目次 |
535 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/13(金) 23:37:47 ID:K6kaW4i6
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
オプーナ(パイレーツ/ファーマー)
トリックスター10、突剣マスタリー10、銃マスタリー10、
HPブースト1、インザダーク1、ハンギング3、イーグルアイ5、
幸運の女神3、リミットブースト5、ミリオンスラスト10
レベル51、58P
ミリオンスラスト構成にするためサブクラスはつけてるけどサブスキルはなし
後半はイーグルアイ撒いてからミリオンスラストしかしてない印象のオプさんだけど
実際のパイレーツもミリスラ型にするとこれくらいしかやることありまへん
半額シールなイーグルアイは実プレイでは超優秀デバフで物理主体のパーティなら
このスキルのためにサブクラスを取るのもアリなくらい強く、イーグルアイが効いてる間に
ミリスラ連発が最適解なので仕方ないのだ
一癖も二癖もありすぎるリモネシアンとしては割りとステレオタイプな熱血漢で
彼が舵取りをしているから癖の強すぎるリモネシアンがまとまっているところもある
…ゴメン、ステレオタイプな熱血漢はウソ。イタチェやゼットンをすんなり受け入れる彼も相当な変わり者
537 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/13(金) 23:43:00 ID:K6kaW4i6
___
≦==-―-ミ、ヽ、_
. : : ´ ̄: : : : : `: : : .
/: : : : : / : : : : : : : : : : :`ヽ
/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : .
/:/: : : : : :' : : : ' : : : : : : : : : : : : : :'
/:/: : : : : : l: : : :l : : : : : u. : : : : : : : :|
' :l: : : : : /|: : : :l: : l : : : : /: : : : : :ハ
|: |: : : :/ヽ ',: : : ',: :ヾ、:/: ヽ:.、: ーァ: ::.
ノ |: : :/__ヽ、',_,、:|\:メ、ヾ、:_: ` <:_: : \_,ノ
、_,=≦彡|: : l ´ ̄ `ヽヾ: ', >''¨ ̄ `Τ ̄: : : :<
、_ノ:ィ:ハ: :ヘ ,ィ=、、 ヾハ (仁)) ,人: : :、: : : : `ーァ
⌒7/: :\:lヾ _ー=''ノ 、` ー=二¨´ / \: \:弋''´
〉: l: ト、 ` ̄, ‐-‐''´ ̄´__)イl-、: :`ー-=-ヘ
-‐ :': ヾヽ!: > _l_, -‐ァ'´ ヽ.:.:.,.リ:.:.:\ノ: l: : : ト=-
 ̄/´:/l: : |: |:.: l|:|`>个=、 /:.:.:| l.:.≦彡ノ:リシノ
ヾ/ ヽ: トリ:.:.:l|:.´ヘ {、_,)/V::::::/,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.〉
〈:.:.:.:.r=====へ./ ´:.:.:r====ヘ
<:.:/`ヽ 〉' ヽ-、:.:.:ヾ===/
/´,イ ミ{ E ヘ l\::.:.:.:.:.ヘ
/:.:/ | ヲ====''´Τ`>'/:.:j lヽ:.:.:.:.:{
l:.:.:ヽヽ/ ヘ:.://:.:.:.:.:.:.:.l/./:.://:.:.:.',.:.:イ
ヽ:.:.:.\>イ.:ヾ、.:.:.:.:.:.:.`ーr= ':.:.:.:.:.:.:.V
` ̄ 7´:.:.:.::}|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
シオニー(プリンセス/ファーマー)
HPブースト10、ロイヤルベール5、王者の凱歌5、キングスマーチ3
攻撃の号令10、防御の号令5、リインフォース10
予防の号令1、リセットウェポン1
収穫マスター5、野生の嗅覚1、みちくさ1
レベル50、57P
とっくにお気づきの人も多いだろうが彼女のコンセプトは
『途中離脱しないマミマミし隊のヤムチャ』
なので彼女がヒロイン的な活躍をするとか、覚醒して主人公補正がつく
なんてことは一切ありまへんし、そんな予定も皆無でした。期待してた人はゴメン
しかし全くの役立たずかというとそんな事はなく、
世界樹3原作プレイした人には分かるでしょうが真ルートへの貢献MVPは間違いなくこの人
彼女のどの行動が真ルートへと導いたのかは原作をやって気付かされたほうが
面白いと思うので、是非原作をプレイしてみて下さい(ステマ)
539 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/13(金) 23:48:52 ID:K6kaW4i6
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: | サ 〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄ |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.| ス 〉
::.::.::.::.::.::.::| ,, ==〃 |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ ケ (
::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕 ェ 丨
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ !! |
::.::.::.::| o|::!  ̄ ̄ ̄ |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/ _ __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)!
