入ってるでしょ!
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉

348 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:04:12 ID:ysQ7p4BK
ところてんというと
ところ天の助を思い出す俺はもうダメだ

349 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:04:28 ID:dsMaHERn

     ____
   /      \   冷凍ご飯と調味料は一通りあるし、
  /  ─    ─\  なんとかなるかな?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     / ̄ ̄\
(  \ / _ノ |  |      / ヽ、_   \  野菜室にはネギとか
.\ “  /__|  |    . ( (● )    |  薬味類だけだくさんあるわ。
  \ /___ /    . (人__)      |
                  |⌒´       |  出汁も揃ってるから
                .  |        |  なんとかなるわ。
                .  ヽ      /
                   ヽ     /
                   .>    <
                   |     |

350 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:05:23 ID:dsMaHERn

           ____     では湯葉二種類を使った
         /      \    湯葉のおつくりでございます。
        / ─    ─ \
      /   (ー)  (ー)  \  ひたひたの豆乳の旨味や
      |      (__人__)     |  極薄い湯葉のはかない食感を
      \     ` ⌒´   ,/  楽しんでいただきましょう。
      /     ー‐    \



                _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、
          ,.‐´:::::::::::::::_,..-ー''"´`ー-、_:::::::::::`‐.、
     .   (  '' ,,             " '' :::::::)
.         :、                   ,‐'
           `‐、~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´, ‐´
           ` '‐.、 _::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´   ttp://nagamochi.info/src/up55873.jpg


351 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:06:06 ID:dsMaHERn

           ,-、       __
            !|`ヾ.、,.ィ ,.´ー-、 :: ::`ヽ、
          ':、 >く::丶、 :: ::」WL,、_rvト、  おつくりって
             ゙x/::/゙\、:: ::>fー-.,-、_ニ 'ー,
               i:メ/   `ヽ.>)r‐ッ薔}::ij∠ ただ器に盛って
               レ'、_   __,-゙i_`'Tfイ 7< 出しただけじゃない!
               l:i ,ィー、   イ;゚ヾ,レi:H:ir‐'リ
              /ン,辷リ   弋り' /ソ !トi::/
          // ,.i"" ', -、 "" / _,=ミ,く
           レ }ミゝ  ∨_ノ _"-f―ミ、}
             ノニフ >---イト ノミニi^ヽ
     __r 、     ヾフィ',ィliiト-、: ! そ=、ノ  i
     jニ i、ー、__,/「〈 //!| ト、 フj `>- ,_ !
    { ‐-,y 〕 /  ` l _ト」|^li∨イ <_ __` ` )
.    ', ニン´| i)  ,. ┴、‐'ヽ,―'―'、/ ,.-イ` く
     (ヽ ̄`トト {   l i`{、ぅ      ̄ /l ! i、_〉
      `!l   iY/ハ  _ノ{,ノK   _   | l l |

352 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:06:51 ID:dsMaHERn

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/            汲み出し湯葉は
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     そのまま食うのが一番だお!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   濃口醤油垂らすか
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  塩をパラッとかけてもいいお?
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●  関西方面の人なら、
   |      (__人__)
.   |        ノ  少量のだし汁でわずかに伸ばすのも
    |      ∩ ノ ⊃  面白い食べ方だな。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │  わさび醤油か、梅肉醤油もいいね。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

353 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:07:48 ID:dsMaHERn

                  r〈沙夊ァ
             ,x)水.ゞムイ´Xx,`   、
           ,xXXXxxxxXXXXXXx,. ` 、
           /ァ''^"´,   `^''xXXXXX,.  ヽ.
         / ´    !       l `xXXXX,    ),
.        /     l      l   `xXXX,.   ),
         ′     l.     l l   `xXX{.   |
.        !  / /  i| i   ! l / ! ,仆、 `XxL  | 口の中で
       l /,/ | _|小、!   |/)' |/,斗∨ |XXマk ! すぅーっと湯葉が溶けていくのが
       ! 〉l ∨ |≧t圦  リ_>チ〒ァ、} ! };;ト、 }}  気持ちいいわねぇ。
.       l l 从. ト、ト弋リゝ\{ イ弋リノ' ノ ノ/l;;|,リノ'|
        | ∥ ', マヽ`ー'      _,ノ / /|;! ||. i  食感があるかないかの
       l |  ', '込 ""  、  "" _,ノ,/ / l! ノ' |  微妙な加減がたまんないわぁ。
        !十!l´', マ价x、 ー -' , イ/ /`l!ー'く、 i
.       ,´ヽ! !l ', ∨从 > .ィ /../ / l!.:.:.:.:.:ヽi
.       i.:.:.:.:.:.:.:.:!l )ヘ,.∨》,. ≫‐≪ // /《 l!.:.:.:.:.:.:.:;.i
       l.:.:.:.:.:.:.:.:.:."》 ヘ{ 《. ∧ 《/}/  》.:.:.:.:.:.:.:.:l.|

354 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:09:33 ID:dsMaHERn

■豆腐製品の特徴 その1
【 主役に据えてやる 】

               はっきりした味の、おぼろ豆腐や汲み上げ湯葉はともかく
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    だいたいの豆腐製品は
   |    ( ●)(●    口当たりが淡泊で
   |      (__人__)   後からじわっと豆腐の味がする。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   だから、
  /     ./ _ノ    他の食材と普通に組み合わせると
  (.  \ / ./_ノ │   豆腐自体の味は打ち消され、
  \  “ /___|  |    コクを与える補助的な役割になりやすい。
.    \/ ___ /

355 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:10:07 ID:dsMaHERn

               ∩_
              〈〈〈 ヽ  自己主張の弱い子だから
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |  「豆腐」を味わうなら
   /( ●)  (●)\  !   !  意図的にメインに据えて
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l  料理を組み立てないと駄目だお。
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



         ___
       / ⌒  ⌒\    そして主の味を引き立てる
      / (⌒)  (⌒)\   調味料の塩気や出汁、薬味の香気で
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |  サポートしてあげるんだお。
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    淡泊な葛や片栗粉、
      / rー'ゝ       〆ヽ    大豆系調味料と特に相性がいいお!
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

356 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:11:23 ID:dsMaHERn

            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |  ちゃんとした豆腐なら、
.       (__人__)   u  .|  多少は味が負けにくいんだが、
.        ヽ`⌒ ´    |  限度があるな。
        {       /
        lヽ、  ,ィ'.) ./   主張が強すぎたらそれはそれで
        j .}ン// ヽ   癖が強くて嫌みにもなるし難しいところだ。
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

357 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:11:57 ID:dsMaHERn

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))    次もシンプルな温奴(おんやっこ)をどうぞだお。
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )  納豆、梅肉、梅肉納豆、ネギ納豆、
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  オカカ納豆、針生姜…
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/   薬味もいろいろ用意したから
    | | | |  __ヽ、    /      好きにやってくれお。
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄         ttp://nagamochi.info/src/up55875.jpg




          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、  カナは梅肉にするわ!
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/         じゃあ私は
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ         オカカ納豆にしましょう。
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、               _
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i              ,'´r==ミ、
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\      ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \  /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l  '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /          ''y /x lヽ

358 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:12:26 ID:dsMaHERn

       ____
     /ー l l ー\
   /(● ) (● )\   やっこにのせるものは
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  バリエーション豊富すぎだお。
  |     `⌒´     |
  \             /   ザーサイ、刻み紫蘇、ワカメ、オクラ、
  /           \   ぜんまい、ゴマとほうれん草、キムチ、
  |  Y         Y  |   アボガド、なめたけ……まだまだあるお。
  |  |          |  |
  |  |          |  |   ごま油をつければ中華風に
 (_U         U_)  黒胡椒とオリーブオイルとかアンチョビなら洋風…
    |     T    |     餡かけも美味しいし。
     |    |.|    |
   ノ    ).(    ヽ    ttp://nagamochi.info/src/up55874.jpg
   (__ノ~  `ヽ__)


359 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:12:51 ID:dsMaHERn

      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \   夏場なら葛粉や片栗粉をまぶして
    |    ( ●)(●)  そっと茹でて作る水晶豆腐も良いね。
.    |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ   豆腐の周りに透明な膜がつき
.     |         }    なんとも涼しげだ。
.     ヽ        }
      ヽ     ノ.          _,,_ ,,_ __
    /〃彡三三彡ヽ        /      /|i
    /〃 ヽヽ三彡彳ヽ      /      /  li
   / |  lヽヽー‐ヘヽ |     il' ̄" ̄"' ̄|i    ii
                    ii       |i  /
                        i|__ __|i/
ttp://nagamochi.info/src/up55876.jpg


360 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:14:36 ID:dsMaHERn

       _  ト、   __     ___
     /´/ ̄ `ヽハ \ ̄    ̄ / ,、  ヽ, --、
     | {    /´ヘ  ̄     {. ∟7ムY  ̄l|
      丶ヽ /   ト、 - -   ヘ /{_ソノー '}
        ̄!   〃   ̄ -- _/ / 厂| /   こっちの湯豆腐は
           |  〃 , -    ´ └ イ-ム.仝!    うっすら緑色をしてるみたいだけど。
        ハ  /   -、    '´- 、V l /
        {:. , {   ィ:::ヘ    イ':::::::ト }‐く
         \_ヽ ハ´::::::|   弋:::ソ イヘ |
         r‐{ -ヌ ゝ:ソ  _' _  .:.:. ハソ
     _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.:  {  }  ィフ |}.:ハ
  /ニi´ {.:|  ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ
  {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄   `ヽ!
            /     Tエムj  ヽハ、    ハ
        /´       └r¬、  _{ /ハ、   /
        ヽ        /ヽ〉, 下f7    ̄ヽ{

361 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:14:52 ID:dsMaHERn

         ___
       / ⌒  ⌒\   こちらは「豆腐百珍」でも紹介された茶豆腐。
      / (⌒)  (⌒)\  お茶の風味を移した湯豆腐的なもの?
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   煎茶を煮だした湯に
      \       ゙ー ′  ,/   弱火で豆腐を5分ほど茹でて、
     /       __|___
    |   l..   /l       `l  その汁は捨てて、もう一度
    ヽ  丶-.,/  |__       ._|  煎茶を煮だした湯を使って1~2分ほど茹でなおす。
    /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/



     ____
   /      \
  /  ─    ─\   これを、昆布出汁+醤油を入れといた器に入れて
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  鰹節とわさびをちょっと乗っけたものだお。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

362 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:15:40 ID:dsMaHERn

         ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
        /:;: '´T 丁l `ヽ::}
        /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
      ldb| l k_ィヽレ仁リl│ お茶の風味がして
       | ∧l  lK◯   ○ソイ  面白いけど、作るのめんどくさそうね
     ,l  (l  ぃ  ,-┐,从|
     l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、 で、豆腐百珍ってなに?
      |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
     N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
     ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
      /:::::::ハ:::KXl:_:ト、
     ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
      |:::::::::::`^^KXヽノ



   / ̄ ̄\
 / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、
 |  ( ●)( /  .\` 、   . // /
. |  (__人/     \ヽ、,.// ../ 江戸時代の天明2年(1782年)に出た
  |    ` /       ``77   /  豆腐のレシピ本だ。
.  ヽ   /          / /   /
   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./    豆腐ステーキ(石焼き豆腐)や
   /./     r-、 ヽ ∨,ノ /     豆腐チャンプルっぽい炒め物(豆腐麪)も
   |. \   〈\.\,〉 `,  f      のってたりするぜ。
    | . \  (ヽ ヽ `..   |
    |    .\ \      ノ

363 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:16:36 ID:dsMaHERn

                           ,.. -―_r,.-v‐_-_ァ、 __
                          /    r/:./.::/ァ´  、 , ` .
                         ′  / L':./:.:/ァ   l!  ヾ \
                       /    / 「_ 水_フ /  / / ! l l  !
                         .′   /   〃/:.:|!` /j∠j/j /| l! ! │
                    .′   .′ 「_jl><フイ/__' `く/_/jリ l  へぇ。
     _ _  _ _ _           /     / / ∧! |||| | l ' 、fijハ /x' / '′
    (_l j_   r_z_ヽ_    /    / .:: /l   |||| | |i! ::::::`   fiTイ  そんなのがあるなら
       ゝ| 〉‐、'ー‐'   ) . '′   .  ::::://   |j`Nヾi     ィ::: │
.         ゝヽ r‐-   イ/    / ::::./   .イ  |    r__、 /⌒i !  「やる夫で食べる豆腐」なんて
         ` T`─   |   _/__ ::::/   / |:  |     /ーl | !  小難しいスレじゃなくて
.         / !  r-─ォ -‐:: :::::::: `ヽ--' 三ミ|:: へr‐  ´   . イ |
        ( ノ _.j / / ::::::::::::::::/!::::ll \三fl三|:: ト_j  _  イi::り ,!   「やる夫が豆腐百珍を食べるようです」で
      f⌒Y'´  |/ /| :::::::::::::::::i ::::::|!   V lj三|:: /::| Y '⌒ヽ|,|/イ !   やってた方が、
      ノ γ⌒ V  rイ:::::::::::::::::::::::::::::ハ   V/,!/ : :|: |/      ` ァ:|   楽だし人気出たんじゃないの?
     r-‐ァ     _ノ!∧::::::::::::::::::::::::::/:::lぅ 〃 /| : :::|: | _ _  /::! !
     |  ヽ  /  / j:::::::::::::::::::::::::::):::!ぅ ヽ ' | : :::|.丁   ト‐〈::: ! !
     ∧   \,_ノ _ノ|::::::::::::::__ ::/:::: トー 、) ヽ:::::|    /  /⌒ン
    r′ _ノ  _/ ∧:::::::イ:::::::::::::::::::|ァ   ノ´7ーァ「 ̄ V⌒Y  / |
    |     γ    ,’:::/::::::::::::::::::::::::::|ァ rf@jゥ 〈!::|   |   `ー、:|
    |    /   ハ,.::::::::::::::::::::::::::: : |ア     〉:::::|   |      /:::|
   ヽ   ´     ノ::::::::::::ゝ ::::::::::::::::::|___   イ:::::::::!   ! '’  /:::::|

