目次 |
178 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:20:03 ID:7ZJa1sjE
第32話 先輩の英霊に捧ぐ
│ 少年工科学校には、悲しい歴史がある・・・
| 南売店近くにある、「やすらぎの池」の慰霊碑が、
│ その、決して風化させてはならない歴史を、静かに物語っているのだ・・・
..\ /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
179 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:20:15 ID:7ZJa1sjE
│ なお、今回紹介するストーリーは実話を元にしているが、
│ 細部については伝聞や想像で補っている所がある。
| あくまでも>>1&>>1友創作の読み物として解釈いただきたい。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:20:42 ID:7ZJa1sjE
~7月2日~
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | | お前たち。制服制帽に着替えて、
| ! | | 10分後、舎前に集合しろ。
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
181 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:20:58 ID:7ZJa1sjE
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 識別帽じゃなくて制帽?
. | (__ノ ̄ / 何か式典ですかお?
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
182 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:21:11 ID:7ZJa1sjE
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 行けば分かる。ピシッと決めて来い。
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | だらしない格好は、先輩方に失礼だぞ。
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
183 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:21:33 ID:7ZJa1sjE
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 先輩方??
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
184 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:22:11 ID:7ZJa1sjE
~やすらぎの池にて~
_,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、 (学校長兼駐屯地司令 碇 陸将補)
,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;゙;
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i 本日は、12期生徒殉職事故の慰霊祭を行う。
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 1年生と新任の職員は知らない者も多いと思うので、
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 私の口から、概要を改めて説明させてもらう。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ 事故は昭和43年7月2日、当時3年生だった12期生徒が、
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l 戦闘訓練中に13名殉職する事故が、この場所で起こった。
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ 死因は、溺死だ・・・・・・
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
185 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:22:31 ID:7ZJa1sjE
~昭和43年7月2日1250 生徒居室~
| |! ! | !| !l |! !| ! !l|! !| ! | !l | !l |! |!l| ! | |! ! | !| !l |! !| ! !l|! !|
! ! | !| ! l |! |! ! | ! |!l ||! ! | !| !l |! |! l| ! |!l ||! ! | !| !l |! |! l| ! |!l
| ! ! | ! |!l |! _/__/_ // !l |! ! | ! |!l |! !| | !|!l |! !| !! ! | ! |!l |!l |! !| !|
|! ! | !| / / ー――――――――――― |! ! | !| !l |!
!l |! !| !| !l |! / ! |!l |! !| l | !| ! !l|! !| ! | !l | !l!l |! !| !| !l |! ! | ! |!l |! !|
|! ! | !| !l |! !| ! !l|! !| ! | !l | !l |! |!l| ! | |! ! | !| !l |! !| ! !l|! !|
!l |! !| !| !l |! ! | ! |!l |! !| l | !| ! !l|! !| ! | !l | !l!l |! !| !| !l |! ! | ! |!l |! !|
l ! | ! l | ! ! | !| | ! ! ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;,.ゞ :,, ゞ;ゞヾ;; !| l|! !| ! |! ! | !|
l | ! ! .ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ | !l | !l |! !| |
! ! | !| ! ! ヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ !| ! | !|
l | ! ! ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ; !| | l
|! ! | .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞゞ;ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ヾゞ;ゞヾ.: ゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ |! ! | !|
! ! ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞゞ;ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ; l | ! l
!| !| ゛ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞヽ,.ゞ:, ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ: ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノ | ! l
| ! ! ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;ゞヾ;; !|
! ! ヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞゞ;ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ; l |
| !| ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ; ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ !
! ! | !| ヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ !|
| ! ! | ! |!l ゞヾゞ___\\ ゞ ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞゞゞ;ゞゞヾゞ; | !|
|! ! | !| !l ;ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞ |! !| !|!
!l |! !| !| !l |! ! | ! |!l |! !| lゞヾゞ;ゞ ヽ;iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ ! | ! |!l |!l |! l|!
186 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:23:20 ID:7ZJa1sjE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おいやる夫、午後は戦闘訓練だな・・・1300集合完了だってよ。
. | (__人__) このタイミングで雨ってのは泣けてくるぜ・・・ザーザー降りじゃねぇか。
| ` ⌒´ノ
. | } それに、飯食った後のハイポートはきつすぎるだろ、常考・・・・・・
. ヽ } M1ライフル重過ぎるっつーの。早く64式小銃とやらを使ってみたいぜ!
ヽ ノ
.> < (※ハイポート:銃持って走ること)
| |
| |
187 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:23:32 ID:7ZJa1sjE
____
/― ― \ なめんじゃねーお!
rヽ /(●) (●) \
i ! / (__人__) \ 雨が降ったからって、ナンボのもんじゃい。
r;r | ヽ | ` ⌒´ | 敵さんは雨だからってお休みしてはくれねーお。
〈 } .\ ./
l / / \ それに、最新鋭の64式小銃は、戦闘部隊から優先配備だお。
ヽ l / \ 教育隊や後方支援部隊への配備は後回しだお。
我々は米軍払い下げのM1ライフルで十分だお!