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈 ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::} /|
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::| 新 オ お |::|
::.::.::.::.::l `¨´ イ ´ \ |::/|::.::.::./| た レ 前 |::|
::.::.::.::.::.| / | \ |:/ |::./::::::| な に は |::ト
::.::.::.::.::.|', / {、 , `ヘ イ::::::::::/ 光 と 〉::
::.:|l::.::.: |∧ 、___,,. -‐¬ト | |:::::::::::} だ っ 丨:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::〈 ! て |::::
| l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ / ||:::::::::::| の |::::
l::.|::::/ ∧ \ー― / /| |:::::::::::j |::::
ヽ|:/ / |: .、 二二 /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
|:::| (0) |: : :\__ <: : : : :| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
イタチ(シノビ/ゾディアック)
煙りの末10、短剣マスタリー3、影縫3、飯綱5、
忍法 陽炎3、忍法 分身1、潜伏1、応急手当1
ダークエーテル5、特異点定理5、エーテル圧縮5、
リターンエーテル3、星体観測5、メテオ10
レベル53、60P
作者調べでおそらく当作品No1の人気キャラだと思います。大した奴だ…
前作からの予告編を見ていただくと分かると思いますが
彼の起用が決まったのは実は一番最後。なのに作中で
一番活躍しているのはおそらく彼。やはり天才か…
作者的にはかなり好きなキャラでしたが、何故起用をためらったのかというと
極端なAAの少なさ(確か当時は3,4個くらいしかなかったはず)のため
特に戦闘に使えそうなAAがなかったのが致命的でした
…が、そんな彼のAA事情を救う救世主が!
それは他でもないサスケェのAAでした。
どのAAかは第1話、2話を読み返していただくと分かると思います(ステマ)
違和感なく使える戦闘用のAAが見つかり、無事に起用が決まりました
「サスケェ!!お前はオレにとっての新たな光だ!」
イタチのこのセリフは本当にその通りだったのです。やはりうちは一族は特別…
541 : どこかの名無しさん :2013/09/13(金) 23:52:59 ID:e83GjWGM
542 : どこかの名無しさん :2013/09/13(金) 23:53:21 ID:axEIBpiw
543 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/13(金) 23:55:03 ID:K6kaW4i6
, .-‐======- .、
/,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、
r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\
/ー'´/ .レ´ _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ
,r/"⌒! レ' /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll i、
y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' ' ヽ ヽ、_) !! .l
_ , rr‐( \' ' ' ' ' ,. ‐' ヽ ' , ゙!! ! !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l l !`'‐、 ヽ .r ''" |i ノ ' , !! ! !! ! レ' / ノ─
"´ ̄ ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ || | .〃 ,i -─-'、イ
ト 、. __! .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ ^ヽ. {. { ) /'` ー--‐'1
/ ,r'" ̄~`'‐ 、 Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン / .{
i { ヽ、{ ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘ ),∨ ./ l
i (ゝー---一'´`´ ノ〃 ./ l
. i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、. l
`''‐ 、.._l l ヽ`''‐ 、 _ /´/ / l !_,,. -‐'
! ! ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / / l. {
. | | ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´ | !