364 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:18:11 ID:dsMaHERn

              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   /     \::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/     \  \
       /    |   ○  | ::::;;;;;;;;;;;;;::::|   ○    |    \
     /      \     / :::::::::::::::::: \     /      \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ
  |               |      |      |     U        |
  |      u         \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|         u      |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

365 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:18:58 ID:dsMaHERn

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \   アーアー何も聞こえない。
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)   気を取り直して、うどん豆腐どうぞ。
     |     ` ⌒´ノ    そっと箸でつまんで
       |         } \   付け汁につけて食べてくれ。
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )     ∬  ∬
  /        .   | _/   ,._,._,._,._,._,._,._,._,.._,._      ∬
 |         / ̄ ̄(_)    ,!         ;;,:!   ,;:--‐‐‐--、
  \   \ /| JJJ (     ヽ、      :;:;:;:''     i`::‐‐---‐::'l
   \  /   /⊂_)        ゙`!二二二!       .゛''''''''''''"
                   ttp://nagamochi.info/src/up55878.gif


366 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:20:50 ID:dsMaHERn

          ___
      ,  ´ ―――   \
     //.:.:.:.:.:.:.:{包}:.:.:.:.:.\ ヽ
    //.:.:.  -―――- 、:.:.ヽ '
    //:.: イ 〃|     |! l \:.:.l!  へぇ…どんな味なのかしら…
   {{水}}_Lム⊥.. |l |l斗+ ト {{水}}
   | 从 | | ハ.ハ || | l」_| ハ |从トl  チュルチュル ゴクンッ
   |,イ l\|イr'ぅト、ハ.ノ'´トr心 j|| |
     i 从ト 弋__ノ     弋__ノ 〉|| |   んー。豆腐…だけど
    ヽ|ハ ::.::.:.      .:.::.:: l ! |   飲むように食べるのって
     |.l ト u         イ | :|    初めての経験だわ。
     | | | \  ^TTIト ./ | |  |
     | | .|ヾ ィ>イl川´}∨、.| |  |     喉の奥で豆腐を味わうような
     |,.| |:.ヘ ヽ.川||/  ハ| |ー ._    感じがして面白いわね。
   , ィ''´ レ  }  ンrtく  { レ    /ヽ
  /  l 、\ {_/    \_}     /  ,  チュルチュル
  {、 l  >--\         、 ,′   、
  ハ_} / _二ヽ \         V/     ヽ
  {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
  に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
 //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |

367 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:21:08 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  絹ごし豆腐を麺状に切ったもんだ。
   |    ( ●)(●  大きさは1cm角以上だから
   |      (__人__) すごい細く切らなくていいし、
.   |        ノ  きしめんみたいに平べったくてもいい。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ    あとはささっと茹でて、付け汁で食べる。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |   付け汁は市販のめんつゆを少し薄めてもいいが
.    \/ ___ /   もちろん自分で出汁使って作った方が美味い。



       ____
     /⌒  ⌒\    今回は冬だし、
   /( >)  (<)\   付け汁も熱々にしておいたお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |  うどんほどに固くは無いから
  \  (、`ー―'´,    /  崩さないようにだけ気をつけてくれお。
       ̄ ̄ ̄

368 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:21:32 ID:dsMaHERn

■豆腐の特徴 その2
【 潰せば自由 】


       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)  では豆腐の次の特性をいかした
.     |     (__人__)   料理に移ろうか。
      |     ` ⌒´ノ
      |         }    豆腐をそのまま使おうとすると
   _./:l ヽ        }    料理の幅はどうしても狭くなってしまう。
‐''"´:/::::::|_ ヽ_  __ノ::、
::::::::: !::::::::l′     \ ,イ\    だったら潰せばいい。
::::::::::l::::::::::l         /:`:::l:::::\
::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l:::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ   l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ



     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'     /

369 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:22:47 ID:dsMaHERn

              ,〔       < /  ,.-r‐、. `゙<}
           / \  `ー {|v‐fi、{薔}i   ,l}
              i    7ー--、 ヾヘ二ニ!\∠}
              !   ,/    `゙ー\,,..-‐'"  ! せっかく
             ',  ,/ ,..-‐    ー‐`゙ー-、  |  やらない夫さんが頑張って固めたのに
              ! ,/  ,.- 、     ィ´;;;`ヽ,!,-、 !
             レi /ト;;;;i.j.     弋z_ ノ i リ′ 自分で潰しちゃえだなんて…
.          ⊂ ヾ! 弋zノ  、   ` ´  .!ノ   なんだかもったいないわ!
           ⊂ i ト、          /! ̄`) __
              ヾ >   、⌒ヽ ィ'i-r==ニニ´
        r‐、    /  _〕ー rァ、イ‐-〔_,,.-―|
     r 、. ヽ \/!ヽ,ァフ `ヽУ .〉!Ti--' i´,==′
     ゝ \\ ヾ i、ヽ,.-‐⌒!∨| !。!.!  `‐ア |
        _>  `゙  ヽ `ーァニ´7  | !。'ハ   `〈.}
       Zr ! \  ,. )  Z〔 !   ! ! ヽヽ   ,リ

370 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:23:21 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   潰して美味いんだからそれでいいし。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     手軽なところでは、
.  |         }      ミンチと混ぜてハンバーグや、
.  ヽ        }       お好み焼きの生地に混ぜたり、
   ヽ     ノ  mm   グラタンに入れたりね。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



     ____
   /      \
  /─    ─  \  卵白や魚のすり身と混ぜて
/ (●)  (●)   \  蒸したり茹でたりすれば
|    (__人__)      |  色んな形にもできるお。
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )   肉と混ぜちゃうと
  |  |__\  “  /   豆腐の風味は負けて、補助にまわるけど。
  \ ___\_/

371 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:25:23 ID:dsMaHERn

■豆腐の特徴 その3
【 水分が多い 】

     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:  ただ、豆腐は水分が多いからな…。
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;    特に混ぜるときは
    :h   /;    豆腐の水抜きをした方が
     :|  /; ’     作りやすいだろう。
    / く、
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \



     .___
   ./ノ ヽヽ:
    ;| (0):(0)|:   昔はふきんで包んで
   :|ヽ (人)/:    重しをして水を抜いたんだが…
.   :| | ^ |.
    :h  ノ::    今はキッチンペーパーでくるんで
     :| /:     1~2分チンすれば…
    / く、
   ;| 、`、_、    水分が抜けてくる…だろ。
   ;|ミ|  ̄^


372 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:26:39 ID:dsMaHERn

        / ̄ ̄\     水分量の多さは
      /   _ノ  \    煮る&茹でるのときにも問題になる。
      |   ( ●)(●)
      |     (__人__).     中の水分が沸騰して蒸発するので
      |     ` ⌒´ノ      豆腐が穴だらけになり固くなってしまう。
      ヽ        }       いわゆる「鬆(す)が入る」状態だ。
       ヽ     ノ    ||
    __,/! |`ヽ工{ヽ___.  ||
    {:::::`ヽ|    ̄  V::::::/.一'||)   (⌒ヽ o   煮すぎないことと
     Y⌒V|   _  l|‐r'´ ̄ .||  r‐(     )   下手に沸騰させないことが
     \ }      リ    ||⌒    ⌒ヽ   重要になる。
     乙ノ|         | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
        |         |.  `|         |´  わざと鬆を入れる
        |         |   |         |   加須底羅(カステイラ)豆腐ってのもあるが、
        |_____|   |         |   これは特殊。
        |  ,′|  ,′   、_______/
        |  ′.│./   / r‐――┐   `ヽ
        し′. ...し   /  」      |____j

373 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:27:20 ID:dsMaHERn

       ____
     /⌒三 ⌒\    湯豆腐にするなら
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  昆布と一緒に水からトロ火にかけて
  |     |r┬-|     |  味を効率よく染みこませ
  \      `ー'´     /  さっとすくって食べる!
 /           \  これだお!



 .レニイ.|,lト、 |、  |!、 |    ,/! ,ィ     !|
. /ノ ハ!十寸ニマT \|   /+/-!_j  ,ィ!
//!   ! _゙__ヽ--ヽ  ! ,/ナ'´ レ1 //
/ |ヽ  ヘ. 弋歹ヽ   j/ 弋歹/´7    ,.、  豆腐がゆらゆらと
  ! |.\ ヾ ̄´       ` ̄ラ ィ!   ./ .}   揺れてきたら食べ頃なのよね。
 八!  i\_\     ′ _,∠_,ィ1l   ./ ./
- 、|.|  レヘゝ、  ー ァ  /  l !l  / ./_,.
:::::::|.|  |:::::::\゙> __ ,イ l   |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_
:::::: ',!  |::::::::::/^「介、  ! .!  l__:::/ノ / `ヽ::::::::
、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::|  |::::〃 ./、У./\::
::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ!
:::::∨:::::i\ヽト:::/!  ヾ、!>‐l| /!::::::|      ー'ーン′
:::::::ヘ:::::レ´ヾ└V!   ヽ //! |:::::::}        /

374 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:28:03 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  グラグラ煮込む料理には
   |    ( ●)(●  豆腐は後から入れたいところだが…
   |      (__人__)
.   |        ノ   味を染みこませて煮込むなら
    |      ∩ ノ ⊃   鬆が入りにくい
  /     ./ _ノ    木綿豆腐か焼き豆腐を使うべきだろう。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

375 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:28:22 ID:dsMaHERn

           ____
         /      \   水抜きとはちょっと違うけど
        /  ─    ─\  一晩、冷凍室で凍らせると
      /    (●)  (●) \ 半高野豆腐みたいになるから
      |     (__人__)   | それを使うのもありだお。
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



                _,  -──‐- 、、
                入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、
              ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、
           / /.::::/  \.::::( ,〈薔〉、 / j〉 凍らせるのは
           ,′,イ/     \:ゝ彡ニミノ;::イ  おもしろそうね。
           !レイ/       ``ヾ、 イ:::i:/
          〈川j '" ̄`   ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ   今度やってみるかしら。
          `ゞj! ,r=ュ    ,r=ュ  i;;;;/
            }ト、 / / / 丶 / / / _ソ
           _>‐ 、   l⌒7   /⌒〕
          に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_
         ,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕  \
          〈/     に7::://::::l i::::::::に7    l
         >、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑   , ノ{
        /  , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\

376 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:28:38 ID:dsMaHERn

               / ̄ ̄\
              / ⌒  ⌒\   水分が抜けて固まってる
              |  (●) (●) |   湯葉を使うって手もあるね。
    .          |  (__人__)  |
              |   |r┬-|   |    生地状だから
    .          |   `ー'´   }    物を包むのにも適してるし、
    .          ヽ       }
               _ ゝ     ノ    小籠包、餃子、茶巾包みのような蒸し物にすると
             /        `ヽ    湯葉の風味と食感もよく残るだろ。
            /  /          \
          /   /         \ ヽ
          ゝ、  \∩ノ^)      〉 〉
           \_,,__ノ       / /



         ∬
      ∫
          〉叨       というわけで
        ノ/  儿\    豆腐とエビのすり身を、湯葉で包んで蒸し上げた
      //      ヽ \   茶巾蒸しをどうぞ。
      {  〈     ;  ;: 〉
    ,,.-一ゝ______ノー-、..,
    ``''=ー-─────-一='''"
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://nagamochi.info/src/up55879.jpg


377 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:30:19 ID:JpnVt9ij
ハラへってきた……

378 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:30:58 ID:dsMaHERn

   l   / /     \___辷\ l_,l:::::〉'l
   l   i/               く厶_ソV l
  | :|  - ―- 、      , -― - \ヽV
   ∨ .:l  、. ┴ 、丶      /,. ┴ 、  |ヽV  おつゆたっぷりで美味しいかしら!
   V‐、! /tーぃ::i        t‐ぃ:::iY lーY
  /!´ハ 弋t:::ノ      弋t:::ノ   l ̄メ、  中の豆腐はふわふわだし、
  / ヽ くハ ,、,、,、    ::i}     ,、,、,、  ハ/ |  外の湯葉皮は小麦粉の皮とも違う
  ! _, --- ハ      、 _ .. _ ,       /ー-、 /  独特のもちもち感があるわね!
/\_/  \     ー       /.__/\ _
ヽ     _     ト 、    ィ ´ゝ-- 、- 、   \
  lz:'´二三>‐ '′|>‐< |  r‐┴‐-、ヽ._/
 ̄/´     `ヽ /:::::::/ーヽ::::::\l       `ヽ
 └――-、  / \:::/|   |\:/ゝ、z==…┘
     /` ソ    /::::| C |::::ヽ  「    ̄`ヽ

379 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:31:51 ID:dsMaHERn

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   蒸しに比べて揚げたのは
/    (=)  (=) \  風味が消えやすいから
|       (__人__)    |  やる夫はあまり好きじゃないお。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     外側に小麦粉の皮や海苔、ライスペーパーを使って
.\ “  /__|  |     二重構造にする手もあるけどめんどくせぇ
  \ /___ /



            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |  湯葉の揚げ物なら、
.       (__人__)   u  .|
.        ヽ`⌒ ´    |  素揚げや
        {       /  かき揚げがおすすめかなぁ。
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

380 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:33:36 ID:dsMaHERn

         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |   ( ●)(●)  はい、それでは次の品。
      . |     (__人__).  湯葉と青菜とネギの炒めです!
        |     ` ⌒´ノ
      .  |         }    炒めるなら乾燥湯葉を使う方が
      .  ヽ       ノ    本当はいいが気にしない。
      _、,,_,,...ii'      !;<'-、`;:、                 ' '., ,' '、
     r'_  ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ',                   ) ヽ'
.    i´ ヽ,,_ ', !!  _,,`ニ'---`-',| ',                   ':,   ':.,    ,
    ,'   '、ヽ;.!'‐''´        | .',                   ;_,,... -'----、'
.    ,'    ,iヽ!             |, ',                  _,.-‐'´       .',
   /   /-':i     .       |. ',               _,.-'´            |
   /   ,'、`ー!           |. ',       ,-'ニr'‐'               ,'
  ,'   .,' ',. ',           .|  ヽ     __,.r' .i.l´                 ,:'
.  i    /  ヽ. ',            .|   `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ            ,. '
 /   く.     i'.,           l        ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_       _,. ‐'´
. ,'.    `:、    i,'、           !'i‐―'''"´ ̄ ´.`    `'‐---‐''"


