目次 |
303 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:02:11 ID:SEKFmcXV
304 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:02:39 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ さて、次は敵味方が複数居る場合ですね。
/ (●) (●) \
| __´___ | せっかくなので、プレイグ戦の
\ `ー'´ / 再現をしてみましょう。
ノ \
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ え、いきなりかお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | でも、素早さとか並び順とか、
\ヽ L ,/ 詳しく覚えていないお。
ゝ ノ
/ /
305 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:03:30 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 確か、セシルはレベル1で戦闘不能でしたよね。
/ (●) (<) \
| ___'___ | だったら、単純に、敵も含めて全員、待機時間1S
\ ` n´ ,/ としてみましょう。
/ | | \
.. ノ .ュ ヘイストを受けても1Sより短くはなりませんからね。
{ ..ニj
. | "ツ
____
/ \
/─ ─ \ みんな同じなら、味方は優先順に
/ (●) (●) \ ①②③④ってことにするお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 優先順は味方のほうが高くて、
| | '、_ \ / ) ①②③④敵の順でいいかお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
306 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:04:30 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ \ あれ?
/ \ 優先順を考えると、
| _, / | 敵の行動出番が来ないんじゃないかお。
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 単位時間毎にキャラ順で判断するのではなく、
| __´ _ | キャラ順に出来事を判定します。
\  ̄ /
ノ \
307 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:05:36 ID:SEKFmcXV
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ ???
| ) ) u. |
\ `ー'´ / どういうことかお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
____
.. / \
/ ─ ─\ 出来事が有る無しにかかわらず、
/ (●) (●) \ ①②③④敵①②③④…の順で判定していきます。
| ' |
\ ⌒ / そして、誰も出来事無しで一巡したら時間を1S進めます。
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 言い換えれば、①の出来事の後は、②が、
./ / r─--⊃、 | ②の出来事の後は③が、敵の出来事の後は①が
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 優先キャラになります。
308 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:07:40 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ - - \
/ (●) (●) \
| __´___ | 死の宣告まではこんな感じですね。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / コマンド入力は最速です。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動タイマー
時間 出来事 ①②③④敵 宣告 待ちリスト コマンド
────────────────────────────────────
1 ①リスト追加 0 0 0 0 0 ①
2 ②リスト追加 0 0 0 0 ② ①発生&入力
3 ③リスト追加 1 0 0 0 ②③
4 ④リスト追加 0 0 0 ③④ ②発生&入力
5 敵行動選択 0 1 1 ③④
6 ①「戦う」 1 0 0 ④ ③発生&入力
7 ②「戦う」 0 1 1 0 ④
8 ③「戦う」 0 0 1 0 ④発生&入力
9 敵「死の宣告」 0 0 0 1 1 10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
309 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:09:41 ID:SEKFmcXV
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ あれ、コマンド間に隙間があるお。
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ そうなんです。
/ (ー) (ー) \ 次のコマンドが開くまで、
| __´ _ | 最低でも1Sのコマンドが無い状態が発生します。
\  ̄ /
ノ \
310 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:13:08 ID:SEKFmcXV
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ この隙間が何を意味するかはよく分かっていません。
. / /)(ー) (ー)u\ 次のキャラのコマンドを準備のためかもしれませんし、
| / .イ ' | コマンドから行動を設定するための間かもしれません。
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \ 単純に、連続してコマンドが開くことに
/\ ヽ ヽ 制限を掛けただけかもしれません。
____
/ \
/ _ノ ヽ、. \
/ (―) (― ) \ 分かってないことを
n|i 7 (__人__) n| いちいち説明しなくてもいいお。
l^l | | l ,/) ` ⌒´ l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//) とにかく、コマンド間に1S空くことは