ヽ、._,! | ! ┌‐-----─┐ i´ | ヽ、.__,.
クロコダイン(ファランクス/ビーストキング)
ガーディアン10、盾マスタリー5、ラインガード2、ディバイドガード1、
挑発10、パリィ5、マテリアルパリィ5、槍マスタリー1、チェンジステップ1、
HPブースト10、TPブースト1、警戒行進1
ビーストロア1、ドラミング5、獣の警戒1
レベル52、59P
奇人揃いのリモネシアンで一番の常識人…人じゃないけど
彼のサブがビーストキングなのは獣王というオマージュではなく、
攻撃関連の数値が低く、戦闘中に防御スキル以外の行動を何ターンもさせ辛い
ファランクスにビーストキングの補助スキルはガチな組み合わせだからです
天才のイタチやゼットンと比較すると地味に感じるかもしれないけれど
彼のような堅実なキャラがいてくれるからこそ天才なキャラや特別なキャラが
その特異性を示せるのです。まさにいぶし銀
戦力的な話をしても彼が攻撃を引き付け、耐えるからこそ
耐久の低いイタチがその天才ぶりを遺憾なく発揮できるのです
イタチもそれを理解しているので彼への評価は高く、
戦闘時も彼の体力や状態異常への回復を優先しています
天才を影で支える天才…やはり天才か…
545 : どこかの名無しさん :2013/09/13(金) 23:56:33 ID:QLIalG02
546 : どこかの名無しさん :2013/09/13(金) 23:58:26 ID:Qhp3jpO6
547 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/13(金) 23:59:44 ID:K6kaW4i6
___
.. : ´:::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::、:::::'.
∠::::::::::ト::::::::ト:\::::: !ニム
イ从ハ:} ゝ从 ー ゝ::|ニニ:ム
|::::|ー-_、 -‐_ニ|:::::| i}::::::::'.
l::: 汽iソ : 汽iソ|:::::レ:::::::::::'.
lニハ 〈 .|ニ|:::::::::r===ミ
,.<|:::::|:ゝ、‐- ノ:|:::::|:::::_/:.} 7:.}
r=ミ {Ⅵニ|\::::〕爪/!ニ!:/:.:≧z/:.:.! , 、
ト、〉:ヽ〉:|:::::|:::::Уノ ∨|:::::|:′:.:.>--{ /> ヽ
\:.〈:L.′ム=ミ{ /i:i|:::::L:.:.:.:(:.:.:.:.:∧:</:У
ヽ∨:::/二i:i:i:i!/i∠´!:::::|ハ:.:.:`:.:.:{:.:.〉:.:/
/:i::/〈〉i:i:i:i:i:i:i:i:〈〉i:!:::::|:.八:.:.:.:.:.:.:〈/:::’,
/:: !{-‐ フi:i:i:i:i:{ `ヽi:!:::::|/:::::l\:.:.:.:/::::::::::::’,
:':::::/ゝイ≧=ミi:i廴ノi:|:::: !:::::八:.:.:ー〈:: r、 ::::::: ’,
.′:;'::{ }i!´.:i!:.:.:.:Y≧¬::::::|:::/:::∧:.:.:._Ⅵ_j:’,::::::’,
ミュール(アンドロ/バリスタ)
HPブースト10、省エネ2、
パーツ回収3、パージ5、
オーバーヒート10、HP砲10
弩マスタリー7、ヘビーショット5、前陣追撃砲術4、
高速徹甲弾4、ダブルアクション1、正射必中5
ゾディアックから引退済み仕様のためSP高めレベル54、66P
本作品のメインヒロイン
ぶっちゃけこの作品を書いたモチベーションの半分以上は
『彼女が冒険する作品を書きたかった』から
前作のラスボスが物語中盤以降プレイヤーキャラとして参戦する、
しかも実力は味方キャラクター最強、という設定は
アルトネ2原作をプレイしていてすごくワクワクしていました
その設定を自分の作品でもやってみたい、と思ってやってみました
ただ、彼女の仮の姿であるゼットンそのものに人気が出すぎて
ゼットンから彼女に変わった時、ゼットンを惜しむ声が出たのは
失敗だったような、成功だったような微妙な気持ちです
彼女をただ出演させる、というわけではなく前作の経験から彼女がどう変わったか
を見せたかったので真祖関連のイベントでは彼女に見せ場を多く作りました
何故彼女は真祖にあんなに構うのか?それは前作を見て下さいね^^(ステマ)
549 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:01:06 ID:07zXQ4BM
550 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:02:10 ID:PGAhomsI
551 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:03:14 ID:P1gkjbfA
いやマジprprしたい
552 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:03:50 ID:POLkVIG2
553 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:07:11 ID:kk3upbtE
554 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:08:23 ID:y0ZX/sc.