188 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:23:59 ID:7ZJa1sjE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) まっ、それもそうだよな・・・
. | (__人__) お前の使命感には恐れ入るぜ。
| ` ⌒´ノ 尊敬するよ、まったく。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
189 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:24:13 ID:7ZJa1sjE
___
/ \
,---、 \ /\―、 やる夫達は立派な自衛官になるんだお!
.l l (●) (●) \ | 今の苦労が将来の糧になるんだお!!
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
190 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:24:37 ID:7ZJa1sjE
~昭和43年7月2日1300 第3教育隊 舎前~
,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
,r''´ ,.、 ,.、. `ヽ (指揮官 坂崎1尉)
r' ./ `''‐ 、 ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
. i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. ! よし、集合完了したな。
l ./ `''ー--‐''´ ヽ i 本日は戦闘訓練を実施する。
{〈. ,.r''"⌒'ヽ、 ,r'"⌒'''‐、 〉}
{.ヽ ´ ,. -‐- " -‐- 、 `,/ } 雨天訓練には絶好のザーザー降りだ。
i'⌒l│ ==。= =。== | l⌒i お前らに試練を与えてくださる
l i´.|.| `ー--‐'l lー--‐'´ .|.!r´ ! 天気の神様に感謝しつつ、根性見せてみぃ!
. !.r‐|| `‐--‐l. l‐--‐' || ヘ !
ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
│l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !
. ! ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
! ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l
./!、 ___ !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、  ̄ ̄ ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、. ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\ `'' ー '"´ ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
191 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:24:59 ID:7ZJa1sjE
____
/\ /\ はいッ!!
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
│ 昭和43年7月2日 1300(ヒトサンマルマル)。
│ 3区隊及び4区隊・計78名の生徒達は、
| 2名の区隊長・4名の班長の指揮の下、雨天戦闘訓練を開始した。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:25:12 ID:7ZJa1sjE
,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
,r''´ ,.、 ,.、. `ヽ
r' ./ `''‐ 、 ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
. i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
l ./ `''ー--‐''´ ヽ i よし、まずは戦闘訓練場まで駆け足で移動する!
{〈. ,.r''"⌒'ヽ、 ,r'"⌒'''‐、 〉}
{.ヽ ´ ,. -‐- " -‐- 、 `,/ } 左向け!左!
i'⌒l│ ==。= =。== | l⌒i 控え、銃!
l i´.|.| `ー--‐'l lー--‐'´ .|.!r´ ! 駆け足、進め!
. !.r‐|| `‐--‐l. l‐--‐' || ヘ !
ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
│l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !
. ! ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
! ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l
./!、 ___ !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、  ̄ ̄ ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、. ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\ `'' ー '"´ ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
193 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:25:26 ID:7ZJa1sjE
│ 生徒たちは駆け足で訓練場に移動し、雨の中、匍匐前進しつつ
│ 泥だらけになって戦闘訓練を行った。
..\ /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
194 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:25:50 ID:7ZJa1sjE
~昭和43年7月2日1400 戦闘訓練場~
, ───── 、
/ ,.-‐.、`‐、
/./`::‐、._,.‐':´:::::::::::::::ヽ ヽ (・・・うーん、このまま、いつもの訓練してハイ終わりじゃつまらんな。
/./:::::`-、_ ,- '::::::;:::‐':::::::l. ! 折角の荒天、こいつらにもっともっと試練を与えて、根性入れて部隊に
