目次 |
662 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:43:28 ID:WvbJrdfU0
§ 海の神殿と船
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛ 海の神殿から魔界に行った場合、
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 船の位置ってどうなるのかお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\ やっぱり、ダンジョン内で停めた座標かお?
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) いや、ダンジョン内の船は、あくまでもダンジョン用だから
| (__人__)
| `⌒´ノ フィールドの船の位置には影響しないぞ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 まあ、こういうことは、実際に試してみるのが一番だろ。
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
663 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:45:04 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ \ / \ …空飛ぶ靴で魔界から戻って探したら、
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 船は神殿の入り口に浮かんでたお。
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
ナガサレタ ノカナ?>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) 実は、内部的には、海の神殿に入るときに
. | (__ノ_)
| `⌒ノ 一旦上陸する扱いになってるだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ 逆側の入り口でも同じだぞ。
.> <
| |
| |
664 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:46:19 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ─ ─\ 確かに、入ってすぐ出て、空飛ぶ靴を使った時も、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 船は入った入口のほうに浮かんでるお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / ソラカラ ノリコメナイカナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ちなみに、同じ船で入るダンジョンでも
.| (__人__)
/ ` ⌒´ノ 滝の洞窟は上陸扱いにならないぞ。
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 / 扱いが違う理由はわからないがな。
/ へ \ / /
| \ Υ /
665 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:47:24 ID:WvbJrdfU0
§ 天空城と乗り物の影
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 魔法の絨毯だと、普通の建物の上は飛べないけど、
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 天空城の上は飛べるお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
テンクウジョウヨリ タカーイ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 天空城は、あくまで「乗り物」だからな。
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ / 建物と違って、夜に暗くなったりもしないしな。
ヽ /
> <
| |
| |
666 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:48:26 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 天空城の上で降りたら、
/ ( ●) ( ●)ヽ
l (__人__) | そのまま中に入るお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
チョクセツ ノリコムゾ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちなみに、ルーラや、空飛ぶ靴の着地点に
| (__人__)
| ノ 天空城を置いておくと、
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } やっぱり、そのまま中に入るぞ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
667 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:50:19 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あと、天空城の上を飛んでるとき、
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 絨毯の影の部分が透けてるように見えるお。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
エイゾウ ダッタリシテ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● よく気付いたな。
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 乗り物の影の処理は、乗り物には対応してないから、
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 元の地形で表示されてるだろ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
668 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:51:31 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ─ ─\ 天空城を砂漠と草原の境目に置くと、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 下の地形ってのがよくわかるお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
バランス ワルソウ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 当然、ほかの乗り物と影でも同じだぞ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 天空城の影を船の上に持っていくと
.l^l^ln }
.ヽ L } 船がほぼ完全に消えたりするしな。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
669 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:52:33 ID:WvbJrdfU0
§ 棺桶パーティと乗り物
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 馬車外パーティが棺桶だけの時に、
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 魔法の絨毯とか、天空のベルを使ったら
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | どうなると思う?
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ たぶん、乗れないんじゃないかお。
/⌒(__人__)⌒::::::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ドラゴンはともかく、絨毯に棺桶とか変だし。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
670 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:53:47 ID:WvbJrdfU0
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ほら、やっぱり乗れないお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ / でも、「しかし 何も おこらなかった。」
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / って出たのはちょっと意外だったお。
\_,,ノ |、_ノ
プサンノ コエモ キコエナイヨ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちなみに、元々乗れない場所で使った時も、
| ( ●)(●)
| (__人__) 馬車外が死んでたら、何も起こらないぞ。
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } ダンジョン内でも同じだろ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
671 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:54:32 ID:WvbJrdfU0
§ 木とヤシの違い
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 妖精の城の上の森に、1マスだけ
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ドラゴンで乗り降りできる場所があるんだお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / 左上の半マス草原の所だお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
ゼンンジンミトウ ダネ>
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) そういう、マス単位でみると木が一本だけ生えてる所は
.| (__人)
| rつ 普通の草原と同じ扱いになってるからな。
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ 戦闘背景も草原になってるぞ。
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
672 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:55:51 ID:WvbJrdfU0
___
/)/ノ ' ヽ、\ でも、ヤシが一本だけ生えてるマスは
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ 乗り降りできないお。
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そっちの場合は、ヤシ林扱いになってるな。
| ( ー)(ー)
.| (__人__)
/ ` ⌒´ノ なんで木とヤシで扱いが違うのかは分からんが。
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 /
/ へ \ / /
| \ Υ /
673 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:56:31 ID:WvbJrdfU0
§ 船で陸上背景
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ 船に乗ってるのに、戦闘背景が陸上になる
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ って場所があるんだが知ってるか?
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | 2箇所あるぞ。
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ いや、そんなの聞いたことないお。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
674 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:56:53 ID:WvbJrdfU0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ そのうち一つは、
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / サラボナから滝の洞窟に行く間に小島付近だろ。
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ あの意味ありげだけど何もない島かお。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
675 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:58:14 ID:WvbJrdfU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).| この小島の右上に狭い草原があるだろ?