{ 〈 ノ / 分かったお。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
311 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:16:51 ID:SEKFmcXV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動タイマー
時間 出来事 ①②③④敵 宣告 待ちリスト コマンド
────────────────────────────────────
10 ①リスト追加 0 0 0 0 0 10 ①
11 ②リスト追加 0 0 0 0 9 ② ①発生&入力
12 ③リスト追加 1 0 0 0 9 ②③
13 ④「戦う」 0 1 0 8 ③ ②発生&入力
14 敵行動選択 0 1 0 1 8 ③
15 ①「戦う」 1 0 0 0 7 ③発生&入力
16 ②「戦う」 0 1 1 0 0 7
17 ③「戦う」 0 0 1 0 0 6
18 ④リスト追加 0 0 0 0 0 6 ④
19 敵「ヘイスト」 0 0 0 1 5 ④発生&入力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } では、続きはこうなります。
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 死の宣告のカウントは、2S毎に1減ります。
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / これはヘイストの効果を受けないので、
\ // 普通は20Sで0になりますね。
/ __ /
(___) /
312 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:17:39 ID:SEKFmcXV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動タイマー
時間 出来事 ①②③④敵 宣告 待ちリスト コマンド
────────────────────────────────────
20 ①リスト追加 0 0 0 1 0 5 ①
21 ②リスト追加 0 0 0 0 4 ② ①発生&入力
22 ③リスト追加 1 0 0 0 4 ②③
23 ④「戦う」 0 0 0 3 ③ ②発生&入力
24 敵行動選択 0 1 0 1 3 ③
25 ①「戦う」 1 0 0 0 2 ③発生&入力
26 ②「戦う」 0 1 1 0 0 2
27 ③「戦う」 0 0 1 0 0 1
28 ④リスト追加 0 0 0 0 0 1 ④
29 敵「ヘイスト」 0 0 0 1 0 ④発生&入力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ ひたすら優先順に行動しているお。
/⌒(__人__)⌒::::::::\ パターン入ってるお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 宣告カウントが0になったけど、
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 死にそうにないお。
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
313 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:18:17 ID:SEKFmcXV
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ そのとおり、
/ (●) (●) \ この場合はこの後も誰も死にません。
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ / どうしてかは分かりますね。
ノ \
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ 全員規則正しく、行動していて、
/⌒(__人__)⌒::::::::\
| |r┬-| | 「宣告死」の「出来事」が入り込む余地が無いからだお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ ぶっちゃけ、20S目以降はほとんど10S目からのコピペだお。
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
314 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:19:20 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ - - \ 死の宣告による戦闘不能の優先度は低いですからね。
/ (●) (一) \
| __´___ |
\ `ー'´ / それでは、バトルスピードが早くなって、
/ ∩ノ ⊃ / 決定押しっぱなしでも、入力が遅れる場合を
( \ / _ノ | | 想定してみましょう。
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ \ 入力に1S余分にかかるとして…、
/ \ いや、でも、誰かが
| _, / | 目に見える行動をしている場合は、
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ その間に入力できると考える必要があるお。
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
315 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:20:28 ID:SEKFmcXV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動タイマー
時間 行動 ①②③④敵 宣告 待ちリスト コマンド
────────────────────────────────────
1 ①リスト追加 0 0 0 0 0 ①
2 ②リスト追加 0 0 0 0 ② ①発生
3 ③リスト追加 0 0 0 ②③ ①入力
4 ④リスト追加 1 0 0 ②③④
5 敵行動選択 0 1 ③④ ②発生
6 ①「戦う」 1 0 ③④ ②入力
7 敵「死の宣告」 0 1 1 10 ③④
8 ①リスト追加 0 0 0 10 ④① ③発生
9 ②「戦う」 1 0 9 ④① ③入力
10 敵行動選択 0 1 1 9 ④①
11 ②リスト追加 0 0 0 8 ①② ④発生
12 ③「戦う」 1 0 8 ①② ④入力
13 敵「ヘイスト」 0 1 1 7 ①②
14 ③リスト追加 0 0 0 7 ②③ ①発生
15 ④「戦う」 1 0 6 ②③ ①入力
16 敵行動選択 1 0 1 6 ②③
17 ①「戦う」 1 0 0 5 ③ ②発生&入力
