目次 |
34 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 20:12:40 ID:206bIa8Z
35 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:01:38 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ 次は「ルナザウルス」だろ。
| ( ●) )
| (__人) こいつらは物理攻撃を受けると
| ` ⌒ノ リフレクを使うんだが、
| r-‐、
ヽ ((三) その前に相手に「シェル」を掛けてやるだろ。
ヽ } 〈
〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__)
ト、 /|
|...\_/ |
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 敵を強化するのかお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / アイテ ハ マホウ ボウギョ ガ タカソウネ>
\_,,ノ |、_ノ シェル ヲ カケタラ ギャク ニ サガル カモ>
36 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:03:13 ID:206bIa8Z
___
/_ノ '' 'ー\
/ ( ●) ( ●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\ あれ、敵のリフレクが発動しないお。
| `'ーnl^l^l |
\ l っ/ しかも、自分へのバイオも不発だお。
( ゝ
i \ アハハ リフレク ヲ ミス スル ナンテ キイタ コト ナイワ>
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ それどころか、こっちの攻撃魔法も効かないお。
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
マサカ ウォール テキ ナ ヤツ カ>
37 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:03:44 ID:206bIa8Z
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○). (○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) アイテムも効かないお!
| u .` ⌒´ / / / /
\ / '` ´ / 効くのは物理攻撃だけだお!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' ポーション デモ ダメダワ>
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) こいつらは元々魔法防御が254もあるんだが、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ シェルで最大の255になる。
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 魔法防御が255になると、
/ . | _/ 物理攻撃以外は効かなくなるだろ。
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
38 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:04:29 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんでそんなことが起こるのかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 風を纏ったバルバリシアがこの状態だろ。
.| (__人) あと、開発室の「ひぐち かつひさ」もそうだな。
| rつ
.| ((三) おそらく、魔法防御255を魔法無効状態として、
ヽ ( < 判断するようになってるんだろ。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ ドラクエでMP255を無限と判断するようなものだろ。
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
39 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:05:09 ID:206bIa8Z
____
/⌒ ⌒\
/( ● ( ● \ 味方でもなるのお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 残念ながら敵だけだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } それに、
. ヽ } 攻略に活用できるのはこの「ルナザウルス」
ヽ ノ mm だけだろうな。
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
40 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:05:41 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ さて次は、「ピンクの尻尾」を手にいれるぞ。
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | 「プリンプリンセス」が落として、
\ ゙ー ′ ,/ 「アダマンアーマー」と交換できるアイテムだお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
41 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:06:20 ID:206bIa8Z
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ プリン狩りの方法は分かるか?
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / ばっちりだお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | アラームも沢山あるし、
\ ` ー'´ / HP最大で牙を使えば4発で倒せるお。
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
42 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:08:01 ID:206bIa8Z
プリン狩り中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | バトルスピード1だと止めを刺す前に歌われるお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
アンナ サソイ ニ ノッテ シマウ ナンテ クヤシイ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) 最速入力でもスピード3が限界だろうな。
. | (__ノ_)
| `⌒ノ 保険として、あらかじめ豚にしておくのもありだろ。
. | }
. ヽ } …おっと、60戦ほどで牙が尽きるから
ヽ ノ 少なくなってきたら増殖だろ。
.> <
| |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
43 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:08:38 ID:206bIa8Z
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 1時間も掛からずにゲットしたお!
| |r┬-| | て
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \ \____ノ
ナンカ アヤシイ シッポ ガ ツイテル ノ ガ イルワ>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) アラーム数からすると、80戦、400体ほどか。
| rつ
.| ((三) 運がいいほうだろ、確率的に考えて。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
44 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:09:36 ID:206bIa8Z
____
/─ ─\
/( ●) (●)\
/ (__人__) \ ところで、この、「ピンクの尻尾」って増殖できるのかお?
