やる夫ミュージアム
 
目次


452 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/20(土) 01:22:33.59 ID:gYciyYko
大変お待たせしました
今度こそ、日曜日に投下予定です

453 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/20(土) 01:25:44.99 ID:frO43aoo
どわっしゃあああああああああああ

454 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/20(土) 01:44:22.89 ID:fV.mGTso
やったー

455 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/20(土) 01:46:34.46 ID:vzihfKQo
キター

456 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/20(土) 07:44:24.22 ID:Kr6OhwcP
キャーマッテタヨー

457 :マリオネット ◆f0b8iS9HyE :2009/06/20(土) 17:16:16.08 ID:eDsgReU0
このスレ大好きです、頑張ってください

458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/21(日) 21:38:57.79 ID:KrRxQmko
投下マダー

459 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:02:38.99 ID:JWNtOqgo
>>458
30分後に投下しますorz

460 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/21(日) 23:12:13.65 ID:Ukjd3cYo
どんと来い

461 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:38:18.57 ID:JWNtOqgo
投下開始します
ぎりぎり日曜に間に合った・・・

462 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:39:15.72 ID:JWNtOqgo

           ,. - ‐{@}‐ -
         , '´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ、
       /   ̄  ̄ ̄ ̄ \::::::::\\
      /               \::::::::ヽ ヽ
     /                    \::::::ヽ l      それにしても、他人の捨てた牌で手を作るって
   / /  /       |  l    ヽ 〈:::::::::〉l
    |/  / / | /! | l  !  | ! !l ! 〈:::::::::〉i     よく考えると すごく便利そうだわ。
    ||  | |  | | ! | | ハ_.斗|‐ト! l|_ヾ:::/__l_
    !|  | |_.斗十ト!ハ/´リ,r==!、リ||__@´__|
  rハ|  ! ! ト!r卞::Y   " ト ! j/ !/  /\ \    『ポン』や『チー』をどんどんやれば、
  レ|!ヽ ト、ト、ト、.弋_ソ     ゙ー' j \/ l \/
     /ヾ /|ヾト    、    ∠ /    |  |     どんどん あがれちゃうんじゃなぁい?
     /  / l  ヽ._   、っ   .ィ´| /     |
     \/ l |  ト、!` ¬ -イ´  / /      !
       |/\|  __」ィァj / ,r」__l     l



            _─-、 -‐;z.__
        > ` " ゙  <
       / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
         l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
         | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N    まーな。
        ! r,コ| =。=  ,。==ハリ
        | |ヒ.j|   ̄ r_ \7      「鳴き」を使うのと使わないのとじゃ、
       j `ァヘ  ──‐:7′      テンパイのしやすさは段違いだ。
.     _/∨ :::\  ̄ 人
  -‐'''"´ |.  ヽ.  ::::`:.イ  |`''‐- 、.._    だが、「鳴き」は便利である反面、
        |   \  :::/  |     .ハ   いくつかデメリットもある。
.        |   ,ヘ 〉  |へ. |     l. l
        l_/  ゚〈ー‐'|   ヽ!   │ |
           |::::::|   「 ̄ ̄| |   |

463 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/21(日) 23:40:02.35 ID:SHLTrtQP
キター

464 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:42:43.13 ID:JWNtOqgo

               _ _
.              , .:':{@}:::..ヾ ヽ、
             / ´ ~ ̄~ ` ヾ::.ヽ\
.        r.//, 'ハ  ハiレ7〃ヾ::.、ヽ
.         Ll ! { ノ ヽノ `ヽ l/| !:厶l
.         /Vi 小●    ● ノ l下、_〕   デメリット?
            j||l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ i !__ト
        /⌒ヽ__|ヘ   ヽ._)   j /⌒i !_
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│;; ::\
.        /:::::/| |:: :: ::{ 薔 }:{ヘ、__∧ |⌒⌒
         \< \|:: :: :: ∨:::/ヾ::: :: > |



              ,. -‐,=-
        ,.=ニ ̄`Y...  '⌒ ̄`ニ=、
       ,.=,'´     ヽ::     " \
        / 〝         "" ヽ.
          |〝 〝      " "くヽ!
         |〝 〝,〝, 〟 、" " 、 ヽ
        |,〝 //! ∧  ト、" " ト、|
        」 _r'7ヘ_j/   >、!‐ヽ"! .| !
        |「f.k━zxヽ /xz━ァ冫、! |    ざっくり分類して、“3つ”のデメリットがある。
        ||ゞ| ` ̄ '"|.|ヽ ̄´/j〃ヽ!
        ゙=ヘ   、|」,   /=″
         /| ∧ ゙ ̄ ̄ ̄ /
          / .l/ ヽ  <7 /ヽ.
      _/   \  ヽ.'/|  \
     / |  /] |   ヽ' !    ∧
 _,.-‐'´  | / о|     |ヽ  / |`ー- 、
       |/    |\    / Y \」     \

465 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/21(日) 23:43:57.34 ID:CsfKQzIP
待ってました!

466 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:43:59.79 ID:JWNtOqgo

     |: :ミ: : : : : : : : : : :             ヽ       l
     |: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ  /  ハ: . l:、 ヽ  l |
    |: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l:  |: ', |  |リ
    |: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ
    |: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、::::::::::::  レイ f
    |: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/
    :l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ  く'゙′ /   ・ ・ ・ デメリットの説明の前に、
     l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄::::  .::::::::::', . /    基本的なことを話しておく。
     !: : i.!ヽ :、ヽ、:|::::       .::::::::::::::::', ./
     |N: : : :\_ノヘ::::::::.    .::::::::::::::::::::::::',     常識的に考えれば当たり前の話なんだが、
     /|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、    麻雀は ババ抜きやポーカーといった
   /  |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /      カードゲームと同じで、自分の手牌13枚を
  三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /      他のプレイヤーから見えないようにして並べる。
  三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、::::::::   /       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
   三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く




 自分から見た手牌
  .__________________________
 | 4.│ 4.│ 4.|  │  │  │ 6.│ 6.│ 2.│ 2.│  │ 8.│ 8.│
 |索│索│索│発│発│発│索│索│索|索│  │索|索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


             Λ ▲
       人     (・∀ ・)
      ノ  ヽ  ._ノ(;;;; )ヽ__
      (・ ∀・)/ ロロロロロロ Λ ∧
      ( ヽ/ロロ      ロ(゚ д゚ )
      /        ロロノ   )
     / ロロロロロロロロ  /  < <
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
     ||   >(]]]]])     ||



 他のプレイヤーから見たもの (牌の裏側しか見えない)
  .__________________________
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

467 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:47:22.10 ID:JWNtOqgo

           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、
.     ll::/   l        、 ヽY _
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|
    ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、    まぁ・・・それは当然でしょぉ?
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
  ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l     わざわざ、自分の手を他の人に見せる
.  / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l     お馬鹿さんはいないわぁ。
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l  ヽ:::::::::..ヽ