381 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:34:36 ID:dsMaHERn

  ヘ         /  /   , r_¬‐'二. ヽ   ヽ
  . ヘ        / i ̄    { / ̄ ハYこ┐ヽ〕    ',
! l. ヘ      /' | \   \ 弋心ソ ム」    |   湯葉の炒めたのも
',  l  l      ,   ト、  丶    \  ̄   /丁       けっこういけるのね!
ハ  l  l      l | | `  、 x ―- ≧:、/┘ fl「l「|fl
 ', l  l      V! l , - 、  ` ー_--- ヽ, - |l !|l |l|   固いようで柔らかいし、
  '. l  L     V! |  __    〃f::::ハヽ  | り!l」lj |j:!   もっちりしてるわりに
  ゝ   ヘ    ト、l _/f::::ハ     弋.:ソ ノ  | ヘ|   :|   シャキシャキでさらっとしてるし。
   \   ヘ     ハヽゝソ 、   / / /  /イ{   ノ
    ',   ヘ-、   /ハ///  r┬ 、    /{こスフ /   ハグハグ
      V  ', ヽ , ヘー> 、 ヽ!_) //´  ヽl! |  ̄\
      V  ',   \ /\- 「 二 T フ/ヽ‐、  ,|! |、_  }
      /'、_ ',     V | ̄ヽ / lく   Y }_:」! | V}_ \
  _   ゝ、_} l  r┘ }ーイ  /ヽ ヽ  |/ L.ノ !  _)  \
      ̄/ L._)   〉  匕´l /r〉  |-」_/「ヽ _  } 「l      \
     /  ヽ_) 「   | レ' 」!ー' _ -{、_   / { 〉\    }
  r -ノ  ̄  └┘ }  /          ! _  /  Y ヽ ヽ  /
  L 厶 - 、__」´- '´            L. イ  -'―― -{/
              _ / ⌒ヽ、         ̄7   __」
      , - ' ´ ̄ __ -〈  ヽ  ヽ ̄  ー- 、    {_/
    /   , - /   / ̄, \  ヽ  Y-、   ヽ
   {    {   ゝ--{_{_.二ゝ-'-'  ノ    } ttp://nagamochi.info/src/up55880.jpg
    ヽ   `  ー         - '´   /


382 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:35:27 ID:dsMaHERn

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }  中華といえば、麻婆豆腐が有名だけど
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  湯葉や干豆腐を利用した炒めものや
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l  餡かけがとっても豊富だお。
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //    短冊状に切った湯葉と青菜の炒め物は
  / __        /      味と食感の両方が楽しめて鉄板だお!
  (___)      /



        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |  青菜がもっとあればよかったんだが…
    (__人__)     |  冷蔵庫には切れっ端しかなくてなぁ。
     (`⌒ ´     |
.     {           |
     {        ノ
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |

383 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:35:50 ID:dsMaHERn

      / ̄ ̄\    中華と言えばもう一種!
    / ⌒  ⌒ \    湯葉のとろけ煮も忘れちゃいけない。
   /  (●)  (●)\
   |    (__人__)    |   具は湯葉に青菜とか。
   \         /    生姜と鶏ガラスープで味付けして
   /|`ー‐--‐‐―'|\    片栗でとろみを付けた中華風スープだお
  /\|_____|| _,ヽ
  < つ\      ,-し、)  ttp://nagamochi.info/src/up55881.jpg
―ヽヲ  \ニフ  `-" ――
    []((" ̄。 ゚̄ ̄))[]
     | `ー----―"|


384 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:37:36 ID:dsMaHERn

                 r 陀ァニニ ー 、
               /.:. ≧^ヽ - -  __.\
              /.:./          ` ヽ_   味はもちろんだけど
                //         、    ム、
           /イ             !l } }l   l:!l:l  見た目も綺麗でいいわぁ。
              l:l〃   | |ヽ    L⊥}1イ l l⊥!
          /{l:l l  | | }.トィ\ l .' _之ュl / /}lTl }  湯葉が花びらみたいに
          ヾニイ ! lヽィf.(卞 } / 〃⌒ }/l !l:l.ソ   散ってるのね。
              lⅥ 、ヽノヾツ    "" ´}   ! ヾl
               | 〉ハ ー\""   ` ,   イl  !   i        _/
      ヽ---≧ー、}\ヽ \    `  /jヽl  ハ ⊥イ- 千三干- 、 _
   _`三Zニ三ヽニ . ̄ ̄ \ 、ヽ}:.:.::zニ <´:.:./! r-/ィー 、三三三Zー ´
  ー ニア三三./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ jヾイ7 Y Vン l/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.\二三三≧、
  ィ千三三三./.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:|r-vう / !ヽヽ r-v-}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽニ三三三ヽ
. /三三厂}三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/}> ´/ .公 \^-<}\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヾ三三ハ
 ´  リ ムイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-/ / i  -'__人_ヽ    !ヽ ヽz、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽリ  jソ
       /ハ:.:.:.:.:.:.:.:八   .⊥ ィ ー‐.个ーへ _勹、 / i.:.:.:.:.:.:.:./
.      /// ヽz.:r-'  ヽ /l }.:.!  ヽ f   ィ ニ{ _ ーi、 マ.、:.:./ヽ ヽ
     /// /!l⊥ヘ  イ   ヽ-i:.\ノ人/.:.:}_)  下  _ノ ヽ!l:} 、!  l

385 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:37:57 ID:dsMaHERn

             ,. -ー' 二二二 ー- 、
            //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ      煮るのはともかく
.         /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\    すって混ぜたり蒸すのはめんどくさいわ。
         //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
         /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__   豆腐自体の味を濃くして
         !:::::::/ヽ      ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》   肉とかに負けないようにする方法は
      _ |::::ハ  ',       l }   ! !  ',<ノ||\   無いのかしら?
      《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
       ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
.        | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l  |ヾ
        ハ \ \ィチ乏ラミヾ'   ` ̄ / //   l ',)    , --─'::´
 ̄:::`ヽ、  〈/|:} ヽ,\ \ ̄   、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //|  |\\ `ゝ    -= '  /!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
::::::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/  ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
  ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
  //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
// / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/ /   /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ
///   /  | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )

386 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:38:56 ID:dsMaHERn

■豆腐の特徴 その3
【 焼けば香ばしい 】


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   それが豆腐の性質パート3。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、  焼く、炙る、炒める、揚げるで
  |     ` ⌒´ノr川 ||  特質が変化することだ。
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|   豆腐の素揚げ、田楽焼き、
   ヽ     ノノ ノ   厚揚げ、薄揚げなどなど。
   /     / ./
   |      /
    |    i´

387 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:39:12 ID:dsMaHERn

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \  焼けた豆の香ばしさに加え
     . ( (● )    |
     . (人__)      |  油を吸ってこってりとしたコクが出る。
     r-ヽ         |
     (三) |        |  さらに表面はスポンジ状になって
     > ノ       /   味が染みこみやすくなるな。
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <     味の染みこみやすさは
   |___ヽ  \/  )     油抜きをしてやれば
       |\   /|     さらにパワーアップするだろ。
       |  \_/ |



             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ 油抜きって何?
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ

388 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:39:41 ID:dsMaHERn

      ____
    /  ⌒  ー
   /  ( ●)  (●)   表面の油をお湯で洗い流すんだお。
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
 |   u   |r┬-|   |   味が染みこみやすくなるだけじゃなく、
 \        `ー'´  /   汁が濁ったり油が浮くのも
 /           \   多少減らせるお。



        / ̄ ̄\     湯で2,3分茹でるか
      /   _ノ  \    ざるにのせて上から湯をかけるんだ。
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)   湯がないときは
       |     ` ⌒´ノ   耐熱ボウルに水と一緒に入れる、もしくは
     .l^l^ln        }    キッチンペーパーで包み
     .ヽ   L       }    2、3分ほど温める手もある。
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

389 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:40:18 ID:dsMaHERn

            ______
        .  ´       `ミ=ー-、 _
       /        __「`ヽこ_ノ^ー个ー 、
      , '      ,  ´  -ヘ  ( f´ ̄`ヽ└z
    /      /     __ -ヘ  しヘ、  rfY代ト、  油抜きは
    /     /   ,  ´/   \  〔_Y三!ハゞ=仆 、 カナもするわよ。
   ′   /    / . /        `ヽ ヽく⌒`≒ミi川
  i     /  / // ___        \tヘ    ∧ノ
  |.    / / ,イ ,/'´   `ヽ       Ⅵ、___/ソ  日にちがたって
  |:::.   {∠_ ノ / ハ>=ミ、         ___  Y辷灯   えぐくなった厚揚げも
  l::::. / '^ヽ X_ iY^Y )1} i}           ヽ}/ /イ    酸化した油を流しちゃえば
  ',:::::〈  / 〃  |,ゝ込cク       ィ≠ミ、_ /彡'ノ
    、:::ヽ ヽ{{   !、 ̄ `        Art' ハ.イ ̄´     ちょっとさっぱりするかしらっ!
   ヽ:::::::`ーヘ/  \          ゞ゚イ 厶=.、
      \::::/ /    >/ ̄、ァ      '廴__}}
      ゙{  '    /:ノ_`ー‐'′    人_  八_
      / ̄ ー、/:∠ヽ ヽr‐r rっ≦___  冫 ,ハ、_____
    /      Y´ ̄`∧ ' __⊥`ー=≧′           __`Y
   /       L._ト、/ Y´   レー‐┐冫        〃´ 小
   ′       [_√ , -‐─‐- 、  厶'ィ  ノー一ァ '′  i |:.',
  |        弋_ //´ ̄ ̄`ヽ\  厶イ  _/    ¦!:::.、
   \      ((_Y       ヽ \  ̄フ¨´       l ::::::.ヽ

390 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:40:41 ID:dsMaHERn

             / ̄ ̄\
           / ─  ─ \
           |  <○><○> |  さぁ、どんどん食べておくれ!
           |  (__人__)  |
.           |   ` ⌒´  }
         _ _|        l _   厚揚げはシンプルに焼いて、
        / l   ヽ       /   l ヽ  大根下ろしをのせた雪虎と
         | l     ヽ    ノ  /  |  ネギをのせた竹虎でどうぞ!
       , -―-、    ー    l  |
      /      l        /´ ̄`\  ttp://nagamochi.info/src/up55882.jpg
    /    / , 、 \     _/     \
    l l | / / \_)  (__,ノ{ l | l  l
    〈l 〈 l  |  /l       l ∨ l l /l
      \ヽ{_,ノ//  ∫    \{__,ノ 丿ノ/
         ̄   /      ∬  |  ̄ ̄


391 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:40:59 ID:dsMaHERn

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  } ほんとは網で焼いて
     /⌒  ⌒\   |   |  網状の焼き目が「虎」なんだお。
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



         _rッュ_
        __,-≧ーァ'"´三≧_
     一/勹っ-フ´ ̄    \
   /// ァ'´  ヘ\,   、ト、 ヽ  大根下ろしが雪で
  / / / ξ  \、,_乂\  ≠  〉  ネギが竹になるわけね。
  k. j / テ  ト-、_γッ、 ヽV 'ro、,V
 |ミ i.{ ツ   i   ゞ,_ヘ    Vさら   ネーミングセンスが秀逸だわぁ。
  l > 》ァノ_   ヘ  とう       い
  j .(⊂j lわj   \             ハ
  |  フ||ト、、     \       r‐v'\|
ハ!  イ(||トJ )  ト 、 \     ゝ \
ヘ \  j !i \   lーニ二-─ イ    )
⌒  \川r‐‐〉  l r'とィiト⊃) ゝ   /
テァ   |jt)   \ 〈`'-ニ!lヘV>┴⌒⌒つ
ノテァ ィ/       \ トκJ U )>r‐-'⌒⌒ヌ_
  才 /         丶 2 O<   r‐⌒>' /
 / | 人          ヒーベ‐-、__/ f

392 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:41:40 ID:dsMaHERn

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /  薄揚げも、
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /   炙って食べるだけでおいしいけど…
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /    厚揚げの方を焼いたから
  /          \     こっちは簡単お稲荷さんにしてみたお。
 /             \
/  /\           ヽ   料理はこれでおしまい!
 /   \          ノ   やる夫たちもいただくとするお。
U      ヽ        ノ    特に酒を!