| |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ \
| | 理論上は可能だろ。
. | |
| _ | ただ、イベントアイテム扱いだから上の欄には移動できないので、
. | (⌒`、 .} 2個目を入手したときに0個を作るしかないが。
. ヽ `¨\\}
ヽ ,、ヽ それに、どうせ1セット丸々持っていかれるから、
ゝ .<_/ / 増やしても無意味だろ。
| ,r´
| |
45 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:11:02 ID:206bIa8Z
尻尾渡し中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 尻尾親父に渡すお!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ オヤジ シッポ ヲ モッテ キテ ヤッタ ゼ>
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ …あれ、受け取ってくれないお。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""'''' イマノ リュウコウ ハ ネズミ ダロ!>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
46 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:11:34 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 先に「ネズミの尻尾」を渡したら
\ ` ⌒r'.二ヽ< 交換できたお。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘! ヤッパリ コレカラ ハ ピンク ダナ>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) …そういう訳で、尻尾親父から「アダマンタイト」をもらわないと、
| rつ
.| ((三) 「アダマンアーマー」が手に入らないだろ。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
47 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:12:12 ID:206bIa8Z
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 「アダマンアーマー」は
| |::::::| ,---、 高防御、高回避、全ステータス+15
\ `ー' しE | 3属性耐性で、全員装備可能という
/ l、E ノ 高性能防具だお。
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ コレ ダレガ ツカウ?>
ヒトリ ゼンエイ ノ オレダナ>
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | 確かにそうだろ。
| ` ⌒´ | …高回避はバグっぽいが。
| }
ヽ } ただし、重大な欠点があるだろ!
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
48 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:12:47 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ _ノ ヽ__ .\
/ (○)!i!i(○) \
| (__人__) u | け、欠点ってなんだお。
.\ )t-ツ /
/ ⌒´ \
\_(__) i\(__)
| | ドウゾ ドウゾ>
エ! イイノカ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 一度でも装備したキャラは、
| ` ⌒´ノ 永久に炎と氷に極端に弱くなるだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
49 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:13:59 ID:206bIa8Z
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○). (○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) 確かに、ファイアの味方掛けで調べたら、
| u .` ⌒´ / / / / ダメージが極端に上がってるお。
\ / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) これはもう一旦装備させたら、
/ -、 } (  ̄¨´ 外しちゃまずいレベルだお
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙'
ヤッパリ ソウビ シナクテ ヨカッタ ワ>
ズット ソウビスル カラ イインダ!>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) それは大げさだが、
. | ノ まあ、装備させるならそのくらいの覚悟は必要だろ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
50 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:14:20 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | でも、なんで、訳の分からない
\ .`⌒´ 〆ヽ 欠点があるのかお!
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
__
/ _ノ\
/ (一)
| (__人) それには、まず、防具の属性について
| l 解説する必要があるだろ。
. | |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
|. |
51 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:15:18 ID:206bIa8Z
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__) 味方の場合、防具の属性は、
| `⌒´i 炎、氷、雷の3種類。
ヽ. ノ
ヽ ノ タイプは、耐性、弱点、
.> < 強耐性、大弱点の4つだろ。
| |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
攻撃タイプ 一般属性攻撃 割合属性攻撃 備考
────────────────────────────────────
強耐性 ダメージ:1 ダメージ:最大HPの1/10
耐性 攻撃力半減 ダメージ:最大HPの1/10 呪いの指輪で魔法吸収
弱点 攻撃力2倍 ダメージ:2倍 ライブラで探知可
大弱点 攻撃力4倍 ダメージ:2倍 ライブラで探知不可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
52 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:16:25 ID:206bIa8Z
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 「割合属性攻撃」ってなんだお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) ダメージが、「対象」の最大HPに依存する攻撃のうち、
| `⌒´ノ 属性を持つものだろ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 炎、稲妻、雷、ブレイズ、ダークブレス
ヽ、l ´ヽ〉 なんかがそうだろ。
,-/ __人〉
/ ./. / \ 炎は最大HPの1/5、稲妻は最大HPの1/2、
| / / i \ それ以外は最大HPの1/4の固定ダメージだろ。
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