  / ll   lll    ll    ll   lll   ll   ll ヽ
/ ,, ‐; ‐' ~   ll    ll    lll   lll   ll   |
,-‐', '´ ll   lll   lll  /| ll    ll    ll   ll  |
./l , -‐'´ ll   lll /ll/. | .iヘ   lll   ll   ll |
.ll/ /    l  /ll.//l/    |ll| | llヽ、 lll   ll   |
  / ll./ ll.∠// .l/    , |.|-‐|.| ̄ヽ、 ll.    lll |
 ./l//l / / `ヽ、|   /  |  |  ::\  ll  ll|
../ //.|.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ .|
  ./  | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒l | |
      |    :::/,::::::::            :::| |⌒l |lll|     しかし、「鳴き」を使ったときは 話が変わる。
.      |  ::/,:::::::::::::          :::|l|6ノノ .|\
.        |. /,:::::::::::__:::)           :::::||、_ノ |::::::\
.         l.(_::             :::::::/l   ll|::::::::::::|
.         l.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :::::::/ | lll |::::::::::::::|
           l、   ___     ::::::/:   | ll|::::::::::::::::|
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | |:::::::::::::::::|
    _, -':::::::/::::::!.        ::::/:::     |.|:::::::::::::::::::|
    ::::::::::::::/::::::::::ヽ、     :::/:::       |:::::::::::::::::::::|
   :::::::::::/::::::::::::::l::ヽ、  ::/:::       /l:::::::::::::::::::::|
   ::::::::/::::::::::::::::l:::::::lヽ/:::         /::|::::::::::::::::::::::|
   :::::/::::::::::::::::::|:::::::::|::::         /::::|::::::::::::::::::::::::|

468 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:49:18.69 ID:JWNtOqgo

             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;'
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) )
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      !
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l

  .__________________________
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│ ← 他のプレイヤーから
 |!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!|!!!!│  見た手牌
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


    たとえば こんな状態から「ポン」を使うと・・・


   (        r───
   )     /⌒ lll lll lll
  (     /≡≡ヽ.lll lll lll
   「`   /≡≡ 人__         / ̄ ̄ ̄ ̄
    \ゝ(ヽ≡≡/           <  『ポン』。
    (二 v  \ノ            \____
   <⌒  ノ  \//
    ( \⊂   | ∧
     ` ヽー   | ’‐、     /:::::::::::::::
        |    |  \i^-'-/:::::::::::::::::
        .|    |     /:::::::::::::::::::
         |   |    . /::::::::::::::::::::::
        . |   「⌒\/:::::::::::::::::::::::
         | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  「ポン」した3枚を、こうやって 表向きに倒すという決まりがある。
                       ~~~~~~~~~~~~~
      ↓        ____________________
              彡 |!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│
 ┌─┬─┬──┐|!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│!!!!│
 │ 8.│ 8.│ 8.索│└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 │索│索├──┘
  . ̄ ̄ ̄ ̄  パタッ

469 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:52:24.58 ID:JWNtOqgo

     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\.
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、     えぇぇぇぇ!?
     | \∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ-‐| /!   ト、/    それってつまり、「ポン」や「チー」をしたら
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!    手の内をさらさなくちゃいけないってことぉ?
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
     |   、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  |!l!l!l|    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/| ,.ィ──--.、 /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r- /γ´ ̄ ̄`}:} :::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,( |/ ::::::!:::::::ト j:ノ :::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,




           、─- 、  __
        ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
        ,> " " " ゙  、、 <`
      ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ
       / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.      /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |
        |/ レ|==a= . =a== |n. l     平たく言えば な。
.         | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
          `ヘ   、l.レ    :|"ハ
.          /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_
          _/   l\  ̄ / ./   |-¨二
    -‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
    ¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |
          |   /o |_   _,/   \ |
.        |./   |_.二../      `

470 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:54:05.53 ID:JWNtOqgo

       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ   ・・・この手のゲームって、手の内をさらしたら
      |l    |\        r‐ァ   / /    ものすごく 不利になっちゃうんじゃなぁい?
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |       それだけでも、すごいデメリットって気がするわぁ・・・。
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r~、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「匀ヘ r':::::::.ヽ

471 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:55:45.21 ID:JWNtOqgo

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 ※ 「この手のゲーム」の例:ポーカー


            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |   ▼-▼ |
          |   (__人/,〉.|    一部分だろうが、相手の手が分かれば楽勝だろ
          {   ´フ´ ./._ }
          ヽ  ./,二ニソ}    常識的に考えて
          _ヽ/  ,-― 、}ノ
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\

┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘


            ____
          /   u \
         /  \    /\
       /  し (○)  (○) \
       | ∪    (__人__)  J |
       \  u   `⌒´   /

┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│♣   ││♦   ││♠   ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│ 5 . ││ 7 . ││ 2 . ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
│    ││    ││    ││; ; ; ; ││; ; ; ; │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘

● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○

472 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/21(日) 23:58:23.33 ID:JWNtOqgo

            _,,.. - 、,. ''" ニ=-
          _,. -゙'   ゙  " ̄~゙'' - .,,
           7i         ヾ ー゙ヽ
          /  ii         i; 、ヽ
         _ i i!            i. ゙ ,
       / ゙'' -'^ヽv v ヘ、ヽヾヾ i i i\i   たしかに、「手の内をさらす」というのは
     /""   , ,,_ Y!/  ヾ__!_Aリ|ノ!'!'!     情報戦においては大きなマイナス・・・。
   ,.- "  〈   i   i=ゝ、 ,,∠=-ァYヘレ
   ノ   !   | "~' |、 - !゚-."!|く゚-  !!メ/      麻雀打ちの中には、それを嫌って
  (   ! ,,... ! ,,.. !  ̄i,   !|::.  /.ノ       「鳴き」を全く使わない男もいるくらいだ。
.  |ヾ '!.  /   |"゙  〉ー !|;― /"iヽ~゙゙^''' -
  /ヽi - ! _/゙ー i'!  i,/ 、 ― /i  |,,__
  ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi ヽ \ / !  |  ゙゙゙̄^'''
  /    ''゙.---┘  |  \ッ" /  |