393 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:43:04 ID:dsMaHERn

      / ̄ ̄\
    /   _⌒  \
    |   (●)(ー)
    |   ⌒(_,,人__)  ふっふっふ……
    |   ∩ノ |;;;| }  ここでサプライズ。
    |  /_ノ"' }
    /ヽ/  /    }  家から味噌漬け豆腐と
   (  ヽ  /_ ノ   豆腐の燻製をもってきたぜ。
   7.ヽ__/   \



         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j     な、なんだってー!
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  ) 味噌漬け豆腐と言えば
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /  豆腐百珍の第73番だお!
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)

394 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:43:25 ID:zwAWWFlv
厚揚げは、包丁入れて出来たポケットにいろいろ詰めるとんまいよな、納豆とかねぎ味噌とか。

395 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:45:09 ID:dsMaHERn

     .__
   ./ ハヽ
    ;| 0:0|  まず味噌漬けは…
   :|ヽω/
.   :|| '^ |.  念入りに水を抜いた
    :h ノ  木綿豆腐を用意するだろ…
     :|/:   これをガーゼやクッキングペーパーで包んでおく。
    / |、
   ;| 、、_、   包むのは めんどくさければ…無くてもいい。
   ;|ミ|  ̄^



       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)     これを、合わせ味噌を酒で溶いた
     |     (__人__)      「床」につけ込むんだ。
     |     ` ⌒´ノ プクゥ
       |         } \     酒は多すぎない方が良い。
     /ヽ       }  \    好みにより砂糖なども加えてくれ。
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/   床が乾かないように
 |         / ̄ ̄(_)    ラップなどで蓋をして
  \   \ /| JJJ (     冷蔵庫で1日から一週間ほど。
   \  /   /⊂_)

>>394
美味いね!肉詰めもいけるし。

396 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:45:16 ID:P/wMIidn
豆腐にケルシュとは盲点だった

397 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:46:38 ID:dsMaHERn

.   , イ   /         /   ヽ、 \┌ヘ _,.. -ヘ. Y r句ミ} l}
  / !  /   ,    ,. '´       \  `Y´::.::.::.::.:;:〉 ヽニく ) | }
  ,′ |  /   /  ,.. '´          ヽ  \_:,.ィ´ `ー-<`ヾ、
  l  ', /   / /  ____,. -     `丶、 [__ヽ、     〉::.:::〉
  |   ll   /´   ̄                、`ーく l   ,.イノ‐'´
  !    !   l       >=-、 、         \ 〈 レ' 彳7  んー!これは珍味ね。
  |   ノ¬、!   ,ィ升冖 、ヽ`          ヽ ヽヘ l/
.  l  / ,ハ >   V辷夕 ハ         -‐_二、 ` / ノ  あえていうなら
.  `、l ! 〃     ヾー-<         ィ升┐}Y^/ ´   味噌風味のチーズっぽいけど
   \ヽ |l     /WWハ           Vヾ夕ノl/ヽ    豆腐がどこかに生きてるし
    />|l              /    `¬'´ /く/
   /   ヾ、      ノ    、 __      WW/ ヽ、  お酒が進むわぁ…
  〃       ` ̄ 丁´         `´      人     l
 ,′    , -=≠=Vヽ、    ___    ,.. '′ `ヽ   }  水銀燈、お酒がもう空だから
-ヘ    〃 /`  , ィ^l>'´ __ノr<´        }/   次の瓶を開けてほしいかしら!
  `ヽ、_/厶ヘ   / l /   ` く_∧ ヽ_r<ニヽ、 ノ  ttp://nagamochi.info/src/up55883.jpg


398 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:47:51 ID:dsMaHERn

        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   | そっちは
    (__人__)     |  一日味噌に漬けたやつを
     (`⌒ ´     |  フライパン使って燻製にしたやつだな。
.      {          |
     {         ノ  漬けなくても味噌塗って
  mm   ヽ      ノ   1日置いてから燻製にするといいだろ。
 (⊂  ̄ ̄ ̄   ヽ
     ̄ ̄ ̄|    |



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\  こら!やらない夫!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |   お前だけ、隠し球だして
     \       l;;;;;;l    /l!| !  ポイント稼ぐなんてずっこいお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

>>396
ケルシュは俺の趣味です。サーセンw

399 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:48:25 ID:dsMaHERn

               rく乞7ト
             /::::::>=<:::::\
           /::::/      `ヽ>― 、
           f´ ̄∨  / /   l lヽ{ つ_丿   そんな細かいことで怒らないの!
           人 ⊂ノ| |ィ7T  ノート、く ̄\ \
        r‐く ̄`ーク乂y==ミ/ ,=ミトヘ\   ヽ  はい、お酒のおかわり
       \    /l|八 "" __ ""ノ リ_>、  〉 開けたわよぉ
        ヽ /ヽヘ ヽ (    ノ イ /:::::::::::::::>′
        く:::::::::::|::丶>≧=≦ /イ::::::/ ̄
       ≦三≧ーヘ::|::::::トr‐r‐r‐|::::| ̄ ≦三≧
      / / ̄}ア⌒   |::::::| {迄} |::::|_ ⌒ヾ{ ̄
    // '  /     /ヽ:::: 、 / ヽ ノ:::/::L、
    {{ l イ    /  }::::::\_/:::::::::::::::〉_
    丶 | l|   イ  /:::::::::::::|\:::::::::/\:::.... 、



   +           ____
             /⌒  ⌒\   ゚  キター!
 °    +      /(⌒)  (⌒)  .\  . +  +
          ////(__人__)////. \     ゚       キタカシラー!
   °       |    |r┬-|       |  +    +        __ __
      +.   \     `ー'´      /                /(_` l⌒o }
         /⌒          \         .    ,′/ `ヽミ-vイ
 .       / /           /V゚}∩          rv^O  O'`r{
     ((. nんh_          〈ヽノ///〉 ))   .    ハヘ.  l ̄|  厶
       /| ! // 〉       /  }    っ         _/^>`ニ-ィ ハ
       //   ノ       /  ∧  , ィ´       |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
.      //   /        /  /   ノ       r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ  |


400 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:49:01 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  オカラの残りは
   |    ( ●)(●  小分けして冷凍しておいたので、
   |      (__人__)
.   |        ノ  後日、炒め物や煮物、汁物に
    |      ∩ ノ ⊃  少しずつ加えながら使うといいぜ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │  おい、俺にも酒くれよ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

401 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:49:18 ID:dsMaHERn

           zZZzZZ
                     ,、
       ,. -‐''",ァ__,,..-─ァ ゙i;V;::゙'イィ
      /  /-‐─-='、ニー - :::;;/      ,,..-‐'"´` ‐--。、
     /,f/  `>ノ  )   ヽ.>i;:_:::イ  _,,..-‐'"  __,,;.-‐‐"´
     /{kl   ``ヽ、   ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::::>__,,.. - 、
.    | {hl   , /   、_)   |f孑i:::::::::::::::::::::,-,-,-,-' ヽ、,ノ
     | vl  < l  )     ./t少j:::::::::::::::::::{ XXXX、-‐'"
    ゙ 、ヘ   `>     ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、ーーーーz'"'' ー、'"`ヽ
     ヽ.〔ヾ,、->ー-‐<__フ:::::::::::::::r'´::::ζ i::::::::::::>   |  ノ
        〔フ` ー  ー‐-‐< !、:::::::::ゝ__,,..-<:::::::::::フ__,,..-‐''"
         `ヽr-、..,,_____,,.ニー -` ̄    `ヽ、.゙`´"'' ー-‐、__,,.._
                /:::::::::::i        ``ー-;,、__,..-‐''"
                /:::::::::::::;i
                /,ル'Vヽ,;j
                '´     `′



                       _..-''''"´: : : : :`'ー .、  ,,, ,,
                  r‐-,, /_,,二゙゙゙゙"r‐,'ゝ八、: `'..∫`"`ゝ
               l.['' ,_ヽ: : : : : : :`,,, ' .r‐‐ ,"''"⌒゙- 、 !
               l:l'、 、゙、 .、: : : ::〈 ∫ t-;;, '`、,,、.丿 `'j
                 /..ll,:゙li/`、: ゙'-、: : : :'、、.,シ‐"くし'>.,ゝル'  } _,.,.. -- ..,,_
                 !l.:, 'i !`ラ',;;、: `'ーヽ,,xヽ ./ 'ッ、,ハ、,! ._,[. ゛`: :‐: : : : :`゙'‐
     :*:       l/: :...l、   ``'ー ::,,,,゙‐'/イ |゙ ! !  ,,,'._,゙ ゙̄',-┐..... へ_,,
                 ,!: ./  ゙゙--       '' │!_ ! !、.l.!.'-、',-、 `^`' ,: : :
                ヽ.!  ,,--      ―- l_,,| `] il/从-'''i',   ゙̄\ ゙´',:
              _..〃`'',.l              `、 T/ ,i".rニ┐    `'  "
           /i >;;-〔~ゝ              `'l`ー〈,,/;;;;ュ,s \、
      .,,.. -r'ン.,ヘ'=ii,ノ'、 { ''ヘハ''    ノ ハ+-- _nノ/---、゙l   ゙'
   k,;;;;ー!''''""{jヘy ..,,:,yト'",,',i ァソ       、、、─(ゝ、そ、_   `~''、.
   '、,,  ゙゙゙⌒-'!?/"゙゙, ' .',,..r''"ヽ个ー─ tっ-―(Uノlノ゙(_へ`゙~゙‐'>ー "/゙゙゙^`''ー
    `''L.. -i,..‐'― -'ー!-ムノ"^゛             `゛   レ‐`ゝ_r'゙'-r''


402 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:49:44 ID:dsMaHERn

               _,. -―- 、
              「 ̄X   x   X\
              |X    ,.  X   x \  豆腐は料理への応用もしやすいから
              |   / ノ  \ \i  ヽ 色々楽しんでくれよな!
              | X |  ( ⌒)(⌒) | X }
              |   |  (__人__)  | x /
              | x |   ` ⌒´   |  /             楽しんでくれだお!
           \. |         }x./                 ____
          /.  ヽ        }<               /⌒  ⌒\
        _ >‐//ヽ     ノ  」            /(⌒ ) (⌒ )\
       / i    | | i     / .| |   ̄ \       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
        r┤ |     | |  ` ̄ ̄´  l |      ヽ      |             |
      」 l |.    | |          | |   /         \              /
.      /  l |   ⊥L _____|_|  /     i     /  γ⌒ヽ _ \ キュッキュッ
     / __  .|  / Q___       Q | i     __|     |.  /⌒i   i(  \|
   / /  >‐ ´ ̄    \┐    l l / ̄   \    |// ソ ___,ノ  ̄ ゝノ
.  / / /         、\ _)      |ハ{  _   /    //|
  ヽ .|  {      ‐、 \ \ )      | 〉´ ┐ヽ_/
.    |   ヽ-ァ‐ ´"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o o。∵。
    `ー‐ ´〈  。;'"。゚::;~~゚。゚。; o。∵。゚o。:
           ゚。; o。∵。゚o。:'"゚。。''':;o''"''。;'"。゚
           ~O'"゚。。''':;o゚。゚。; o。∵。゚

403 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:50:00 ID:dsMaHERn

.    .         ,   ,:‘.。 +   ,..
,              ’‘ +   ,.. . ..; ',   ,:‘
     . .; : ’   ' ,:‘.
,:‘.      +  ☆彡    ,..        ,.. . ..; ',   ,:‘
..             .. ' ,:‘.. ...::      ’‘ ’‘.; 。        ,.. . ..; ',   ,:‘
.     。  ,:‘. 。      ,.. .    .; ',   ,:  ‘
    ,     .. '            ,:‘.     , ;   `
:: . ..                                 .. ' ,:‘.
                      $_ __ _ ___ ___ ___ ___ __
                     ノ ̄ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
                       ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .                    |   ===     ===     ===     ===
                        |   ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐
 r゙ ´⌒` ゙、''´ ~`ー、.          .|   |。 |    |。 |    |。 |    |。 |
´       ミ>、    ミ>、      |   |  |    |  |    |  |    |  |
       ミミ,`;.    ミミ,`;.     ||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||i.||
;::     ミミミシ.    ミミミシ.      .\|
.`wv,i;、vi;w'´ v,i;、vi;w'´       .|   ===     ===     ===     ===
   |;;!;;li;;r'.   |;;!;;li;;r'.           |   ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l||       |   |。 |.|| ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄
 ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄||       |   |  |.|| ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l||      E.三三三三 ||        ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄
 ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄||               ||       ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ┌─────────┐
 ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄  ̄l ̄ ̄l|             |. ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ │  つづく         .│
 ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄||               || ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l └─────────┘


404 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 14:51:19 ID:dsMaHERn
では第四回はここで終了です。
合いの手とか感想ありがとうございました。

五回は、夜の21時過ぎ予定で、おから料理をちょろっとやります。

405 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:51:51 ID:zwAWWFlv
乙、夜待ってるわ

406 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:53:21 ID:ysQ7p4BK
乙です
夜も楽しみにしてる

407 :名無しのやる夫さん :10/01/11 14:56:53 ID:Tk76h+wl
乙~
読んでて腹減ったw

前作も読んできたよー
面白かった!
翠星夫板とかあるの始めて知ったよ

408 :名無しのやる夫さん :10/01/11 15:01:25 ID:JpnVt9ij
乙乙

マジでハラへってきた

409 :名無しのやる夫さん :10/01/11 15:09:33 ID:GT9Tc98J

さてスーパーへ行って豆腐を買ってくるかw

410 :名無しのやる夫さん :10/01/11 15:11:29 ID:R9b3J8SQ
さて、豆腐屋さんを探しに行くか



411 :名無しのやる夫さん :10/01/11 16:01:25 ID:Amt7MhsR
乙。二人とも飲みすぎww

412 :名無しのやる夫さん :10/01/11 16:17:01 ID:OhF6i12n
>>324
っ麻婆豆腐
つうか豆板醤はソラマメだ!