555 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/14(土) 00:08:38 ID:fNme14Bo
|.. /|
|..| / .
L.| ___________ /. .
| l . -‐━‐- ::::::::::::::.... /⌒′
| . _________ `丶:::::::::::\ / .
. |_/:ァ´::::::::::::::::::::::::::..... \:::::::::::. /_,
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ゚。::::::::∨. . .′
.:::::::::::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :::::_/. . . .
/::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::゚。 / {. . . {
. .:::::::::::::::{::::::::::::::::::::::: /}::::::::::::::::::::::::: V / ーく
|:::::::::::::::{::::::::::::::::::::::/ .::::::::::::::::::::::::::::/ 〃 ゚。
八::::::::::::::::\:::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: {{ .斗‐
\__:::::::::::::\:::/ 厶斗rヒ爪 ̄}:::| {{ ´
/{ l:::.汽恣^´ / 乂iヅ }:::| l/
八」:∧ Vリ /:::∧/
. / }::ハ /:::/
.′ }:::::人 ` , .:::::: / /
}:::::::|. .\ ー- . {:::::{
{ }:::::::|. . . 个. . . __. イ、 {:::::{ /
{ }:::::::|. . ..丿 . . . . . . /{:::::{ /
{ }:::::::|. . . . . . . . . . / . {:::::{
-‐=圦 ___}:::::::|. . . . . . . . . . { . {:::::{ {
. \|::::::::::::::::::| . . . . . . . . .i { . .{:::::{ {
| :::::::::::::: |. . . . . . . . . | {. . {:::::{\ { \
|::::::::::::::: | . . . . . . . . .| \{:::::{ 丶{ \
/ |::::::::::::::::|. . . . . . . . . | {:::::{_/{ .\
.′ | :::::::::::: | . . . . . . . . .| /{:::::::::::::::::::::. .\
二二二二二二二二┌ ┬‐v─ v 、//////////> '"二二二二二 \
._______∠| / / / .〉-、///> '"────────_>ァァ77777
.///////////////,L.{__∧_/ーヘ }} "二二二二{`'ー'"~ ̄ ̄`77//∨∧
.く>く>く>く>く>く>く>く>く>く><>// //~~~~~ }77/ {{// ∧∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー‐< ̄ ̄{二´ /────‐ //// ....::::: `∨//∧∨
───────── ̄ ̄\フ´─────‐ `¨¨7 / ///\.'/∧∨
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二゙'ー'゙ー'^'ー'ー'゙ニ==-\__`\_
.─────────────────────────/'//////////,
カミツレ(ショーグン/プリンセス)
弐の太刀1、HPブースト1、TPブースト1、刀マスタリー5、禍時10、
士気回復5、先陣の名誉1、殿軍の誉れ1、大武辺者5、
一斉射撃3、乱れ竜の陣5、食いしばり5、
ロイヤルベール5、攻撃の号令5、防御の号令5、
ファイアアームズ1、フリーズアームズ1、ショックアームズ1、
エミットウェポン5、リセットウェポン1、予防の号令1
レベル61、68P
本当は強かったカミツレさん
が、彼女が進んで攻撃に加わらない理由は自分が活躍することより
他のメンバーが活躍して、その輝きをみてみたいから
スキルを広く取りすぎてレベル10スキルが禍時しかありませんが
いろんな状況に幅広く対応できるのでこういった構成も面白いです
後述するバリスタとの相性のいい各種アームズとエミットウェポン、
後述するアンドロの暗視と組み合わせのいい禍時、
攻撃力の高い仲間を更に活躍させる乱れ竜の陣など
味方を輝かせるスキルが多いです。さすがは戦闘民族ポケモントレーナー
557 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:12:24 ID:kk3upbtE
558 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:15:45 ID:y0ZX/sc.