. |' ̄~`'‐、:::::::::, ‐'"~´ ̄ ::::::! | 送り出してやらにゃぁ、各方面に申し訳が立たんな。
l. ―- :::::::::--─ :::::::/ |
│==。=, ::::==。=== :::| l⌒i | 雨・・・・・・・・か。どうせズブ濡れなら「アレ」やるか・・・
│ `‐-‐/u ::ヽー-‐ ' u::::|.|,ヘ |. | 生徒たちにとっても、ええ機会になるやろ・・・・・・
. |u ,二'〈_,、__,、__〉`~`二、:|!_ノ ! 夏になって気温も十分や・・・・・・・)
|/ ,,,;;;;;;;; ;;;;;;;;;;,,,, l::::|ヽ |\
l 匚匚匚匚匚匚匚lヽ:::|: ヽ |:::::\
| `┴┴┴┴┴┴┴':::::!:: ヽ|::┃:::i`‐
. !、 ==== ::::::::::/:: ゝ::┃:::|:::
,. ‐'`i‐ 、 ::::::::, ‐ ' ´:: /;|::┃:::|:::
,. ‐'´┃::::|::┃:`i‐ '"´::::::::::: /;;;;;;|:::┃::::|:::
195 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:26:02 ID:7ZJa1sjE
,.--───‐-- 、
. //" ̄`ヽ、..__,.ノ|||\ /\ /ヽ ,,
l |  ̄`\,, ,,, _,,ノ'"||ヽ / / / / (0)
. | L._  ̄_\ /ヘ ゙} / / / / "
| r‐、} f'ヽヽ`、 u':=‐ラ | / / / / よっしゃ!訓練開始から1時間が経った。
|.| F|| `ー゚'ノ u ト゚‐'ン. | / / / / キリがいいから、生徒たちは休憩せよ。
/| `ァ1`,_ ̄/ r'ニ、 | // // 職員はワシの下に集合してくれ。
_,. イ :| / | /Tミミゝ'`-' ‐',,-- |
_,,.. -‐''"´ \ / | .F==ニLエエエう | ___
. |\ l.ヾエエエエエエエ/.l /__//|
| \ \ ー- _/、_ _/ /
| \ `ゝ --‐''"/"| /"i''i -‐''" /
| \ / /´ノ / / /"i‐;_ | /
. | ヽ/ / //, // r"ノ | -‐''"
|\ /o | ./'| |/ ,// / / |ヽ ▽ ▽ノ ̄/
| \/| | | | i |/ / ./| | | ノ /
| | o |\/, | | | r ∥ | | ∠/
196 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:26:14 ID:7ZJa1sjE
, ───── 、
/ ,.-‐.、`‐、
/./`::‐、._,.‐':´:::::::::::::::ヽ ヽ
/./:::::`-、_ ,- '::::::;:::‐':::::::l. ! よし、職員揃ったな。
. |' ̄~`'‐、:::::::::, ‐'"~´ ̄ ::::::! |
l. ―- :::::::::--─ :::::::/ | この後の訓練だが・・・・・・ちょっと計画変更や。
│==。=, ::::==。=== :::| l⌒i | 雨でズブ濡れ、匍匐で泥だらけになったのもいい機会だから、
│ `‐-‐/u ::ヽー-‐ ' u::::|.|,ヘ |. | 「アレ」やろうと思うんや・・・
. |u ,二'〈_,、__,、__〉`~`二、:|!_ノ !
|/ ,,,;;;;;;;; ;;;;;;;;;;,,,, l::::|ヽ |\
l 匚匚匚匚匚匚匚lヽ:::|: ヽ |:::::\
| `┴┴┴┴┴┴┴':::::!:: ヽ|::┃:::i`‐
. !、 ==== ::::::::::/:: ゝ::┃:::|:::
,. ‐'`i‐ 、 ::::::::, ‐ ' ´:: /;|::┃:::|:::
,. ‐'´┃::::|::┃:`i‐ '"´::::::::::: /;;;;;;|:::┃::::|:::
197 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:26:28 ID:7ZJa1sjE
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. } 「アレ」・・・やすらぎの池を使った渡河訓練の事ですね。
. {. | ′ | } 今日の訓練計画には入っていなかったかと思いますが・・・
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< それにこの雨です。いつもより水かさが増し、水が濁っているように思います。
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| 危険かもしれませんが・・・本当にやるんですか?
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
198 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:26:43 ID:7ZJa1sjE
,、-―――──-、
,r‐、;;;;;;;;;;;;;,r――-、;;;ヽ
. 〃-、ヽ__,r'",r'"二 |;;;;;| ああん?貴様上官の判断にケチをつけるんか?
〃=-、`ー'",、r'"u ノ;;;;;;;|
| == === |;;;|-、 、 ワシにはワシなりの考えがあるんじゃ。
. | `ー゚1 トー ゚ '"ノ .|;;|こ| | よし、阿部1曹ともう一名、池に先回りして、ロープ張ってこい。
|,-、rL u.」`二_ |;;|ノノ
. |n,,,,,,`ー' ,,,,,,,,, ,rヾ リ、;;| 20分後に、生徒達を引き連れて行く段取りにする。
|H干干干干干 ヲ | `、;| それまでに出来る範囲でええから、下準備しておけ。
ヾー'" ̄ ̄ `┴'" / `;|
ヽ、 三 u / ,r/ヽ
`ヽ、__, -‐'",,r'"/ /\
ヽ /;;;/ /'⌒ヾ、
199 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:26:54 ID:7ZJa1sjE
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | } ハッ!阿部1曹、池に先回りし、渡河訓練の準備を行います。
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
200 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:27:05 ID:7ZJa1sjE
~昭和43年7月2日1420 やすらぎの池~
,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
,r''´ ,.、 ,.、. `ヽ
r' ./ `''‐ 、 ,. ‐'"´ ヽ. ゙i よし、全員注目!