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

     `ト、         ,.ィ´ィ´ //     l、  l:::::::.!
       l: ` ,;;._   ,,.r'´ィ'´ //       `T´ヽ.::ノ
.       ト、 |」 l _r _ニニニ二、.>          │ ;;;;ヤlヽ、::、
  ,.-、 _rェニニ|  ,!_r'::::<す_ィ:. ヾi           l  :;;: } /:::`ヽ  ひとつさらせば 自分をさらす
  ヽj.`ヾ:: `'':l   ト、ヾ ゙"'''''" ,ソ                ,! /::::::::::::
.   \  `ヽ{   {|,!  `---‐二、          i    / l:::::::::::::  ふたつさらせば 全てが見える:
     ヽ、 !  }_|、,. -‐''' ゝ‐'.)         ,!  /  ,!::::::::::::::
.       \|  ヽィ´   ,.. ‐_''_´        /   イ  l::::::::::::::::  みっつさらせば…地獄が見える
        { ,/   _,ム‐'^ーツー`     ,イ /   /::::::::::::::::
       〈,   , ‐'´   ,. く-'     / /    /ヽ:::::::::::::::
          ヽj    -ァく    ヽ、_ ,.イ /     /:::::::ヽ::::::::::
          ヽ-‐  "`ヽヽ }:::::::|  `く     /::::::::::::::ヽ:::::::
         /:'::.、     ゙l /::::::::,!l /|  ヽ.  /::::::::::::::::::::ヽ:::
          {:::::::|    ,! /::::::::::,!l/ l    \/.l:::::::::::::::::::::::ヽ

      決して「鳴き」を使わず、手の内をさらさない男

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

473 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:01:30.41 ID:wk3S6oYo

        _,. -‐―‐-、)ヽ
       '´,> 〃   ノ `⌒ーz
         / 〃           ゝ
        〃,/, 〃       _   ヘ
       |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,   ヾ'|
        / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |      極端な話をすると、サルみたいに
         l/ / ,.く  />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !      「ポン」「ポン」「ポン」「ポン」と
           |/  >ヾ ̄´   |'ト||ヾ |       4回もさらしてしまったら、誰から見ても
           /         |l〃 ヾ|      『なにかの単騎待ちでテンパイしてる』
         ∠-‐フ   _, / ヽ.ヾ'」      って分かる。
             ` ̄匚,   /   >'^ヽ._
              /  /   /    |
                 '―ヘ  /     人
               /冫′    /ミミ\
               /| |\   ./ミミミミ
             /|,ヽノ!  \/


                                                     __
                                                       |!!!!│
 ┌─┬─┬──┐┌──┬─┬─┐┌─┬──┬─┐┌─┬──┬─┐  |!!!!│
 │ 8.│ 8.│ 8.索││ 2.索│ 2.│ 2.││ 3.│ 3.索│ 3.││ 4.│ 4.索│ 4.│  └─┘
 │索│索├──┘└──┤索│索││索├──┤索││索├──┤索│
  . ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄       ̄ ̄   ̄ ̄       ̄ ̄    ↑
    「ポン」         「ポン」        「ポン」        「ポン」        単騎待ち
     = 1面子        = 1面子     = 1面子      = 1面子




              /_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                 / _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
             / _{f7.:::::fメ厂               `マ}:::',
               / {f7.:::fメ厂 |    | |     |   l     マ}ヘ
           / {{l:::::/ノ  i |  ∥| l|  |l |   l | |l   ハ
             /  {{l:::/ノ  | | l  | | ||  |l |   | | l| l |lハ
         /  {{|:/ノ l| ∥| |l | | |l  ハ.∥  | | 斗‐| |l |
           /   イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |∥ イ丨∥ ; l | |
.          / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/  ノj >=fT7// ハl |、   うっわぁ・・・。
         / / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ     ''ゞ'シ // / | ∧ヽ
  |i、   / /  ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄     l!     イ / l |/| 〉〉  ( ここまでしたら、「手の内をさらす」とか )
  l:i:i:.  / / 〈〈  /∧ヽ 〉〉 \_ u      ′     // ′l ::|.//   ( もう そういう次元じゃないわぁ・・・。 )
.  ヘ:i:i.∨ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ   \   ____,.    // /  l |:l'/|
\ ヽ:i:i∨ /   // ノ:| ィ / ∥ トr ヽ ` ニ´   イ ,  / /∠゙イ|:ト
:i:i:i\_〉i/ /   /イ∠ イ | |  }レ' {  ヘ  __, < / / / / ; | |:|.|:|
i:i:i:i,'i:i:i/ /   // |<⌒ | | |_丿  |   ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|
:i:i,'i:i:i:i' /   〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ       V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾ
i,'i:i:i,:i:i/    」::::::::::::::::`丶、      /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\

474 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 00:01:34.62 ID:X/WP/AQo
渋すぎるww

475 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:06:53.66 ID:wk3S6oYo

           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |      ・・・続いて、デメリットその2・・・。
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│      役の1つに『リーチ』というものがあったが、
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|       忘れてないよな?
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;



                 ____
              〆'- ―‐‐ -、`ヽ、
            /          \;;ヽ、
           /   / /  ',     Vハヽ    リーチ?
           ,' / l l i   l  l  }  Vハ.',   もちろん覚えてるわよ!
.           l / /! ハ八   j / ! / j  |;;;| l
              レ! l{ V__ヽ\/リ _j/ レ'   l;\|   つい数時間前に教えてもらったばかりだもの!
              ハ ! }´ `   ´ `/イ  j;;;;;;;\
              /;;ヽVゝ"/>  ""   /ー‐- 、ヽ
            ./;;/\jl/ッ'≧r‐‐ァ<//     `
                      '´


※ リアル時間軸では、『リーチ』の解説は2ヶ月前でしたが、
  作中時間では数時間しか経ってません。

476 :1 ◆TO9wnBeNck [闘牌伝説やる夫スレよりAAをお借りしました]:2009/06/22(月) 00:11:16.49 ID:wk3S6oYo

 ■ 『リーチ』:テンパイの宣言 (1翻の役)

                        ,、
                        //
             /)        /。'
           ///)      //
          /,.=゛''"/       Y
   /     i f ,.r='"-‐'つ____       /   /              _/
  /      /   _,.-‐'~/\   /\     /   /            ─  /
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \ _/   /  ____/  __  __/
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: |      /               /
      ,イ「ト、  ,!,!     |r┬-|    |   _/             _/
     / iトヾヽ_/ィ" \    `ー'´   /

. ________     人
│  │  │一│一├──┐ >― ― -
│中│北│索│筒│. 南. | (―― -
└―┴─┴─┴─┴──┘ >―- ―  -
               __/__ --
               / / 二/ ヤ


   ○○の牌を使ってはいけない、~~という形でなければならない、などの制限は一切なく、
   テンパイさえしていれば、リーチを使うことができる。
   麻雀において、もっとも基本的な役。