559 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/14(土) 00:18:51 ID:fNme14Bo
/ l l i ハ .ハ
. ′ l. ', l. i ハ
i i .∧ ト、 |ヽ、_ |├ンノ.,__)、
. ハ .l  ̄.|___ミ、ミトハ-二i!、 l ハメヽ __ <
ハ、..弋iシ `ヽl 代シj.iトi!_シヒ' i バヾ,
. / .i f、 ハ ' `¨¨ iトイiトヾi l i
. iヘ、 ハ.ヽ、 i ー ' ,.ィ∧_ノ、.i リ! ノ
ヽ.><ニミハ>.ー</. ヾ'. ヽiノ´
. / ヽ」_」i!¨ヽーァ'ノ-.、 ノ
/ ヽ|ハ. 'ヽ┴、__.ハニァ -ァー― ァ''''
ノ `ヽ、`ヽ、`''¨¨¨ //'´
/' ∠_ `ヽl_」ハー---ァ、ー-`ー
´ / ヽi_i.ヽl/ i パ`ヽ、
,, ___ ∧ ハX, |XX.| l./X.>
,, XX\ i .|. \ ヘ>ハXX.l レベ_,r、
`>Xx`ヽ|. ヽ ヽi〉X.リ .i rシ>''´`''ー 、__
7>ノ \x.|. ヽ __」>- 、.__>'',,..__,,,,,,,,........
>ー'..`ー―' レ ̄二二= _,,,r-< ̄ ―‐--、
j '´ ` ´ .i i .ト ヽ _,.
,.' i;、 ,.' /..∧ `ヽ.,_ ,. -‐ ''' ´ _
. ,.' i;; ,.' ./lXlヽ、_ _,..-'''"_ア
/ , ' ./' :∨`X_zニ‐―‐<´:::`::::
. / _,.' ./ i::: ヽ/::::::::::: _;;; :ヽ:::::::::
' _,.-''´´ _ノ' :: l :::::::::::,.>zfアXi`ヾX ̄ :
パルスィ(バリスタ/ゾディアック)
TPブースト10、ジャイアントキル10、弩マスタリー10、
ヘビーショット1、高速徹甲弾4、正射必中5、エクステンド1、
ファイアバラージ1、アイスバラージ1、サンダーバラージ1、
ダークエーテル5、特異点定理5、エーテル圧縮5、リターンエーテル5
ファーマーから引退した設定のためこの人もSPが少々高めレベル53、64P
TPブースト10、リターンエーテル5と地味ですが継戦能力を確実に上げています
Shineの冒険者を引っ張る実質的なリーダー
Shineの仲間たちは彼女に影響を与え、彼女もまた仲間たちに影響を与える
すごい、なんだか普通に活劇作品の主人公っぽい
ちなみにライバルギルドは名称こそライバルですが
作者の中では「もう一つのプレイヤーギルド」と定義しているので
こっちのほうが主人公じゃね?という声には
そうだよ、こっちも主人公だよと思ってます
Shineは物語の構成上、真ルート(=結果)にはたどり着けないギルドとなってしまっているので
だからこそ冒険の過程で得られたモノを重点的に書いています
『リモネシアンに出し抜かれた時(=結果を出せなかった時)どう思った?』
というカミツレさんの意地悪な質問に対して彼女が何を想えたか、
それこそがパルスィがShineの冒険者生活で得られたものだったのです
561 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:23:23 ID:kk3upbtE
562 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:26:01 ID:JnRyUhU6
カミツレさんとパルスィは良いコンビでしたな
563 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/14(土) 00:27:26 ID:fNme14Bo
>ニニニ≧x / /
>::´::`::::´<i:::::ヽ:::::::`ヽ、 / /
> ´:::::/:::::>´〉:::::i:::::::::i::::::::::::::::ヽ____ /
>´, ' /´:::::::/:::::::/:::::{::::, ./ 匕> 、::::}∨::.\