. i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. ! 本日の戦闘訓練の仕上げとして、渡河訓練を実施する。
l ./ `''ー--‐''´ ヽ i
{〈. ,.r''"⌒'ヽ、 ,r'"⌒'''‐、 〉} お前ら、雨でずぶ濡れ、匍匐前進で戦闘服は泥だらけ。
{.ヽ ´ ,. -‐- " -‐- 、 `,/ } ええ機会やと思って、思いっきり飛び込んで来い!
i'⌒l│ ==。= =。== | l⌒i 気合と根性、生徒魂があれば怖いもんなど無い!!
l i´.|.| `ー--‐'l lー--‐'´ .|.!r´ !
. !.r‐|| `‐--‐l. l‐--‐' || ヘ ! 服は脱がんぞ。戦場で着替える暇などないからな。
ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl lヽ.__, -‐-、|!_,ノ 戦闘服に半長靴の乙武装のまま、銃を背中にしょって、
│l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! ! 銃口を水に漬けんように、池を渡り切るんや。
. ! ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
! ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l ほんまもんの川なら流れがあるが、今日は訓練だから池や。
./!、 ___ !\._ どうってことないわ。
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、  ̄ ̄ ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、. ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\ `'' ー '"´ ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
201 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:27:17 ID:7ZJa1sjE
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ えっ・・・そもそも、オレ着衣水泳なんてやったこと無いぞ・・・
|::::::(○)(○) | 泳ぎもそんなに得意じゃないし・・・怖いな。
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
202 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:27:27 ID:7ZJa1sjE
____
/ \ ・・・大丈夫だお。
/ ─ ─ \ きっと、いざとなったらギリギリ足が届く程度の深さなんだお。
/ (●) (●) \ 区隊長班長がそこまで考えてないわけないんだお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ やる夫達は教官を信じて、期待通りの成果を挙げる事だけ考えればいいんだお。
/ ー‐ \
203 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:28:23 ID:7ZJa1sjE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そ、そうだよな。
| ( ●)(● 百戦錬磨の区隊長班長、信用して当たり前だろ。常識的に考えて・・・
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
204 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:28:36 ID:7ZJa1sjE
~昭和43年7月2日1430 やすらぎの池~
,. ‐'' " ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/, へ _.. ‐''ヽ l
//ヽヽヽ__./:/::::::::::l |
〃::::::::::l::ヽ..ノ::/u:::::|j:::::::l | よぉぉぉぉぉし!!
{ U n:::::|::u::::://n:::::::::u::::l | 生徒諸君、1列になって我に続け!
i ⊂ ヾ | /〃 ゙う /_ | 気合!根性!生徒魂!!
. | ミ、 。〉 〈 。 j | h l|
|u`てク |j~u 「じ彡~ |.F| ||
. | r~( u u__.) ,rッッッッ||ン |
} 竺ャッUニ´U彡彳T'┐|、 |ヽ
| |_L.匚匚匚|__|__|__|__| |ヽ | |ヽ
| !」_」__凵⊥凵__|._|⊥ノ | `| |::::|ヽ._
┬'T''l u ==== u ,. ‐゙ /| |::::| |:::/゙7'‐ァ-
::| |:::/`7''ァ- 、_ ̄u ,. ‐'´ /≡| |::::| |:/ /::/ /
::| |/::::/ /:::/ヽ`'ー''´ /≡≡| |::::| |゙ /::/ /::
::| /::::/ /:::/ ≡\ /≡≡≡| |::::| | /::/ .l::::l
::レ:::/ /::::/≡≡≡><≡≡≡≡| |::::| | l::::l |::::|
/::/ /::::/| ≡≡/|o|\≡≡≡| |::::| | |::::| |::::|
205 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:29:09 ID:7ZJa1sjE
│ 坂崎教官の先導で、生徒たちは区隊ごとに分かれ、
│ 1列に並んでやすらぎの池に入水し、渡河訓練を開始した。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:30:03 ID:7ZJa1sjE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ハァ、ハァ・・・・・・・
| ( ○)(○) 無理だ、とてもこのまま一気には渡りきれない。
| o゚ (__人__) 少しだけ休憩して・・・
| ` ⌒ノ
∧ }
,.ィ^! lヽ ノへー―───--──r-─┐
// \!_コフ ´ ,/^ } |´ ̄三ヲ
/ {_イコ、_} __/___/─=ニニ≠'"
/ | |! / ─=ニ二二ニ=
――___ ─=ニ二二二ニ= ザブザブ
───===ニニニ二二二二二ニニ=
207 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:30:14 ID:7ZJa1sjE
. . / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、 \ ・・・!!
| (⑪)(⑪) | ./´`; 足が届かない!
. | (__人__) .|. ./ / ,. -、
| ` ⌒´ ノ .ィ. / / /
ヽ }./ /'' ∠__,,,...、
/ ̄ヽ _....ノ_ . ´ __.ノ
. / ∧r'"´ `ヽ <´
. / i | `''ーr 、, ,._ `ヽ.