   自分の手にタンヤオなどの役が1つもできてなくても
   『リーチ』をかければ役がつくので、あがれるようになる。

477 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:13:10.32 ID:wk3S6oYo

                 _,、、
              -{勾」}―  _
            -――-  、::.::.::. .\
            /         \::.::.::. .\
       /               \::.::.::lハ
        '   .′   |   ト、ヽ ヽ   ヽ::.|_ l    ( ・・・って、わざわざそんなことを )
      /   l |  ||   | 斗 ┼l| // 小ヽ l    ( 覚えてるか確認したってことは、 )
     l|   | |  ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l
     | |  _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l    ( 今までのパターンから考えて・・・ )
     | l 、 |,,≧、ヽ  ヘ __ ノ l | | |:| |:|  l
      ヽヽ\ 〈ヘ _〕     ̄   ノノ l|:| |:|   l  /{ イ ∠
        |:ト ヽ 〈        u ´| | |      l /三//三
        |:| |、   __,. ィ    | | | //{ノ}ノ三三三三三
          | ト  ` ´┐ / l |∨三三三三三三三
           ノ イ |>'´∠ ヘ /'  ├┴―-、三三三三三三
            / / ,ィ ´l  {Y::/  ,ノ.::.::.::.::.::. .\三三三三三ニ
         / /  ´_ 二二アУ   ;´::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ三三ア⌒ヾミ、
         /   ´_ 二二ア'〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ド⌒ヾ
       ∧    _,二二ユ l ll /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. |   l
     ┌ / ヽ.r┬1ヱこ⌒ー|八/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|l   l
     |V   イ  |.::|{包}j}/.::.::.ト ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: イ¦   l
     |ノ // /.::.|`冖 /.::.::.::.::.jノ::.\ ::.::.::.::.::.::.:イ | l  l  |
     |\ ' f::.::.::.:.\_/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`>┬rく | l|  l  l  l

478 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:15:20.24 ID:wk3S6oYo

      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    お前が想像してる通り
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    「鳴き」を使うと 『リーチが かけられなくなる』。
      ゙yl、   、|レ   |y'                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l



       _,.___
     ,. ァ , 彡 ソ,,゙ヽ
    / ,.ハ:__xz≦辷辷ュ
   ///.ァ´:::;:__;:_===ミx}、
  / ィ:::ノ「 / / /, ヽ l ヽ 〉
,、,ノ .| |  i i i ry7ト、 | | |   ( やっぱり・・・! )
;;;;;ヽゝ i | l |/7ノ././ノノ| ri
三、ゝ└l l i_}    /彡/, リ
;三ヽiゝヽトヽWWソレノヽY
三三ヾY;;;ヾ天くハ',三三\
ヽ三三ノ;三ゝハハノ \;三;;;;;\
;;;;ヾ;;三!;;三;;i仆{    \三;;;;;\

479 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 00:17:11.99 ID:HYvXz7so
ですよねー

480 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:17:26.03 ID:wk3S6oYo

              ___r=y=ー=冖-ィrt=、
          /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
         /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ
      /   ̄7 |l|___}〉 ∥|   | {      |   |
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ∥u ;    ',
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |   『リーチ』が使えないってことは、
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||
/     |:| |  |:| ヽ  |  弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /   「鳴き」を使って こんな風にテンパイしたとしても・・・
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ | / イ
    /   |    | \ \ u          / /
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´
___ \   / ∧    トU \      ̄ , イ   |
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  |
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  /
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| /


  .______________   __      __         ____
 |一│二│三│  |  │七│八│ │⑨├──┤⑨│ ┌──┤ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│ │筒│⑨筒│筒│ │ 5.索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘ └──┴─┴─┘
                            『ポン』         『チー』


            _─-、 -‐;z.__
        > ` " ゙  <
       / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
         l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
         | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N     “役”が一つも作れてないんだから、
        ! r,コ| =。=  ,。==ハリ       当然、あがれない。
        | |ヒ.j|   ̄ r_ \7
       j `ァヘ ⊂ニニァ7′       形だけで、意味のないテンパイだ。
.     _/∨ :::\ = ∧
  -‐'''"´ |.  ヽ.   ::::\,.イ |`'''‐- 、.._
        |   \   :::::/ │     ハ
.        |   ,ヘ 〉   |へ、|    l. l
        l_/  ゚〈`ー'|   ヽ!   │ |
           |:::::::|  「 ̄ ̄| │  |

481 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:21:06.83 ID:wk3S6oYo

        _,. -‐―‐-、)ヽ
       '´,> 〃   ノ `⌒ーz
         / 〃           ゝ
        〃,/, 〃       _   ヘ
       |〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 ,   ヾ'|
        / /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ |      『リーチ』をかけられない以上、
         l/ / ,.く  />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' !      手の中で何らかの役を作っておく必要がある。
           |/  >ヾ ̄´   |'ト||ヾ |
           /         |l〃 ヾ|
         ∠-‐フ   _, / ヽ.ヾ'」      「役牌」とか、「タンヤオ」とかな・・・。
             ` ̄匚,   /   >'^ヽ._
              /  /   /    |
                 '―ヘ  /     人
               /冫′    /ミミ\
               /| |\   ./ミミミミ
             /|,ヽノ!  \/


 【役牌】
  .______________   __      __         ____
 |一│二│三│  |  │七│八│ │  ├──┤  │ ┌──┤ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|西|西│萬│萬│ │発│ 発 │発│ │ 5.索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘ └──┴─┴─┘

 【タンヤオ】
  .______________   __      __         ____
 |二│二│二│②|②│ 2.│ 2.│ │④├──┤④│ ┌──┤ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|筒|筒│索│索│ │筒│④筒│筒│ │ 8.索│索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴──┴─┘ └──┴─┴─┘

482 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:24:39.37 ID:wk3S6oYo

             __{ Y ソ__
             , '´ ̄  ̄ ¨丶  \‐、
        / / /         \  Vハ
       / / l  l /   l   l ∧ Vハ
       || l /l /',   l/|  l/i l | ハ
       l l ー|‐l--',l  X ⊥ /-|‐l| ! |
          ! i i__:: ハ/.: : :.l/.:: :l_!.」/\    “役”を作りながら
        ', i { l_り::::::::::「刀 7::.| r,  i ヽ〉 〉    あがりの形を目指さなくちゃいけないの?
         、:lー /:. : : :ー' _/: : |_/! | ト、/ハ
         | {:{j ___ ィ` ij :: :| / /!ヽ   |   けっこう 面倒くさそう・・・。
        l| ト、 ヽ _/   . :::| ヽヽ.\\',
        /:| l |:.:.、ー   /.l:|   |V_ └'ハ
         / _| l |::.:.:.ト-- '´|::l:|  l|´.: \ _|_
, -- -、 /.: :|  l|ヽ:/ヽへ、/ヽ/:! l|.: .:  \   `ヽ
  ,   / .: .:| |  |ー、 , --'|:| l|     :. ヽ   ヘ
イ    {:..   ', l .:l  rt.ャ、 l l |      .:: 〉ト、|ヽ|
」/l/ ト、:::.  ハ.|  ∨ニ{_{ソニ∨ l !     ..:::/ |
     |:::..、::.  :|.:::. \___/ ::.', | .......::::::イ    !