/::/ / > {:::::::::/:::::::ゝ> ´∨ ./、}:::::::/
/:::::ヽ__ >´ /:.i:::::::::::∨ .∨´ , ∨_,/ i i:::::::.i
>´ /::./、<:::::∨/斥x .、 / i i ,i <|
/ /::::/ ∧/` .| 弋乂 i ∨,ィ仆´::i、_ `,
/ ./::::/ ヽ_ / |、 ゞ'′::.i ゝi
/ ./:::::, ' / .}´ i }\ ` ー.´ . イ.::/.i ./´
/ ..,.':::::, ' .,'/ヽ_/_{== ` ´}__,,,∨/ .{
/ /,' , ':::::/ / / ´ `i、 .イ:::::::::::::ヽ¨::⌒:ヽ
/ / / ,.':::::./ / 、 /.´ リハ {::::::::::::::::; :´:::::::::.}
/ / / /:::::::/ /ヽ ヽ _`_イ.ノヽヽ:::::::::'::::_.ヽ:::::.〈
/ ./ ./, >::::/ .,/<ヽ ヽ ∧,>´ > 、::ヽ::<´:::::::___::`>、
/ / / > .´ /.:::::::::::::::i i ,_ i / Y:::::.> ´ `ヽi
/ / /´ /::::::::::::::ィ /´7 .´ .〆 ヽ/、 : ', { 丿
/ i´孑 ミヽ/ /':::::::::::::/ ../ i´;:;:;:/ `} ' ハ
../ >´>ー<´ /.'.:::::::::::/ / ゝー ´ , <`ヽ ; ハ_
/ , ィ≦∧//.:::::::/ / / ,/< ≧、ヽ .; .ハ
/ ┴ i i.:::::::/ ゝ´ ,.' ヽ、ヽ. ; /:::::}
} i ヽヽ´ ,.′ } i .`=´::./}
. ヽ/ヽ ./ / } i:::::::::./ i
/ // / ∧:::::::/ i
/ / ¨ ∧´ > 、 イゝー ´ .i
/ / {____ ` ヽ / |___________ i
./ / /:::::::::.`ヽ ヽ .} i´ .`ヽ
../ /::::::::::::::::::::.ヽ∧/ !、___, __ i
レヴィアタン(アンドロ/シノビ)
短剣マスタリー3、影縫3、潜伏10、
忍法 猿飛3、忍法 雲隠10、軽業4、
忍法 陽炎3、忍法 招鳥10、忍法 分身1、肉弾1
暗視10、抗体培養1
レベル52、59P
回避特化のアンドロの性能は恐ろしく、本編でも描写しましたが
まともに喰らえばPTが壊滅するような複数回攻撃も
自分一人に吸い寄せてかつノーダメージで凌ぐことが出来ます
やはりシノビは天才か…
彼女の存在は、周回プレイをすると起こる出来事
『アンドロ(深都の兵士)が海都ルートを通って深都(生まれ故郷)と敵対する』という
矛盾に満ちた行動を物語で表現してみたらどうなるか、という事の描写です
最初はゼロよりも認められたいだけという自己中心的だった彼女が
Shineのふれあいを経て変わっていく…
機械が仲間を得て心を得るという王道的な物語でもあります
…あら、どう考えてもリモネシアンよりShineのが主人公だわ
確かにそう言われるとヒロインのような気がして来た
565 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:31:16 ID:07zXQ4BM
566 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/14(土) 00:32:50 ID:fNme14Bo
-‐ァ / /  ̄ ⌒ ‐- 、 │ ,-‐、 }
// / ./ } Ⅵ -‐く \⌒\
/ / / ノ i} / \ \ \
/.′:′ Ⅳ ー‐‐=彡 ハ ′ _、 \ \ ヽ
i {\ ` ー--‐ イ_ } ハ‐- }\ 、 V
| 个 _\ 、 ノ _ ㌻  ̄ノ//  ̄’ } i }
:八 | Y´ ㍉ 〉 _ ^ーく:{ a ノ{ _、 リ
\ 、 八 |圦 a 〕 「 ‐- ≧ -‐ 彡ハ ハ /
ヽ\{\{\j ≧‐=彡'⌒i ー' }/ /
小 : :| | /
|ハ : :{ | .イ _