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒)
. ヽ / / ./ / そこのすぐ上の海でエンカしてみろ。
ヽ/ // /
/ こ二二⌒)
| \ 範囲は2歩分あるから、左右に小刻みに動けばいいだろ。
| |ヽ .\
(.__)
━━━━━━━━━━
↓
i山山.¬
|山山森|
 ̄|森森|
 ̄ ̄
━━━━━━━━━━
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ あっ、本当に戦闘背景が草原になってるお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄ リクニ ウチアゲラレタ ミタイ>
676 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 20:59:27 ID:WvbJrdfU0
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | でも、なんで陸の背景になってるんだお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
リクデモ ツヨサハ カワラナイナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● その場所をマス単位でみると、
| (__人__)
. | ノ 上半分が海で、下半分が草原になってるだろ?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
677 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:00:13 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ─ ─\ 確かに、山の部分の海岸線は半マス下に引っ込んでて
/ (●) (●) \
| (__人__) | その海岸線を延長した感じになってるお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
ヤマガ ウミニ セリダシテル ミタイ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) で、このマスの扱いは、草原になってる。
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ だから、海の部分でも戦闘背景は草原になるってわけだ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \ さっきの、半分だけ木だったり、
| / / i \
|" / | > ) ヤシだったりするケースと同じだろ。
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
678 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:00:46 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ こういう感じの地形って
/ ( ●) ( ●)ヽ
l (__人__) | 他にもありそうだお。
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ でも、ここの他には、
| ( ー)(ー)
.| (__人__) ジージョの家のある島にしかないぞ。
/ ` ⌒´ノ
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 / 問題があるから乱用は避けたんだろうな、たぶん。
/ へ \ / /
| \ Υ /
679 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:01:33 ID:WvbJrdfU0
§ 水上放置
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) ダンジョン内の乗り物にもちょっとしたネタがあるぞ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ とりあえず、一人でサンタローズの洞窟に行ってみろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/ \
/ / \\ じゃあ、主人公以外の人間は全員預けなきゃだお。
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ ヒトリデ コキョウニ イッテクル>
680 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:02:18 ID:WvbJrdfU0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ここの小舟に乗った状態で、
| (__人__)
| ノ 何かモンスターを仲間にしてみろ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ─ ─\ ここで仲間になるのは、
/ (●) (●) \
| (__人__) | スライムとブラウニーぐらいかお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / トウサンモ ヒトリデ ココニ キテタンダヨナ>
681 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:03:15 ID:WvbJrdfU0
___
/ .u \
/((○)) ((○))\ あっ、仲間になったスラぼうが、
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 水上に出てるお!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ しかも、置き去りだお!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
コノフネ ヒトリノリ ダカラ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) とまあ、こんな感じで、
| (__人__)
| `⌒´ノ 一人で小舟に乗ってる最中に仲間が増えると
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ なぜか、二人目以降のキャラが表示されちゃうんだよな。
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \ 期間限定だが、ラインハットの地下でもできるぞ。
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
682 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:04:40 ID:WvbJrdfU0
____
/ \
/ ─ ─\ そういえば、前にフィールドでニセ太后を倒した後の
/ (●) (●) \
| (__人__) | ラインハットの小舟でも同じようなことができたお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) あの時は、馬車での入れ替えだったが、
.| (__人)
| rつ 馬車外人数が一人の状態から増えたって点では同じだろ。
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ 小舟で一人という状況を想定してなかったのかもな。
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
683 : ◆YzOncw9Ros :2016/07/29(金) 21:10:08 ID:WvbJrdfU0
有用性も危険性も、知名度も皆無なものばかりです。
>>660
戦闘中の装備変更に関するバグや裏技は結構いろんなゲームにありますね。
FFでもウィンドウイレースとか、ミラージュ張替えなどがありますし。
- 関連記事
-
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「相打ち勝利、馬車ドア閉め」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「死者の盾と馬車内攻撃、味方が馬車内へ行動」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「ジェリーマンの苦手モンスター、変身とステータス異常、もどきのみなごろし、もどきの不気味な光、敵のMPについて、もどきのメガザル、ジェリーマン蘇生、もどきのまま倒す」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「ジェリーマンのモシャス」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「海の神殿と船、天空城と乗り物の影、棺桶パーティと乗り物、木とヤシの違い、船で陸上背景、水上放置」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「魔神の鎧で先行、さまよう鎧について、山彦の帽子の裏技、反射呪文吸収、皆殺しの剣について」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「はぐれ無限狩り」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 補足 「キラーパンサーを倒す、ビアンカのリボン紛失、ポートセルミの酒場イベント、カボチあれこれ、キラーパンサー加入時のバグ、岩あれこれ、エスターク戦」
- やる夫がDQ5に連休を費やすようです 番外編 「17年ぶりの裏技について」