        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N
       | "n l =。== _ ,≦ハ!
      |."しl|  ̄ ,._ ∨      役がよく分からないうちは、
      | " ゙ハ  ー--7′       できるだけ「鳴き」を使わずに 自分の力だけで手を進めて、
      r'ニニヽ._\. ¨/          『リーチ』をかけられるように気をつけたほうがいいかもな。
     r':ニニ:_`ー三`:く._
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>       とにかく、『リーチ』さえすれば、
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\        確実に役をつけられるんだ・・・!
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |

483 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:26:50.55 ID:wk3S6oYo

∠-'';::/ ,∠/ ./::   ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ}   ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_  ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: `  ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/  ヽ | ヽ!  ゙l
::|:::::      ..::::::::::::::::::::::/    ハ     ヽ!
:|::::::    ...:::::::::::/::r:::::::i_:   ,'l }
|l::::::        `__:::    /.|′      ・・・・さて、デメリットその3だ。
iヘ::::..      ̄ ̄     `ヽ ./^'
:|::ヽ:::..      ‐==;;   /         『一度でも「鳴き」を使った手は、
::l::::::ヽ::..        :::::::   /    ,.、       あがったときの得点が減ってしまう』。
:::l::::::::::\.         /  /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\.         ,イ /....::/::::::::ヽ




                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!   さっきの2つほどじゃないけど、
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/    地味に嫌らしそうなデメリットね。
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´

484 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:31:10.59 ID:wk3S6oYo

/  " ,, "  "  ゙  ゙
,イ " "  "  八 ゙ i ゙
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙      得点を減らす要素も、いくつかに分類できる。
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==      さっき「リーチが使用不可能になる」といったが、
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´      これも、得点を減らす一因だ。
 '"  ',`ー/ :::
     ', / ;:::: 、            鳴かずにテンパイしていれば使えたはずの
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;:::   『リーチ』の役の1翻分が、加点できなくなるからな・・・。
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::



例:


 タンヤオ(1翻) + 赤ドラx2
  .______________   __      __         ____
 |二│三│四│②|②│ 3.│ 4.│ │├──┤⑤│ ┌──┤ 5.│ 7.|
 │萬│萬│萬|筒|筒│索│索│ ││⑤筒│筒│ │ 6.索││索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └赤┴──┴─┘ └──┴赤┴─┘
 3翻  3,900点
       ̄ ̄ ̄


 タンヤオ(1翻) + 赤ドラx2 + 『リーチ(1翻)』
  .__________________________
 |二│三│四│②|②│ 3.│ 4.││⑤│⑤│ 5.│ 6.│ 7.|
 │萬│萬│萬|筒|筒│索│索││筒│筒││索│索|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴赤┴─┴─┴赤┴─┴─┘
 4翻  8,000点
      ~~~~~~~

485 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:32:00.73 ID:wk3S6oYo

  /イ::/::ヽ    | ||  |  |      |  |  l   、 ヽ
 |::| /:/l::ハ::.     | |.|   |l  |    |   |  |  |    ',  ヘ
 |::l'::/ |::|_ノ::〉  / | | |   | | |l    |   |  |  | l   |  ハ
. /√l トr-イ   |-ト、|| | l |l  |   |  |  | |   |   | l
/:/ l |::|  |  | \|`\ト、| | |  |  /; / | /l |   |   | |
:/  | |::l   l   |气f><ヽ|、\ , l  /// |./ ノ /   /  .ハ |
   | |::|  ヽ  |  ゙{ l! }`ヾミ  ∨//厶-―<./   /   / | |
   | |::|   ト、 l  ヾー<        斗=ミ、_/ /}  /   |ノ
   | |::|    | \             _( リノ ''// /ノ/
  | ヾ    |               `¬ /  /イ|   ファン
  !      |\           /   ∠ イ   L|  「翻」の数が1つ増えるたびに
    |     |  \      ―-;     /  |
.   l    ト、  \            <    |      得点が倍になるってハナシだったから、
   |   |::::::`::ー- >  _  イ   |  |
.__∧    |::::::::/二二[]二.ヽ |    イ    |      『リーチ』の1翻が使えなくなっちゃうのは
――{ーヘ   |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :|   ト、
::::::::::.ヽ〉∧  |::\ヽ:/::イ  |::|__/:厶-―‐|    |::..\    たしかに大きいわね・・・。
::::::::::::::..\ヘ ∨ `ー' |::|  ゞ--'´ 〉:::::::::::|    |::::::::..\



         1翻     1,000 点
       ────┸────' ↓2倍
         2翻     2,000 点
       ────┸────' ↓2倍
         3翻     3,900 点
       ────┸────' ↓2倍
         4翻     8,000 点
       ────┸────'

486 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:34:05.10 ID:wk3S6oYo

                _z―‐‐-、,. -―z_
              ,∠, 〟   y       \
            /〟 〟      " ヽ
           ,ノ〃 , 〟〟,    , " " |
          /,/〟 /!〝〟/!"/" |
         /// , ,ヘ//j/_」∠L " |
            '  // l/k‐-。ミ /ニ-。‐ァ |.|=、!   さらに、「鳴き」を使うことで使用不可能になる役は
            '   ' ∧ ̄//ヽ  ̄´ jノyリ    『リーチ』だけに限らない。
        ,.--一ァ  !ッヘ///    /=彳_
    ,.-‐‐く ̄,二'つ_    '‐ベ ̄`¨´/  /(    たとえば、『鳴いていない状態』で
  / ̄⌒ヽ_\_「_l_」 r――ヘ 「〉 / //  〉   「ツモあがり」するだけでも、
  /  ノ⌒'ー'`ー'/     \   .ヽ/ /_| /}    1翻の役になるんだっ・・・!
. /  !  ,.-‐ /      _〉 / ノ  _〉      \
/   | /  ノ   _,. -‐'´/ 〈.  r‐'´         \
   ./  /  /    ヽ |~| {}    , -‐‐‐‐-、〉



                   _ _    て
               ,....'´::::::::{@}::ー、  そ
            イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \
           //::〃 i ,ハ   /ヽ、 ヘ
.             |∞:i l lレノ ヽノ `ヽ} !`lコ    ツモあがりするだけで ?!
.          〔人 } ぃ●    ●小iVヽ
           |!  i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
         _| i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)
        /:: ;;| ヽrriヽx>、 __, イl |::::ヾ'/
.          ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}:: { 薔 }:: :l| |',:::::ハ
           | 〈:: :: :ッリ :::∨:: :: ::|i/:: :/'´