>>401-402
美女と幼女を満腹にさせ酒も飲ませて家に連れ込ませるなんてマジ鬼畜w

413 :名無しのやる夫さん :10/01/11 16:28:22 ID:IPcNTR9k
こんな時間なのに腹減ってきた
昼飯はもう食ったし晩飯にしては少し早い

414 :名無しのやる夫さん :10/01/11 16:44:33 ID:Goy+f4Sg
豆腐の味噌汁飲みながら読んでた俺は勝ち組

415 :名無しのやる夫さん :10/01/11 18:37:54 ID:4QRP2a3e
ttp://nagamochi.info/src/up55927.jpg


ttp://nagamochi.info/src/up55928.jpg


雪虎と、豆腐と牛肉のオイスターソース煮こみ作ったよー

416 :名無しのやる夫さん :10/01/11 18:54:03 ID:R9b3J8SQ
おいばかやめて
腹減る

417 :名無しのやる夫さん :10/01/11 20:19:57 ID:J8B2ypmJ
金銀2人とも家事がまったくダメみたいだな

目次


418 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:32:16 ID:dsMaHERn

._                 ._
| |======================| |  zZZzzzzZZ
| |        / ̄ ̄ ̄\ .| |
| |      /  ―   ―\ |
| |___/   ( ー)  (ー) \
| |\ ( |      (__人__)    |
| |  \ヽ\__  `ー ´__/ \
| |\  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
|_|  \  ヽ               \
    \  \               \
      \  \               \

419 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:32:58 ID:dsMaHERn

               zZZzzzzzz
._                 ._              \
| |======================| |    ドンドンドンッ!    \
| |        / ̄ ̄ ̄\ .| |
| |      /  ―   ー\ |     やる夫!いるんでしょ!
| |___/   ( ー)  (ー) \     開けなさいよ!
| |\ ( |      (__人__) u  |      ドンドンドンッ!
| |  \ヽ\__  `ー ´__/ \              /
| |\  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ          /
|_|  \  ヽ               \
    \  \               \
      \  \               \

420 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:34:00 ID:dsMaHERn

                                や~る~夫!
                                ドンドンドンドンッ!
  ガバッ ! !  ______    うっせーお!
        /:υ::─ニjjニ─ヾ
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\  うわっ…3時前だわ…
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|  朝までエロゲで眠いというのに…ブツブツ
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ     ____
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\     ||14 : 48 || |
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ               \

421 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:34:38 ID:dsMaHERn

彡'   ヾ、    _ノ       ____ |
      `ー '         /       | はーい、
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    /─-   -─|  どちらさまぁだぁお?
彡'     ` ̄      /; ( ●)  (=|
        _  __ ノ |     (__人__) | カ ゙チャッ
   ,ィ彡'   ̄       \      `  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|

422 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:35:10 ID:dsMaHERn

    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ  昼遅くまでお休みのところ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l  悪いわねぇ
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ  やる夫。
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

423 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:35:51 ID:dsMaHERn

       ____
     /⌒三 ⌒\   なんだ水銀燈か。
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ なに用だお?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 /           \



             ,. -ー' 二二二 ー- 、
            //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
.         /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
         //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
         /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
         !:::::::/ヽ      ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》  この間のおからが
      _ |::::ハ  ',       l }   ! !  ',<ノ||\  冷凍庫に入りっぱなしだから
      《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \> 料理して欲しいのよ。
       ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
.        | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l  |ヾ
        ハ \ \ィチ乏ラミヾ'   ` ̄ / //   l ',)    , --─'::´
 ̄:::`ヽ、  〈/|:} ヽ,\ \ ̄   、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //|  |\\ `ゝ    -= '  /!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
::::::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/  ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
  ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
  //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
// / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト

424 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:36:45 ID:dsMaHERn

       ____
     /⌒  ー、\   だからそれくらい
   /( ●)  (●)\  自分でどうにかしろと。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /
  /          \



          /:::;:zュzュzュzュzx:::\
          /::zタ´        ´ヌャ:l    そこをなんとか…おねがぁい。
          l_] l  |  ト、  | l  r‐|ー、   今日もちゃんとお酒用意したから。
        く小| |', !'、 | \!, ! └丈オ
        厶! 乂f;iヽ l  f;i ヽ| l.../ |ヤl       _, ---- イ
       八 | |:l|   l:j l|/.....  | |    /:::::::::::::::fイ
_, -― 、 父,| l ´ 、      イ|....l.... ヘ   /::::::::::::_::ゝ
ァ:::::::::::::::::丶 ! ...ト 、  n‐'  イ|....l.l..|.. \/::::::::::::::::、:::>
´イ:::, -ャ::::::::/ ....ハ..l...j |::X::::::::!....| ̄'、......\:l::::::ヽ::j
  レ  /ノ::::/ ..|..l:::|../ へ:トJV|...l.l:::::::::ヽ....、..\ー-ゝ
     ´し/ ......l|..|:::!.|_,、_丿   l...l.|:::::::::::ス.......... l
     _/.. イ...l:|..l/'/_,、_〉zュz外.|丶::/l...|....l... |
     ̄´  !..|ハ.!/、_  ヲ::::::::::::::!::::::l..| レ´l...|∨
          V:/   Y:::::::::::::l::::::::::|ノ  レ
        〈:::!   /::::::::::::::;|:::::::::{

425 :名無しのやる夫さん :10/01/11 20:38:30 ID:J8B2ypmJ
本当にできないのかw

426 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:41:08 ID:dsMaHERn

          ┌一´ ̄`ー┐
           \_____/
            l    |
           , L _」
         /⌒  ⌒\   というわけで。
    ,ィ^ヽ  /( ●)  (●)\
    { |  |/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  第五回の今日は
     ヾ__, |     |r┬-|     |  おからの料理だお。
      l l  \     `ー'´    /
     /`ヽ__/ >ー ‐-- '´ \   前回の反省をふまえて
    ヽ_ ノ / {>ロ<}  _ ノ  }  食材は色々と買ってきました。
      l_lヽ/   /o   o〈_|__ノ,
        /   /o    o      ',  美人助手の水銀燈さんと
      〈   /o     o      |  プリティー助手の金糸雀さん
        \l________/    どうぞよろしく。
         ヽ_/    ヽ_/
           |ー'|       V⌒)
           ̄         ̄

427 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:42:31 ID:dsMaHERn

            _,z=====z、
            /'´ _, -――- 、\   食べる助手です。
         // / / l     l \ハ  よろしくねぇ
         lj_/l | l l! /  / l ヽ|
       くノ! | | l \ ! l  / イ  l|                 食べる助手二号です。
        /l:'┘NT ,ヘX  ノ _メl /イ|                 がんばるかしら!
        // | ト ー┘   イ 'ノチ / |
       /   ! l、   _' ` / / l, ィ                /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
      //  :! l|\ ` ´  イ' / / /                   /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
     / /  __l V {><}__/「Y/ /                i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
     / //   \|ー‐ 八 ー/r:| / ̄ヽ                l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
   /! //     、 {j¬¬¬{j〈 ヽ  |ト、                 ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
   // l  : :/  : :}: {j┌{こ}┐{jト、└ソノ卜、             /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
   /ハ  l: : / . : /  {jL/ ヽ」 (_Y´ ̄」: :.',         , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
  ,/ | ヽ l: / . : :/   └'ー'ー'ー \_r'ノ| :.ヽ        / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
    l  , ィ、. : : /   . : :: :::::::::::::::::::|ヽ┘ l : : l     /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
    く/} |: : ∧      : : : : : : : :./ :/\/ : : |    _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
    / / '┘:| ヽ     : : : : : :/ :l:::::/ . : :.j    \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
     / : : : :.|  |   : : : : : : :.{  : ::/ . : : /     /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /

428 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:42:52 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   なんで俺まで……
   |    ( =)(=)
   |      (__人__)  調理助手一号の
.   |        ノ   やらない夫です。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



                   _
                  >セ乞アト ニ _
               /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
             / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\  あら。
              //    /          \::.::.:.ヽ
               / /   ′   〃 l    |\::.::.l_    前回に引き続き悪いわねぇ。
           /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ
            ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ  お店の方はほんとにいいの?
           |    | |ヽ | ¦  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
           | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、
           |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉
            |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
            レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                 |  ト  __      /|    |l      |     /
      、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
     _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
      ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
   ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
   ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
       ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
    =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一

429 :名無しのやる夫さん :10/01/11 20:45:51 ID:J8B2ypmJ
心配なら手伝ってやれよw

430 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:45:56 ID:dsMaHERn

         ____     いいんだお。
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\   実は、やらない夫の妹は
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \  元超人気アイドルなもんで
    ヽ   L   |r┬-|    |
     ゝ  ノ  `ー‐'    /   妹さんが店番する方が
   /   /         \   豆腐がよく売れるんだお。
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

431 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:46:28 ID:dsMaHERn

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=

   ,-‐-、 /~``''ー-、..,,_  ,rー-、
  j::::::::::.ヽ ,_____ヽ/ .:::::::.i
  ,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i  いらっしゃいませー
  ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::リ   毎度ありがとうございまーす
   Yyノ ノ :ノ...:ノ _ノ   ヽ ::::::) ルリノ
     リ::::::( ( ⌒) (⌒::(      はい、絹ごしと
.     ハ::::ハ  ''  r‐ァ リ) )      厚揚げで260円です!
      ) ) )、  ⌒ ノくハ(
     (,(.( ' ヘ   (´ ノ:::))     そっちのお客さんちょっと
     ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、   __  待ってくださいね♪
      /   ノ    Y   ヾ./    ./|
       |  ( ......     ..... /i   ./  |
      |  ヽ::::::.   .::::.| ̄ ̄ ̄|   |    ガヤガヤ
        ヽ   `ー──--.|      |   |           ガヤガヤ
         )`ー───、)     |  /
          / | ̄ ̄      |/
         /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=- ― ̄_ - = -_- =- ― =  ̄ _ =  ̄ - _―_=- ― =  ̄ _ =  ̄ - _―_
ニ -=  ̄ ‐ _ ― - _ニ -ニ-=  ̄ ‐ _ ― ̄‐ _=--=  ̄ ‐ _ ― ̄‐ _=- ̄‐ _


432 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:47:06 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\
   ._ノ  ヽ、_ \  余計なこと言うんじゃねーよ!
  |( ●)(● ) |
  | (__人__)   | __
  |. `⌒ ´ ./ノ;;;;;;;ヽ_\
  |     /(○)lili{(○)\  アガガガガ
   \_/    (__人__)   \
   |  |     |!!il|!|!l|     )
    |  \ ___/ ̄┬、   ノ l
   .〈  ̄ ̄__、_|  ̄ ̄ ノ
      ̄ ̄ ̄    ⊂ソ ̄ ̄ |
      /  / ・      |  |
  (⌒ ̄  ノ \_(⌒ ̄ ノ
    ̄ ̄ ̄       ̄ ̄

433 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:47:36 ID:dsMaHERn

                          γ⌒) ))   では小芝居も終わったところで
      γ⌒) ))\              / ⊃__   おからについてだお。
      / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\
   〃/ /  ( ●)(●) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
    γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
   / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))
  (  <        }/ /    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
 (( \ ヽ      . }  /                    / /

434 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:48:19 ID:dsMaHERn

       / ̄ ̄\
     / ノ  \ \    おからは大豆の絞りカスだが、
     |  (●)(●) |    栄養価は木綿豆腐とほぼ同等。
    . |  (__人__)  |
      |   ` ⌒´  ノ    特にカリウム、カルシウムは
    .  |         }    豆腐より豊富だし
    .  ヽ        }
     /⌒   ー‐  ィ  ヽ   豆腐に含まれていない
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  食物繊維も豊富だ。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



                 __
            「ヽ ̄\ ゞ_、__
           /入 \ _jl´frォ j}
          / /  ` ーヽハ-メ_jヽ.
          ' ,' ,. -     ´`ヾヽ !  そんなにすごい食材なら
          i イ  , =、    ォ= 、 川!  もっとみんなが食べて
          ゞハ, ハォ.j     辷j |メ.  よさそうなのに……
           `ハ ::::   '  :::: イ_ ヾ
           ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ   人気無いわよね。
           l!V:三} ゙><  ゝ-'⌒丶
           / ゝリ! jハ!   レ′  l
          く    :.:!   o   〈   - |
           ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ
           |  :.:.| /介!V  イ´

435 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:48:54 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\
. |   (●)(●)|  ぶっちゃけ、まずいし料理もしにくいからな。
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  |  絞りカスなもんで
  |           |  ボソボソパサパサした食感だし
.  ヽ      /
   ヽ     /    味もくどくなりやすい。
   .>    <
   |     |
    |     |



               ∩_
              〈〈〈 ヽ   栄養がありすぎて
      ____   〈⊃  }   雑菌が増殖しやすく腐敗しやすいのも
     /⌒  ⌒\   |   |    困りものだお。
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   から煎りして冷凍するか
  |     |r┬-|       |  /   ジップロックやラップで小分けして
  \     ` ー'´     //     冷凍するといいお。
  / __        /
  (___)      /

436 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:49:35 ID:dsMaHERn

       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\  あと栄養自体は豊富なんだけど
     . ( (● ) .   |  吸収効率は
     . (人__)     |  それほど良くないんだよね。
     r‐-、    .   |
     (三))   .   |  そんなわけで、
     > ノ       /  おからの大部分は
    /  / ヽ、 .   /   産業廃棄物になっているのが現状だ。
    /  / ⌒ヾ   .〈
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|

437 :名無しのやる夫さん :10/01/11 20:50:37 ID:Amt7MhsR
まぁ、美味くはないよな。
たまにはいいが、ほんとにたまにでいい。

438 :名無しのやる夫さん :10/01/11 20:51:57 ID:Dk+OwvBC
おからって冷凍できたのか。
初めて知った。

439 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:51:58 ID:dsMaHERn

                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\   私も喉につっかえるから
                  /r=、ソィー'7´          ヽ  好きじゃないのよねぇ。
                  ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´

440 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:53:02 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\      だから、粉っぽい食感を
 /   _ノ  \    いかに克服するかが調理のポイントとなる。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   最も簡単なものは
  |     ` ⌒´ノ   他の料理に少量混ぜて
.  |         }    使っていく方法だ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm   特に汁物、炒め物には相性がいいぜ。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   そう思って
     /    (__人__)   \  使いやすいようにラップで小分けして
      |       |::::::|     |  冷凍したのに!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

441 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:54:27 ID:dsMaHERn

             /.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:ヽ
            /:; -‐ l ̄ ̄ 「 ¨¨ ー- 、: : ヽ
            /:/.!        l      |ヽ: : :ヽ  そう言われても、
              |/ | i {    .!  |   !  ! ヽ: :.|  料理があまり得意じゃない身としては
            牙" ! ! |   ,' | !l  ||l   ゙天!
              l  .∟L」_|.  / 」L∟ ┬ /  i  |   どう使うか、ピンとこないのよ。
            ,イ   | __l   // ___レ! |  l  |   料理法の具体例を食べさせてちょうだい。
            / i.   ヽゝ¨ノヽ/ '´ゝ¨ノ//l/|ハ. |
<;; ;; ;: ;: ;: :: ヽ| |  ̄「   、     イl   !/:|/|
∠;; ;; ;; ;: ;: ;: :: :\!  l |\  ー==一   l:|  ,'ー-、:: :: :: :; :; ;; ;;
.厶ィイ.Z:;;_;;_;: ;: ::/l  l |: : l> _   </   ': : : : : V:: :: :; :; :; ;;
   //   /ー:/: : l |l l: :i} l}: : rn┐: :/|  /: : : : : : :V_:: :; ;; r
    / //  /: : : :', lヽ!:{l {l: :/「´「ヽ: :.l ,': : : : : : : : :\ ヽ', ̄
  / /  { /: : : : : :ヽ: : :l} V l| |l ∨ /: : : : : : : : : : : :〉 ハ
  {  !   く: : : : : : : : :\:{l ヽ/| |ゝイ|/: : : : : : : : : : :/l ヽ |