l ': _`____ _| / {:ハ \
| 込、 {‐----‐_⌒ヽ .,≠八 /::::} ヽ
\ | \. }{ , ´ i}=≠゚ /| \ /::::::::ノ ',
ヽ i} \ V. ,リ / ::::| ハヽ ./::::::::/ ',
` : 、 ノ ハ:\ ー-==-‐ /::::::::::i| | ハ:イ::::::::イ ',
:\ く / ∨::ヽ ー イ:::::::::::::::: | ノ.〈::_;:斗 ' ',
‐- _ \ \ / Ⅵ:::::::ー─一 〉:::::::::::::/{-‐ ´ ',
‐- \{ ̄ ̄ ̄ ̄ Ⅵ:::::ヘ /:::::::::::/:| ', う ',
⌒\ Ⅵ:::::::}ー--く:::::::::::/:::::::| ', う ',
\ Ⅵ:::::{ ヽ/:::::::::::::| :, ',
アズラエル(モンク/ファランクス)
HPブースト1、TPブースト1、練気の法10、
ヒーリング4、ラインヒール5、パーティヒール6、
リフレッシュ4、バインドリカバリ2、リザレクト1
拳マスタリー3、チャクラの覚醒3、壊炎拳3
盾マスタリー1、ラインガード1、挑発5、パリィ5、マテリアルパリィ1
レベル49、56p
後半ヤグルシや攻撃の描写がなかったのは
段々と味方の武器やスキルがインフレする=ヤグルシの攻撃力優勢が薄れていくため
バーサーカー
ましてや介錯もちの味方がいるなら
まず後衛にさがって防御や回復を重点的にした方がいいという合理的判断
…まあ実際、耐久は今ひとつなモンクが前衛に立って、かつ
勇気ある構成(防具一個抜き)やってるとポロポロ瀕死になりかけて
そしてボコボコ介錯決められちゃいます。超アンチシナジー
それでもそんな相手に回復や蘇生をほどこすアズラエルさんは大天使、はっきり分かんだね
一番好きなキャラだったわw
568 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:35:20 ID:84OrBMeg
569 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:38:51 ID:JnRyUhU6
リリイのパンツ見れたくらいか
570 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/14(土) 00:39:06 ID:fNme14Bo
>─、-- 、 _
ー- ´─-、 ` `ヾ`ー 、
/ - 、 ` 、 \ \=ヽ-、
. / / ! \ \ ヽ ヾ゙ヾ=`、_
/ / /l ヽ ヽ \ \ `、 ヾ゙ヾミ{
l / ヽ ト、ヽ、\ `ー-、\ `, }ミ|三ヽ
l } /| | ヘ ハ ヘ≠´_ヽ-, _`ー--、ヾ:!ミミ:}
lヘ| ,'l |ヘ '_二 、\ヽ"、ソ,、.、  ̄ ̄ ̄´、ミ〈
. /´ ./ハ { li'冫、ソ } ヽ)`¨}:)ヾ\ヽ ト`、二==-'
(_ __/´ l ト、`、 l`¨ `` ノ /:::ゝ┌┘、',. ',`、:{ミ==、-、
{ レ´、 ィ=' , ─{::、⌒!}:::',:::ヽ! | ',、ヾ、_ゝ\\
//! {.`ト!`、 ヾ;::`.ゞ,┘:::',:::} l i 、\_ー-'´
// ! | .ハ::::::\ r-ヾ/⌒\_- | i ./、ノ ̄\_ー - _
. |/ .ヘ i |`.}:,:_'::_:_`l゙/{:{ ,' }::}ヽ_/l/:|:! `ヽ- _` 、
___l___ `{ l、::`! / :::ー=゚ 〈::{ ,' ノ:l二/ヾ:|:| __ _) `)
>....´::::::::::::`...ヽ{:ヾ:/ ::::::´/`゚ 〉:〉! l<:〈 /、::ヘ:!:!´;;;=`_,<__ _/
r´:::::::::〟≠≡=:::::ヾ:}/::::::::_:/ |三ミ| !≡ミ::::|:::::|:`、"^::゙゙..≠、,`ー.、_
|:::::::〃:::::::::::::::::::::゙"゙./::::/:/`:::─--..-..|--...--..-、!::::`!:::::::::::::::::::ヾ=、::`、