487 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:37:51.36 ID:wk3S6oYo

 ■ 役の説明 ■

              / ̄     |
.            ∠ 〃〈    |
              /〃八\\│   『ツモ』っ・・・!
             /ノニ=  ,=≦ l
               |`゚r'  ゚ー' l
              丶 ー─  人      _ __
             \`  /  \     / / //ニ//
       ∠二二二ト、 ´   / 个ー / /   ̄ ̄
        /| : : : : : : │ \ /  │ /  ̄ ̄/
       /: :l : :________│ / / ̄ ̄
      / : : l/_  _  _   /l /  ̄ ̄/
    /: : :/∠/∠/∠/ /  |  ̄ ̄ ̄
    │/∠/∠/∠/ /   |  ____
    /   ̄∠/   ̄ /   /| /___/ _
  /       ̄     /   // ___  //
 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    // /__/ //_ _  __
 |    7索    |  //        // //// / /
 |_______」//        //     / /
 |三三三三三三三」/         ̄      /_/

   .__   __________________________
  | 7.│ │ 7.│①│①|①│一│二│三│七│八│九│ 4.│ 4.│ 4.│
  |索│ │索│筒│筒│筒│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索|索│
  └─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


   ■ 役の高さ:1翻

   『面前ツモ』、通称『ツモ』。
   面前(メンゼン)とは、1度も鳴いていない状態のこと。

   『面前ツモ』の条件は、面前のときに「ツモあがり」することである。
   ただそれだけ。
   他には、なんの条件もない。

   簡単にクリアできる条件なので
   リーチと併せて 非常によく見られる役。

488 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:42:10.65 ID:wk3S6oYo

『リーチ』(1翻) … テンパイを宣言するだけ

『ツモ』(1翻) … ツモあがりするだけ


  どちらも、「鳴き」を使うと使用不可能になる


               _ _
            ,....'´::::::::{@}::ー、
        イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \
       //::〃 i ,ハ   /ヽ、 ヘ    ( な、なんてシンプルな役なの・・・ )
       |∞:i l lレ\ ヽノ /} !`lコ
.        〔人 } ぃ●    ●小iVヽ
        |! i、     、_,、_, ⊂li|ノ     こんな、簡単にできそうな役が
     _|  l ヽ、 し      ノi|     2つも使えなくなっちゃったら、
    /:: ;;|  l   x>、 __, イl |      あがったときの得点が減るのも当然だわ。
    ⌒⌒|  lくミヽ:: ::{ 薔 }::ノl lヽ
       |  l( ⌒ ):: :::V: ::/:::( ⌒




           ___     ,.. -─z:._
        `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
.      ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
    ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ
      ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i
      / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !
   , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |
.   / ' ´, ' ll lll ,イl/  l l.ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |
    / イ / , ' l/   ヽ,l ヽ|_,ゝl-ヽヽ ll  ll  |
    //.イ ,イ ̄`ヽ、     ´ヽ. ヽ  `i   lll |
    / |/ l===。=、   ,,,===。== .|ll|'⌒i |     『リーチ』『ツモ』の他にも、
           l: ` ー-'/     ー-‐ '´  .| !'`! | l|     “面前限定”の役は 何個かある。
.           l   /            .|l!'^l l       すでに教えた「ピンフ」も、その1つだ。
         ! /__,,,,,,,,,-,        .|!_ン l|
           i `_____,   /ヽ lll  |ヽ.    それ以外の、「鳴き」を使うことで
          !.   ___    /    ヽ  |  ヽ.   使用不可能になるいくつかの役は、
              ヽ   ̄ ̄  ./     ヽl |   ヽ  そのうち教えてやる・・・。
.            /ヽ      /       ヽ|     !` ー
      _,, -‐''7   ヽ  ./         /'    |`:.ー
  ‐''"~_,,:..:-‐/    l`'´ |         /        |:..:..:.
  ''"~:..:..:..:..:/     l   |      /        |:..:..:.
  :..:..:..:..:..:./       ,l   .|   /             |:..:..:..
  :..:..:..:..:./  ,,,.ィ-‐''^l   |.   |'^''‐‐- 、      !:..:..:..
  :..:..:..:./-‐''"./    │  |   |     「``''ー-、.|:..:..:..
  :..:..:..:..:..:..:..:/     │   |  i       !     |:..:..:..:.

489 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:43:23.92 ID:wk3S6oYo

              ,. -‐,=-
        ,.=ニ ̄`Y...  '⌒ ̄`ニ=、
       ,.=,'´     ヽ::     " \
        / 〝         "" ヽ.
          |〝 〝      " "くヽ!
         |〝 〝,〝, 〟 、" " 、 ヽ
        |,〝 //! ∧  ト、" " ト、|  『面前ツモ』のついでに、「面前ロン」についても言っておく。
        」 _r'7ヘ_j/   >、!‐ヽ"! .| !
        |「f.k━zxヽ /xz━ァ冫、! |    面前のときに「ロンあがり」すると、
        ||ゞ| ` ̄ '"|.|ヽ ̄´/j〃ヽ!    得点にボーナスが加算されるんだ。
        ゙=ヘ   、|」,   /=″
         /| ∧  -===- /         細かい数字はまだいいが、
          / .l/ ヽ  <7 /ヽ.         面前ロン⇒得点アップ
      _/   \  ヽ.'/|  \       ってことは 覚えておいたほうがいい。
     / |  /] |   ヽ' !    ∧
 _,.-‐'´  | / о|     |ヽ  / |`ー- 、
       |/    |\    / Y \」     \



             ツモあがり or
           鳴き+ロン  面前+ロン
               ̄ ̄        ̄ ̄
      1翻     1,000 点  1,300点
    ────┸────┸────'
      2翻     2,000 点  2,600点
    ────┸────┸────'
      3翻     3,900 点  5,200点
    ────┸────┸────'


        ※ 得点が増えるのは、3翻以下のとき限定。
          4翻以上では同じ点数になる。



           _
         ,'´r==ミ、
         卯,iリノ)))〉  ( 「鳴き」って かなり冷遇されてるのね・・・。 )
        |l〉u゚ -゚ノl

490 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:43:47.26 ID:wk3S6oYo

   l: : : : : : : : : : : 彡                  ヽ
    |: :ミ: : : : : : : : : : :             ヽ       l
    |: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ  /  ハ: . l:、 ヽ  l |
   |: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l:  |: ', |  |リ
   |: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ
   |: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、::::::::::::  レイ f
   |: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/
   :l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ  く'゙′ /
    l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄::::  .::::::::::', . /
    !: : i.!ヽ :、ヽ、:|::::       .::::::::::::::::', ./    「鳴き」による減点要素は、
    |N: : : :\_ノヘ::::::::.    .::::::::::::::::::::::::', .     あと もう1つある。
    /|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
  /  |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
 三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
 三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、::::::::   /
 三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
  三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く