442 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:55:51 ID:dsMaHERn

【 炒めに混ぜる 】

         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \   チャーハンや野菜炒め、
       |   ( ●)(●)  レバニラ炒めや豚の生姜焼きなどなど
      . |     (__人__).  ほんとに何に入れてもいいんだぞ。
        |     ` ⌒´ノ
      .  |         }   コクが出るからおすすめだろ。
      .  ヽ       ノ
      _、,,_,,...ii'      !;<'-、`;:、                  ' '., ,' '、
     r'_  ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ',                   ) ヽ'
.    i´ ヽ,,_ ', !!  _,,`ニ'---`-',| ',                   ':,   ':.,    ,
    ,'   '、ヽ;.!'‐''´        | .',                   ;_,,... -'----、'
.    ,'    ,iヽ!             |, ',                  _,.-‐'´       .',
   /   /-':i     .       |. ',               _,.-'´            |
   /   ,'、`ー!           |. ',       ,-'ニr'‐'               ,'
  ,'   .,' ',. ',           .|  ヽ     __,.r' .i.l´                 ,:'
.  i    /  ヽ. ',            .|   `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ            ,. '
 /   く.     i'.,           l        ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_       _,. ‐'´
. ,'.    `:、    i,'、           !'i‐―'''"´ ̄ ´.`    `'‐---‐''"
ttp://nagamochi.info/src/up55962.jpg


443 :名無しのやる夫さん :10/01/11 20:56:17 ID:J8B2ypmJ
あまり得意じゃないというか、やろうとしないんじゃないかw

444 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:57:35 ID:dsMaHERn

         ____
       /      \    一手間かけるなら、
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  油を薄く敷いたフライパンで
    |      (__人__)     |  おからを炒って水分を飛ばしたのを
     \    ` ⌒´    ,/   混ぜ込むといいお。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |   油が多すぎると、水が跳ねるから
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   気をつけた方が……



                     、 ,.、   ジュッ     アチッ!
                  .∧i ヽ-‐'ヽ、        アツッ!
                 r'/ ∞ } fニ、i V⌒'|/
          ,.,;゙::::::::ヾ ,,/!.:: ::/j_ `ー'  j,:: ∞!  ,. ,  . アチャチャチャチャッ!
            フ:::::::::::::::::::ゞ':: :: !/ハ ヽ_, イ }}:\::レ´〃::`ヾ
          7::::::::::::::::::(:: :: :: :{l  薔 |}::ノヽ::ノ::::::::::::::::`ミ、
         /〃::::::::::;,〃´ゝ、_:: ::゙=∞=″:: :: ::{:::::::::::::::::::::;ゝ、
          '″:::::;,.''  // /:: ::.介:: :: l`ー'´ `゙ヾ゙\゙ヾ、ヽ
         / 〃:::;ゞ / // /:: :: :}{:: :: ::l l| i \   ヾ\
          ,レ'  / /  /}:: :: ∧:: :: ::{ il l!   \
                 ,.:-‐イ´:\/`Xヽ/ヽ
    ,. -───‐ァ'´.:::/:: :: :: :://  入:: :: \、_
  /.:: ::. ::.::: :: :::/.: ::/:: :: /:: / \/   \:: ::.\`:.、
  \::.:: :: ::, ‐'´.:: ://:: :: ×.:: ::/ /\    \:: 、:\::\

445 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 20:59:28 ID:dsMaHERn

【 煮物・汁物に入れる 】

         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\   その点では煮物・汁物に入れるのは
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \  楽だお。
    ヽ   L   |r┬-|    |
     ゝ  ノ  `ー‐'    /   味噌汁に、カレーに、鍋に!
   /   /         \   お粥に入れるのもいいお。
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.  冷凍したのをそのまま
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ドボンでおっけーだし。



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●  シチュー、カレー、グラタンなどの
   |      (__人__)  濃厚なタイプには
.   |        ノ   特に相性抜群だな。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ    逆に水炊きやすまし汁系では
  (.  \ / ./_ノ │   豆の味が出すぎるから不向きだ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

446 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:01:02 ID:dsMaHERn

  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li  炒める、煮ると来れば
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l|
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!  次は蒸すか揚げるかしら?
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゙-―‥チ:〉
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l
         {.ノ} し'イj'       /          /`ヽ }'´ :|

447 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:01:55 ID:dsMaHERn

【 おからを混ぜ込む 】

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  蒸し物にするなら
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  すり身やつみれのような練りものに
.   |        ノ   おからを少し混ぜるのはいいね。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │  小籠包や蒸し餃子、茶碗蒸しの具などに。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\   ミンチと混ぜると粘りがでて
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \  ボソボソ感が補われるからオススメね。
    ヽ   L   |r┬-|    |
     ゝ  ノ  `ー‐'    /   おからをレンジで熱してから
   /   /         \   ポテトサラダに混ぜるのもありだお。
  /   /            \  こっちはマヨネーズでボソボソ感を
. /    /         -一'''''''ー-、.   カバーだお。
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

448 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:02:41 ID:dsMaHERn

              ____
           _/: : : : : : ;二>‐ 、
    _  -ー 、 /: 「 ̄: : : : /  rニヌ |
 ,r'´      ', l: : /\: : : : ヽ/>=く\  ミンチと言えばハンバーグ!
 {:::.    ::.: ::.}: /   \: : :ヽイヽ/∨
 ハ: : :.::. _, - 八{ , -、  , - 、 :_: : |  ハンバーグもコロッケも
  ヽ= 〒' ' 」   ハ , = 、  , = 、 ト、/  大好物かしら!
      | | _|Ll           lノ|
     / ̄ ! \\  r―┐ , /: :」- 、  ttp://nagamochi.info/src/up55963.jpg
      |    \__}イ: :l> 二 イ 〔: : :]   \
     \     |〔: :]/||\〕 l 〔: : 」   |
     ∟ヽ _/l|九{〈 」L 〉 | く:イ     {
      └―‐ '´ | >―<   / ー\ \
             /} く/\ /  ,、  /    ヽ
            /   ∧     \ { \    |
          /    / ヘ      ∨L\_」
           /    /   \    〈   ̄厂
           !    /|   l \     ̄ ̄i


449 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:04:25 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) おからを混ぜると
. |     (__人__)  まとめにくくなるので
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  つなぎに片栗粉を混ぜてやるか
.  ヽ        }   山芋、卵白などを加えると安定する。
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\  クッキーやケーキに混ぜ込むのもいいお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    | 特にクッキーは、ぼそぼそ感が
  \      `ー'´     / 素朴な味わいに思えるし!
 /           \
ttp://nagamochi.info/src/up55964.jpg

オカラケーキ

450 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:06:13 ID:dsMaHERn

【 ソースにする 】


       _________     変わり種としては
      /     \    ソースに入れる手があるお。
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\   あんかけの餡やスパゲティのソース
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   味噌と混ぜて焼いても
   ヽ、    `ー '  /\  食べやすいお
     /       _ノ ヽ、ヽ
     i   丶. ヽ(●)(●) ii
     r     ヽ、__).人__). . i  ソーッスね。
           {`⌒ ´. .ノ
            {    ./
            ヽ  /
            ヽ./

451 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:07:09 ID:dsMaHERn

  /イ::/::ヽ    | ||  |  |      |  |  l   、 ヽ
 |::| /:/l::ハ::.     | |.|   |l  |    |   |  |  |    ',  ヘ
 |::l'::/ |::|_ノ::〉  / | | |   | | |l    |   |  |  | l   |  ハ
. /√l トr-イ   |-ト、|| | l |l  |   |  |  | |   |   | l
/:/ l |::|  |  | \|`\ト、| | |  |  /; / | /l |   |   | |  チマチマ使うのは
:/  | |::l   l   |气f><ヽ|、\ , l  /// |./ ノ /   /  .ハ |  めんどうだから
   | |::|  ヽ  |  ゙{ l! }`ヾミ  ∨//厶-―<./   /   / | |
   | |::|   ト、 l  ヾー<        斗=ミ、_/ /}  /   |ノ   おからだけを
   | |::|    | \             _( リノ ''// /ノ/     イ  がっつり食べる方法はないの?
  | ヾ    |               `¬ /  /イ|    /:/
  !      |\           /   ∠ イ   L|   /. :/
    |     |  \      ―-;     /  |  ィ  /. : :/
.   l    ト、  \            <    |// /. : : :/ -―ァ
   |   |::::::`::ー- >  _  イ   |  |: : : : : _ -―<_
.__∧    |::::::::/二二[]二.ヽ |    イ    |: : : : : : : : : : : : : : : :
――{ーヘ   |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :|   ト、: : : : : : : : : : : : :ー-
::::::::::.ヽ〉∧  |::\ヽ:/::イ  |::|__/:厶-―‐|    |::..\: : : : : : : : : : : : : :
::::::::::::::..\ヘ ∨ `ー' |::|  ゞ--'´ 〉:::::::::::|    |::::::::..\: : : : : : : : : : : :

452 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:08:16 ID:dsMaHERn

          ____
        / ─  ─\  水銀燈はわがままだお・・・。
       / (●) (●)\
     /    (__人__)    \  そんな人に向いてるのは
     |     ` ⌒´     |  まずパンケーキかお好み焼き!
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ    大量のおからに、
/⌒)⌒)⌒)   (__人__)   \    /⌒)⌒)⌒)  卵、小麦粉、片栗粉を
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //   加えて焼くんだお!
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /     お好み焼きにするなら
ヽ    /             ヽ/    /      キャベツとか出汁とか
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     適当に加えてくれお。
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ttp://nagamochi.info/src/up55966.jpg


453 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:09:31 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  分離しやすいので、
   |    ( ●)(●  つなぎを多めにしてくれ。
   |      (__人__)
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ   慣れないウチは、
  (.  \ / ./_ノ │  おからの量を少なめにして
  \  “ /___|  |   作ってみよう。
.    \/ ___ /



       ___          /   j|  ヽ.
      ,. '´  ,二ニ>、        /     ハ    \  、   r冖,ュニ
.   /   /    , -‐ヘ     /   /  ヽ.     \ \匸 /
 /         /,. -¬|     l / /      \    \r┘|
'´     /  //rー┐ !    {/r'′         \    勺」___  もちもちした食感だし
.   /  //  //     ||  ̄二ニ´     \   {::.::.::.:
  , ′ //  //      /Vrグ示.         \ \ 弋「 ̄   焼けたところが
  |  /〃  //     ,. -{‐j 辷夕ト      へ ヽ、\仏    香ばしくて
`ヽ」_  | {  //      /   ∨ ヾ-‐′     ,ィーテ=ミ >‐{」    美味しいかしら!
   ` ー‐-彳|r┐   r|レ'  ̄丨〝″           トrタリハ   ヾL
     / } | |    l∥    l       ′     ヽ辷ジノ   厶-、
.    r'´ _ノ| ヽ `ヽ  | `=   ヽ    ト、     〃 ` ″     rへ、
   j-―-、」 !   レヘ />ー==ミ \  ヽ、 >          __ノ
  __{__ `ヽ|  } } |       ヽ /\           、/´ ̄` ー―¬
 く  l   `¬1 ∧/「ト<二ニヽ//__>┬―┬-- /\___/
 __>{  ̄`<l|/ /l/| レ'´ ̄ ̄`Y| ::._,厶|下.¨  / `ヾミヽ、
く   /丁T‐┴Uヘ/ /l | {__r==、l `7::/o ト、::.\ /    `ヽ}  _
 厂! ヽ ` ̄´ rイ/ |/ =≠¬´/::/   /::.lレ'´ ト、      }`

454 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:10:20 ID:dsMaHERn

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  おからお好み焼きは
 |    ( ー)(ー) おからと小麦粉の比率が
. |     (__人__)   1:9から10:0まで自由自在だ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l  これをマスターすると
.  ヽ      |   ノ   ぐっと食べやすくなるぜ。
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \



     ____
   /      \
  /  ─    ─\   おからと同量の片栗粉を混ぜた
/    (●)  (●) \  お焼きにするのもいいお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   これもモチモチしてて
(  \ / _ノ |  |    ジャガイモの焼いたのにちょっと
.\ “  /__|  |    似てるかお。
  \ /___ /

455 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:11:23 ID:dsMaHERn

               ,,,_
            ∠てYフ大>、_     魚のすり身、ミンチ、卵白、山芋
          //イ⌒⌒   `丶   小麦粉、片栗粉…
         rくL/∠. /      ヽ  丶
         ゝ..水、j} i |   ヽ  i  、 ヽ  ほかにオカラの
         }71|¨´| l、 i i i  i, |l l ト  つなぎに使えるものって
         ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l  从リ,i i !  何があるの?
        /|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル
          / ` "ヘ\\     ,  彡ル |
       /   /∧ ト_、  ー__‐'/ .{ |
    、_/{  { /ムハ l  >z<ム} レ
 _> ̄   ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ
  >     /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ



       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\  よーするに団子にしやすいものだから
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ えびののすり身とか…
  |     |r┬-|     | 変わり種だとチーズかな?
  \      `ー'´     /

456 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:12:35 ID:dsMaHERn

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  玉ねぎ、おから、チーズを混ぜて
      /( ●)  (●)\ )  固めて、
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |  衣つけて揚げるとか。
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /    油とチーズでジューシーだお?
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

457 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:13:21 ID:dsMaHERn

            ,. -―‐  ー- 、
       _  /          \
      /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ
     //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
     l/    l/    ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ  ムシャムシャ
     丶   !i       ゝ'i_ィ、‐、"  .}
           ',  -'    `ー     >-、 /  どれも美味しいんだけど
           ! ━      ━  r=っ У   いまいちパッとしないわね。
.         /ハ         |l _'_
         ゙ 「 、   n     ,.ィ゙_ i    どこかで聞いたような
         ´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、  レシピばっかりかしら。
.          /└‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐'   ハ
    ,'⌒   /`´ /`イll ! ̄   テ    ハ
     ヽ_ノ  i / l  ljl.j   / /     ハ
        く |   ヽ _   _ノ   ',     〈
.        / ! i彡ア、<     /     ヽ
        / /  `//!ト--'     ヽ    く

458 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:15:06 ID:dsMaHERn

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ   それじゃあ、
/⌒)⌒)⌒)   (__人__)   \    /⌒)⌒)⌒)  真逆のことをやるお。
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/   パサパサボソボソしてる
|     ノ            \  /  )  /   おからの特性をいかせばいいんだお。
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



      ,..:::´:: ̄::゙::`:::、
     {::,/´ l丁 T`' :;:\
     ハi lイN l 、イ l| iヾ:::}ヽ.
     | lk_ィヽレ仁リ l .|dbl
     |、ト○   ◯/ l l∧| !
     ||从.┌-、∠ / . l)ト、l、 …それで美味しいものができるの?
     ,イ,イゝ ニ イイ /  | !
     <、ラY´:文:、バ, T≫゙i||
     ≦〈:::{:::i;:〈:::::::〉}≠ZZ
     ≦j|:::l〉:::;ヘ::iNハ≧ッ
      ,イ:_:lXK:::ハ:::::::\
     <::::ソ,lX〈::kミ}:::::::::::\

459 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:16:16 ID:dsMaHERn

【 おからそぼろ 】

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)  やり方は簡単。
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\  パサパサになるまで炒めてから、
  (___     `ー'´   ____ )  好きな調味料入れ
       |        /         ちょっと炒め煮にするだけ。
       |       /
         |   r  /       それを、そぼろとか田麩(でんぶ)の
       ヽ  ヽ/        代用にするんだお。
        >__ノ;:::......