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::/:_:_:::_::_:_: : : :_.-..-.-、ヘ:、_::|:::::::::::::::::::::::::}}}:::::〉
冫::::::::::::::::::::::::::::::::t゚_::-´ /、--:::::`.、ノ_:{二=、``!:::゚;}:::::::::::::::::::::::≠::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::{!´: .::::::ヾ`_/ ̄::::ー、`_´:ノ::::\_!:::::::::::::::::::::×:::/
:::::::::::::::::::::::::::::|}::: :::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::ソ:::/
::::::::::::::::::::/:: ::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::/:::::: ヾ::::::::ミ::/
リリィ(ウォリアー/ショーグン)
HPブースト1、TPブースト1、常在戦場3、
剣マスタリー10、ブレイク1、ラッシュ5、ブレイドレイヴ8
狂戦士の誓い10、アベンジャー3、ウルフハウル3、チャージ1、
食いしばり5、血染めの朱槍4、士気回復1、介錯5
レベル54、61p
意外にもカミツレさんの次にレベルが高いリリィ
あれれ?関係ないと思うけどShineには一人
ダントツにレベルが低い人がいますね?関係ないと思うけど
味方でもお構いなしに殺す介錯とか、自分のHPをゴリゴリ削る狂戦士を使うキャラを
人格のあるキャラとして描写したらドエライキャラになってしまった
いくらベガ大王でもここまでせんぞ
強烈なキャラクターである一方で彼女には作中人気No1(作者調べ)の天才イタチとは
違った濃いファン層がついていると作者は勝手に見ています
…というか彼女の活躍を描くのは超楽しかった。両解放して覚醒したフルクロスで暴れるくらい楽しいです
572 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:40:43 ID:ZLTrG5Ho
超嫌われるけど
573 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:41:05 ID:07zXQ4BM
574 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:42:12 ID:XUUKQmRs
575 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:42:38 ID:u6.dN2Sw
576 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:44:36 ID:JnRyUhU6
577 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:44:46 ID:AcYh.jjw
578 : ◆GzRLPVAnpk :2013/09/14(土) 00:47:36 ID:fNme14Bo
ギコさんは『ぼくのかんがえたさいきょうのきゃら』なので描くつもりはありません
ちなみにギコさんの役どころは作品を書く前から決まっており、キャスティングも
隠遁している最強の冒険者=ギコ(今は隠遁しているかつてのAA界隈の大エース)
という理由から選んでいます
最終回投下までもーちょい時間がかかりそうなので
こんな感じで設定披露で茶を濁させてさせていただきました
今月末くらいまでは待っておいて下さい
580 : どこかの名無しさん :2013/09/14(土) 00:50:58 ID:kk3upbtE
気長に待たせていただきます
中のポイント割り振りまで決まってたのかー
順応出来る気がしないw