{ /\ノ  ̄'ヽ、.,__,.イ `' ー'
208 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:30:28 ID:7ZJa1sjE
│ この日は雨のせいで、水かさは普段よりも30cm程度上昇していた。
│ また、池の底は沼地化し、ズブズブになっていたのである。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:30:38 ID:7ZJa1sjE
____
/ノ ヽ、_\ ハァ、ハァ、なんだお、これ!
/( ○)}liil{(○)\ 足は底に付かないし、服が体にまとわりついて、
/ (__人__) \ 半長靴もガボガボで全然泳げないお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ|__ / こっ、これはまずいお!
/ \ 後ろ!引き返せだお!なんかヤバイお!
r/ ==='''ー´~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ソ-
l|\ \ _ /~~(テー―'´mm ̄ ̄
l,,,,,.\ ~~从⊃~''  ̄
 ̄ ̄
210 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:30:50 ID:7ZJa1sjE
│ 池の中ほどにて異常な事態に気付いた生徒たちは引き返そうとしたが、
│ 狭い間隔でどんどん生徒が入水してくるため、戻る事が出来なかった。
|
| 命の危険を感じた生徒たちは、めいめい避難を始めた。
| ロープに捕まる者、列を抜けて岸まで泳ぎ着こうとする者、様々である。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:31:06 ID:7ZJa1sjE
,. -─────- 、
/,. ‐- 、 ,. -‐ 、 \
/./ 、 `ー-‐'´ ,. -‐ ヽ.ヽ (マ、マズイ!予想外に深くて足が付かんやないか!?)
i ,' V ` ー-‐''´ i. l
. l { ,. -ー- v -ー- 、u | | 訓練中止!訓練中止!
. | ! / , ,:=- 、 U ==、、ヽj } ! 溺れる者が出た!大至急救助せい!!
. , -| } U {( @ @ }}! { {⌒i
{ f ] | ヾ ヾミ=ィ U }゙=='" ,ィ !.「ヽ| 班長!池の中ほどにありったけの浮き輪を投下せい!!
. | {.」.!vr‐‐-'u { u l 、_,. -‐ 、 |!^,リ
! L|!/,,,,,,,,,,,,,,,`u^ー'^ー'、,,,,,,,,,,,,,,,、 |_ソ
. `ー| /匚匚匚匚匚匚匚匚囗]ヽ ! ・・・何!?準備がないだと!?
! !-───‐-r-────-| | ええい、職員も生徒も、服を脱いで救助にあたれ!
_,.. -‐'| 匸匚匚匚匚匚匚匚匚[_レ'ノ`''ー- 、._ 緊急事態や!誰か伝令になって、本部に急を知らせて来い!
| ̄ | ==''゙ヽ、 u ___ ,. ‐'゙ヾ== |
| │ |:::::`''::ー:、 ̄ ̄,. ‐'' ´:::: | |
|. | ! :::::::::::::`´::::::::::::: ! v |
| | ‐- 、.._ U ::::::::::::::: _,,.. -‐ |
212 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:31:16 ID:7ZJa1sjE
, -─‐──‐-、
/ \ ハァッ、ハァッ、何とか岸までたどり着いたお・・・
/ \' 危なかった・・・死ぬかと思ったお・・・
l U l
/| .
/ /!
///ゝ __ノ ヾ、_ ノ
| /( ⌒ィ⌒ヽ /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
`ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
213 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:31:28 ID:7ZJa1sjE
_ _ _.
__ |,||,||,|「l やる・・・
ヽヽ///// たすけ・・・て・・・・
l /
`l ,X゙了
l´::::::::| ゴボッガボボボボ・・・・・・
214 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:31:51 ID:7ZJa1sjE
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j やらない夫ォォォォォォォ!!
/( ○)}liil{(○)\ / / 今助けるお!頑張るんだお!!
/ (__人__) \/ / / ) 諦めるなだお!一緒に立派な自衛官になるんだお!!!!
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) ザッパーン!!
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
215 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:32:02 ID:7ZJa1sjE
__,‐⌒ヽ、
/ '─ \ あっ、まずい!足がつったお!
ノ ノ-、 (○) \ やらない夫!やらない夫ォォォォォ!!
