目次 |
362 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 20:20:43 ID:KR2kYBpV
>>361
スカルミリョーネ+スカルナント×4戦では、
銀のリンゴドロップ後、操作不能になりました。
363 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:00:54 ID:KR2kYBpV
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 地底に行く前にちょっとチェックだろ。
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \ ホバー船の位置を確認するだろ。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ 何のチェックだお?
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / そりあえず、ホブスの山の左にあるお。
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ キー ハ ヌイテ アルカラ ヌスマレ ナイワ>
364 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:01:27 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● それならいいだろ。
| (__人__)
. | ノ …あと、黒チョコボはトロイアの右だったろ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ これを森に返して、チョコボで戻ってくるだろ。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ ワケワカラン指示だお。
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ サア! モリヘ オカエリ>
365 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:02:11 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ まあ、後で説明するだろ。
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ / 降りたチョコボが右に飛んでったろ。
> <
| | 左に飛ぶまでチョコボを乗り降りするだろ。
| |
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ どこのチョコボでもいいのかお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | なら、バロンの森でやるお。
\ `ー' /
チョコボ ハ イッタイ ドコ ヘ トンデ イク ノ ダロウ>
366 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:02:42 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) よし、OKだろ。
| ` ⌒´ノ リディア加入まで進めるだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | よし、地底編開始だお!
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´ ヤマ ガ フットンダ ケド ナントモ ナイゼ>
367 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:03:44 ID:KR2kYBpV
ボス戦中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) カルコブリーナなんて、
| / 楽勝だお。
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::...... スナドケイ デ トメタ アト カクコ ゲキハ ダ>
___ _
. / >‐-、\ 危なかったお…、忘れていたお。
. /~ヾ, j| 。 } \
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\, カインがジャンプしていて助かったお。
./ ヾ≦'(_人__) .\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツギ ハ オマエ ノ バン ...ッテ スデニ タオレ テル>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
368 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:04:29 ID:KR2kYBpV
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ ゴルベーザをリディアが来る前に倒したけど、
7 , 弋 │ (__人__) | リディアが仲間になったお!
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \ デジョンで闇のクリスタルも取っておくお!
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/ ウバッタ ト ミセカケテ ソノママトハ>
| `く__, ィ" アヤウク ダマサレル トコロ ダッタ ワ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) そうだな、
| ノ そしたら一旦出てセーブだろ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
369 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:04:51 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | さて、ここから「64階層バグ」が
| (__人__) | 真価を発揮するだろ。
| ` ⌒´ |
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | それは楽しみだお!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ どうすればいいお?
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
370 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:05:15 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) その前に、
| `⌒´ノ このバグを理解するうえで重要な
| ,.<))/´二⊃ 「階層システム」の話をしておくだろ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ なんか、難しそうな話だお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
371 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:06:15 ID:KR2kYBpV
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ まずは……、そうだな…。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) マップ間の移動は
| ` ⌒´ノ どのような処理をしているか、分かるか?
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ \
/ ─ ─\ 多分、移動先のマップと座標(x, y)を指定して
/ (●) (●) \ そこにワープするみたいな感じだお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 「RPGツクール」をいじったことがあるから、
( \ / _ノ | | なんとなくわかるお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
372 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:07:06 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | まあ、それが基本だろ。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | でも、もう一つあるだろ。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・ 他にあるのかお?
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 一体なんだお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
373 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:07:46 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 「前いたマップの前居た座標に戻る」
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ という移動だろ。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) ここでは「帰り」と呼ぶだろ。
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) それって「デジョン」のことかお?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
374 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:08:18 ID:KR2kYBpV
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 確かに「デジョン」もそうだろ。
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ でも、普通の階段とかにも、
. ン } |. | そういう移動があるんだろ。
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ ちなみに、普通の移動のほうは「行き」と呼ぶだろ。
/ / |i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「行き」に対して「帰り」かお。
| ( ( |
\ `ー' / いまいちイメージができないお。
375 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:08:52 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | 磁力の洞窟を例にして教えてやるだろ。
| ` ⌒´ |
| }
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磁力の洞窟の構造
フィールド
|
↓
B1F *矢印の方向が「行き」、反対方向が「帰り」
|
↓
B2F ―→ 小部屋
|
↓
B3F ―→ セーブ部屋
|
↓
階段部屋
|
↓
B4F ―→ セーブ部屋
|
↓
クリスタルルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
376 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:10:01 ID:KR2kYBpV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィールド
|
.∧∧...↓
. (,,゚Д゚)B1
|
↓
B2 ―→ B2小部屋 移動元履歴
| 0:地上・洞窟入り口 new !