              ,、 __/
              >x,へ_  (゙⌒)  _  ガーン
             ,iィ -' └-ヾ<!   /
            _iニ|!i゙○   ○' ト、   \
         ´ ,rゝ 「  ̄!  ノ_`ヽ.  ̄   そんなのありえるの?
             ,≧|>!  |<≦
             ,へノ └‐.┘} レ'`ヽ
        / イ^y' .≧≦´ ヽ`ヽ \
        >、  !,/ / \  \.l___,.ィ
          (__ノ"7,/    `ヽ. マ(___)
            ,{'´     l     `ヾ、
            (       |      ノ

460 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:17:24 ID:dsMaHERn

                         ,.. -― ' ¨ ー- ..,
                      ,..-' ¨ ̄r斤及ヘ`'- 、 ` 、
                     /    廷こ彡ソゝ  `` 、  \
                   ,.‐'" ̄`¨¨ ''ー=ミレー'´     ` 、  ∨
                   /           `入r、     ヽ. ∨
                 /    /  ,         `ミ、、    ミ ハ  豆板醤や醤油で
                   ,′   ,′ /     ,ィ     弋i}     i}  i  甘辛く味付けしたら
               |    i!  ,イ i     / i   i!   弋}     i}  !  いくらでもご飯食べれそうだわ。
               ',   i{ ナ十イ   /  !  }i   弋}   i}  |
                i    ハ/  Ⅵ   /  j  ハ    弋}  j}   !  お弁当の具にもいいし・・・・・
                   ハ  ヽ.!- 、  ヽ. /  ´¨1''メ、ハ   ,  廴 /′ !  まぁ、お弁当なんて作らないんだけど。
                   iヘ  j   ヽ   '′    ´  ! ト. /  /{エ}\ i
               ,、i  i{xx       - 、  レ’ / , ′ ハ、_,メ i
           ii    }ミ!  小          \ j,.イ く  / { i i  i
           || ,リ_,,ン|  ! ヽ.  、      xxx /   Ⅵ i  ! ! .|
          ,-「l! ii 圭圭!  i圭 >、`¨ 0     /    / | j  i j  |
          i´i_.!ノ斗、圭圭! レ'´  ` ー-┐ ;=≠′  ∧ L_」 └′ !
        く.ハ_i个ラ Y) ,彡! j  ┌''¨ ̄二仆、ヾ/   /  弋''ー―--ー┴'' ¨¨ フ
          ゞiHi ,.ケi、 ∨  入ノフ´/ ハ ン   /     ',圭圭圭圭三二¨
       ,r--― '''''ii¨¨入 ̄∨ニ{ .,く__ハ  }″, ´r      i圭圭圭ミ¨' ー- 、
       ∧¨¨'ヾ.,_,.. iiゞ-=ミ--∨ } ,イ乂_フ / , ′       i圭圭圭圭圭圭 \
       Y ∧ (( \ ii_ ノ及,,∨ A乂レ´ソ j /         ハ圭i}圭、圭代圭圭入
    __,.. ∨∧ (( /  ii `Y¨ミ、.∨レ´   ̄ 〈         j ヾミハ圭入圭ハ   ̄
 ̄ ̄´   ∨ ∧ ¨   ii _j {◎∨      ヽ      _,∠ニ=ートハ圭}\リ
- 、  _,.. -‐∨ `'―――t_  ̄ `た-= .,_,.rtー廴、ー┐く       ハリ  `
  ,フ¨ _ ,, .. -く       ノ     ゝ     \ `  j  \    /
¨´   ヽ.   `ー ―――く., __ ,.- ¨入        /     ` <., _        __
      ヽ.   〃          (( } ム     _,./            ̄ ̄ ̄ ̄´  /
 ∠二三卅ヽ.   \         }イ j ハ_ ,.- ''ルj´                  /

461 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:18:11 ID:dsMaHERn

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ま、ここまでやっても
   |    ( ●)(●  オカラはやっぱり食べにくいんだけど
   |      (__人__)
.   |        ノ   そこはほら、
    |      ∩ ノ ⊃   だましだまし食べてくれよ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



 〃///ヾ    i ll  i ! l   i   l |  l  ヽ  ヽ
. i:|//i::i  》  /| li  !メ l   l   ! i  |   ',   ',
 〆i !:L〃  i ', | !  | l ト,   !  /  l  ! i  }   !  つまり!
// / |:|'" i  斗弋T、‐- ', | ヽ !  /i /! /! !  l.  } |
/ i |:l  ',  i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l /  /  ハ !  おからを料理するときや
.  | !:l   ∧. !  ヒ_q )_ヽ   レ'  レ' 7 メ  .イ / l !
.  l |:|.   ,ヘヘ               ,r‐‐tァ/ /| ,/   レ  美味しい豆腐料理が食べたいときは
.  l l」   i  ヽゝ:::::::::::..      ゞ゚ノ//ノ |,イ
  !    ト、           ! .:::::..´ソ"   l:」   ,-'´  やる夫を呼びつければいいのね!
  i    |. 丶      、_ ,、_ ´    /',  ,    //
.  ',    ト、  ゝ .     ‐/ フ_,, ィ ´  !,〃 ,..-'´:∠_
.   ',   |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i   lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ   !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / !  !|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ  i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il    l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::|  /:::\:::::::::::::::::::::::::::

462 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:18:53 ID:dsMaHERn

::::::... ..丶
:::::::.... ...\                       じゃあカナは
:::.' ──-.. \                      やらない夫を呼ぶことにするわ!
:::::::... ⌒__丶 \              〃⌒ ,、
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ             !i   ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ             {ゝ.__/\.   \ ヽヽ. ,.- 、\
:::::::::::...    ヽ   .ヽ           `ー'〈  ,/`ー 、 \  {l >-、ハ
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶 .           ハ /    `ー 、{l /r〈l} .}
::::::::::::::.... ..::ノ      .)             〉 i ⌒    '⌒ヾ::|'1| /
:::::::::::..   ../       .ノ             ヽl,.'f´ミ、   ィf`ミ 7└'ヽ
:::::::::.⌒ "       ..ノ            / !弋リ .   弋リ ト/) └,
:::::::::::::::::....    ....::::::../            /Yi .>、 ∩ーー  ,.イヾト、 //〉、
:::::::::::::::::::::.. ......::::./               〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
                           〈 〈    ! ´.> {`~´   :   ` ̄`ヽ
                          'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ-  テー- 、     |
                        ( (   ', ヾ´ ゙̄ヾソ    \/     !

463 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:19:42 ID:dsMaHERn

          ,-..---- '  `-.-.-------、____
       __/:::::::::::.. _,/:::::::::::::..........    .. `ヽ__   __
    ____ ,-'____, -----' ~-- 、............../ ̄ ̄\:::...\/,,:::\
  /::::/...--、..:....:....:....:....:....:.`!..:...:./ ノ  \ ヽ,::::::i;;;:,ヽ__)  喜んで参上つかまつるだろ!
  /::::::i、 ..:...:...:.ヽ..:...:...:..,;,...:....:....:....:....|  (⌒)(⌒) .|..:...ヽ:::::/
  `---\.:...:.....:...:\___,,;,,,,;,,,,;,,,,,,,;,...:..| xx(__人__)xx.i.,;,,:...:`ヽ
.      \.....:.....,;,.....:...:\----、,,;,,.|   `⌒ij´  /;,,,,;....:....ヽ
        `----i..:...:..:..丶   `-- |     ゚  /,;,,,,:.....:....:.i
           /...:...:..:...:ヽ      ヽ___/,,;,,.....:......:....:i
          / /-i i i iヽ\         \,;,........:.......:....ヽ
         '-'  !_,j i__! ヽ_ヽ          i_____,,,;....:....:....:`、
                         _ _ /.:....:....:`.:....:....:....:.i
                      , - '..:....:....:....:....:....:....:....:....:....:.i
                   _ /.:.....:........,;,...:....:....:....:....:....:....:..._i
           ___________, - ' .:...:...:..:...:...i,,;,,,,,;....:....:....:......_ _ /
           '、_______,,;....:....:...,:....:...:....:....:.i/--------'
               i/...:..,,:....:....;...:...:..i
              /.:../、/..:....ハ,:...:..i
             /.:./   /...:./  i...:..i
            '、_/   i...:./   i..:..i
                  !_ /   !、_!

464 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:20:12 ID:Vc+DI4Bl
>>463
きめえ

465 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:20:27 ID:dsMaHERn

     _ _
     (´ `)) _
      -' 「 、__ `f⌒ー-'⌒l!
    / /\ ー、 ゞfニ薔ニヲ
  //, '/   `ー-=ヘ、/メヽ
  { l! / -‐''  `‐-- ヽ._ l i|  なにか怖いわ。
  `i |l , -- ,  ,.-‐‐-. ツ メノ
   `|l`‐-‐'  `‐-‐'. / |/  選択を間違ったかしら…。
     |ヘ  r‐-、 |||! /   .
    /⌒l,、`ニ`  イ゙ァ`ヽ
    /  /| l><l |   │
    |  l.ヽ /:|  人  ノi



          .r-、
         /て )
.        ( _ノ  フ      .____
         ゝ、 〈     /⌒  ⌒\
         / ハ ヽ   /. (●) (●) \   ということで
         /〃 ヘ ヽ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  豆腐についてあれこれやってきた
        i !   \ |     |r┬-|     |  このシリーズは終わりだお
        丶丶   _ >     `ー'´     /
            ゝ'´- 、_  y-、       \   あなたの町にも
          〈      ̄  う   ゚ y-、  ヽ  普通に美味しい町の豆腐屋さんが
              `ー― ¬、__ノ     /  >  /  あるかも知れないから
                 /      r'^ヽ'´ _/   捜して欲しいお。
                 ,′ ::   `く__ノ´
               f^i^^i^^i^^i^^iヘ
               {   -=彡  _}
               ト 、_  __/⌒l
               .',  丁 l    l
               /  ,′ ',    !
            rzー'´   {   ,′   }
             ゞと..-ー‐'  /   _j
                     ‘ '‐ー'

466 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:21:25 ID:dsMaHERn

               ,,,_
            ∠てYフ大>、_
              //イ⌒⌒   \
         rくL/∠. /       ヽ  \
        ゝ..水、j} i |   ヽ  i  、 ヽ
        }71|¨´| l、 i i i  i, |l l ト
        ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l  从リ,i i !
        |:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル
        /` "ヘ\\    ,  彡ル |
        / /∧ ト_、  ー__‐'/ .{ |
   , ─ 」¬ト、rイヘ l  >z<ム} レ
 /二三Z f^ニf金}ニ! Vく/7水{ソ j l、: :\
〃 气=-兮、ゞ ハト、<:ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: : \
|!l〃 i|fへ二≧_L!ヌヽ>: : ヽY j」厂レハ {/!/: : ヽ
|!l{{ト ilj -‐_   ィ:::ト|、 : /`ヽ:\ 〈Yフi}: }r//}: : /
ヽミVリ イ:::)`  ," .!j : /   .|: : :\、V ノノ: :'r':/
 ゝ_L{_ 、゛  っ ノ_/    |_: ィ-‐< ヘ__.ノ´ == やる夫と食べる豆腐 ==
.__」≧ト/ ̄ ̄`ヽ<    |  L  ゝ フ {
j彡ツ「/      ノイリ    /:  ̄{ ⌒ゝ コ ト 、     ~ 終わり ~
尨イノ!      /」__ ∠/ :> フ_ フ 、{┴く ̄ \
トv、 从yィ_ _ノ ノ : : : : :/: : : : : :⌒<コエ>ェ、jェ7
} {]   } ィ乏^{ : : : : :∧: : : : : : : : :厂 {ソ⌒ヽ:::::\

467 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:22:55 ID:dsMaHERn
以上で全て終わりとなります。
感想や応援ありがとうございました。

あとは容量いっぱいまで
質問とかあれば答えるですよ


468 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:23:32 ID:J8B2ypmJ


料理なんて簡単にできるのに、カナも銀ももったいない

469 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:23:45 ID:TTGy70Yd
乙でした!!

会社で豆腐を十数丁もらってきた日にこのスレが立てられた。
運命を感じるスレだったよw。

470 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:25:43 ID:O0dolEJl
追いついたと思ったら終わってた。
なにはともあれ乙でした!!

一豆腐屋としてはうれしい限りです。

471 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:26:03 ID:J8B2ypmJ
>>467
彼女たちの収入の大半は酒につぎ込み?