18 ④リスト追加 0 1 0 0 5 ③④
19 敵「ヘイスト」 0 0 1 4 ④ ③発生&入力
20 ①リスト追加 0 0 1 0 4 ④①
21 ②「戦う」 1 0 0 3 ① ④発生&入力
22 ③「戦う」 0 1 0 3 ①
23 ④「戦う」 0 0 1 0 2 ①発生&入力
24 敵行動選択 1 0 0 0 1 2
25 ①「戦う」 1 0 0 0 0 1
26 ②リスト追加 0 0 0 0 0 1 ②
27 ③リスト追加 0 0 0 0 0 ③ ②発生
28 ④リスト追加 0 0 0 0 ③④ ②入力
29 敵「ヘイスト」 0 1 1 0 ③④
30 ①リスト追加 0 0 0 0 ④① ③発生
31 ②「戦う」 1 0 0 ④① ③入力
32 ③宣告死 0 1 0 0 ④①
33 ④宣告死 0 0 0 ① ④発生&消滅
34 敵行動選択 0 1 0 ①
35 ①宣告死 0 0 0 ①発生&消滅
36 ②リスト追加 0 0 0 ②
37 敵「ヘイスト」 1 0 ②発生&入力
38 ②宣告死 1 0 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
316 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:21:05 ID:SEKFmcXV
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ まあ、こんな感じで全滅します。
| __´ _ |
\  ̄ /
ノ \
____
/ \
/ \
/ ⌒ ー \ カウント0後も結構持ちこたえたけど、
| (●) (●) | 結局、駄目だったお。
\ (__人__) /
/ `⌒ ´ イ`ヽ、
, ' ` ̄ \
317 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:21:26 ID:SEKFmcXV
___
/ \
/ \
/ ノ ヽ、_ \ やっぱりバトルスピードを遅くしないと、
| ( ●) (● ). | 押しっぱなし戦術は無理かお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ そんなことはありません。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) 条件次第で可能ですよ。
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
318 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:22:04 ID:SEKFmcXV
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ えっ、どんな条件かお?
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| |
\ `'ー` /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 先ほどは、待機時間を全員1Sとしていましたが、
/ (●) (<) \ ①を2S、③を3Sに変えます。
| ___'___ |
\ ` n´ ,/ こうすれば、バトルスピード1、
/ | | \ つまり、コマンドが最大2S遅れても大丈夫ですよ。
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
319 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:22:42 ID:SEKFmcXV
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ 遅くしたら、余計に隙が出来そうだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ とにかくやってみてください。
/ ___'___ \
| |r┬-| | 敵のヘイストはすべてミスしたと考えて
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ 効果は無視して問題ありません。
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
320 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:23:17 ID:SEKFmcXV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動タイマー
時間 行動 ①②③④敵 宣告 待ちリスト コマンド
──────────────────────────────────────
1 ②リスト追加 1 0 2 0 0 ②
2 ④リスト追加 0 1 0 0 ④ ②発生
3 敵行動選択 0 0 1 ④ ②
4 ①リスト追加 0 0 0 ④① ②入力
5 ③リスト追加 1 0 0 ④①③
6 敵「死の宣告」 0 1 10 ①③ ④発生&入力
7 ②「戦う」 1 1 0 10 ①③
8 ④「戦う」 0 1 0 9 ③ ①発生&入力
9 敵行動選択 1 0 0 1 9 ③
10 ①「戦う」 2 0 0 0 8 ③発生&入力
11 ②リスト追加 1 0 1 0 0 8 ②
12 ③「戦う」 0 3 0 0 7 ②発生&入力
13 ④リスト追加 0 1 2 0 0 7 ④
14 敵「ヘイスト」 0 0 1 1 6 ④発生&入力
15 ①リスト追加 0 0 0 1 0 6 ①
16 ②「戦う」 1 0 0 0 5 ①発生&入力
17 ③リスト追加 1 0 0 0 0 5 ③
18 ④「戦う」 0 0 1 0 4 ③発生&入力
19 敵行動選択 0 0 0 1 4
20 ①「戦う」 2 0 0 0 3
21 ②リスト追加 1 0 1 0 0 3 ②
22 ③「戦う」 0 3 0 0 2 ②発生&入力
23 ④リスト追加 0 1 2 0 0 2 ④
24 敵「ヘイスト」 0 0 1 1 1 ④発生&入力
25 ①リスト追加 0 0 0 1 0 1 ①
26 ②「戦う」 1 0 0 0 0 ①発生&入力
27 ③リスト追加 1 0 0 0 0 0 ③
28 ④「戦う」 0 0 1 0 0 ③発生&入力
29 敵行動選択 0 0 0 1 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
321 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:23:48 ID:SEKFmcXV
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 確かに、大丈夫そうだお!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | いったいどういうカラクリなんだお!