53 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:17:15 ID:206bIa8Z
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ それに、大弱点はライブラ探知不可って…。
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/ …確かに、ライブラには反応しないようだお。
ゝ ノ
/ / エ ジャクテン ナンテ ナイヨ ヨント ダヨ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ あと、「アダマンアーマー」と「呪いの指輪」を
| `⌒ ´ | 同時に装備しても吸収できないだろ。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
54 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:19:09 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) さて、実は、防具データ上は「弱点」や「大弱点」、
| ` ⌒´ノ というものは存在しないんだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さっきと言ってることが違いますお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 実際、フレイムシールドを装備したら、
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 炎に弱くなるし、ライブラにもそう出るお。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | ホノオ ヲ キュウシュウ? スルワケ ナイ ダロ>
55 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:21:00 ID:206bIa8Z
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) そう、「データ上は」ないが、
| (__人__) 実際にはあるだろ。
| ` ⌒´ノ
| } \ 実は、
/ヽ } \ 氷耐性があれば炎弱点が、
/ ヽ、____ノ ) 炎耐性があれば氷弱点が、
/ . | _/ 自動的に付加されるんだろ。
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 理屈は分かりますお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | でも、両方に耐性があれば、
.\ “ /__| | 両方とも弱点になってしまいますお。
\ /___ /
56 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:21:43 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 分かってるじゃないか。
| ! | ` ⌒ ´ .| その通りだろ。
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ え、でも、ライブラでは「弱点なし」だお。
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""'''' ミタトコロ ジャクテン ハ ナサソウ ネ>
., ──‐、
/ \ ライブラでは耐性があると弱点がわからないだろ。
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) ローザに弓を装備させて、「狙う」で攻撃した場合、
| (__人__) , -―ーっ 炎の矢と、雷の矢でのダメージを
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 比べてみるだろ。
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ \
/ \ / \ だ、ダメージが数倍違うお!
/ (●)i!i!(●) \ 確かに炎が弱点っぽいお!
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ …でも、サンダーとファイアだと同じぐらいだお。
/ ヾ_ノ
/rー、 | 一体どうなってるのかお?
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .| ネラウ ハ ミス ガ ナイ ノデ ヒカク スルノニ ベンリ ヨ>
57 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:22:59 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 物理なら弱点が優先、
| `⌒´ノ 魔法なら耐性が優先だろ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ これは敵でも同じだろ。
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 ダークドラゴンなんかは、聖剣に弱いが、
/ ./. / \ 聖属性のメテオは吸収するだろ。
| / / i \
|" / | > ) もっとも、属性物理攻撃をしてくる敵はいないから、
ヽ/ とヽ / 耐性があれば弱点を気にする必要は無いだろ。
| そ ノ
____
/ \
/ \
/ \ 確かにそんなこともあったお…。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ それで、アダマンアーマーの場合はどうなるお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
58 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:23:59 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) アダマンアーマーには、炎氷雷の強耐性がある。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 炎の強耐性があるから、氷の大弱点が、
. | } 氷の強耐性があるから、炎の大弱点が付く。
. ヽ }
ヽ ノ 要は、炎と氷の大弱点が付く。
.> <
| |
| |
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | …なんとなく読めてきたお!
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ 大弱点は装備を外しても消えないということかお!
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
59 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:24:35 ID:206bIa8Z
__
/ _ノ\
/ (一)
| (__人) そのとおりだろ。
| l
. | | おそらく、防具の大弱点なんて想定してなかったんだろ。
. ヽ ノ ライブラにも反応しないのがその証拠だろ。
ヽ /
/ ヽ
| |
|. |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 弱点設定をケチった結果がこれかお。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
60 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:25:03 ID:206bIa8Z
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ 実はさらに言うと、
| ( ●) (●) 大弱点はニューゲーム時にも
| (__人__) , -―ーっ 引き継がれることがあるだろ。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |: 最初から大弱点持ちってことかお。
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ ひどいお!