↓ 1:【現階層】
B3 ―→ B3セーブ部屋
|
↓
B3階段部屋
|
↓
B4 ―→ B4セーブ部屋
|
↓
クリスタルルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ フィールドからB1Fに「行く」とき、
l (__人_,//l まず、0番目の移動元履歴に、現在位置、
. | `⌒// ノ つまり、入り口の情報が入るだろ。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ そして、B1Fに移動し、「階層」が1になる。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, そうそう、フィールドでは「階層」は0だろ。
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
377 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:10:57 ID:KR2kYBpV
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\ 「階層」は…なんとなくわかるお。
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 「移動元履歴」ってなんだお?
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 「帰り」移動の時に使うマップ・座標データだろ。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } テレポ・デジョン先にもなるだろ。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ 「階層」は「行き」次に履歴を書き込む位置であり、
/ / \ 「帰り」で読み取るデータの位置だな。
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
378 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:11:34 ID:KR2kYBpV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィールド
|
↓
B1
|
.∧∧...↓
. (,,゚Д゚)B2 ―→ B2小部屋 移動元履歴
| 0:地上・洞窟入り口
↓ 1:B1・下り階段 new!
B3 ―→ B3セーブ部屋 2:【現階層】
|
↓
B3階段部屋
|
↓
B4 ―→ B4セーブ部屋
|
↓
クリスタルルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/ _ノ\
/. (●),
| (__ノ、) B1からB2に「行く」ときも同様に
. | | 履歴の1番目に現在位置、B1の下り階段、
. ヽ | を追記し階層が2になるだろ。
ヽ ノ
ヽ (
> ヘ
| |
| |
379 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:12:19 ID:KR2kYBpV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィールド
|
↓
B1
|
↓ ∧∧
B2 ―→ B2小部屋 (゚Д゚,,) 移動元履歴
| 0:地上・洞窟入り口
↓ 1:B1・下り階段
B3 ―→ B3セーブ部屋 2:B2・小部屋扉 new!
| 3:【現階層】
↓
B3階段部屋
|
↓
B4 ―→ B4セーブ部屋
|
↓
クリスタルルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (ー)(●〉/ 小部屋に入っても同じだろ。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ このように「行き」移動では、履歴を追加し、
/ と'_{'´ヽ 「階層」を増やすだろ。
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
380 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:13:05 ID:KR2kYBpV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィールド
|
↓
B1
|
..∧∧..↓
(,,゚Д゚)B2 ―→ B2小部屋 移動元履歴
| 0:地上・洞窟入り口
↓ 1:B1・下り階段
B3 ―→ B3セーブ部屋 2:B2・小部屋扉←【現階層】
|
↓
B3階段部屋
|
↓
B4 ―→ B4セーブ部屋
|
↓
クリスタルルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (ー)(ー〉/ そして、そこからB2に「帰る」ときは、
l (__人_,//l まず、「階層」を減らし、
. | `⌒// ノ それに対応する履歴の位置に移動するだろ。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ デジョンで戻っても同じだろ。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
381 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:13:49 ID:KR2kYBpV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィールド ∧∧
| (,,゚Д゚)<テレポ
↓
B1
|
↓
B2 ―→ B2小部屋 移動元履歴
| 0:地上・洞窟入り口←【現階層】
↓
B3 ―→ B3セーブ部屋
|
↓
B3階段部屋
|
↓
B4 ―→ B4セーブ部屋
|
↓
クリスタルルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(ー〉/ テレポで戻った場合は
l (__人_,//l 階層を0にし、0番目の履歴の位置に移動するだろ。
. | `⌒// ノ
l // ./ …こんな感じで「行き」と「帰り」は
. ヽ r-‐''7/)/ 使われる訳だろ。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
382 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:14:41 ID:KR2kYBpV
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ なんとなくわかったお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / でも、「行き」と「帰り」の区別とか、、
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 面倒くさそうなシステムだお。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ まあ、そうかもしれないが、
. | ( ●)(● ) | これはこれで便利だろ、容量的に考えて。
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | ファミコンのFF1からずっと同様の方式だったろ。
. | |
. ヽ / 移動ポイント設定に使う容量も少なくてすむし、
ヽ / 宿屋やダンジョン内の小部屋の共有化もできるだろ。
> <
| |
| |
383 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:15:31 ID:KR2kYBpV
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / でも、入り口が二つあるダンジョンだとどうなるお?
. | / 行き帰りをちゃんと判別できるのかお?