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
____
/ \
/ - - \
/ (●) (一) \ 行動順を互い違いにすることで、
| __´___ | リスト追加の直後に行動が入ります。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / そうすると、丁度コマンドが開くときに
( \ / _ノ | | 誰かの行動中になるので、
. \ “ /__| | コマンド入力が遅くならないんですよ。
\ /___ /
322 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:24:43 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ なるほど、交互にすることで、
| (__人__) | バトルスピードの影響が少なくなるのかお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ そうですね。
| __´ _ | 全員の待機時間が短めの時にしか通用しませんが。
\  ̄ /
ノ \
323 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:25:14 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さて、これで、当初の疑問は解決したと思いますが、
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 基本事項として、スロウやヘイストの効果について
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 触れておきましょう。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 基本時間に補正をかけるって話だったけど、
/ (__人_,) \ どのくらいかのかお。
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
324 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:25:37 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ― ― \ スロウは+50%、
/ (●) (●) \ ヘイストは-18.75%
| ___´__ | くもの糸は+100%
\ `ー'´ / エルメスの靴は-50%
/ ∩ノ ⊃ / ですね。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
___
/ \
/ \ 魔法とアイテムで違うのかお。
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | ヘイストが微妙すぎるお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´ 重ねがけはどうなのかお?
ゝ ノ
325 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:26:17 ID:SEKFmcXV
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 重ねがけはできますが、
| __´ _ | 最大+100%、
\  ̄ / 最小-25%です。
ノ \
____
/ \ えっと、元の3/4から2倍かお。
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ ヘイストを重ねが消してもせいぜい1.3倍の速さかお。
| (__人__) U | ますます微妙だお。
\ ` ⌒´ /
326 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:26:47 ID:SEKFmcXV
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ でも、-25%までなら、
| |r┬-| | エルメスの靴の-50%ってなんなんだお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
___
/ \ 一応、
/ ノ ヽ \ スロウを受けて+50%になった時に使えば、
/ (●) (●) \ ±0%の状態に戻せます。
| ´ |
\ ⌒ / ヘイストだと+31.25%ですからね。
ノ \
327 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:27:36 ID:SEKFmcXV
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ ヘイストでスロウの効果を上書きすることもできないのかお。
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / ますます役立たずだお。
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ スロウ効果を消すなら、
| __´ _ | エスナか万能薬のほうがいいですけどね。
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ これらには補正を消す効果もありますから。
\ ヽ / \ ヽ /
328 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:27:59 ID:SEKFmcXV
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 普通、こういうのを消すのはディスペルじゃないのかお。
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
. / ̄ ̄ ̄ \
( / ノ ヽ \ ` 、 ディスペルでは駄目です。
( ゙''ー-- / (ー) (ー) .___,,..) )
゙''ー-- | __´ _ | --‐''´ あと、戦闘不能にしても戻りません。
\  ̄ /
. ノ \
329 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:29:03 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ まあ、とにかくこんな感じで変化します。
| ´ |
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \ 端数切捨てで、最小値が1というだけですが。
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本時間 -25% -18.75% ±0% +50% +100% 行動例
──────────────────────────────────────
0 1 1 1 1 1 戦う、アイテム、バイオ
1 1 1 1 1 2 敵の行動
2 1 1 2 3 4 ファイア、ケアル
3 2 2 3 4 6
4 3 3 4 6 8 エスナ、アレイズ、かとん
5 3 4 5 7 10
6 4 4 6 9 12 ファイラ、ドラゴン、バハムート
8 6 6 8 12 16 ファイガ、シヴァ
10 7 8 10 15 20 アスピル、タイタン
20 15 16 20 30 40 メテオ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
330 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:29:29 ID:SEKFmcXV
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | そういえば、現時点での残り時間は
ヘ  ̄`、__) | どうなるのかお。
ヽ |
./∩ノ ⊃ _/ 例えば、メテオが残り10Sの時にスロウを受けたら、
/./ _,) `丶 15Sになったりするのかお?