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
61 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:25:32 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) まあ、そこまで凶悪でもないだろ。
| (__人__)
| `⌒´ノ パーティの真ん中に、「アダマンアーマー」を
| ,.<))/´二⊃ 装備させたことのあるキャラをおいて、
ヽ / / '‐、ニ⊃ 1番目か4番目のデータにセーブするだろ。
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 そして、スタート時にそのセーブデータに
/ ./. / \ カーソルを合わせた後にニューゲームを選ぶだろ。
| / / i \
|" / | > ) そうすると、暗黒騎士セシルが最初から
ヽ/ とヽ / 大弱点持ちになるだろ。
| そ ノ
____
/ \
/ ─ ─\ 取りあえずやってみますお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 2と3のセーブだと、
./ ∩ノ ⊃ / ニューゲームに直接いけないから問題ないのかお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 真ん中のキャラっていうのは初期セシルの位置かお。
\ /___ /
マタ ズー ヲ タオス シゴト ガ ハジマル ヨ>
62 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:26:48 ID:206bIa8Z
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- - - - - - - - - - - - - - - -
____
/ \
/ ─ ─ \ 「ミストドラゴン」からの「冷たい霧」で
/ -=・=- -=・=- \ カインが受けるダメージと比べると
| (__人__) U | 明らかに違いますお。
\ ` ⌒´ /
ナンデ オレダケ ダイダメージ ナンダ>
ヒゴロ ノ オコナイ ノ セイダナ>
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) まあ、パラディンになった時点で大弱点はなくなるから、
| (__人__) そこまで注意するほどでもないだろ。
| ` ⌒´ノ
| } \ マザーボムの大爆発(炎属性)が痛いぐらいだろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
64 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:28:51 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、もうちょと寄り道をして、
| (__人__) ルカの首飾りもらって、
| ノ 封印の洞窟にも行っておくか。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ …王の間に肝心の人はいないけど、
| |r┬-| | 問題なくもらえたお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ コエダケ キコエタ ケド ヒソヒソウ ッテ ヤツ カシラ>
65 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:29:22 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) アサルトドアーの「9ディメンジョン」は
. | (__人__) リフレク反射できるぞ。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ でも、ターゲッティング見てからじゃ間に合わないお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | あ、でも、リボンしてたから助かったお。
\ `ー' /
オトコ ノ クセ ニ リボン ッテ ドウナノ>
66 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:30:14 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ ─ ─\ 「9ディメンジョン」の反射では倒せるけど、
/ (●) (●) \ 「デス」は効かないようだお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 耐性無視って訳じゃなさそうだし、
( \ / _ノ | | この二つは何が違うのかお?
.\ “ /__| |
\ /___ / デス ッテ イマイチ ツカエ ナイ マホウ ヨネ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ それは、「ボスに有効かどうか」だ。
| `⌒ ´ |
. | | ST異常系魔法のほとんどが「ボス無効」だが、
. ヽ / 敵の技は大抵、ボスにも有効だろ。
ヽ /
> < 他にも、ルナザウルスの「臭い息」反射が有名だろ。
| |
| |
67 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:30:58 ID:206bIa8Z
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) あっと、その、
| (__人__) , -―ーっ 「ミスバンパイア」は、
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 蘇生魔法で一撃で倒せる唯一の敵だろ。
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ 確かに、フェニックスの尾で倒せたお。
| ) ) u. |
\ `ー'´ / でも、何でこいつだけなのかお?
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ アンデッド ヲ イチゲキ ッテ デマ カト オモッテタ ワ>
68 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:32:21 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ それは単純に、こいつだけが、
| `⌒ ´ | 「アンデッド」で、かつ「即死耐性なし」だからだろ。
. | |
. ヽ / 他のアンデッドは即死耐性持ちだろ。
ヽ /
> < あと、即死耐性は無いけど、アンデッドだから
| | 「デス」とかの普通の即死攻撃は効かないぞ。
| |
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 要するに、アンデッドの即死耐性って、
| / .イ '=・= =・= u| 蘇生魔法を防ぐためだけにあるのかお。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
69 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:33:19 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ B4に着いたな。
| ( ●)(●
| (__人__) そこの左ロープの根元を調べると隠し宝箱があるだろ。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ ドリームエビルが6体出てきたお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 倒したらポーションの落としたお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / ポーションの宝なのかお?