   ____
  :::::r乞ト.::::`丶、
  ::::ヾこン:::::::::::::::\
  ^⌒^⌒^ーr、:::::y=l=x
  li | il  |il l | ト《_八_》
  |il|i|l i|li|l|lil|li|i| l`介'i′
  |li|l|l i|li|i|ili|lillili|il| il |
  |il| | l l |l|i |li li|l|li|il| |
  l l| ハl | l斗fT7从i|l |
         ◯  /l|ilil|  ま、まだあるの・・・?
         u 'il |lil||
         / i| | lil|
    ¬   _イ|l i| |厶イ廴
  ≧==≦〈{|:::::\/三三≦
  〈八〉 〈{|:::::::::::Ⅵ三三{
  ^⌒Y⌒〈{|::::::::::/l|丁ヾ{ ̄
   〈匂〉 〈{|::|::::::||i| l|
  nnnnrタ::::|::::::||i| |l

491 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:46:54.37 ID:wk3S6oYo

      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    麻雀の役の中には、3翻や6翻といった
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l     ファン
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      翻数の大きな役があるんだが・・・
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l



例: 萬子・筒子・索子のどれか1種類だけを使って作る役

  ホンイツ
 【混一】  3翻
  .__________________________
 |①│①│①│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│  │  │  │  │
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│  │  │北│北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

  チンイツ
 【清一】  6翻
  .__________________________
 │②│②│②│③│③│③│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

  ※ あまりにも「見たまんま」な役なので、詳しい説明は省略。

492 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:47:48.56 ID:wk3S6oYo

             、‐- 、 ,. -- _
          ,ゝ ̄ `  ′゙,∠.._
       /´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
       7 " " " " , ゙ ゙ ゙  、\
.      i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \
.        | " " ,ィ/‐l/、  ,ゞト、゙ 、゙ヽl
       | r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
.      | {にl l ` ̄  _ \´ハN    そういう役のほとんどは
       ,l ヾ=lノ  __ ‘ ‐  ゝ                   ファン
   _./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/       「鳴き」を使うと 役の翻数が1つ減ってしまう んだ。
‐''"´:/::::::| /    \   一 /、                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
::::::::: !::::::::l′     \ ,イ:::::\
::::::::::l::::::::::l         /:`:::l::::::::::::\
::::::::::|:::::::::::\     /:::::::::::l::::::::::::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ   l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l



                      r_‐、_
                  _, -ー::L._.」‐-、` 、
              /‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ヽ:::丶ヽ
            /  ,        ,  \:::ヽヽ
          r./  /|/',   /l/ |    i::::||
           L| /   ',/     l/|   !:厶l    うそーん
         /∨ ○       ○  /  l下、_〕_
             /              /  i !__ト、
             !     ┌┐    'イ  /   l
            丶、._  ̄ ___/ /     l
                l/!  ̄r::t水ァ::j/     ',

493 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:50:39.69 ID:wk3S6oYo

  ホンイツ
 【混一】  3翻
  .__________________________
 |①│①│①│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│  │  │  │  │
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│  │  │北│北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

  ↓ 「鳴き」を使った場合 ( -1翻 )
                      ~~~~~~
  ホンイツ
 【混一】  2翻
  .______________         ____   __      __
 │⑥│⑦│⑧│  │  │  │  │ ┌──┤①│①│ │⑨├──┤⑨│
 │筒│筒│筒│  │  │北│北│ │①筒│筒│筒│ │筒│⑨筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴──┴─┘

494 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 00:51:28.23 ID:wk3S6oYo

          _
         -〈{匀}-
       /..:::  -―‐-  \
     //.:/          \
      |_|::|   、    ト | l    まぁ 考えてみれば、
     {ヒ{}コ}\  |\   | | | |    「鳴き」を使えばテンパイはしやすくなるはずだし、
      |兀ヽ l\!  \ ノ }ハノ    役の高さが1つ落ちちゃっても
   三≧ト \|   |    |,, {:lノ彡   仕方ないかもしれないわね・・・。
     寸::f⌒ト '''    ノ.f⌒ヽ
   ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄


100%自力で役を作る ⇒ 6翻
  .__________________________
 │②│②│②│③│③│③│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


他人の力を借りる ⇒ 5翻
  .______________         ____   ____
 │⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│ ┌──┤②│②│ │③│③├──┐
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │②筒│筒│筒│ │筒│筒│③筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘ └─┴─┴──┘

495 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:00:39.75 ID:wk3S6oYo

           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |      「鳴き」を使ったときの減点要素を
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|      まとめると、この3つだ。
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、     初心者には かなり分かりにくい部分も
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.     あるだろうが・・・。
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;



『鳴き』を使ったときの減点要素

 ・ 「リーチ」「面前ツモ」などの簡単な条件の役が、使用不可能になる。
  (このため、手の内容が同じでも、あがったときの得点が大きく違ってくる)

 ・ 「ロンあがり」したときにボーナスが加算されなくなる。

 ・ 3翻や6翻といった役の翻数が 1つ減る。

496 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:01:39.72 ID:wk3S6oYo

           ____
         /〆,,,,,,,,薔,,,,,ゝ、
        ./if7 〆li!l!i|il|!lli!lト、\
     /i/l!,{il f7!l!i|il|!lli!l!i|i!lliト、l ',
      |l!|/ l/|/ニイゝ!ヽ/| -L.ll|!!
      |!l|ll|!| ┬::cr     ┬c」l|!|    ちょっと覚えにくいけど、
      ||!l|l!l!  l:::::::j    l::::j.!li/    「鳴くと得点がかなり下がっちゃう」
      |l|!|ll!l⊂⊃‐       ‐⊂/    ってことだけは よく分かったわ。
      |!l||!|l!        -   リi
      |l|!ト、i、       n /ト!
      ||!l!::::::::::ー┐ r‐:::i !´::::::|
      |!|l!::::::: ;ィ´{V}i`〈_〕 ::::|



         `ヽミメ、 . -‐,=‐
      . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
   ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´
    .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ
.  , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!
  /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !      まぁ今は とりあえず
  /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j     それくらいの認識でいい。
  /イ i!/! /===。、:::::.===。=:i!,...i! |
    j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|     麻雀の得点計算はとにかく複雑だから、
       i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|     たくさん打って 少しずつ慣れていくしかない。
         i: `‐――一..;.::::ハ.i! j;\
           、  ー ..:::::/;  ヽ:{;;;;;;;ト、__
      . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; '   j;;;;;;;j;;;;;;;
   -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: '     /;;;;;;;;|;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::'    /;;;;;;;;;;;!;;;;;;

497 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:11:23.38 ID:wk3S6oYo

        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N
       | "n l =。== _ ,≦ハ!         ・・・「鳴き」については、
      |."しl|  ̄ ,._ ∨         だいたい こんなところでいいだろ・・・。
      | " ゙ハ  ー--7′
      r'ニニヽ._\. ¨/            最後に「フリテン」を説明したら、
     r':ニニ:_`ー三`:く._             実際に打ちに行くぜ。
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\          麻雀は遊びながら覚えるのが一番だからな。
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |



                             _ _
                        -‐z─ rftzヌ=,、__
                    ´   ,.彳 /   _彳ノ  ` 、
                      /       《 〃  ,,彳ノ'´      \
                    ′    r===:r‐v==イノ    \     \
                 /    , -| 「 ¨jL_jl'⌒!|   │   ヾ      ヽ
              /  /  ,ゞ=イj ノ== ' !   、∧    '.    丶 l
                / /   /==ニ イ     |   |\│   |    ││
             // _ _,.イ'´  /  !    |\ | |∧  |!   / ハ|
              /  「,イ /   /v  !   │  Y= 、 \/!/ /|/ l |
            イ     レ'   人ⅰ ゝ   |    、 >ゞ/リ/   ノ
           /          /ヽ Yi    \ \   V´ イ(       麻雀って、ルールが複雑で
          /         / /〉-│   | ` -ゝ       V\      覚えるのが大変だったけど、
       /        /   / / ヽ|   │      へ_  .イゝ -ゝ    その「フリテン」の説明が終わったら
.      /        /   ,.イ===、ハ  \       し' イ  ヽ、      もう実際に遊べるようになるのね・・・。
      / /       /__   V      ≧、  \ __ ..イ 入    \
     ./ /     ,. -── v=、    「r 介,、  \  ///  \    ' .    ( これで、これでやっと・・・ )
    / /     /      ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ//     Y   |
 .  / /    〃        \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′     !   |
   /      /             ヽ V   `Li__ \._ー_-_- 、  |   l
.  /      /            |  V⌒V⌒Yゝ--__、 \!  .'   ノ
 /       /                  \│  |'⌒\      /   /

498 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:11:53.45 ID:wk3S6oYo

'゙;/  /  ,/;;/    /    `'-、,      |.        .l     |  !  .l
,i′ /  / ,iリ    /       .`''-,、   !           l゙      |  l  .!
.,i .,!  /;;./ .,!   'lニ;;;;;;ii__,      . \  .!       /     ./   l  |
" .l゙ ./;;./  .!   .|    `~ヘii,,、    .` l         /      ./   /   !
 l ./.,/   .!'、   !       `.l      |     ./     /   ./    ,!
./  .゛  、 . l ヽ  .l                 ,!    , _.   /  ./     |
/    /  ./ .! .ヽ .l              !  . /   .><、  /      !
゛ .、  .! ./  l .ヽ ヽ            ,!,/゛.__  .'''゛   ゙./    /   /
 /   ! .|`、  `  .`-ミi、             `    .`゙\  '''''"   ./    .|′
 !   !  |  ゛                   、       ゙!l、、   /    ./
│  .| │   、           r,,r、    ./         .,/__..‐   .,./    ( めぐと 同じ場所に立てるわ! )
.l!   .,! l    .\          / lハ;;i、            / /     ./
.l、  ./ .ト ..,,、  ヽ .i'、    .|,../'゙リ、      .,,,,,,,,ィニ‐'´    ,/
.|}  ′ l;;;;;;;;;;゙''ー-..,.゙f ヽ, ‐'゙´.,/.l____   ..ir/.l=....,,、i,,, ./
l゙ !    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,゙ニr‐┴‐く |  l_,, - / ゙/゛/ .|ー'`-''レ‐"
-'゙l    !;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ゛  ,,, -ー二〃 .!  .l―'.! .| .l゙  |
''、,.|   !;;;;;;;;;;;;;/゛  .i.'´.,.!  .| /  //  リ゙/゙ ./ .|  │
、 ゙.l   .l;;;;;;;./    " ,,,/ |  .レ゙  ,l′ ./-′ ./ . !   |
.!  l   l /        /     .゛  ノ  ,/  !    l                to be continued...

499 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 01:12:54.01 ID:HYvXz7so
乙乙ですー

500 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:14:22.30 ID:wk3S6oYo
これで「鳴き」編は終了です
試験やら何やらで、とんでもなく時間がかかりました・・・
申し訳ありませんでしたorz

501 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 01:14:23.75 ID:QMaf6rwo
乙乙

502 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 01:32:17.97 ID:RKPYraEo


雨宮のAAなんてあったのか
自作?

503 :1 ◆TO9wnBeNck :2009/06/22(月) 01:44:21.75 ID:wk3S6oYo
雨宮のAAは拾い物ですww

504 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 01:49:49.73 ID:h4ElZwUo
乙!

505 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 02:48:24.87 ID:dvOfcjMo
乙です
さー、次は初心者には一番厄介なフリテンか
あれはゲーム画面と麻雀講座のサイトと睨めっこしながらやっと覚えたわ

507 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 11:29:03.34 ID:g4WVWM60
漫画化したらすごい売れそうだなあ

508 :マリオネット ◆f0b8iS9HyE :2009/06/22(月) 11:31:58.02 ID:egN8JiQ0
>>507
激しく同意します

509 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 18:42:03.41 ID:RfvPrTA0
暗カンを教えずに、フリテンだと…?

510 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 19:02:43.04 ID:HYvXz7so
暗槓は和了りには全く関係ないじゃないかww                  国士?知らないなぁ

511 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 19:42:34.08 ID:LUJEUoAo
フリテンは正しく認識してないとつらいよな
相手が間違って認識してたら説明も面倒だし

512 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 20:41:45.28 ID:nvHN9bko
最初に覚えておきたいところまであと一息か

雀荘に遊ぶに来る連中が増えてくれるとうれしいねぇ

513 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 20:47:15.94 ID:aQT0XtIo
覚えたてのタンヤオで和了ろうとして結局フリテンだったのはいい思い出

514 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 21:29:56.00 ID:H5wrYe2o
2翻縛りのことを頭に入れずにフリテンしたのは良い思い出

515 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 21:48:59.16 ID:ziNeFHEo
雀荘は怖い雰囲気あっていけねぇ

516 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 22:01:27.41 ID:8FMv11Mo
同じくいけねぇ

517 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/22(月) 22:06:40.84 ID:vtxKfPgo
>>1乙
見つからないと思ったらパー速にあったのか・・・

518 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/23(火) 00:42:09.71 ID:KvDB55wo
雀荘はぶっちゃけ、パチンコ屋より怖くないというwwww

519 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/23(火) 07:55:54.92 ID:c8N6e.co
チェーン店の雀荘や雀荘検索HPのもの、
近代麻雀という雑誌なんかで宣伝してるような雀荘は怖くないよ。
ほとんどの雀荘では、店員は凄い接客に気を配るように言われるし。

520 :マリオネット ◆f0b8iS9HyE :2009/06/23(火) 18:35:34.13 ID:.FoVL5g0
教えてもらってない役満とか出てきて見逃したりとかありそうだな

関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
-->