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ いま・・・たす・・・けに・・・・・
ヽ ヽ__,,,トー'i )
ノ ` ⌒'' ノ ガボッ・・・ゴボゴボ・・・・・・
( }
ヽ /
ヽ /
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
216 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:32:15 ID:7ZJa1sjE
│ 現場にいた職員や生徒たちの活躍により、
| 事故発生後5~6分で、溺れかかっていた8名、水没直前にあった2名が救助された。
| 水没直前の2名は、人工呼吸等で息を吹き返し、一命をとりとめた。
|
| しかしながら・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 直後に発見された水没者1名は、手当ても虚しく、息を吹き返す事は無かった。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:32:35 ID:7ZJa1sjE
│ 実はこの時点で、まだ12名の生徒が池の中に沈んでいたのである。
│ しかしながら、池は広く深く、水は濁り、捜索は困難を極めた・・・
|
| 事件を聞きつけた、教官生徒総勢500名で救助活動を続行し、
| 駆けつけた海上自衛隊員の協力もあり、1625までに12名全員を引き上げた。
|
| これが、13名の生徒が殉職した事件の顛末である・・・・・・
| 訓練中に溺れ、そのまま沈んでいった者のみならず、
| 何とか岸にたどり着いたものの、溺れる同期を救助する為に引き返し、
| そのまま帰らぬ人となった勇敢な生徒も居たとの事だ・・・。
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:33:08 ID:7ZJa1sjE
~やすらぎの池 慰霊碑前~
/;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;;;;|
l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/ |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
|;;-i;;;;;/i/ i' ' ' ' ` i;;;;;r-ヾ
i/_,ヾ;;l j i |;;/ - |
i ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==- ,イ ,/ |
丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' / ・ ・ ・以上が、数十年前に
`j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ ,irメ / この場所で起こった事件の顛末である。
/:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
/:::::|iiilヾヽ,_/ , ' / i !;i liiil::::::::::\ _
_, -/´:::::::lr'ヽjl´ ,, ' ./ / _,-` j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
_, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| / ,i´ / ,i_''_, _ ,-、 ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
_ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| / / / / _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/ / / / フ´ /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/ / ,ト -/ /;;;;;;rl, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /;/ /;;;;; i,,-´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:
219 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:33:20 ID:7ZJa1sjE
____
/ \ ・・・そんな、そんな悲しい事があったのかお。
/ _ノ ヽ、\ 戦争でもないのに、17~18歳で訓練中に亡くなるなんて、
/ (○) (O) \ どれだけ無念だったのかお・・・。
| || (__人__) ..|
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
220 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:33:31 ID:7ZJa1sjE
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | ・・・やりきれんな。
. (:人;;;) . | 一度は助かりながら、同期の為に危険な場所に戻る・・・
r‐-;::::::. . | オレにそんな勇敢な事が出来るのだろうか・・・
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. / いや、俺なら自分の事しか考えられないと思う。
/::: / ヽ;::::::::: / ひょっとしたら、水の中に入る事すら拒否していたかもしれない。
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
221 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:34:58 ID:7ZJa1sjE
/::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ N::::::::::: この事故には、沢山の判断ミスがある。
|/|/{|/:::::::::::::::::/ / ハ:::::::: 雨の中、思いつきで渡河訓練を強行した事が全ての始まりだ。
〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
>r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ: 着衣水泳の経験の無い生徒に、救命胴衣や浮き輪を持たせず、
(.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄ ミ: 銃まで携行させて入水させた事。
`┬彳  ̄ ̄ / ミ:: 安全管理が無く、救助用品も全く無かった事。
ヽく. __〉、 ..:::::::::ミ::: 1列の狭い間隔で入水させ、引き返す隙間すらなかった事。
V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::
∧::::::::_ ,,、ハN:::::: どれか1つの要素でも事前に潰しておけば、ここまで凄惨な事には
」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : : ならなかったはずだ。
ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
∠//"`-"ー'イ::::::::::: そもそも、渡河訓練なんて当時から正規のカリキュラムに入っていないし、
|:::::|〉: : : : :「:::::::::::::::::: やすらぎの池だって、空自の対空ミサイル陣地の名残で出来た池だ。
_/:::::::|: : : : : :|::::::::::::::::::: 訓練を想定して整備などしていない。
_/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
222 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:36:24 ID:7ZJa1sjE
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i ・・・これが人間の愚かな所であるが、日常の小さなヒヤリ・ハッとは見過ごしてしまい、
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::| 良くない状態と感じても、中々改善する事は出来ないのだ。
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j こういった大事故が起きて、初めて大々的に事後対応が取られるものなのだ。
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、 勿論、この事故を教訓に、徹底的な安全管理が見直され、予定外の訓練が
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\ 行われる事は無くなった。もし、この事件がなかったら、他の誰かが別の
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_ 大事故で死んでいた可能性もある。お前たちが今無事に生活出来ているのは、
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::` 亡くなった生徒12期の13名の先輩たちに守られているからだ。
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
それを忘れないでくれ・・・。
223 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:38:08 ID:7ZJa1sjE
_,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、 教訓というには、あまりに大きすぎる犠牲だったが、
,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;゙; 今一度各自で考えて欲しい。
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 生徒の諸君、君達は今後自衛隊の中核を担う存在だ。
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ある者は幹部として。あるものは下士官として。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i どちらも部下を率いる立場になる。安全管理は徹底し、
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ 常にリスクを想定し、自他共に無事に任務を完遂してくれ。
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ また、良くないと感じた事項は、勇気を持って回りに相談し、l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ 改善する心を忘れないでくれ。
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_ もちろん、職員の諸君も同様だ。
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\ 生徒たちが安心して命令に従えるよう、
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_ 細心の注意を払ってくれ。
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 訓示は以上だ。それでは、1分間黙祷。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
224 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:38:23 ID:7ZJa1sjE
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| : ・・・・・・
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
, -――-、
/ \
/:::::::::::::: ヽ ・・・・・・
/:::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::: /
.| /
\ /
226 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:38:47 ID:7ZJa1sjE
~昭和43年7月5日 少年工科学校体育館~
/l 、
/ |,,_ / l
/:: ~-' l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::: l <事故から3日・・・
/::::: | ,. |勇気ある13名の生徒達の部隊葬が執り行われた。
l:::::: | / / !全員2階級特進し、3等陸曹として送られたのである。
|::::::: | ' / .|
l::::::: レ' / \_________
|::::::::: /
227 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:39:03 ID:7ZJa1sjE
_,, ー'''"゛ .`゙'''ー..、
/ \
/ (.∞.) . \ ○○○○3等陸曹!