(___/ 1 |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ いいえ、現タイマーは変化しません。
/ (●) (●) \
| __´ _ | 新たに設定されたタイマーのみ影響を受けます。
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ その例えなら、10Sのままです。
\ ヽ / \ ヽ /
331 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:29:47 ID:SEKFmcXV
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 死の宣告カウントに
. /,'才.ミ). (__人__) \ ヘイストは影響しないっていってたのも
. | ≧シ' ´ ⌒` | このためかお。
. \ ヽ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いいえ、宣告カウントは、
| __´ _ | 元々、補正効果を受けないのです。
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ 補正効果を受けないのは、他に
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 「ジャンプ」の落下部分ぐらいです。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
332 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:30:15 ID:SEKFmcXV
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 次に、同じ時間系魔法のストップの効果について、
/ ::::: __´___ :::::\| l 見ていきましょう。
| `ー'´ | /
\ // これは分かりやすいですよね。
/ __ /
(___) /
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ タイマーが一定時間止まるってことかお。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | それ以外の効果が思いつかないお。
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
333 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:30:46 ID:SEKFmcXV
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 停止時間もタイマーの一つですが、それはいいでしょう。
| __´ _ |
\  ̄ / あと、眠りや麻痺同様、行動不能状態です。
ノ \
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒::::::::\ タイマーが止まってるから、
| |r┬-| | そもそも行動できないんじゃないかお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
334 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:31:21 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ タイマーが止まっているだけなら、
/ (●) (●) \ コマンドが中止されたりしませんよね。
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒) それに、既に発動タイマーが0なら
/ \ 行動できてしまうでしょう。
____
/ \
/ \ そう言われてみればそうかもしれないお。
/ ⌒ ー \
| (●) (●) | でも、ストップなんて敵から
\ (__人__) / 滅多に受けないから分からないお。
/ `⌒ ´ イ`ヽ、
, ' ` ̄ \
335 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:31:47 ID:SEKFmcXV
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ でも、行動以外のタイマーが0なら、
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ストップ中でも出来事が有るのかお。
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうですよ。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | ストップ中でも、毒ダメージが発生したりしますよ。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
336 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:33:01 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さて、肝心の停止時間の基本値はこうなっています。
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 当然、スロウやヘイストの効果を受けますよ。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━
手段 停止時間
――――――――――――――――
ストップ 30
銅の砂時計 150
銀の砂時計 300
金の砂時計 600
━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 砂時計、長いとは思っていたけど、長すぎだお。
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
337 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:33:49 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 他の状態の効果時間はこんなものです。
| __´___ |
\ `ー'´ / これらは、手段によらず同じです。
ノ \
━━━━━━━━━━━━━
手段 効果時間
―――――――――――――
スリップ 30
麻痺 45
眠り. 35
━━━━━━━━━━━━━
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ スリップではHP60削る程度かお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | リフレクはどうなんだお?
\ /
338 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:34:40 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ - - \
/ (一) (一) \ リフレク状態はストップ同様、
| __´___ | アイテムと効果時間が異なります。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━━━
手段 効果時間
―――――――――――――
リフレク. 30
光のカーテン 50
月のカーテン 70
━━━━━━━━━━━━━
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 月のカーテンの物理無効バリアは
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ 時間制限なしだったお。
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
339 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:35:08 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ では次は、狂戦士や混乱状態についてです。
| __´___ |
\ `ー'´ / 敵の場合は、単に行動パターンが変わるだけなので、
/ ∩ノ ⊃ / 特に変わったことはありません。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 問題は味方の場合ですね。
\ /___ /
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 敵と同じように、待機時間後に、
ヘ  ̄`、__) | 行動選択をするのかお?