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ そのような場合、
| `⌒ ´ | 両方向とも「行き」になるだろ。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
384 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:16:24 ID:KR2kYBpV
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 例えばホブスの山ではこうだろ。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホブスの山の構造
フィールド フィールド
┃ ┃
┃ ┃
西側入り口 ━━ 山頂 ━━ 東側入り口
┃
┃
5合目 *太線は両方向とも「行き」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
385 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:17:11 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●))
. | (__ノ_) ただし、この場合、一つ問題が出来るだろ。
| `⌒ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | / フィールドで階層が0にならないことかお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
386 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:18:05 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ \。
| _ノ ヽ、 フィールドでは「階層」は問答無用で
. | (● ) 、! 0にリセットされるから、問題ないだろ。
| (__ノ_)
. | `⌒ノ
. ヽ } …ずっと同じ所を往復していたらどうなる?
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ 階層が増えるだけだお。
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 増えたらまずいのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
387 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:18:51 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | そう!まずいんだろ。
| ` ⌒´ |
| } 履歴容量は有限だ。
ヽ } 64件しかないだろ。
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
____
/ \
/ \ / \ 「64階層バグ」の64かお。
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 容量がオーバーするとどうなるお?
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ メモリ破壊でも起こるのかお?
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
388 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:19:42 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| なかなかいいとこを突いているだろ。
! (__人__) |
, っ `⌒´ | FF2やFF3の場合は、45階層になると、
/ ミ) / 次の階層に行けなくなるだろ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ しかも、戦闘するとバグったりするだろ。
| |/| | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | FF4では、さすがに改善されているのかお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
389 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:20:26 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一応そうだろ。
| (__人__)
| ノ 63階層の次は、階層をリセットして、
| ∩ノ ⊃ } 0階層に設定されるようになってるだろ。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | なら問題なさそうだお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
390 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:22:35 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いや、大問題だろ!
| ` ⌒´ノ
. | } 0階層は本来フィールドを意味するだろ。
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) ( 例えば、ホブスの山で往復してると、こうなるだろ。
| |  ̄ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
移動元履歴63 「行き」 移動元履歴64 「行き」 移動元履歴65
0:フィールド入り口 ――→ 0:【現階層】 ――→ 0:山頂・東入りへ
1:東入り口・山頂へ 1:【現階層】
2:山頂・東入りへ
:
(中略)
:
61:東入り口・山頂へ
62:山頂・東入りへ
63:【現階層】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
391 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:23:28 ID:KR2kYBpV
____
/ \
/ \:::::::::::/ \ 履歴0番はテレポ先だお。
/ (●):::::(●) \
| (__人__) u | テレポ先が変わってしまったお!
\ . |┬-r| /
/ `ー´9mー )
`ーー‐'゙
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | 地下水脈で、テレポ先を変えたのも
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ これと同じことだろ。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<イベント前> <イベント中> <イベント後>
0:フィールド入り口 ――→ 0:【現階層】 ――→ 0:イベントマップ
1:B1a・上り 1:【現階層】
2:B2a・下り
:
(中略)
:
61:B1a・上り
62:B2a・セーブ部屋扉
63:【現階層】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
392 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:24:07 ID:KR2kYBpV
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | フィールドに出なかった場合、
/ ∩ノ ⊃ / テレポ後の階層はどうなるお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 普通に階層は0になるだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } 「0:【現階層】」の状態と同じだろ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
393 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:25:10 ID:KR2kYBpV
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / じゃあ、その「0:【現階層】」のときは
. | / テレポ先やデジョン先はどうなるお?
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) デジョンを使っても移動しないだろ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ テレポ先は「ここに来る前」と同じだろ。
. | }
. ヽ } 階層を64にした直後なら、フィールド、
ヽ (\ ノ、 一度1にした後ならば、現マップになるだろ。
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ 説明の都合上、【現階層】の履歴は消えているように見えるが、
| .に } 実際は上書きされるまで残るだろ。
| (___,ノ
394 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:26:12 ID:KR2kYBpV
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 要は、テレポをデジョンっぽく
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 使えるだけってことかお。
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ おいおい、最初のバロン城のを忘れてないか。
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
395 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:27:21 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ バロン城の関連する部分の構造を抜き出すと
| `⌒ ´ | こんな感じだろ。
. | |
. ヽ /
ヽ / 実際には、操作前にもイベント移動で階層は
> < 増えてるだろ。
| |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2F ← ここから操作
┃ ← ここで25往復
1F中央
┃
外観
┃
1F西
┃
外観
↓ ← 外観に移動する際にバグ発生
牢上部
↓
B1牢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
396 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:28:13 ID:KR2kYBpV
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ 両方「行き」と
|ni 7 ` ⌒´ . |n 片方「帰り」が混在してるお!
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) そして、「帰り」でバグが起きてるお!
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 0階層で「帰り」!
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ これが「64階層バグ」だろ!!