472 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:27:46 ID:M1/2vr/J
乙でした 楽しく読ませてもらいました
>>467 ここに出てきた料理はまさか全部試してみたんですか?

473 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:35:01 ID:QShh+II9
ありがとうです。
参考にしますわ

474 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 21:36:01 ID:dsMaHERn
>>470
本職の方に、お褒めにあずかり恐悦至極であります。

>>471
職とか収入とかはぼかしてるので、私にもわかりません。

>>472
料理が趣味なので、今までに色々と作ったことあるものばかりです。

豆腐百珍で結び豆腐というのがあるのですが、
紹介しようと家で試してみたら、全然作れないので諦めました。
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/images/602167/602167_a.jpg

こんなやつ


475 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:36:31 ID:Qw879XF7
乙でした!
今日のレシピ、色々作ってみようww

476 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:36:48 ID:J8B2ypmJ
なんか綺麗

477 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:46:30 ID:eMOnqHEI
>>474
乙でしたー!

478 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:49:07 ID:JERjj4mf
>>474 お疲れ様ですた。

479 :名無しのやる夫さん :10/01/11 21:50:23 ID:zwAWWFlv
次回作の構想とかありますか?

480 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/11 22:05:37 ID:dsMaHERn
>>479
無いです。
書きかけで没にしてるのが、6本あるので
何か鍵になるネタが思いついたらやるかも。

481 :名無しのやる夫さん :10/01/11 22:37:50 ID:89KjiToT
おおお乙!
とうとう終わりかぁ
うまい豆腐食いたくなってきた!
ふもっふ

482 :名無しのやる夫さん :10/01/11 22:38:58 ID:4QRP2a3e
おつおつ
次も期待してます

483 :名無しのやる夫さん :10/01/11 22:43:53 ID:8j6DkRv5
乙乙

んじゃ、便乗して質問をば
・これまでのやる夫スレ作品教えて
・なぜ、豆腐ネタをやろうとおもったの

484 :名無しのやる夫さん :10/01/11 23:18:40 ID:GT9Tc98J

おからって一口二口食べるのはいいけど、一度に大量に食べるのは正直辛いw

485 :名無しのやる夫さん :10/01/11 23:21:28 ID:Dxpf844W
乙でした

486 :名無しのやる夫さん :10/01/11 23:24:42 ID:Fd29go5A
>>480
豆腐と大阪と短編勝負以外の作品って何があるん?

487 :名無しのやる夫さん :10/01/12 05:22:08 ID:CezZnDMu
乙でした!

488 :名無しのやる夫さん :10/01/12 07:27:18 ID:TJ8hUc8j
乙でしたー
豆腐が食べたくてしょうがねーぜw

489 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/12 08:02:05 ID:mohc4EIt
>>483
初期のプロットでは、
やる夫が食料関係の専門店に金銀を案内していくお話でした。
豆腐屋の回だけ分量が多いし、内容も濃かったので、これ一本に。

>>486
やる夫と飲むビール
やる夫のトロピコ ~カリブの大統領
やる夫のダンジョンマスター

あと短編、中編がいくつかです

490 :名無しのやる夫さん :10/01/12 08:04:20 ID:vynAj035
乙です。
ってか、やっぱりビールの人だったー! また見られて嬉しいよ!


491 :名無しのやる夫さん :10/01/12 08:11:49 ID:+qptkwJ3
ダンマスの人かw乙

492 :名無しのやる夫さん :10/01/12 08:25:09 ID:GMatSxX2
ビールの人だったかw 乙

493 :名無しのやる夫さん :10/01/12 09:20:06 ID:lMy53cep
納得したww


また、食べ物ネタやってね
期待してる

494 :名無しのやる夫さん :10/01/12 10:33:17 ID:FIvEKlsJ
トロピコの人だったか
おかげで無印買っちまったぜ

495 :名無しのやる夫さん :10/01/12 12:51:13 ID:34WsdWL1

次回作も楽しみにしてます!
そう言えばアイドルやらない子って、ビールの時も気合入れるとりせちーになってたなw

496 :名無しのやる夫さん :10/01/12 13:32:49 ID:IpjSeBP8
乙でした。
おからの炒め煮は、スキムミルクか牛乳を足して煮るとしっとりするので食べやすいです。

497 :名無しのやる夫さん :10/01/12 15:54:47 ID:CezZnDMu
トロピコのひとか!

498 :名無しのやる夫さん :10/01/12 16:43:48 ID:DGE/0Ltu

久々に美味い豆腐を食いたくなった。

499 :名無しのやる夫さん :10/01/12 20:51:46 ID:7UfSGJV9
おからの炒り煮を作ると何故かド大量になってしまうので
おから料理ありがたくメモしました

…って、ダンマスの方かい!

500 :名無しのやる夫さん :10/01/12 22:43:32 ID:whb8x2fq
>>489
あらら、ダンマス以外全部追いかけてたわw

501 :名無しのやる夫さん :10/01/12 23:24:06 ID:jsq2r2id
なんて腹の減るやる夫スレなんだ……

502 :名無しのやる夫さん :10/01/13 11:10:16 ID:ebOzyB2r
ありゃ?C言語は?

503 :名無しのやる夫さん :10/01/13 17:49:07 ID:/cP1+JpJ
トロピコ見たことある!

504 : ◆.rub7lDbnA :10/01/13 19:17:42 ID:4mbkZ0m4
>>502
C言語は俺じゃねー

>>496
牛乳で思い出しましたが、
牛乳も苦汁を入れたら固まります。牛乳豆腐として売られてますねね
食べたこと無いけど。

505 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/13 19:19:03 ID:4mbkZ0m4
なんか酉が違うな…

506 :名無しのやる夫さん :10/01/13 19:26:48 ID:JedlZ0ax
そういや、大阪グルメまとめてるブログが画像ほしいって言ってたよ
>>322ってその人かね?

507 :名無しのやる夫さん :10/01/13 22:23:06 ID:7BkKbaLj
そうじゃね?
纏め途中で止まってるし。

508 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/13 22:35:34 ID:4mbkZ0m4
それっぽいけど、どーだろ。
>>322さんには返答済みだし、
勝手にやる夫を纏めたりするブログさんに対しても
こっちから能動的に動くことはないです。

509 :名無しのやる夫さん :10/01/13 23:31:14 ID:g/SXUMB6
ビールの人でしたか!
あなたのおかげでビールの世界が広がりましたよ!
よなよなうめえ! IPAうめえ! γGTPと尿酸値がちょっとやべえ!!

510 :名無しのやる夫さん :10/01/13 23:59:56 ID:uN4JihWP
乙ですたー!

実は今日サッポロの限定チョコビールを注文して
ビールスレを思い出していたところだったw
届いたら心の中で>>1に捧げながら飲むよ!



511 :名無しのやる夫さん :10/01/14 08:25:33 ID:aXsB+8yW
>>508
「勝手に~」の管理人です。
>>322は私ではありませんが、出来ればあげなおしてもらえると助かります。

512 :名無しのやる夫さん :10/01/14 15:28:35 ID:JkYzImXK
>>508
>>322です。
「勝手にやる夫を纏めたりするブログの管理人さんは私ではありませんが、
出来ればあげなおしてもらえると助かります。

513 :名無しのやる夫さん :10/01/14 15:43:23 ID:Up5C7O31
既に他サイトでまとめられてるし
無理してまとめる必要ないんじゃね?

514 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/14 18:18:34 ID:KNLxSA1e
>>511
ご足労をおかけしました。
順次長持ちにあげていきますので回収よろしく御願いいたします

鶴橋の回 1/2

>>328 商店街
ttp://nagamochi.info/src/up56365.jpg

>>331 商店街2
ttp://nagamochi.info/src/up56366.jpg

>>332 キムチ色々
ttp://nagamochi.info/src/up56368.jpg

>>340 キムチ色々
ttp://nagamochi.info/src/up56367.jpg

カニのキムチ(ケジャン)
ttp://nagamochi.info/src/up56369.jpg

>>341
水キムチ
ttp://nagamochi.info/src/up56372.jpg

>>348 シッケ
ttp://nagamochi.info/src/up56371.jpg

515 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/14 18:19:11 ID:KNLxSA1e

>>353 鉄板で焼くチヂミ
ttp://nagamochi.info/src/up56373.jpg

>>360 チヂミ色々
ttp://nagamochi.info/src/up56374.jpg

>>373 原型をとどめた豚舌(グロ注意)
ttp://nagamochi.info/src/up56375.jpg

>>384 焼き肉1、2
ttp://nagamochi.info/src/up56376.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up56377.jpg

>>385
焼き肉3
ttp://nagamochi.info/src/up56378.jpg

516 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/14 18:27:00 ID:KNLxSA1e

日本橋の回
>>418 りくろーおじさんの店の行列
ttp://nagamochi.info/src/up56379.jpg

>>421 チーズケーキ
ttp://nagamochi.info/src/up56380.jpg

>>427 おじさんの焼き印
ttp://nagamochi.info/src/up56381.jpg

>>428 あさちゃん定食(小)
ttp://nagamochi.info/src/up56382.jpg

>>431 あさちゃんのユニークな定休告知張り紙
ttp://nagamochi.info/src/up56383.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up56384.jpg

>>444
オムライス画像なのですがフォルダに見あたりません
直前でどこからか拾ってきたと思うんですが。

517 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/14 18:30:56 ID:KNLxSA1e

日本橋~新世界画像
>>469 日本橋電機屋街
ttp://nagamochi.info/src/up56386.jpg

銀ちゃんの探険ボクの町風画像
ttp://nagamochi.info/src/up56387.jpg

>>475 通天閣
ttp://nagamochi.info/src/up56388.jpg

>>480 新世界
ttp://nagamochi.info/src/up56389.jpg

>>488 炅の店頭
ttp://nagamochi.info/src/up56390.jpg

>>490 ホルモン焼き
ttp://nagamochi.info/src/up56391.jpg


以上になります。

518 :名無しのやる夫さん :10/01/14 18:31:17 ID:rU3EbOJY

画像見るだけで腹減った時の記憶が思い返されて腹減る

519 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/15 22:35:51 ID:4MZLRWuZ
ざっと済みたりですね。
埋めネタも無いので日曜に過去ログ化申請します

520 :名無しのやる夫さん :10/01/16 01:40:07 ID:YyJKfpiB
埋まる前に乙。やってたの知らなかった

521 :名無しのやる夫さん :10/01/16 02:00:26 ID:kkGJbgOz
もうちょっと残しておいてもいいんじゃないかなぁ?
>>1の作品はすごく面白いんだけど、気付かないうちに始まって終わって過去ログ送りになってて、
涙で枕を濡らしたことが何度かあるでござるよ。

522 :名無しのやる夫さん :10/01/16 04:22:12 ID:D8/FHw4b
「やる夫を食べる豆腐」

一文字変えるだけで超B級ホラーに!

523 :名無しのやる夫さん :10/01/16 09:37:17 ID:hxBrkniz
キラートマトとかキラーコンドームという映画があってだな。

……やる夫スレに出来るような木がする

524 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/16 18:41:32 ID:71ljeMkw
>>521
だらっと雑談するの苦手だし、他スレの邪魔になりたくないし
投下終了から一週間もたてば十分ですわ。

>>523
もちろんトマトがやる夫ですね。

     _ゝW〆_
   /::::─:::::::::─::::\   いまいちトマトっぽさが出せない…
 /:::::::(●):::::(●)。\
 {::::::::::::::(__人__):::::0:::::::}
 {::::::::::::::::` ⌒´::::::::::::::::::}
 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

525 :名無しのやる夫さん :10/01/16 19:00:21 ID:hxBrkniz
>>524
ってことは、キラーコンドームはやはり

    / ̄ ̄ ̄\
  /         \
  /ノ  ヽ、_      ヽ
 ( ●)( ●)      |
  | { .!  )        |.
  |. ¨´ `¨´      l.
.  |           |.
  |            /
   \__        /
    )_ =====(
   /           \
   /            |
   |           i
   |             |
   |              |
   |             l
   l           │
  /             |
  / _______ |
 ( 、__,_______) 何かがおかしい……

526 : ◆LZvx.fyjwk :10/01/16 19:26:46 ID:71ljeMkw

=- ― ̄_ - = -_- =- ― =  ̄ _ =  ̄ - _―_=- ― =  ̄ _ =  ̄ - _―_
ニ -=  ̄ ‐ _ ― - _ニ -ニ-=  ̄ ‐ _ ― ̄‐ _=--=  ̄ ‐ _ ― ̄‐ _=- ̄‐ _
                               /
     _ゝW〆_                   /
   /::::─:::::::::─::::\                /
 /:::::::(●):::::(●)。\              /             ,、
 {::::::::::::::(__人__):::::0:::::::}                        / ̄  ̄\
 {::::::::::::::::` ⌒´::::::::::::::::::}                       /         \
 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       キラートマト         /ノ  ヽ、_      ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         (●)(● )      |
                       VS            | { .!  )        |.
                                     |. ¨´ `¨´      l.
                      キラーコンドーム     |            |.
                                       |           |.
                    /                |           |.
                   /                 |            /
                  /                   \__        /
                 /                     )_ =====(
                /                     /           \
=- ― ̄_ - = -_- =- ― =  ̄ _ =  ̄ - _―_=- ― =  ̄ _ =  ̄ - _―_
ニ -=  ̄ ‐ _ ― - _ニ -ニ-=  ̄ ‐ _ ― ̄‐ _=--=  ̄ ‐ _ ― ̄‐ _=- ̄‐ _

527 :名無しのやる夫さん :10/01/16 19:39:20 ID:6us8xhwq
キラーコンドーム顔長くね?ww
しかも先端まで芸が細かいw

528 :名無しのやる夫さん :10/01/16 19:42:38 ID:hxBrkniz
>>526
ワロタww

529 :名無しのやる夫さん :10/01/18 18:19:26 ID:dsIBcwuW
>>526
やべえ超見てえwwwww
クソ映画確定すぎるwwww

530 :名無しのやる夫さん :10/01/18 21:51:42 ID:sg7MFsyO
知らないうちに次回作が決まっていた。超期待

-->