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
340 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:35:51 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ そんな単純でもないです。
| ´ |
\ ⌒ / まあ、複雑でもないですが。
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━
狂戦士/混乱化/行動後など
↓ (1S)
行動決定
↓ (待機時間)
★行動
━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
─ ─ \
(●) (● ) \ …えっと、
| (_人__) | 待機時間+1S毎に行動ってことかお。
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
341 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:36:41 ID:SEKFmcXV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動タイマー
時間 出来事 ①②③④⑤敵
──────────────────
1 ①「戦う」 0 1 2 3 4 0
2 ②「戦う」 5 0 1 2 3 0
3 ③「戦う」 4 5 0 1 2 0
4 ④「戦う」 3 4 5 0 1 0
5 ⑤「戦う」 2 3 4 5 0 0
6 敵行動選択 1 2 3 4 5 1
7 ①「戦う」 0 1 2 3 4 0
8 ②「戦う」 5 0 1 2 3 0
9 ③「戦う」 4 5 0 1 2 0
10 ④「戦う」 3 4 5 0 1 0 *味方の待機時間5S
11 ⑤「戦う」 2 3 4 5 0 0 *敵の待機時間1S
12 敵行動 0 2 3 3 5 1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r、 ____
ヘ \ / \
(ミ⊂) /⌒ ⌒ \
ヘ \ /(●) (<) \ 全員狂戦士状態なら、
ヘ \| __´___ | こんな感じで、敵が1回行動する間に
\ \ `ー'´ / 2回ずつ攻撃することもできます。
\ \
\ ___ト ゝ
| ( / コマンド入力時間カット以上の
|  ̄ | 効果があることが分かるでしょう。
/ ̄ |
ヘ ト⌒\ |
__ヘ ヘ \ \‐‐、
(____ ) ヽ.____`_)
342 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:37:39 ID:SEKFmcXV
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \ そういえば、アベンジャーの狂戦士化って、
/⌒(__人_)⌒:::::: \ コマンドが開くタイミングと聞いてるけど、
| |-┬r| | どうなのかお?
\ `'ー` /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間 出来事 待ちリスト コマンド
────────────────────────────────────
1 セシル:リスト追加. セシル
2 ――――― セシル:発生←狂戦士化
3 ―――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | そのとおりで、このようになります。
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l ただし、コマンド中に装備して放置した場合は、
| `ー'´ | / 狂戦士化のタイミングがちょっと遅れますよ。
\ //
/ __ /
(___) /
343 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:38:31 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ - - \ あとは、毒ダメージ周期の基本時間ですかね。
/ (一) (一) \
| __´___ | 味方は 体力+20 S
\ `ー'´ / 敵は レベル+30 S です。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 毒になった後に、体力を変えたり、スロウをかけても、
. \ “ /__| | 周期は変わりませんよ。
\ /___ /
___
/ー ー\
/o(>) (ー)\
~ / (__人__) ..\ 正直、周期が長くてどうでもいい感じだお。
~ | l^l^ln ノ ヽ, |
\ヽ L /⌒ノ´フ ./
. .ゝ ノ. ̄ ̄´ <.
/ /
344 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:39:23 ID:SEKFmcXV
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (● ) ヘ\ ・
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | そういえば、戦闘中に装備変更で
ヽ | セシルの素早さを変えたら、
./∩ノ ⊃ _/ 全員の待機時間が変わるのかお?
/./ _,) `丶
(___/ 1 |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いえ、待機時間の基本値は、
| __´ _ | 装備を変更しても変わりません。
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ セシル以外でも同じです。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 戦闘中に変わるのは
ヘ lノ `'ソ | | オクトマンモスぐらいじゃないでしょうか。
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
345 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:40:39 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ \ / \ 素早さについて、もうひとつ。
/ (●) (●) \
| ´ | 敵の素早さは種類によって決まっていますが、
\ ⌒ / 固定値ではなく、幅があります。
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \ 例えば、ゴブリンなら、素早さ1~2ですね。
ヽ ノ \ ボス系は大抵固定ですが。
| | 「\ \
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 他のパラメータは固定なのに、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 素早さにだけ個性があるのかお。
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
346 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:42:02 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さて、これで、大体は説明できましたかね。
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ 最後に、出来事の優先順位をまとめておきましょう。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | ストップは比べようがないので、暫定順位です。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高 ストップ解除
↑ 行動、行動選択、リスト追加
スリップ解除
優先度 毒ダメージ
リフレク解除
↓ 宣告死
低 眠り解除、麻痺解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
347 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:43:01 ID:SEKFmcXV
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! そうだお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 先制攻撃とか不意打ちの時はどうなるんだお?