/ .!-! .l, ××××3等陸曹!
ノ!]゙'二,゙'''''''''''''''''''''¨''^^t,'''''',''/广l│ やらない夫3等陸曹!
/ .!.! .{. `''ーi,,, .,,,ノ'" / .|.!.l やる夫3等陸曹!
! l .\゙'一''゛ 丿 .'冫゙''―''゙,/.l .l ・
l ! .`'''''''゙″ .`''ーt″ ! .! . ・
l l ..t. ./ .! ・
l ヽ _......,,, .t/ .| 勇気ある死を遂げた彼らに対し、最敬礼!
ミ. ゙''y-‐''"`'―'''''~''―;;r" /
`''¬ー'" ゙フ'ッ----ッ―''!ヾ`ー..... /
/ /.. /\/ ヽ\゙
/ ./../.\/ ヽ\!
/ ./゛ ゙/ ヽヾ
228 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:39:14 ID:7ZJa1sjE
│ この日、学校葬に参加した生徒達は、自衛隊生活初の”最敬礼”を行った。
|
│ 脱帽時の敬礼には、10度の敬礼と、45度の最敬礼があるが、
| 最敬礼は天皇陛下、総理大臣、外国来賓・・・そして、死者に対して行う敬礼である・・・・・・
|
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
229 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:39:28 ID:7ZJa1sjE
,. -───- 、ウウウ・・・
───、<´ __ l i|l
\!、 r;=ニヽ/ c i|| l_l_rュ__!
| `>=='r, ‐ii ./ | || ! ll│| |l ワシは・・・・・・
. |/ rr-,、!c' _||/ c| || ll│| |l ワシは何という事をしてしまったんだ・・・
| |ヨ E|! _ ┌─┘ ||i∥ _|├;、||li 13名も殺して・・・13名も・・・・・・
/ ̄\|ヨ E|! ! | || ||「 レ ヘ| !
/ \. V ┘ |l |i || l| 〃'}!.! 何と浅はかな事を・・・スマン・・・みんなスマン・・・
! \ |.i ∥l l|l/l ̄ ヽ '/|!|.|!
ーr--ゝ、 \ l i .|!/ |i >| |
| \ \ |/ || / | |l |!
|. \ ヽ' ,イ! !| ||
| |. \ /i| || |l )ゝ
ヽ ヽ l\ /∥ |! /レヘ
\. \ l|!ヽ、._ /l | |! 、_人ノ、,ィ  ̄
\. \ __ !_,,. -‐''' ) ゝ
\ /彡 ===`っ `ヽ (
_,,. -‐ '`<. -=ニ ̄´ '⌒'⌒'´
` ー--ー-'
230 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:39:43 ID:7ZJa1sjE
│ ヒサンな事故を引き起こした区隊長・坂崎1尉は、停職40日の処分となった。
│ そして、事故調査等の後始末を終えた直後、自衛隊を依願退職した。
|
| 退職後、殉職した生徒の実家を1軒1軒訪れ、詫びて回ったという。
| その後は出家して僧侶となり、ただひたすら殉職した生徒達の冥福を祈って余生を過ごしたという・・・
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
231 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:39:57 ID:7ZJa1sjE
,_-────-_、
〃// 「[ i 「「ハ
|i「「[ 「「 i」」| もはや私には何も出来ませんが・・・
|l[|[|[| 」」 ]]」| 彼らのご冥福を祈りつつ・・・
|i[|[|[| 「「 j ! i」」 一生、罪を背負います・・・・・・。
|[|[|[| 」」 i i」」」
〉「「「i 「「 i 「「「〈
(ニニニニニニニニニニ) 南無・・・・・・
└''>'´: /:::\
/: :/:::;:--:、:ヽ
rn___./: :/::::::/::::::::::ヽ |
{「|:::::{L」:::::|: :/::::::/:::::::::::::::|::|
||::::::::::::::::::l: l::::::::!:::::::::::::::::|::|
,l、:::::::::::::::::|:|::::::::|─-:、::::::|::|
r{〈:::〈ヽ;::::::::::||::::::::|─-:::::::::|::|
トヽ`ー’ V¬┴::::、」::::::::::::::::|:::|
ヾ、.__/::::::::::::::::::: |::::::::::::::::|:::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|
232 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/02(火) 20:40:32 ID:7ZJa1sjE
事件の顛末に付いては、下記サイトが参考になります。
ttp://tikuma233.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-fb8a.html (リンク切れ)