\_,,ノ |、_ノ
イマサラ ポーション ナンテ イラネ>
70 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:33:53 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) いや、それはドリームエビルが普通に落としたやつだろ。
| (__人__)
| `⌒´ノ 固定ドロップアイテムは設定されていないぞ。
| ,.<))/´二⊃ 月の民の館の魔人兵も何も落とさなかったろ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \ おっと、その先の階段には暗黒剣があるぞ。
| / / i \
|" / | > ) ここのネタはこれだけだな。
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 闇のクリスタルでのスキップと合わせて、
./ ∩ノ ⊃ / ここは結構ネタが豊富だったお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / カベ ガ セマッテ クル マエ ニ カエリ マショウ>
71 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:34:28 ID:206bIa8Z
ククロの家訪問中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / やっとエクスカリバーが手に入るお!
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 | カイダン ノ ミギニ カクシ ツウロ ガアルゼ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) ちなみに、
| ` ⌒´ノ 伝説の剣を消していても問題なくもらえるぞ。
. | }
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
72 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:35:03 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、次はいよいよラスボスに行くだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ここも結構ネタがあるだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | どんな感じのネタかお?
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
73 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:36:02 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | 今のところ、
. | (__人__) .| ざっとこんなもんだろ。
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラストバトルのネタ例
セシルにアヴェンジャーで嵌り
ダークマター盗み使用
プロテス・シェル無効果
ビッグバーン弱体化
反射ダメージでモード変化なし
速攻でモード変化なし
ボムの魂で撃破エフェクトなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:37:58 ID:206bIa8Z
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ えーと、アヴェンジャー嵌りはやるまでもなく分かるお。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 盗み使用と、反射でモードチェンジなしは、
', U ! レ' / . . | U レ'//) 前にやったお。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ / あとはなんだお?
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) プロテス・シェル無効は、そのままだ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ラストバトルでは、プロテスやシェルを使っても
. | } 防御や魔法防御が上がらないだろ。
. ヽ }
ヽ ノ あと、アヴェンジャー嵌りはうまくやれば、
.> < 多分、「モノマネ技」で何とかなるだろ、
| | 試したこと無いけど。
| |
75 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:38:57 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ \
/ \ ビッグバーン弱体化とはなんだお。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ ダークマターは迷信って話だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) ビッグバーン直前に反撃フレアを撃たせると、
| rつ ビッグバーンの威力が落ちる、というやつだろ。
.| ((三)
ヽ ( < 行動ごとに魔法攻撃回数が別々に決まっているんだが、
ヽ /∧ ∨ この場合、フレアの回数でビッグバーンを撃つだろ。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___) ビッグバーンより、フレアのほうが回数が少ないから
|\ '' /| 弱体化するだろ。
| \_/ |
76 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:39:27 ID:206bIa8Z
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 残り二つは、これからやってみるだろ。
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ボムの魂とカーテン類、牙類は十分あるな。
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | あと、投げるものもだろ。
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ ばっちりだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |++++| 」_ キラッ |
\ `ー''´ l /
77 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:41:03 ID:206bIa8Z
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) あと、バトルスピードは6にして、
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ セシルは真ん中に配置だろ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 準備OKだお!
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´ イイデストモ!>
78 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:41:58 ID:206bIa8Z
ラストバトル中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 操作できるようになったら、最初の1順は、
. | ( ●)(● ) | セシルはクリスタル、他はカーテン
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 次は、セシルはカーテン、エッジは包丁投げ、他は牙。
. | |
. ヽ / その後は先4人がボムの魂だろ。
ヽ /
> <
| |
| |
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | エッジ以外はアイテムのみかお。
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | | ちょっと緊張するお。
.\ “ /__| |
\ /___ / コノ ブツリョウ ガ アレバ マケナイ ゼ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
79 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:42:33 ID:206bIa8Z
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)' あ、なんか、あっさり倒せたお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ボスの消え方もあっさりだお。
/ ー‐ '
キタナイ ハナビ ダゼ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 最初のビッグバーンまでにHPを削りきれば、
. | (__人__) モードチェンジ無しで倒せるだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } そして、止めがボムの魂のときは、
. ヽ } 撃破エフェクトが普通の敵と同じになるだろ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
80 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:43:16 ID:206bIa8Z
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- - - - - - - - - - - - - - - -
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 一通りクリアしたし、
| |r┬-| | 次は「64階層バグ」でシナリオスキップとか、
\ `ー'´ / 魔法変換というやつとかやってみたいお!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 今日はもう遅いし、もうお開きにするだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それらは、また今度な。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
81 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:43:58 ID:206bIa8Z
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ もう、こんな時間かお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 仕方ないお。 また今度だお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ それじゃあ、またな。
| |
. | |
. ヽ /
ヽ / _rm,
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
82 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:44:34 ID:206bIa8Z
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \.:.:;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \..;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \.;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \.;.;;;;;;;;;;;;;.;.;..;;;;;;.;;.;.;;;
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ7:;:;:;;:;.;:;:.;.;:;.::::::::;.:;::
': |::::::::::;:::::::::::;:;:;:::::;::::::::;:.;::;:.::;:;:;:;:
|:::.::::::::::::::::::;:.:;;;;::::::::::::::;::;:::::::::;::
;' |:::::.:.:..:.::::::::::::::.:.:.::::::::.:.:.::::::::::.::.:
': |:::::::::::::::::::.:::.::::::::::::.::::::.:.:::::::.::::.:
================= |
/ || .;.| < おじゃましたお!