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
___
/ \ それが残ってましたね。
/⌒ ⌒ \
/(ー ) (ー ) ヽ 待機時間の初期値が、
| __´___ u | 先制側は1、被先制側は2倍
\ `ー ' / になるだけです。
/ \
348 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:43:29 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ \ / \ 関連して、逃走についても触れておきましょう。
/ (●) (●) \
| __´___ | ラストダンジョン以外ならば、
\ `ー'´ / 味方の誰かが「リスト追加」されると逃走可能になります。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ラストダンジョンだと、ある程度の時間
. \ “ /__| | 逃げ続ける必要がありますが。
\ /___ /
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ ってことは、
/⌒(__人__)⌒::::::::\ 待機時間が短いキャラがいたほうが、
| |r┬-| | 早く逃げられる、
\ `ー'´ / ってことかお
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
349 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:44:38 ID:SEKFmcXV
____
/ \
/ - - \ そうです。
/ (●) (一) \
| __´___ | 待機時間が1Sの味方が居れば、
\ `ー'´ / 不意打ちでも、敵が攻撃される前に逃げられますよ。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 2Sでも、敵が3体居れば、攻撃前に逃げられます。
. \ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間 出来事 味方行動タイマー
──────────────────
1 敵行動選択 待機:1 *初期待機:1×2 S
2 ①リスト追加 待機:0 →逃走可
──────────────────
1 敵1行動選択 待機:3 *初期待機:2×2 S
2 敵2行動選択 待機:2
3 敵3行動選択 待機:1
4 ①リスト追加 待機:0 →逃走可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
350 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:45:39 ID:SEKFmcXV
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ なるほど、逃げる場合は
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 敵が多いほうがむしろ安全なのかお。
| ( ( |
\ `ー' /
____
/ \
/ - - \ まあ、味方の待機時間しだいですけどね。
/ (一) (一) \
| __´___ |
\ `ー'´ / ちなみに、逃走判定は、出来事間だけでなく、
/ ∩ノ ⊃ / 敵の複数回行動の合間にもあります。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 複数回攻撃の1回目だけ受けた後に逃走もできますよ。
\ /___ /
351 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:46:24 ID:SEKFmcXV
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ そうだお!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ボス戦とかで、「逃げられない!」を出して、
| |r┬-| | その間にコマンド入力を済ますテクニックはできるのかお。
\ `ー'´ /
___
/ \ 一応できますが、結構大変ですね。
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 逃走中は、新たにコマンドが開かないので、
| ´ | コマンドが開いてから逃げる必要がありますから。
\ ⌒ /
ノ \
352 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:48:06 ID:SEKFmcXV
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ コマンドが開いてからすぐ反応しないといけないのかお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | バトルスピードが早いと、結構遅れてしまいそうだお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ バトルスピードを遅くするなら、
| __´ _ | そもそも、こんな時間稼ぎをする必要性が薄いですし。
\  ̄ /
ノ \
353 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:48:36 ID:SEKFmcXV
____
/ \ さて、とりあえずは、こんなところですかね。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ また、システム的なことで疑問があったら、
| ___'___ | 教えてあげましょう。
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | あと、与えられた知識はいつも正しいとは限りません。
/ / r─--⊃、 | 実践して、確かめることをお勧めしますよ。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / いろいろ教えてくれてありがとうだお!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / FF4にまたちょっと詳しく慣れたお。
/ \
/ \
/ /\ ヽ また、何かあったら頼むお。
/ \ ノ
U ヽ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
番 外 編 や る 夫 で 学 ぶ FF4 の ATB シ ス テ ム
終 わ り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
354 : ◆YzOncw9Ros :13/07/15 20:51:33 ID:SEKFmcXV
今回の番外編は終わりですが、
ちょっとしたおまけを予定しています。
- 関連記事
-
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 補足・矢の装備、斬鉄剣小ネタ、毒について
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 麻痺・眠りについて訂正、追加・敵を徐々に石化、敵に死の宣告、補足・徐々に石化
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 補足・ホーリーについて、狙うと命中、回避率について
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 番外編のおまけ
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 番外編 「やる夫で学ぶFF4のATBシステム」その2
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 番外編 「やる夫で学ぶFF4のATBシステム」
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 追加・所持金カンスト、ケアルガについて&補足・召喚シルフについて
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第16話 「64階層バグ 応用編」その3
- やる夫がFF4の裏技を試すようです 第15話 「64階層バグ 応用編」その2
正直かなり難しい、裏技というよりゲームプログラムの世界ですね
356 :名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから:13/07/17 16:16:37 ID:bVpGDZkl
海外版だけど紹介されてたバグ技使いまくったRTAがあったので見ました。
ゼロムスってクリスタルなしで倒せるのかwww