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
397 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:28:55 ID:KR2kYBpV
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ それで、0階層で「帰っ」たら
| (__人__) | 階層はどうなるんだお。
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \
| ::|x ( へ)( へ) | .人 0から1引けば、
,― \ .(__人__) | .`Y´ 当然「-1」だろ!
| ___) ::| . l` ⌒´ .|
| ___) ::|+{ .| 十
| ___) ::| { _ |
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ|
ヽ ノ
398 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:29:47 ID:KR2kYBpV
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | マイナスぅー!?
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) まあ、-1階層は座標がマップ外だから、
| ` ⌒´ノ さらに減って、
| } \ バロンの町の隅では-2階層だろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ あ、そうそう、マップ外の座標だと、強制的に「帰り」だろ。
| / ̄ ̄(_) ダムシアンやエブラーナ城の外観を
\ \ /| JJJ ( イメージしてもらうといいだろ。
\ / /⊂_)
399 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:30:31 ID:KR2kYBpV
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | マイナス階層では、どこを見て
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | マップや座標を決めてるのかお!
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´ バロン以外にいけるのかお!
/ / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そこが重要なポイントだろ。
| ( ●)(●)
. | (__人__) まあ、とりあえず、
| ` ⌒´ノ この、ドワーフ城でやってみるだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
400 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:31:13 ID:KR2kYBpV
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ わかったお。
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ どうすればいいお?
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ いや、「行き」64回後に
| | 「帰り」をするだけだろ、
. | | 原理的に。
. ヽ /
ヽ / _rm,
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
401 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:32:39 ID:KR2kYBpV
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ でも、「行き」と「帰り」の見分け方が
| ` ⌒´ | わからないお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) まあ色々あるだろ。
| `⌒´ノ デジョンを使って判断、
| ,.<))/´二⊃ 構造から推測、
ヽ / / '‐、ニ⊃ マップ名表示の有無
ヽ、l ´ヽ〉 移動先が移動ポイントかどうか…。
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「行き」 「帰り」
─────────────────────────────────────
デジョン使用 1つ前のマップに戻る 2つ以上前のマップに戻る
マップ名表示 一部あり なし
移動先 移動ポイントで無いこともある 必ず移動ポイント
構造判断 右記以外の全て 行き止まりからの帰路の一部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
402 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:33:19 ID:KR2kYBpV
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 普通は、構造から目星をつけて、
. | (__人__) 微妙なところは、マップ表示や移動先を確認、
| ` ⌒´ノ それでも判断が付かなければ、デジョンだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ …大部分は、デジョンを使うまでも無く、
ヽ ヽ く 確認できるだろ。
/ ヽ \
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | わかったお。
\ ` ー'´ /
/ \ とにかく構造を調べてみるお。
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ トリアエズ シロ ノ タンサク ダナ>
U ヽ ノ タカラ ハ ユウコウ カツヨウ シマショウ>
403 : ◆YzOncw9Ros :13/05/27 21:36:09 ID:KR2kYBpV
続きは明日。
階層システムがうまく説明できてるか、ちょっと不安。
408 : ◆YzOncw9Ros :13/05/28 20:16:42 ID:cSi36nlP
409 : ◆YzOncw9Ros :13/05/28 20:17:44 ID:cSi36nlP
カルコブリーナ戦中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) まず、ブリーナだけ倒すだろ。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ そして、合体中に、アレイズを
/ ./ _ノ カルコに選択するだろ。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ \:::::::::::/ \
/ (●):::::(●) \ あ、合体後に、カルコが復活したお!
| (__人__) u |
\ . |┬-r| / …姿は隠れているけど、選択は出来るお!
/ `ー´9mー )
`ーー‐'゙
カラダ ノ イチブ ガ ドクリツ シタ ミタイ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 関連記事
-
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第12話 「忙しくてリフレクが解ける暇がない」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第11話 「装備変更ミス」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第10話 「盗み装備・盗み投げ・盗み使用」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第9話 「64階層バグ 帰り・行き」その2
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第8話 「64階層バグ 帰り・行き」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第7話 「モノマネ技 召喚士石化法」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第6話 「モノマネ技」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第5話 「隠れるバグ」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第4話 「消費MPずらし」
FFシリーズのダンジョンに同じ構造の小部屋が妙に多い理由はこれだったのか!
スゴイ納得した
405 :名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから:13/05/27 22:12:43 ID:PD18jWgA
こんな処理してたのか
確かに帰りの分はワープ処理しなくていいからその分容量削減になってるのね
406 :名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから:13/05/28 05:10:26 ID:TnfILstm
407 :名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから:13/05/28 07:18:46 ID:8mC3nOMg