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/059/0020/05908230020004c.html
ttp://blog.goo.ne.jp/inuhide/e/c679d3f51ba8675bbcbffce3d96cd64f
第32話は、上記サイト及び、>>1友が在学中、当時を知る教官等から
聞いた話を元に、細部を想像と創作で補完して書き起こしたものとなります。
│ 不思議な事に・・・7月2日の式典の日は、必ず通り雨が降るそうだ。
| 晴れていても、急におしめりがあるのである。
│ 少なくとも、>>1友在籍時の3年間は、ほぼ同じ現象が起こったそうだ・・・
|
| 日本人は平和がタダだと思っているが、こうした犠牲の上で
| 成り立っているという側面もある事を、忘れてはならないのではないだろうか・・・。
..\ /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
第32話 END
仲間との連帯感情って凄いんだな
234 :名無しのやる夫だお:2010/11/02(火) 21:12:06 ID:icWd7vpA
責任者は自分なりにケジメはつけたんだね
起こしてしまったこと自体は許されることではないにせよ、ほっかむりしなかったことは評価されていいと思う
……何故か脳裏に「牟田口」という単語が浮かんだよ、不思議だね
235 :名無しのやる夫だお:2010/11/02(火) 21:23:50 ID:QyMmooeo
まさに命からがらの状態で生き延びたのに仲間の為に危険の真っ只中に戻る人が居たとは
俺にはとても想像すら出来ない意思の持ち主たちだったんんだな
その勇敢だが危険な行為を周りが止められなかったのがいかに恐ろしい状況だったかを浮き彫りにするね
その方々のご冥福を心よりお祈りいたします
236 :名無しのやる夫だお:2010/11/02(火) 22:41:48 ID:MOA5pJ/o
237 :名無しのやる夫だお:2010/11/02(火) 23:16:14 ID:8kokOsf2
この亡くなった方々は靖国神社に祭られてるの?
238 :名無しのやる夫だお:2010/11/02(火) 23:19:19 ID:ugdUubtQ
今日は色々と考えさせられる内容だったよ。
239 :名無しのやる夫だお:2010/11/02(火) 23:24:31 ID:Yeta/LaU
俺がこの立場だったら責任取るって言葉を弄してとっとと楽になってそうだ
240 :名無しのやる夫だお:2010/11/03(水) 04:31:20 ID:74VIsFb2
世の中の馬鹿共はすぐ自殺しろだの死刑にしろだのうるさいけど
241 :名無しのやる夫だお:2010/11/03(水) 08:23:07 ID:Yar/umxs
今は教練とかも安全第一でしょうが、事故は何時おこるかわかりません。
どうか、ご無事で・・・・・・
242 :名無しのやる夫だお:2010/11/03(水) 08:44:21 ID:0UWh2422
銃を粗末に扱ってはいけないと訓練されてたから手放さなかったみたいだね……
243 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/11/03(水) 12:30:31 ID:9ElHp44A
たいへん励みになります!!
かなり凄惨な事故だったようですが、ムチャな訓練内容でも教官を疑わず、
一心に付いていく姿には、おいらも感動しました・・・。
第一師団長の武田正徳陸将(2008年退官)が少工12期生だったな。
同期代表で武田さんが毎年顕花しているとか。
245 :名無しのやる夫だお:2010/11/03(水) 14:38:28 ID:bsZGBiQ2
246 :名無しのやる夫だお:2010/11/03(水) 20:52:43 ID:n0.qsoSk
ぶっちゃけ、本当の戦争ってのが遠くなった時代に起こった事故だな~
訓練なんか、適当なことでよくなったころに起こった悲劇かな
- 関連記事
-
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第36話 はじめてのむせん
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第35話 状況、ガス!
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第34話 駐屯地納涼花火大会&翌朝のこと
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第33話 夏休み
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第32話 先輩の英霊に捧ぐ
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第31話 軍事英語 Lesson 1
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第30話 少工生の一日@平日 ~完全版~
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第29話 天下りの現実を見た
- やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第28話 清掃地獄の方程式 ~(WAX+ポリッシャー)×毎週=土足禁止~