// || ;' |
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
83 : ◆YzOncw9Ros :13/06/01 21:51:12 ID:206bIa8Z
読んでいただいてありがとうございました。
一応、続きとして、64階層バグの応用編や、
番外編として、ATBシステム解説編などを考えています。
ただし、若干時間が掛かると思います。
また、説明不足な所や見逃したネタなどがあったら随時補足します。
前スレはうめちゃってもいいのかな?
85 :名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから:13/06/02 13:40:20 ID:49d4ZO8Z
>>75とか戦闘関連のシステム知らないとワケワカランしょ
内容的には↓だけどこれでもまだ理解しにくい
ビッグバーンの魔法攻撃回数は本来10回だが、
カウンター・フレアの直後に使ってきた場合はこれが6回に落ちる。
攻撃力×10倍になるところが攻撃力×6倍で済むって話
耐性とか状態フラグ系のバグは複雑すぎてバグを発見できても修正できないこともあるよね
修正したらもう一度デバッグしないといけないし、新しいバグを生むかもしれないし
発生頻度が稀な場合は修正しないってこともあるでしょう
アダマンアーマーなんて超レアな上に耐性に関するテストなんてして無いかもしれないw
86 : ◆YzOncw9Ros :13/06/02 18:00:56 ID:20RwwR+X
>>85
補足ありがとうございます。
魔法回避分もあるので、単純にダメージ4割減と言えないのが難しいところ。
これも番外編で解説すべきか…。
こんな懐かしい作品ネタで投下されていたとは
おたから欄のアイテム増殖は当時試した記憶があったけど
知らなかった裏技のほうが圧倒的に多く、思わず感心してしまったなと
64階層バグのくだりでは、初代スーパーマリオの256面バグを連想してしまった
88 :名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから:13/06/04 02:02:39 ID:33jwU8i/
>まあ、一応、月でやればセーブ&ロードで大丈夫だったはずだろ。
と書かれていますが、双子がいないのにどのようにして全体化するのでしょうか?
89 : ◆YzOncw9Ros :13/06/04 20:59:07 ID:WEKncPA6
いいところに気が付きましたね。
それについては続編で触れる予定です。
ヒントを挙げておくと、
・モノマネ技にはいくつか手段がある
・忍術は黒魔法と同じ(モノマネ技的に考えて)
・上二つから、最終パーティでもフレアの全体掛けが可能
・ただし、月面でやるには、64階層バグが必要
という感じですね。
ところで、続編はいつからの予定ですか?
91 : ◆YzOncw9Ros :13/06/05 20:57:03 ID:6KF4E9ba
とりあえず、6月下旬ごろが目標です。
- 関連記事
-
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第16話 「64階層バグ 応用編」その3
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第15話 「64階層バグ 応用編」その2
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第14話 「64階層バグ 応用編」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 補足・反射のエフェクト、追加・地下渓谷にて
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第13話 「アダマンアーマーの欠点・ラストバトルのネタ」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第12話 「忙しくてリフレクが解ける暇がない」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第11話 「装備変更ミス」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第10話 「盗み装備・盗み投げ・盗み使用」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第9話 「64階層バグ 帰り・行き」その2